facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://globe.asahi.com/article/15005801
■大麻所持、若者の摘発相次いだが…
先日、大麻所持で懲役6月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた俳優が、実は中学生のころから大麻を吸っていたと告白し、大きな問題になっていた
最近も佐賀で16歳の男子高校生が、また沖縄では14歳の男子中学生が大麻所持で逮捕されている。「逮捕」という文字がどうにも哀れでならない。
※略
他害行動を起こした場合はともかく、身体に悪い物質を自ら取り入れた子どもに対して、かれらを「犯罪者」として罰することがはたして最良の選択なのだろうか。

■厳罰化が招いた逆説、禁酒法の教訓
もしも酒が法禁物だったらどうなるだろう?
犯罪組織が密造酒の製造に精を出し、それを地下の秘密バーで提供し、路地裏でこっそりと販売する。
ときには少量でも十分に酔えるように強い工業用アルコールを混ぜるかもしれない。
実際、アメリカ禁酒法の時代には粗悪な密造酒や混ぜた工業用アルコールをごまかすために美しいカクテルが考え出され、多くの人が不純な酒で命を落としたり、失明したりした。

これはすべてギャングが酒を管理していたからである。
かれらの頭には品質管理や品質表示も、まして公衆衛生への配慮などなく、もっぱら金儲けしかない。売れるものなら、売れる相手に何でも売った。
1920年に始まった禁酒法の時代は、1933年に国家がアルコールの管理をギャングから取りあげて終わった。
それとともに多くの家庭内暴力、健康被害、治安の悪化も抑えられていった。
今では、薄暗い路地裏で怪しい人物から密造酒を買う者は皆無であるし、酒の密輸もなくなった。

今薬物がかつての酒そのものである。公衆衛生や青少年保護に無頓着な犯罪者が薬物を管理している。
酒やタバコで成功しているように、大麻についても、国は犯罪者から管理を取り上げるべきである。

■大麻規制、見直す国が相次ぐ
そもそも現在の世界的な薬物統制は、1961年の「麻薬単一条約」に始まる。
※略
しかし、現在は世界保健機関(WHO)の勧告によって大麻の危険性についての評価は下げられた。
そもそも当初の決定は、相対的な健康リスクについての十分な科学的検討にもとづいたものではなかった。
「医薬品」と「薬物」という、この恣意的な二元的区別こそが条約の本質的欠陥だった。
なぜなら、世界はすぐに薬物に対する懲罰的執行に重点を置くようになり、それがその後の何兆ドルを投じて世界を巻き込んだ熾烈な「麻薬戦争」に発展したからである。
※略
最近になってようやく、この条約の規範的枠組みこそが有効な薬物政策への転換を阻む大きな障害となっていたことに多くの国が気づきだし、
新たな薬物政策が始まっている。
カナダは2018年に大麻を合法化して国の厳格なコントロール下に置いたし、アメリカのバイデン大統領も2022年に同じ方向を目指すことを表明した。
ドイツも大麻の娯楽利用を認める法案を閣議決定し来年初頭の施行を目指している。
大麻の懲罰的禁止に疑問をもった多くの国々が国際条約から事実上離反しているのである。

重要なのは、大麻が安全だから世界が解禁の方向に流れているのではない。
流れを変えたのは、大麻に対して厳罰で対抗することが間違いだったからだ。

他方、日本は相変わらず数十年前の「医薬品と薬物」という二元的区別にしがみついてる。
不寛容主義に基づく懲罰主義そのものである。
※略
大麻合法化(非刑罰化)の主張は、よく誤解されるのだが「無秩序な自由化」、つまり「野放し」を意味しない。
リスクのある物質や製品の規制(管理)は、国家の重大な任務である。
たとえばアルコールやタバコも合法だが、厳格な国の統制下にあり、それは上手く機能している。一般の医薬品や食品に対する規制も厳しい。
大麻をこれと同じ規制のシステムに入れてほしいというのが私の主張である。なぜ、それで不都合なのか。

世界レベルでいえば、かつて大麻は医療的価値のないもっとも危険な薬物とされてきた。
それが最近では科学的見地からそのリスクが再評価され、従来の懲罰的対応にも反省がなされている。
それなのに、日本はなぜ今更「使用罪」を創設して、この世界の流れに逆らおうとするのか。
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:30:29.72
大麻ってイスラムでは千年以上前から吸われてる。
千夜一夜物語にも大麻が出てくる。
酒がNGだから大麻が代用品になった。実はタバコより歴史が古い。
長く人類に使われてるから安全性は保証されてる。
酒やタバコと同じ立場。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:30:36.96
>>1
大麻合法されても職業によっては禁止継続されていることをわすれるな

海外では職業によって大麻禁止継続。金融関係、運送、公務員、医療、介護、銀行、重機取り扱いは大麻禁止のままだぞ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:31:28.76
>>309
大麻で悦ってる運転手とか怖すぎ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:31:56.81
>>309
運ちゃんや金融関係も禁止当然だろ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:32:13.46
犯罪が増えるだけなので

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:32:15.57
>>93
これ大麻入っているの?
隣に毛生え薬があるから怪しすぎる

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:32:22.90
大麻がどうちゃら主張してる奴らはもれなくジャンキーだから使用罪所持罪厳罰化でいいよ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:32:23.93
神事で大麻吸ってるやつもいたよ
だけど喫煙文化自体江戸時代からだろ
キセルとか流行ったのは

神事の喫煙文化は割かと最近だと思う

と思ったけど
平安時代から熏薬と言って大麻の煙を吸って効果を得るものはあったという

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:33:11.09
>>309
日本は禁止のままでよかよか

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:33:17.82
神事やってるやつはもれなく大麻吸ってるよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:33:34.83
>>308
その割には文化があんまり確立してないね
いやでも考えてみたら吸うだけだし文化もクソもないか

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:34:57.31
大麻ジャンキーが解禁せいと禁断症状の如く喚くが
犯罪増えるだけなので日本は禁止でよろしく
よそはよそ、うちはうち

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:35:07.08
>>1
カナダ、アメリカ、欧州は職業で大麻禁止規制してることを明記しろ

台湾はしらん

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:35:16.42
薬物に寛容になってる国は、政府が「国民を薬物漬けにしておけばラリって反発もできなくて御しやすい」
と思ってるってことだからな
アメリカなんかその典型で、低所得層ほど薬物漬けになってる

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:37:02.49
>>320
なんで戦後に大麻規制されたか考えろ。

職業で収入がかわる、不満もかわる。

職業で大麻禁止≒カーストで大麻合法化して不満を大麻でごまかす作戦

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:37:32.51
医療大麻の改正法案は次の臨時国会で提出だと
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7b172ea9b24e564c488e90917c48af915a4a49

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:38:28.23
>>309
タイは未だにその辺の規制に関わる法整備が手付かず
それでも関連企業独自で社内規定を定めてるくらいには機械操作や管理業務で大麻厳禁なのは常識

タイ民間航空局(CAAT)、パイロットや航空管制官らに大麻禁止令
2022年6月28日
https://www.thaich.net/news/20220628ca.htm

タイ民間航空局(Civil Aviation Authority of Thailand:CAAT)は2022年6月23日、パイロット、航空管制官、フライトディスパッチャー(運航管理者)に対して、大麻の使用を禁止する通達を発表しました。



大麻禁止令は医療品にも適用され、違反者は5万バーツ以下の罰金に加え、免許の停止や取り消しのリスクに直面することになります。

タイの民間航空局Suttipong Kongpool局長は、タイでは大麻は合法化されているものの、大麻には神経系に影響を与える成分が含まれているとして、この通達を発表しました。

通達によると、航空医学研究所とタイ航空医学協会は、パイロット、航空管制官、フライトディスパッチャーによる大麻の使用は、公共の安全を危うくすると考えているとのことです。

声明では、大麻のすべての部位に神経系に影響を与える成分が含まれており、大麻の影響を受けている人が職務を遂行することができると主張するいかなる診断書も自動的に却下されると指摘しました。

タイは6月9日より、大麻が麻薬リストから削除されました。しかしTHC含有量が重量の0.2%を超える大麻の抽出物は、今も変わらず麻薬扱いで違法となります。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:38:53.64
平安時代になるのか
だから皇室とか動いてるんだろうな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:39:33.09
大麻は安全だけど大麻が嫌いだから禁止だと
正直に言えば納得するが、
大麻は危険だと煽って禁止しようとするやり方は完全に
国民を馬鹿にしているとしか思えない
大麻は世界的には安全だが日本では危険ということにしておくと
都合が良いので禁止だと正直に言えば禁止には賛成するよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:40:47.89
>>324
日本はなぜか大麻合法化で全員が吸えるとミスリードしている

大麻合法化されてる国でも職業によっては大麻禁止されてるぞ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:41:05.21
THCとは…大麻に含まれる成分の人体への影響・危険性
2023年03月22日
https://allabout.co.jp/gm/gc/493191/

■THCとは……脳に作用するマリファナの成分

脳に作用して精神に変化をもたらすマリファナの主たる成分はテトラヒドロカンナビノールという化合物で、「THC」と略されます。THCが実際に吸引された後、体内の各所の臓器や細胞までどう到達するのでしょうか。体にとっては異物のTHCは、いつまでも体内に残存しないように排泄される必要がありますが、どうやって消失するのでしょうか。

マリファナの薬理作用や毒性を理解する上で、THCが体内でどう動き、代謝されるのかを知ることはとても大切です。わかりやすく解説します。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:41:14.76
>>324
日本のマスゴミはなぜか大麻合法化で全員が吸えるとミスリードしている

大麻合法化されてる国でも職業によっては大麻禁止されてるぞ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:41:28.21
>>328
■THCの特徴……石油のような性質をもち、脂肪や母乳に溶け込む

薬物の体内分布や代謝・排泄を左右する要因の一つは、その薬物が水に溶けやすい「水溶性」か、油に溶けやすい「脂溶性」かです。麻薬としても知られるモルヒネ、コカインなど他の多くの植物成分は「アルカロイド」と総称され、水溶性ですが、THCはアルカロイドではなく、炭化水素に少しの酸素原子が付いているだけです。とくに、化学構造中に、長い鎖状の炭化水素が含まれていて、ほとんど石油のような物質です。当然、油は、水に溶けません。

マリファナを燃やすと、石油のようなTHCは蒸散して、それを吸い込むと肺から急速に血液中に入り込みます。しかし、油ですから、血液の水分には溶け込まず、約90%はリポタンパクやアルブミンなどの血清タンパク質にくっつき、約10%は赤血球などに入り込んで、全身に運ばれます。血清タンパク質や赤血球から解離したごく一部のTHCが、速やかに各組織に移行し、薬効を示すのです。ちなみに、脳に移行するのは、摂取したTHCのわずか1%程度です。

時間が経過すると、THCは徐々に、全身の脂肪組織に浸み込んでいきます。いったん脂肪組織に入ってしまうと、なかなか血液循環には戻りません。実際のヒトのデータで、マリファナを1回喫煙しただけでも、4週間後に脂肪組織中に相当量のTHCが残存していたという報告があります(Biomed Chromatogr 3(1):35-38, 1989)。THCの見かけの効果が消失した後でも、THCは長期間にわたって体内に貯留し続けるので、慢性毒性が問題となります。

また、THCは胎盤を通過し、母乳にも少量移行します(Neurotox Res 6(5): 389-401, 2004)。妊娠中あるいは母乳育児中の女性がマリファナ喫煙することは、子どもにTHCを与えることに他なりません。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:42:10.65
>>1
馬鹿じゃねぇの
それまで一般化していて誰でも飲んでた酒を禁止するのと初めから違法薬物を禁止するのじゃ意味合いが違うだろ
馬鹿なのか馬鹿なんだな
あと医療用と娯楽用を混同するのも意味不明

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:42:22.93
>>330
■THCは体内からどう出ていくか……代謝され、尿中排泄されるまで

一般に、私たちの体の中で不要となった物質は、尿または糞便として排泄されます。尿は、腎臓で血液がろ過されて作られますが、血清タンパク質とくっついたままのTHCは、ろ過されませんので、THCを尿中排泄するためには、THCを水溶性の物質に変える必要があります。そのために働くのが肝臓の代謝酵素です。

肝臓の薬物代謝酵素として最もよく知られているのが、シトクロムP450(Cytochrome P450)と総称される酵素群で、全薬物代謝の8~9割に関与しています。シトクロムP450には、多数の分子種があり、たとえば「CYP1A2」というように表記されます。「CYP」(“シップ”と読む)は、Cytochrome P450の略で、次の数字「1」は酵素群(ファミリー)の番号、その次のアルファベット「A」は亜群(サブファミリー)を表し、最後の数字「2」はその酵素に割り当てられた固有の番号です。ちなみに、CYP1A2は、アセトアミノフェンという解熱薬や、コーヒーの成分であるカフェインなどを代謝します。

THCの代謝については、Δ9-THCを静脈内、経口および喫煙摂取したヒト尿及び糞中代謝物を調べた報告によると、30種類以上のTHC代謝物が見つかり、それらのうち、11-hydroxy-Δ9-THC(11-OH-Δ9-THC)とΔ9-THC-11-oic acidが主代謝物であることが明らかになっています(Science 170: 1320-1322, 1970; J Clin Pharmacol 21: 178S-189S, 1981)。また、その代謝反応には、CYP2C8とCYP2C9が関与しますが、CYP2C9の方がメインであることも分かりました。Δ9-THCは、主にCYP2C9によって11-OH-Δ9-THCに変換され、さらなる酸化的代謝経路によってΔ9-THC-11-oic acidになります。そうして水溶性が増した代謝物は、尿中排泄されるというわけです。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:42:52.07
>>332
■THCの体への害……代謝物がさらに悪さをする特性も

このTHCの酸化的代謝に関連し、THCの薬理作用と毒性を考える上で、重要なポイントが3つあります。

第一に、薬物は代謝されると薬理活性が無くなることがありますが、THCの場合はまったく逆です。

マウスを使って調べたところ、代謝物である11-OH-Δ9-THCの薬理作用は、Δ9-THCの約18倍も強かったのです(Science 172(3979): 165-167, 1971)。また、Δ9-THC-11-oic acidも、Δ9-THCより強い精神作用を示すことが分かりました。つまり、THCは、私たちの体の中で代謝されることによって、さらに精神作用の強い化合物に変化してしまうということです。

第二に、THCの代謝物である11-OH-Δ9-THCおよびΔ9-THC-11-oic acid は、THCよりは水に溶けやすいのですが、それでも尿中排泄されるのは、摂取量の10~20%程度にしか過ぎません。残りの多くは、肝臓から分泌されて、胆汁とともに胆管を通って十二指腸に排出されます。ただし、十二指腸に排泄された代謝物の多くは、回腸下部まで運ばれたところで、腸粘膜から吸収され、門脈という血管を経て、肝臓へと戻っていきます。この仕組みは「腸肝循環」と呼ばれます。腸肝循環にのらなかった代謝物だけが糞中に排泄され、残りの多くは腸と肝臓の間をぐるぐる回って、なかなか体外へ出ていかないのです。


第三に、THCの代謝能力には個人差があるようです。アルコールを分解する酵素の働きの違いによって、お酒に強い人と弱い人がいるように、THCの代謝を担うCYP2C9にも、遺伝的に決まった個人差があることが明らかになっています。多型が知られており、野生型のCYP2C9(CYP2C9.1)に比べて、変異型のCYP2C9(CYP2C9.2及びCYP2C9.3)は、THCの11位水酸化を生じる酵素活性が約3分の1しかない(Biochem Pharmacol 70(7): 1096-1103, 2005)ので、同じ量のマリファナを摂取しても、変異型のCYP2C9をもっている人は、薬効成分THCが代謝されにくいことになります。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:43:35.70
>>333
■マリファナの危険性……体内に残り続けるTHCと代謝物の有害性

体内動態の観点からも、THCは非常に厄介な薬物と言えます。代謝によって解毒されるどころか、THCよりもっと強力な化合物に変化してしまうのです。THCまたは代謝物は、脂肪組織に貯留しやすいうえに、胆汁排出されても腸肝循環されるので、非常に長期間体内に残り続けます。1回の喫煙でも1カ月以上にわたって体内に残るのだから、何度も繰り返し使用していると、見かけ上精神効果などが現れていなくても、相当量がいつまでも体内に溜まり続けると考えると恐ろしいです。
 
また、マリファナを喫煙してもあまり効果がない人がいる一方で、精神異常をきたしてしまう人がいるなど、個人差が大きいのは、THCの作用そのものよりも、代謝や排泄の個人差が関係していると考えられます。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:43:36.18
💉ヤクチューがガクブルしてて草🍀

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:43:51.61
日本は大麻禁止継続でいい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:44:06.29
(・∀・;)解禁してる国の犯罪率はどうなんだ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:45:11.71
さらなる刺激を求めてさらにさらにってなるの見越してんだろ
賢い選択なんだよこれが

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:45:28.35
無理矢理禁止しようとするとコケタとき痛いぞ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:45:39.36
>>329
酒も航空従事者など規制があるし本質的には同じでは

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:46:19.64
>>202
故意である証明は検察がするんだぞ。
まあ、逮捕のほうはされるが。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:46:23.56
そろそろ大麻と売春はもう仕方ないものと認めて管理した方がいいかな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:47:01.69
なんかよくわかってないのにソース適当に貼ってそのつもりになってるけど、全部作り話だからなその報道は
誰も読んでないだろ
誰も聞いちゃいない
嘘だから

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:47:08.68
大麻税で、一本なのか何なのか単位はよくわからんが、1パッケージ10000円そのうち税金95%くらいにしたら底辺ジャンキーから税金ガメれるし底辺だからたくさん買えないし良いんじゃないの岸田くん
まあ大麻破産でナマポとかしぇしぇしぇ男みたいに犯罪起こされるのは勘弁だが

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:49:14.38
>>338
そのような考え方を「ゲートウェイドラッグ」理論と呼ぶのだが、その考え方だと酒もエナジードリンクも禁止せざるを得なくなる
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0306460319301285

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:49:29.64
使用罪はよ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:49:37.85
日本は、ギャンブル依存が激しい国、大麻禁止継続は必須。遺伝子的に依存につよい白人と一括りにするな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:50:53.99
禁酒法と同列に語るとか正気かよw
そんなに生活に根付いてねーだろw

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:52:06.48
>>3
おめえの方がうるせえや

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:52:10.08
>>1
薬物犯罪に関しては欧米のソレよりも中国のやり方こそが正しいと思うけどね

手に負えなくて合法化なんて国の怠慢であり敗北だよ!

割れ窓理論やサラミスライス論法を考えれば、芽が小さいうちに摘むべき!
気がついたときには手遅れなんてことになってはダメだ!

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:52:42.05
大麻反対
>>350
中国父さんを崇めよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:52:54.57
>>38
長閥テロ政権が滅んだだけで、日本は滅んだらんので安心。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:53:12.79
大麻脳のアホな主張

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:54:02.19
(・∀・;)もっと厳罰にした方がやめられていいだろ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:54:23.38
ただでさえ老人だらけなのに
若者は街でゾンビ化とか見たくないしいいんじゃないの

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:54:33.20
西の麻薬戦争は破綻した
これからどれだけ軍や警察に金をつぎ込んでも勝ち目はない

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:56:04.72
マリファナの長期使用による心身のリスク…不妊、精神障害など
2023年03月16日
https://allabout.co.jp/gm/gc/493190/

■マリファナの急性効果と区別される慢性効果

薬物としての大麻、すなわちマリファナは、法律で厳しく規制されていることから、多くの人が「体に良くない」というイメージをもっていると思います。一方で、実際にマリファナを使用した場合に、体や心にどんな変化が起こるのか、どんな点が有害とみなされるのかについて、正しく理解している方は少ないのではないでしょうか。

マリファナの摂取が身体や精神に及ぼす影響としては、さまざまなことが報告されていますが、一般に薬物の効果には、一回の使用で速やかに現れる「急性効果」と、繰り返し使用を続けることで現れる「慢性効果」があり、両者は成り立ちが違います。

マリファナの急性効果については「「合法な国がある=安全」ではない!マリファナの急性効果による心身の症状」で詳しく解説しましたので、今回は慢性効果についてわかりやすく解説します。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:56:24.56
>>1
コロナワクチンと同じで欧米を人柱にしてから結論をだせばいいだろうにw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード