facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 332
  •  
  • 2023/09/19(火) 18:42:22.93
>>330
■THCは体内からどう出ていくか……代謝され、尿中排泄されるまで

一般に、私たちの体の中で不要となった物質は、尿または糞便として排泄されます。尿は、腎臓で血液がろ過されて作られますが、血清タンパク質とくっついたままのTHCは、ろ過されませんので、THCを尿中排泄するためには、THCを水溶性の物質に変える必要があります。そのために働くのが肝臓の代謝酵素です。

肝臓の薬物代謝酵素として最もよく知られているのが、シトクロムP450(Cytochrome P450)と総称される酵素群で、全薬物代謝の8~9割に関与しています。シトクロムP450には、多数の分子種があり、たとえば「CYP1A2」というように表記されます。「CYP」(“シップ”と読む)は、Cytochrome P450の略で、次の数字「1」は酵素群(ファミリー)の番号、その次のアルファベット「A」は亜群(サブファミリー)を表し、最後の数字「2」はその酵素に割り当てられた固有の番号です。ちなみに、CYP1A2は、アセトアミノフェンという解熱薬や、コーヒーの成分であるカフェインなどを代謝します。

THCの代謝については、Δ9-THCを静脈内、経口および喫煙摂取したヒト尿及び糞中代謝物を調べた報告によると、30種類以上のTHC代謝物が見つかり、それらのうち、11-hydroxy-Δ9-THC(11-OH-Δ9-THC)とΔ9-THC-11-oic acidが主代謝物であることが明らかになっています(Science 170: 1320-1322, 1970; J Clin Pharmacol 21: 178S-189S, 1981)。また、その代謝反応には、CYP2C8とCYP2C9が関与しますが、CYP2C9の方がメインであることも分かりました。Δ9-THCは、主にCYP2C9によって11-OH-Δ9-THCに変換され、さらなる酸化的代謝経路によってΔ9-THC-11-oic acidになります。そうして水溶性が増した代謝物は、尿中排泄されるというわけです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード