facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューヨーク=大島有美子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比486ドル27セント(1.6%)安の2万9590ドル41セントで終えた。6月につけた年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの3万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)による急速な利上げで、景気後退に陥るとの懸念が強まり、リスク資産の売りが広がる。債券市場では米長期金利が12年半ぶりの水準に急上昇し、株式相場の重荷となった。

ダウ平均は2020年11月下旬以来の水準に沈んだ。23日の取引時間中には一時2万9250ドルまで下落し、1月につけた過去最高値(3万6799ドル)を20%超下回る弱気相場の領域に入った。米主要株価指数は軒並み下落し、S&P500種株価指数は前日比1.7%安、ナスダック総合株価指数は1.8%安となった。

ハイテクや金融、エネルギーなど景気敏感株を中心に売りが広がった。個別銘柄では、電気自動車のテスラが4.6%、米銀バンク・オブ・アメリカが2.4%それぞれ下落した。世界景気の先行き不安にともない需要が低迷するとの見方から、ニューヨーク市場で原油先物価格が一時1月以来の安値をつけた。収益圧迫が懸念されエクソンモービル(5.3%安)など石油大手も大きく下げた。

投資家心理を測る指標となる米株の変動性指数(VIX)は前日比で1割上昇して30となり、不安心理が高まった状態とされる20を大きく上回った。

「ハードランディングの見方強まる」
23日は欧州市場でも株価指数が軒並み下げており、株安が世界に波及している。欧州の主要株は前日比2%前後下落した。

米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。顧客との対話を通じ「投資家の間で(景気を過度に冷やす)ハードランディングのシナリオが避けられないとの見方が強まっている」と指摘する。

LPLファイナンシャルのクインシー・クロスビー氏は、「市場は景気悪化による需要低迷が企業収益を圧迫することへの不安をこれまで以上に感じている」と指摘する。米国では11月上旬の中間選挙を経て、通常は年末にかけて株式相場は上昇する傾向にある。米シティグループのディルク・ウィラー氏は「サンタクロースは来ないかもしれない」と顧客向けメモで指摘し、先行きに警戒を示した。

英国はトリプル安
米債券市場では、金利が急騰した。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日より0.1%程度上昇し3.82%となり、10年4月以来の高水準をつけた。政策金利の動向に敏感な2年債も一時4.27%台と、約15年ぶりの水準に上がっている。

英国でも国債利回りが急騰し、2年債利回りは前日比で一時0.4%上昇して4%に迫った。08年10月以来の高水準をつけた。トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値を付け、国債・株・為替の「トリプル安」になっている。

こうした状況を受け23日のニューヨーク外国為替市場では一段とドル高が進んだ。主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、月末値ベースの比較で02年4月以来の高水準をつけた。

日本経済新聞 2022年9月24日 5:07 (2022年9月24日 7:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/

ここまで見た
  • 218
  •  
NASDAQ100のトータルリターン
(リーマンショック)
2007 +19%
2008 -42% ←
2009 +55%

(コロナショック)
2019 +39%
2020 +42% ←
2021 +27%

(今年)
2022 -28% (現時点)

ここまで見た
  • 219
  •  
金融緩和の末路だな
アホみたいにジャブジャブの金刷った挙げ句にこれ
格差解消、成長させないままスタグフレージョンだよ
今後は10年かけて不況、覚悟しろ

ここまで見た
>>209
そうではないからこういう政策やってるわけだね
サービス物価が大きく上がってる
とはいえ家賃除いたサービス物価はだいぶ落ち着いてきてるからあとは家賃の下落待ちで
やっぱり不動産は金利の影響大きいから利上げすべきとなる

ここまで見た
  • 221
  •  
脳死積み立てはガチャガチャ触るお前らには絶対勝てるからな。これは揺るぎない事実。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 222
  •  
>>220
なるほど
ありがとう
分かりやすいわ

ここまで見た
  • 223
  •  
>英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値を付け

テレビでは日米の金利差によって 
ドル高円安が進んでると言う解説しか聞かないけど
かなりいい加減だからな
テレビの解説を信じてる人は上の部分をよく読んで欲しい

利上げによりアメリカとの金利差は詰まったのに
ポンドは37年ぶりの安値になっちゃった
不適切な利上げだとアメリカとの金利差が詰まっても
対ドルで通貨高にならないんだよ
日本も利上げしたら同じような状態になりかねないからな

そもそもの話、金利政策は為替レートをコントロールするためのものじゃないという事を
知っておいて欲しい

ここまで見た
  • 224
  •  
反ロシアと称して少数の国がセルフ経済制裁してるからな
ただの自爆
日本もそれで円大暴落

ここまで見た
>>215
物価調整後リターンでほとんどの期間がプラスだし
そもそもこの手の長期投資運用の話って預金対比でプラスマイナス判断するわけだから名目でプラスならそれで間違ってない
物価調整後リターンでマイナスだとしても名目でプラスなら現預金より良かったという話だし

ここまで見た
  • 226
  •  
>>225
彼の言いたいことを要約すると
思考停止で積み立てするのではなく投資先を考えて賢くやれってことだろ
長々と書いてるが

ここまで見た
  • 227
  •  
20年後には上がってるだろう

ここまで見た
  • 228
  •  
>>219
平成の30年間に継承されるはずだったものが全て失われてる
今後の10年で取り戻せるだろうか
昭和に夢見ていた日本とは違う形での豊かな国のビジョンがまるで見えない

ここまで見た
  • 229
  •  
岸田の言うNISA恒久化も安倍のいう虚像株価の維持目的でしかないしな
猫も杓子も株に投資し始めたら終わりだよ
金融なんてもんに入れ込んた国から滅んでくってのに

ここまで見た
  • 230
  •  
>>223

金利だけじゃないだけで金利が低いと通貨安になるのは変わらないよ

ここまで見た
>>222
あともう一つ付け加えると日本くらいが消費減速しても世界に影響はさほど与えないけど
アメリカの場合は世界に影響を与えるから、アメリカの失速は世界の失速、つまり原油価格なんかの下落要因にもなりうるってこと

ここまで見た
  • 232
  •  
円だけじゃないんだよなあ
ドルが異常ってことか?

ここまで見た
  • 233
  •  
>>230
変わるよ

ここまで見た
  • 234
  •  
アメリカがコロナで金ばら撒きすぎたのが発端だろ

ここまで見た
>>226
それはこの人に対してだいぶ好意的に解釈してないかw

ここまで見た
  • 236
  •  
>>232
円は弱小通貨

ドルポンドユーロにいつも振り回されるだけ
そん時の勢いのある通貨に引きずりまわされる

ここまで見た
  • 237
  •  
貨幣価値や経済とはいうが単なる欲の集合体でしかないんだけどな
欲望が抑えれず引き摺り回されてるだけやで
それを後付けの理由で納得させてるんや

ここまで見た
  • 238
  •  
これだけポンドが売られてたらどうしようもない
https://i.imgur.com/fU5NeeY.png


ここまで見た
  • 239
  •  
spは2000割るような気がしてるw
月足を見てるとね

ここまで見た
  • 240
  •  
ほらな?
通貨高と金利上昇は経済を殺す政策だろ

ここまで見た
>>237
出たw
中身あるようで中身ゼロのお言葉w

ここまで見た
  • 242
  •  
>>1
> サンタクロースは来ないかもしれない

クリスマス中止のお知らせ
やったな喪女

ここまで見た
  • 243
  •  
ドルコスト平均法だと必ず儲かるとか言ってたヤツはどうするんだ?

ここまで見た
  • 244
  •  
円高シャーマンと円安シャーマン、更には株価シャーマンがいるが、たまには人様を喜ばせることに力を使ったらどうや

ここまで見た
  • 245
  •  
>>235
俺はポジティブシンキングだから・・・
悪いほうに捉えるのは日本人に多いと思う

ここまで見た
>>234
金ばら蒔くのと金刷りまくるのとたいして変わらん(。・ω・。)wwww
世界恐慌に入ったんだから歴史は繰り返す(。・ω・。)
台湾有事です(。・ω・。)

ここまで見た
  • 247
  •  
>>233

そう言ってるのはお前だけなんだが
何の意味もない

ここまで見た
>>245
それポジティブシンキングじゃないだろw

ここまで見た
  • 249
  •  
>>243
それやるのって短期じゃなくて長期だから関係なくね

ここまで見た
  • 250
  •  
ブラックマンデーきたああああああ

ここまで見た
  • 251
  •  
>>208
あの、、原材料って、、もう商品の全部売りが始まってますけど?

ここまで見た
  • 252
  •  
>>248
仕事でミスして上司に詰められても
鼻ほじりながらサーせんといえるほどポジティブだから俺

上司 責任取れるのか?
俺 さーせん(責任取るのはお前だからw)

ここまで見た
  • 253
  •  
FIREとかにわかな事言ってた連中みんな損してそうw

ここまで見た
  • 254
  •  
>>247
金利差で自動的に通貨安になるとでも??

金利差が広がってた8月中旬までドル円は円高に進んでたけどなぜ??

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:33:37.01
減税するとポンド安になるんだ
八方塞がりだろ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:34:11.57
>>253
ショートしてた連中は儲かってるな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:34:41.26
>>255
違う
政策が不満だから売りが進んでいる

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:35:06.24
>>254

いや自動的にはならんよ
円安止められないと投機筋が判断すりゃ売られやすくなる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:38:23.19
>>258
黒田かかかと落とし決めて投機筋と個人を牽制したけど
どれほど効果あんのかなあ
短気トレンドは転換できるかもしれんが

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:38:53.38
9月は毎年こんなもんや
これにビビって追加しないのは損する
俺は全力でいくわ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:39:02.45
>>254
黒田が発言する度に地獄のように円安になっていくのをリアルタイムで見てなかったのか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:39:44.60
とりあえず円建てで詰みニーしてる奴はしね
円安を喜びやがって買い煽りしやがる

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:40:15.02
>>230
為替相場を動かす材料は山ほどあって
その時々で重視される材料が変わる

今一番注目されてるのはアメリカの金融政策の行方
FOMCが先日発表したドットチャートによると
一年後には4%台後半まて利上げするだろうという見通しが示された

今為替相場の地合を作ってるのはこれ
アメリカの利上げはまだまだ続くという金利の先高感が
ドル買い基調を作っている

だからもし今日本が利上げしても
日銀が利上げしたから円を買わなきゃ、とはなりにくい
むしろ日銀が利上げしたけど
アメリカの利上げはまだまだ続くから
やっぱりドル買いだよね、という流れになる方が自然

でも
アメリカの利上げがそろそろ終わりそう、
あるいは利上げによって経済のダメージがデカくなりすぎたから
これ以上はもう利上げ出来ない、という状況になれば流れは変わる

日本の金利が低いままでも円高に巻き戻す

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:41:07.59
日経が何故か強いのが意味分からん

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:42:32.83
>>264
日銀が買ってるからと良く見掛けるけど
株主構成とか異常にならないものなのだろうか

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:42:49.74
>>261
黒田の数々の資源がなきゃ
利上げしなくても1ドル130円くらいだったと思うわ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:42:50.44
>>259
アメリカが利下げするまで一時しのぎを繰り返すしかないと思う。
それが半年なのか1年なのか数年なのか分からないけど。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:43:25.42
>>21
ひどく頭悪い長文を見た

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:43:40.35
>>266訂正
>>261
黒田の数々の失言がなきゃ
利上げしなくても1ドル130円くらいだったと思うわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード