facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/09/23(金) 18:30:47.16
ドンバス地域(ドネツク・ルガンスク人民共和国)と、ヘルソン州、ザポリージャ(ザポロジエ)州では、23日からロシアへの編入の是非を問う住民投票が開始する。特別軍事作戦が進行する中、当局は住民が最も安全に意志表明できる環境を整えようとしている。

ドネツク・ルガンスク人民共和国は19日、ロシア連邦への編入を望むとの考えを示した。そして同日、ヘルソン州とザポリージャ州で編入の是非を問う住民投票が実施されることが発表された。これらの領土の一部はウクライナの支配下にあるが、パスポートを見せるだけで誰でも投票できる予定だという。また、現地からロシアに避難してきた人々も、用意された投票所での投票が可能。




ロシアのプーチン大統領は21日の演説で、ロシア連邦は、解放された地域の住民の選択を受け入れるとの考えを示した。ヴャチェスラフ・ヴォロージン国家院(下院)議長は23日、現地の住民に「自由に(自分の意思を)選び、何も恐れないように」と呼びかけ、ロシアは住民による選択を支持すると強調した。

ドネツク・ルガンスク人民共和国の投票用紙には、「(自身の)共和国が連邦の構成要素としてロシアに編入されることを支持するか」という質問が書かれている。ヘルソン州とザポリージャ州では、「ウクライナから離脱するか、独立国家を作るか、ロシアに編入することを望むか」という3つの質問が書かれている。

投票は27日まで行われる。ドネツク人民共和国では150万人以上、ザポリージャ州では50万人以上、ヘルソン州では75万人が投票するとみられている。投票所では、外国人を含むオブザーバーが投票のプロセスを監視する。投票結果は投票後の5日以内に発表される予定。

https://sputniknews.jp/20220923/13050916.html

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:09.33
>>221
訪問って銃つきつけながら

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:13.04
このラーメン屋は美味かったか?
A「美味」
B「美味い」
C「美味しい」

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:23:13.37
ジョークを真顔でやる恐怖

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:31:33.04
韓国ぽい発想だな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:38:25.07
やり方を学ぶ為に沖縄県庁職員をロシアに派遣しました
デニー知事

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:57:49.66
単なる土地強奪で草

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:02:10.96
なぜ強制的に投票いかなあかんのやw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:10:47.58
>>4
皆殺しされそうだからな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:11:01.24
ロシアのやることだから実際の投票率がゼロでも編入賛成が90%以上みたいな結果は既に用意してあるだろう。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:12:17.99
ニェットに丸をつけると前線に連行するんでしょ?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:17:55.17
国捨てて逃げるの選択肢が欲しい

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:21:26.50
>>221
すごいな
もはや恫喝と同じだわ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:14:25.82
クリミアもこの手口でやられたんだよな
どこまかしこも正当な所有権は完全にウクライナにあるというのに

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:18:54.78
前回の選挙でも明らかに親ロシアだったしロシアが勝つのは織り込み済み

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:36:25.25
ウクライナに帰属する選択肢は選べないのか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:38:41.56
ロシアへの加盟に関する国民投票を支持するモスクワでの集会、約5万人が集まる
https://ria.ru/20220923/miting-1819020996.html

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:40:03.17
占領して住民投票という発想自体が無理。ロシアの常識と普通の常識が違いすぎて異世界国家過ぎる。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:41:54.95
>>246
普通に考えればロシアに編入された途端に徴兵の対象となってそのまま最前線に送られるのに‥それでも賛成する奴いるのか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:47:23.45
>>218
融和掲げて当選して、当選したらドローン攻撃かますの凄い不義理だよな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:01:24.73
むしろウクライナに戻るという結果を出させて、
それ口実に撤退すれば名目立つのに
アホやな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:14:40.81
風俗店の受付で「わがままボディ、マシュマロボディ、デブのうちどれがいい?」って聞かれてるようなもんだよな

ここまで見た
  • 254
  •  
独裁国家のくせに都合の良いときだけ民主主義を使うw

ここまで見た
  • 255
  •  
>>250
当たり前やろ
ドンバス地方は2014年から内戦状態で選挙なんてねーんだ
今のウクライナ大統領選なんかは、ここいらの票は集計されてないわけ
意思表示をする機会さえ与えられてこなかった
当時約500万人人口があったこの地域から100万人を超える避難民がロシアに流入するような場所や
そもそも現時点で最前線でドネツクルガンスク兵はウクライナと戦ってる

まぁヘルソンやメルトポリは知らんけど

ここまで見た
  • 256
  •  
YESか「はい」かдаの選択肢しかないやん

ここまで見た
  • 257
  •  
>>1
ロシアはジャガイモみたいに擂り潰されていくんだよ。ワクワクするなあ。石器時代に戻るんだよ。

ここまで見た
  • 258
  •  
ウクライナが武力で奪還するしか無い。

ここまで見た
  • 259
  •  
>>1
選択肢が
はい
イエス
喜んで
しかない件
こんなの投票でも何でもねえよ!
集計でインチキして結果発表するよりひでえ!
プーチン最低だな、クソが。

ここまで見た
  • 260
  •  
>>248
FSBが養ってる極右運動員だな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:49:23.11
>>30
クリミアへの攻撃も同じレベルまで落ちるから
ロシアにとっても諸刃の剣なんじゃないかな?
ぶっちゃけ、クリミアへ攻撃しやすくなったと思う

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:50:08.89
ドンバスは親ロシア派が統治してる自治領的扱いなのでウクライナに戻るはない

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:50:49.63
>>47
ウクライナ人もそうだけど、やたら太るよな
...日本にいても太るのかよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:52:57.31
Twitter見ると結構新ロシアのアカウントあって驚くわ
ああいうのどういう奴がやってんだろ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:56:00.02
>>264
ハンワクが多い
ウク信とか書いてるやつ5でも普通に居て
前から居るれいわ好きのおっさんの文体

それとガチガチのプーアンの系なのに
何故か投資ではチャイナマネーのプロパガンダにやられてる系の真性

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:33.26
>>6
ないよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:08:30.26
フォーマットしますか?Y/y

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:36:52.62
>>264
シロヴィキが極右の養成をしてる

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:20:14.09
>>263
まあポケモンが進化したと思えば喜ばしいことだな 

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:44:46.18
ロシア、ウクライナ4州併合へ「投票」開始-G7や国連は非難
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-23/RINQAYT0G1KW01

G7と国連だけが文句を言ってる

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:58:38.80
例えば沖縄人が中国人になりたいってそれは勝手になればいい
だが沖縄の領土は日本の領土だ
それと同じでドンバスはウクライナの領土だ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:06:41.09
>>270
ほぼ全部じゃないか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:08:40.15
>>270
そりゃそうだろw これが「えー??? これの何ががわるいの???」なんて思ってたらホント 言い方悪いけど進化から取り残された土人よの

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:09:04.74
>>271
んじゃコソボ独立とは何だったの?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:26:59.22
台湾も同じ状況

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:27:41.58
>>274
NATOはダブル規範なんで、理詰めでロシアを非難出来ないよね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:28:21.90
三択です

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:31:27.24
しかしめちゃくちゃなやり方だな。日本の満州独立でもこれよりはマシだぞ

ここまで見た
  • 279
  •  
まともな投票が行われるとは思えんな

ここまで見た
  • 280
  •  
投票要員も準備OK

ここまで見た
  • 281
  •  
ロシア当局が投票をサポートします

ここまで見た
  • 282
  •  
これで4州も併合か。
やっぱり領土は力で奪うもんなんだな。
これはNATOがコソボで力で領土奪ったんで、
もはや世界共通の話だ。

ここまで見た
  • 283
  •  
[ワシントン 23日 ロイター] - 米ホワイトハウスは23日、ロシアがウクライナ領土の一部併合を進める場合、米国は同盟国とともにロシアに対し追加の経済的コストを課す用意があると発表した。
バイデン大統領は声明で、ロシア編入を問う住民投票は「国連憲章を含む国際法に著しく違反し、力づくでウクライナの一部を併合しようとする誤った口実」と指摘。「米国がウクライナの領土をウクライナの一部ではないと認めることは決してない」とした。
ホワイトハウスのジャンピエール報道官は記者団に対し、ロシアがウクライナ領土のさらなる併合を試みた場合、米国は同盟国と歩調を合わせてロシアに対し追加の経済制裁を課す用意があると述べた。

ここまで見た
  • 284
  •  
[ブリュッセル 23日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は23日、ウクライナ東南部4州の親ロシア派支配地域で始まったロシア編入を問う住民投票について「見せかけ」だとした上で、ウクライナへの支援を強化すると述べた。
CNNとのインタビューで「NATOの答えは支援を強化することだ」と指摘。「この戦争を終わらせる最善の方法は、ウクライナ人を戦場で一段と強化し、ウクライナにとって受け入れ可能で、ウクライナを欧州の主権国家、独立国家として維持する解決策にある時点で到達できるようにすることだ」とした。
ロシア編入を問う住民投票について問われると「ロシアはウクライナでの戦争をさらに激化させるためにこの見せかけの投票を利用するだろう。われわれはこれに備える必要がある」とした上で、「ただ、このような投票に正当性はなく、もちろん何も変わらない」とした。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード