facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あずささん ★
  • 2021/10/15(金) 13:06:37.95
参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953

宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。

物理学が未だに説明できていない問題

現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。
その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。
量子力学は、自然界を支配する4つの基本的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。
ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。
一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。
しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。
それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。
ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。
そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポットとされています。
これは、一般相対性理論が数学的につまづいているポイントでもあります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/10/img01-1.jpg
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143

前スレ(★1の立った時間 2021/10/14(木) 21:35:15.47)
【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される★5 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634263996/

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:38:07.76
>>34
ボイジャー「宇宙は丸かった」

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:38:17.23
それだと、
「現在までに無限の時間が過ぎ去った」ということになってしまい
論理矛盾が生じる。

無限は決して終わらないから。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:38:20.13
宇宙の始まりはビッグバンじゃん
3次元って誰が作ったの?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:38:58.19
佳子が腹出し踊りしながら一言w↓

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:39:16.37
>>125
幸先ヨシ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:39:20.88
つまり自分がモテて今とそっくりの世界が存在してた可能性があるわけだな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:39:30.41
原因無き原因
第一原因
不動の動者

宇宙のすべての中で働く不変の普遍的法則そのもの→ 神

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:39:33.37
某民鉄の鉄橋下で白髪混じりのおっさんが全裸で
ちくびいじりながら脱糞してたけど
それも終わりがなかった。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:39:53.70
>>126
またやって来ている、なんだこいつら、どこから来たんだ
ここは科学のスレだぞ、最低でも論文の書き方くらいは覚えて来い

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:40:21.99
この世は仮想世界。仮想の世界の中の人は外の世界に気付けない。
仮に気付いてもそれを観測する事は出来ない。自分が仮想世界を作った側で考えてみな。どうあがいてもわかることは無いでしょ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:40:34.83
仏教「今知ったの?」
アブラハムの宗教「知らなかった……」

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:00.62
ビックバン馬鹿が泣きながら↓

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:10.42
デジャブってあるでしょ
それは前の周回で自分が同じことやってたんだよ
転生ってあるけど同じ自分を繰り返すだけだからね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:13.43
>>137
アルファでありオメガと言ってるだろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:39.85
ビックバンの前はどうなっていたのか考えると訳わからん
始まりの概念が『無』だとすると無さえ存在していたことになる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:40.25
『やったー!成功だ!!』

別宇宙へ預言(未来)を伝えるテストは成功したのである(^ω^)
あらゆる過去の聖人の予言が未だ実現してないのは神と称する存在がサボリ魔なのか忘却症なのであった(^ω^)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:56.30
>>129
1次元のバイナリ領域からコマンド入力で作られた

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:59.87
光の速度も地球の自転回数や公転回数もとりあえず地球上の人間が自分に都合良く決めただけですし
宇宙にとって宇宙の始まりは昨日とかさっきレベルでしょ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:42:21.57
小ささに最小の単位があるというのはプランク長さとは違うのか

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:42:44.16
何回目か知らんが強くてニューゲームや周回いってるやついるよな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:43:23.62
>>144
進む数値を人間が設定しただけでそれ自体は誰が観測しても同じじゃない?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:43:24.40
>>141
カオスを混沌と訳すのは誤訳なんだよね、元は空隙と言う意味なんだ
何もないぽっかりとした隙間で、割れ目、裂け目、穴のこと

無言になるのが苦手でずーっとしゃべり続ける人がいるでしょ
あれがカオスの本来の意味、隙間を埋めてます

誤訳なんだけど意味として通ってしまうから
無言が嫌でずっと喋っていたり、統一感がなくても良いから
手当たり次第に空隙を埋めていくとにぎやかになって
混沌としていくでしょ、だから誤解してしまったんだとさ

あまりにも定着している誤訳だから、受け入れられ
ちゃっているんだよね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:43:50.95
人間思考という概念取っ払っても不思議な感じ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:01.16
無限の過去とか適当すぎない?
思考を放棄してるとしか思えんな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:14.76
まあこの世界はバーチャルリアリティである可能性が高いらしいからな。量子力学からオカルトまで解明できない事象もバーチャルなら全て説明できる。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:21.66
>>148
だから男はカオスに引かれるのか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:30.98
始まりは終わりであり、終わりは始まりである
無限回繰り返される生成を肯定すること 永遠回帰

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:38.73
>>150
お前の思考限界を越えただけだろw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:53.07
>>151
アバター作り直すとこどこだよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:57.69
今という瞬間が無限ループ上の1地点とは考えられないだろうか

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:59.17
三次元空間のなかでは限界がある
もっと高次元を使った
超弦理論で何か考察できないもんかね
5次元か6次元くらいで宇宙の始まりはどうだったのか推測できそうな気もするが

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:07.21
恒星と惑星は1つの細胞を構成している、つまり原子と電子の関係と分子の関係であり宇宙とは一つの物体の内部の事

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:18.16
>>136
賢い金持ちが「仮想現実」から抜け出す方法を
科学者に出資して模索してるとかなんとか

ここまで見た
  • 160
  • 47
  • 2021/10/15(金) 13:45:30.55
>>66 >>71
私のような者に親切なレス有難う。
残念ながら話についていける力は私にはありませんが。
でも初級者向けであっても量子の世界の信じがたい話を
聞くと心がワクワクします。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:40.08
>>141
「無」は無い、の意味ではなくて様々なエネルギーが完全に均衡し打ち消しあっていて、何も生まれない状態のこと。宇宙を構成する物質を打ち消す反物質があったとも。なので、有り無しで言ったら、ありの方だよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:51.45
破綻して←美しくないやつか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:46:00.16
>>110
量子力学というのは、現状の物理学の主流理論だから、現在でも世界のいろいろな場所で
用いられてるよ。ただ、過去に行けるかどうかというのはそれとはまた別の次元の話だと思う。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:46:42.44
>>157
精神生命体が解明できないと無理ね
魂は人類の観測限界を超えている

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:46:43.28
この世は、すげー巨大な奴の「まりもセット」の可能性もある

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:47:08.00
>>161
だからあったんだろ何かは
なら初めから宇宙があっても不思議じゃない

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:47:38.43
最初は何もない無である
無とは無それ自体の存在も否定するので、すぐさま無ではない何かになった

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:47:41.78
人間そして宇宙はは虚無を克服しなければならない

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:47:49.89
人間には5感しかないのだからこの世の全てを理解するのは到底無理だろ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:48:00.66
>>165
まりもの1個になんか妙な微生物がわっさーなったのが地球か

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:48:05.08
誰か見に行って

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:48:17.72
>>136
自分が仮想世界を作ったとしても、その自分が存在する世界を説明する事はできない。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:48:22.96
地球人は宇宙人のDNAで作られたとか言う話が好きだけど、その宇宙人はどこから来たの?誰に作られたん…?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:48:33.21
>>158
宇宙の大規模構造と脳
マクロとミクロはそっくり
そんな画像とかあるよな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:49:11.56
宇宙はビッグバンから始まりました ← 統失妄想患者

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:49:30.84
まあなんにもない所から何かが産まれるとか有り得なさそうだったもんな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:49:45.86
>>159
大金払って仮想現実から抜け出してみるとボロアパートに住むブサ貧乏な自分が鏡に映っていたって感じ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード