-
- 1
- あずささん ★
- 2021/10/15(金) 13:06:37.95
-
参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953
宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。
物理学が未だに説明できていない問題
現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。
その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。
量子力学は、自然界を支配する4つの基本的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。
ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。
一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。
しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。
それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。
ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。
そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポットとされています。
これは、一般相対性理論が数学的につまづいているポイントでもあります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/10/img01-1.jpg
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143
前スレ(★1の立った時間 2021/10/14(木) 21:35:15.47)
【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される★5 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634263996/
-
- 953
- 2021/10/15(金) 16:33:14.74
-
>>948
仏教ってべつに宗教じゃなかったはずなんだよなあ
教団食わせるために宗教化していったけど
-
- 954
- 2021/10/15(金) 16:33:34.45
-
>>920
タンポポに意識があるか? は置いといて
たまに自分は この宇宙の外側に居て
脳と目を(正確には五感)通じて
この世界を覗いてるんじゃないかって気にはなる。
-
- 955
- 2021/10/15(金) 16:33:47.67
-
無限の世界に始まりも終わりも無い事くらいバカでも知ってる
-
- 956
- 2021/10/15(金) 16:34:39.36
-
>>949
この世の万物に同じ意識が宿るというのであれば、気になるあの娘の意識の中も見放題か。
-
- 957
- 2021/10/15(金) 16:34:41.92
-
●ABC予想 天才数学者 望月新一先生ブログより
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/
なお、この定冠詞・不定冠詞の話題をするときに
いつも思い出すもう一つの重要な側面は、
一神教・多神教との関係
です。この側面は私の研究IUTeichの中でも
重要な役割を果たす数学的な概念である
基点や宇宙、
あるいは、より初等的な数学でよく出てくる概念である
座標系
というものとも密接な関係にあります。
その関係を一言で説明することはなかなか難しいのですが、
現代の一神教の欧米の文化では、
「たった一つの神しか存在しない」
ことになっているのに対応するように、
「たった一つの、がっちり決まった物事
の考え方=座標系=基点=`心の基軸’」
の下で思考する文化が徹底されています。
このような全体的な文化的な状況は、定冠詞・不定冠詞が付くかどうかの基準となる、
言語空間で許容されている表現
のイメージの、一つのがっちり
決まった「座標系」
と符合します。
一方、日本のように「多神教」(=神道の「八百万の神」)系の文化的環境ですと、
そのように
許容される表現のイメージ全体に一つ
の固定された「座標系」を敷き、表現
のイメージ全体を通して
同一の「座標系」=「視点」
=「声」=「神」=「心の基軸」
しか認めないという姿勢を徹底する
ことにはどうしても強い違和感を覚える
ため、定冠詞・不定冠詞が付くかどうかの判断基準となるものが見当たらず、
付くかどうかさっぱり分からない、判断のしようがない、
という精神状態からいつまで経っても抜け出せないでいることになってしまいます。
-
- 958
- 2021/10/15(金) 16:34:49.25
-
俺たち幻が自分たちはある設計図よって理路整然と定義されたものだと気付いてしまった。 こんな所業ができる何ものかが幻と同じ世界にいるか?別の場所から俯瞰してるはずだ。
-
- 959
- 2021/10/15(金) 16:35:00.09
-
下手な考え休むに似たり、宇宙論とか無意味
-
- 960
- 2021/10/15(金) 16:35:18.77
-
卵が先か鶏が先かだわよ。
-
- 961
- 2021/10/15(金) 16:36:39.55
-
やっぱりオカルトスレになってた
-
- 962
- 2021/10/15(金) 16:36:41.89
-
>>898
シータ「土から離れては生きられないのよ!」
パズー「だな」
パズー&シータ「バルス->898」
-
- 963
- 2021/10/15(金) 16:36:56.45
-
始まりが無いって理解しようと考えたら頭がおかしくなりそうだからやめた
-
- 964
- 2021/10/15(金) 16:37:01.00
-
そうだと思ったよ
-
- 965
- 2021/10/15(金) 16:37:07.60
-
>>952
>日本の人達は何をしているのだろう。
日本人は明治維新で安倍晋三の先祖の山口の長州閥たちが
廃仏毀釈してタリバンみたいな仏教破壊をやったので
今みたいに落ちぶれてしまったのだよ
戦後は織田無道とか麻原彰晃みたいなアホが調子乗ったり
世界に顔向けできない恥ずかしい国になった
-
- 966
- 2021/10/15(金) 16:37:24.23
-
俺らがノミやダニだとするじゃん
俺らにとっての宇宙はノミダニにしてみれば人間の世界みたいなことじゃん
その人間の俺らってまだまだ知らないことだらけじゃん
つまり何が言いたいかって
この週末は一瞬で終わり一瞬で月曜日の朝が来る
-
- 967
- 2021/10/15(金) 16:37:47.06
-
ワイが聞いた声の内容を教える
それなは、文字に起こすと
ぎゃあああああああああああああああああああ!
だ。以上 女の声が拷問されてる声や
これは一体なんだ?
-
- 968
- 2021/10/15(金) 16:37:57.92
-
>>854
確かに俺の彼女がするフェラは吸引力は凄いけど
それでもブラックホールと呼ぶには程遠いんだよな
-
- 969
- 2021/10/15(金) 16:38:00.13
-
宇宙論がとんでもない方向へ行ってしまった原因は
真空は何もない状態と定義してしまったことだよ
ありえない ビッグバン理論が正しいとしても 真空の1点から誕生したということになる
なら 真空に宇宙を生み出すなにかがあるということになる
-
- 970
- 2021/10/15(金) 16:38:14.78
-
俺が精子だった頃の記憶があるかどうかぐらいのレベルの問題だな
-
- 971
- 2021/10/15(金) 16:38:24.81
-
https://youtu.be/i7YFq5rMLPg
-
- 972
- 2021/10/15(金) 16:38:41.11
-
>>963
始まりがないのはすげー違和感あるけど、無が有になる方が想像つかないわ。
-
- 973
- 2021/10/15(金) 16:38:44.70
-
まあ、あれだ
頭ごなしに人の意見を否定するのも意識
相手の意見を尊重して
楽しく会話するのも意識
楽しく、やろうな
-
- 974
- 2021/10/15(金) 16:38:58.11
-
>>959
世界は平面だとか 昔の人は言ってたしな。
-
- 975
- 2021/10/15(金) 16:39:13.14
-
すべては韓半島に集約される
-
- 976
- 2021/10/15(金) 16:39:35.41
-
テープの終わりと始まりの部分がくっついて無限に上書き保存している状態なんじゃ?
-
- 977
- 2021/10/15(金) 16:39:50.30
-
人の脳は宇宙を理解できるかという問題はないの?
-
- 978
- 2021/10/15(金) 16:40:23.90
-
君らも素直になれや!
死んだら全部終わりだぜ
死ぬ時なんてめっちゃ苦しい
死んだら火葬場で焼かれて灰になる
それで終わり!万が一死後の世界なんかあって地獄いったら溜まったもんじゃない!
そんなの嫌だよ!
今のことじゃなくて死んだ後のことを解明しようぜ!
-
- 979
- 2021/10/15(金) 16:40:28.82
-
>>973
それら全ての意見はAIで完全に置き換えが可能だが
それではAIには意識があると言えるだろうか?
-
- 980
- 2021/10/15(金) 16:40:32.32
-
>>969
太陽圏は太陽風で真空っぽくなってるだけで、太陽圏の外側は星間物質が分布してるとか何とか
-
- 981
- 2021/10/15(金) 16:41:12.36
-
●ABC予想 天才数学者 望月新一先生ブログより
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711140000/
バベルの塔
の物語です。バベルの塔と言えば、最近、日本でもオランダの画家ブリューゲルの作品「?バベルの塔」?の展覧会が開かれたりして話題になっています。?百科事典?等で引くと、「バベルの塔」の物語は次のように要約されたりします:
「この物語は,民族と言語の多様性を説明する
と同時に、神と等しくなろうとする人間の罪
を描いている。」
誤解がないように書いておきますと、私は別にキリスト教等、特定の宗教の教徒ではありません。しかし、昔から強く受けている印象の一つですが、
多くの芸術作品や文学にしても、古代から
伝わる神話や物語にしても、人間が直観的
なレベルにおいて実質的に感じ取った
一種の数学的な原理
を(現代数学で用いられるような定式化の
技術がなかったために)何とか後世に伝達
できるように表現し、記述するための手段
として創り出されたものが多いのではない
でしょうか。
つまり、そのような様々な文化遺産は、
一種の「数学的な予想」の宝庫
として捉えることが出来るのではないしょうか。
-
- 982
- 2021/10/15(金) 16:41:31.92
-
太陽系を滅ぼすくらいの超新星爆発はまだか?
-
- 984
- 2021/10/15(金) 16:42:31.08
-
宇宙には多くの敵的生命体が発生してきたが
すべて結局核兵器により自滅したと思う
もし自滅しないなら 地球に宇宙人が来てるはずだから
起きる可能性があることは 遅かれ早かれ必ず起きる
核戦争は必ず起きるし 人類絶滅は必ず起きる
-
- 985
- 2021/10/15(金) 16:42:31.73
-
>>979
少なくとも アシモや アイボには 無いな。
幾つかの最低条件を満たさなければ
意識とは呼べない。
-
- 986
- 2021/10/15(金) 16:43:19.96
-
>>979
どうなんだろうな
ロボットと恋愛するとかは
考えられないけど
-
- 987
- 2021/10/15(金) 16:43:22.53
-
直接的にも間接的にも観測できないものは想像するしかないもんな
-
- 988
- 2021/10/15(金) 16:43:35.04
-
>>985
>幾つかの最低条件を満たさなければ
最低条件を満たすと意識と呼べるのであれば
AIが意識を持つことは容易い
-
- 989
- 2021/10/15(金) 16:44:43.21
-
>>933
時間をどうはかるかというと、原子分解使ってるんだけどさ
可逆的に崩壊しないで融合し始めたら目もあてらんないね
時間は残酷だ
i.imgur.com/s0Ip0aX.jpg
↓
i.imgur.com/3z0bK04.jpg
-
- 990
- 2021/10/15(金) 16:44:54.08
-
>>976
メビウスの輪が閉じてる状態
-
- 991
- 2021/10/15(金) 16:45:04.66
-
>>928
解体現場で風もないのにドアがバタバタ動いてたとか聞いたことあるわ
-
- 992
- 2021/10/15(金) 16:45:08.16
-
>>986
感情のパターンと制御もAIに組み込んで
人間そっくりのリアクションをするようになったら
見分けが付かないだろう
特にネットで会話してるだけだと
相手が人間かAIかを見分ける事は不可能になるね
-
- 993
- 2021/10/15(金) 16:45:14.39
-
●数学者 岡潔
三つの大問題を解いたその強烈な異彩を放つ業績から、
西欧の数学界ではそれがたった一人の数学者によるものとは当初信じられず、
「岡潔」というのはニコラ・ブルバキのような数学者集団による
ペンネームであろうと思われていたこともある
https://youtu.be/uQcCmAvTc2Y?t=460
重要な発見には、自然と人間が対立する西洋型の思考だけでなく
自然と一体となる東洋型の情操が大事だと考えます
「日本人は自然とか人の世とかを自分の心の中にあると思っているらしい」
「自然や人の世が喜ぶと自分が非常に嬉しいというらしい」
「芭蕉や万葉を読んでいると少しも自他対立していなくて
自分の心がそのまま外にうれしいというふうに詠んでいる」
うちなびき春来たるらし山の間の木ぬれの桜咲きゆくみれば
「パ〜ッと春がきているがそれがすなわち自分の生命だっていうふうになる」
「そう思って自分のやり方を見ると
数学を自分の心の中に取り入れてそして心の中でその数学を見る」
「そうするとその心の中に入っている数学が
その一点に凝集して形を現してくるというふうになる」
「つまり日本人はものを心の中にいれて
そしてその自分の心を見るっていうふうなことが非常に上手なのに
今の人はどうも内を見る目というのがあまり開いていないように思う」
「日本人の本来の心を思い出してもらいたいな」
「西洋人と違い、むかしの日本人は自分と自然を対立するものとしては見て居ない、
数学でもそうだ。問題を内に取り入れて、
心の動きで、つまり情緒で道筋を付けて仕舞う。
いまの人は、どうも内面を見る目、
その様な本来の日本人の特徴を失いつつある。
それでは困る、内面を広く開拓するふかい眼を取り戻すための方法に
気づくべきです。」
-
- 994
- 2021/10/15(金) 16:45:31.49
-
いくら特異点でも無から有は生み出せないだろ
-
- 995
- 2021/10/15(金) 16:46:01.78
-
>>986
自分がロボットだったら
-
- 996
- 2021/10/15(金) 16:46:09.79
-
この世はホントは
デジタルだから
二次元も三次元も時間もないのよ
死んだらやっとわかった
-
- 997
- 2021/10/15(金) 16:46:25.91
-
>>992
なるほど。
それは、かなりなりそう
-
- 998
- 2021/10/15(金) 16:47:20.03
-
>>996
単次元のバイナリ領域が起源かもね
-
- 999
- 2021/10/15(金) 16:47:34.07
-
>>972
人間が認識出来ないから無と定義付けているだけで実際には何かあったんだよ
今の人類が決して観測出来ない類の代物としてね
-
- 1000
- 2021/10/15(金) 16:48:14.07
-
真空も無ではないしな
-
- 1001
- 2021/10/15(金) 16:48:21.74
-
ジーザス!!
このページを共有する
おすすめワード