facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★
  • 2021/06/11(金) 19:39:51.20
当初は織田信長の政策を継承し、日本でのキリスト教布教を容認していた豊臣秀吉。だが、後に「バテレン追放令」によって布教を禁ずるようになる。秀吉がキリスト教の布教を防ごうとした背景には、ポルトガル人による「奴隷貿易」があった。5万人の日本人が国外に連行されたという、その実態とは?  作家の新晴正氏による『謎と疑問にズバリ答える!  日本史の新視点』より一部抜粋・再構成してお届けする。

【写真】「世界で一番強い国はどこか? 」中国製AIの衝撃回答

 日本にキリスト教が伝わったのは、戦国乱世まっただ中の天文18年(1549年)に薩摩、今の鹿児島・祇園之洲に上陸したイエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルによってであった。

 このザビエルからバトンを受け継ぐように永禄6年(1563年)、ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが来日すると、ときの権力者の織田信長から布教活動を許されたこともあって、京都や西九州中心にキリシタンが急増した。信長が本能寺で斃れた天正10年(1582年)ごろには全国で約15万人の信者がいたと言われている。

 この数字は当時の京都の全人口のほぼ半数に匹敵するものだった。その後、信長の後継者となった豊臣秀吉は最初こそ信長のキリシタン保護政策を踏襲したが、天正15年になり、突然手のひらを返すかのように「伴天連(ばてれん)追放令」を発する。伴天連とはポルトガル語で宣教師を意味するパードレが訛ったものだという。

 秀吉にはこのとき、布教や商用のために日本にやってくる西欧人に対し、どうしても許せないことがあったのだという。それは一体何だったのだろうか。

■最初は布教を許していたが…

 秀吉は権力の座についた当初こそ、信長の政策を継承し、キリスト教の布教を容認していた。布教の裏にある西欧諸国との交易――いわゆる南蛮貿易にうまみを感じていたからである。

 この交易では鉄砲や火薬、中国製の生糸などが輸入され、日本からは主に銀、金、刀剣類などが輸出された。そんな信長以来のキリシタンの保護政策に対し、秀吉に見直すきっかけを与えたのが、天正14年(1586年)7月に秀吉自身が始めた「九州平定」だと言われている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb9427a939883a22f35c495b73131d05897f21?page=1

6/8(火) 15:01
配信

前スレ 2021/06/11(金) 14:13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623397414/

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:03:40.81
家康…






出てこいやああ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:04:02.25
日本人奴隷化は問題だけど、もし日本人が各地に散らばったら、その子孫の一部が活躍して
華僑や印僑やユダヤ人のような日系海外ネットワーク出来たかもねw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:04:23.49
>>860
合戦で人さらい合戦もやってた時代だから、とにかく返せという法を作る必要がある。それがあるから、村から人がいなくなることはない、となるわけがないw 病死はもちろん神隠しや天狗にさらわれたという話はいくらでもあろう。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:04:24.82
民放の時代劇みたいな江戸時代って本当だったんだろうか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:04:44.55
>>764
それはお前自身で探せよ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:05:10.09
>>877
ポルトガル人の立場からすれば繊細で攻撃的、感情的になりやすい日本人より
黒人のほうが理性的に見えた可能性はある

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:05:15.69
>>765
ソースは?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:05:37.06
秀吉も家康もこの点は一貫してたからね
信長政権が続いてたらわりとマジでやばかった

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:05:43.27
>>10
伊藤博文は?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:06:23.72
>>887
ないですww
大河ドラマもないです

てかお歯黒を塗ってない、眉を剃ってない既婚女性が無理ww

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:06:26.20
>>1
授業で習った時、確かに唐突に
な印象があった
当時は背景を知らなかったけど、こんな事があったならそれは当然の処置だよなあ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:07:28.63
>>887
あんな、おしらすとか、ないし、庶民の裁判に奉行が顔をだすなんてわらっちゃうわな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:10:51.58
>>867
長い間、西日本が発展しその影響が東日本へ波及することで日本が牽引されてきたが今の西日本は衰退が止まらない
今は関東が日本を牽引しなければならなくなったにもかかわらず
いまだに西から関東に、東北から関東へリソースが移動していて国家牽引の担い手としての役割を果たせていない

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:11:07.62
>>880
だからそのわずかな家臣宛の自筆が
平仮名ばっかりなの

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:11:16.21
>>882
ムジャヒディンの奴隷貿易が軌道にのれば、各地のスルタン国から兵を送らせれば兵数はさらに増やせる
スペインはフィリピンでイスラム王朝と戦争をし続けていたし、キリスト教徒が増えたところでスペインに命をかけて忠誠を尽くすとは思えない

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:12:27.40
日本は昔から武家の軍事政権が支配してて、国家としては助かってる部分が多い。元の時ときも、この時も。明も日本に食指を伸ばす野望を持っていたが、逆に攻め込んでこられて、あそこはヤバい国だからやめとこうと諦めてる。その後、徳川は数百年徹底的に鎖国した。白村江で負けた時がが国家の危機としてはいちばんヤバかったかもしれない。でもダントツの危機は、アメリカに負けた後、つまり現代だけど。一応、まだ天皇及び国体は存続している。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:12:29.15
>>894
いやちょっと、これ半分ステマなんだが
作家が思いついた話です

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:12:52.99
秀吉すごいわ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:13:14.18
竹中平蔵小泉阿部菅麻生維新

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:13:15.48
朝鮮出兵がやべーだけ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:14:24.41
>>878
ビルマも似たようなもん。タイはイギリスの植民地とフランスの植民地にはさまれた、ただの緩衝地帯。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:15:52.26
>>899
アメリカが気に入らない政権ができれば、いつでも米軍が第二GHQをやる
アメリカ人は日本人が原爆の復讐をする気だと思い込んでるから、反米政権の危険・兆候があれば簡単に新たな傀儡政権ができるだろう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:16:36.57
>>903
あれも韓国人による印象操作でそうなってるだけだぞ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:17:27.81
>>787
これは酷い

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:17:32.39
家康…
出てこいやッ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:17:57.06
>>896
西日本の方が早くから発展していたからな
気候もいいし物産も豊かで人口も多い教育水準も高い
また、大陸や東南アジアと交易もしていた
ただし、平野が狭いので発展が頭打ちになった感じ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:18:06.97
>>899 >>877
ポルトガルの記録で日本人奴隷は希少で、力のあるアフリカ人水夫が好まれた

ポルトガル人、アジア人、アフリカ人の船員は戦乱で捕獲され奴隷となっていた日本人を買うことがあり、ときにはアジア人奴隷、アフリカ人奴隷が日本人の奴隷を所有した。こうして売られた奴隷の多くが日本人女性であり、故郷から離れた乗組員や奴隷に妻・家族、妾をもたせ懐柔するために奴隷の購入は許容された。ポルトガル領の奴隷の大部分はアフリカ系だったが、少数の中国人、日本人の奴隷の存在が記録されている[4][5][6]。

ポルトガルの人口は少数であるため、ポルトガルの海外進出は大量の奴隷を獲得して初めて可能になった。また奴隷の人種についてはアフリカ系が好まれた。15世紀後半から16世紀にかけて、ポルトガルの奴隷への依存度が問題視されることはなかった。奴隷は稼いだお金を貯めて自由を買うか、代わりの奴隷を買うことを許されれば、自由になることができた。女性の奴隷は、主人が結婚することを選べば、自由になれた[7]。

アフリカ人奴隷はマカオの戦いで命をかけて勇敢に戦い、ポルトガルへの忠誠心をヤン・ピーテルスゾーン・クーンに称賛されるほどだった。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:18:20.61
>>893
NHKの使っている時代考証家はNHK に忖度しまくりなんだろ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:20:48.68
wiki見るとコエリョが相当やばい宣教師だな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:21:49.71
ザビエルの後に派遣されたフロイスと会った信長が、その醸し出す威圧感でフロイスを圧倒させたから日本は植民地を免れたんだよ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:22:33.45
でも朝鮮人の優れた技師は軒並み連行してきたよね(´・ω・`)
それによって世界に誇る江戸文化を発展させた日本、かたや国土を掠奪と強姦でグチャグチャにされた朝鮮は近代化が遅れ、明治政府の富国強兵にのまれるハメに

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:23:08.40
>>909
縄文時代に九州の火山噴火で西日本は一度壊滅してるから
今より温暖だったその頃は東北が一番豊かだった

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:24:30.84
>>913
統一国家で訓練された軍隊持った日本を植民地化する事は不可能って宣教師のレポートに書かれていた

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:24:38.37
>>825
普通に気付く数
ただ当時の日本人奴隷はキリシタン大名が自ら自分とこの百姓を売ってたからな
それで秀吉がキリシタン大名にキレた
現代でもアジア人でキリスト教徒って基地害しかいないだろ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:24:47.73
秀吉がいなかったら日本も韓国みたいになってたのかもな
やっぱ日本は仏教の国で正解なんだな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:25:02.65
>>898
火器で城を攻略する際には降伏条件に、奴隷になるかイスラムへの改宗を要求する
これでイスラム教徒は自然に増えていく
これに対して秀吉が何かできることはない

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:27:18.95
信長のシェフはまさにこの視点で描かれてる

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:27:20.66
>>915
日本国の名称の起源は東北地方だからな
西日本の倭国と東日本の日本国が合併して
今の日本国になった

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:27:40.81
>>916
農民にも徹底した軍事訓練を行って、五千人の少数でも二万の今川勢を簡単に退けたほどの信長が植民地化を防いだ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:27:48.09
>>917
数は不明だが島津は売っている

天正十四年(1586年)『フロイス日本史』は島津氏の豊後侵攻の乱妨取りで拉致
された領民の一部が肥後に売られていた惨状を記録している[53]。『上井覚兼日記』
天正14年7月12日条によると「路次すがら、疵を負った人に会った。そのほか
濫妨人などが女・子供を数十人引き連れ帰ってくるので、道も混雑していた。」
と同様の記録を残している。天正十六年(1588年)8月、秀吉は人身売買の無効を宣言する朱印状で

豊後の百姓やそのほか上下の身分に限らず、男女・子供が近年売買され
肥後にいるという。申し付けて、早く豊後に連れ戻すこと。とりわけ去年
から買いとられた人は、買い損であることを申し伝えなさい。拒否するこ
とは、問題であることを申し触れること
— 下川文書、天正十六年(1588年)8月

と、天正十六年(1588年)閏5月15日に肥後に配置されたばかりの加藤清正と
小西行長に奴隷を買ったものに補償をせず「買い損」とするよう通知している。
同天正十六年(1588年)同様の命令があったことが島津家文書の記録として残っている。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:27:50.69
伴天連 天に伴する連合 みたいな?
音訳だけじゃなく意訳もしてるのか?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:28:15.49
薬物と宗教ほど視野を狭くして思考も操れる物はないw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:28:30.09
朝鮮出兵でボコボコに返り討ちにあってうんこチビって逃げ帰った輩でしょ?w

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:28:44.98
>>917
戦争や徴税するのに人間の数ってのは非常に重要だから、人口を勝手に流出させてるのは支配者からみたら重大な過失だっただろう。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:28:48.98
>>10
木下藤吉郎は貧農というほどでもない

ここまで見た
  • 929
  • 貫之娘
  • 2021/06/12(土) 09:29:17.06
https://i.imgur.com/Z2pk4rc.png


ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:31:55.24
信長が存命ならアジアを占領し江戸時代の頃に大日本帝国が出来ていた。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:31:59.07
ルイス・フロイス・オムライス

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:32:24.79
>>914
半島にいた職人達あのまま留まっても奴隷で終わるだけの人生だった
それだけクソだった李朝

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:33:48.30
島津の殿様はポルトガル宣教師を
インドの方から来た仏教徒の一派と思ってた
当たらずとも遠からず

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:37:15.31
下級武士出身の秀吉を後継にしたくて本能寺の変のストーリーを考えたのは信長自身
壮大な茶番
光秀も信長もその後生きていた

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/06/12(土) 09:37:15.93
>>886 >>1
戦国時代は日本中、奴隷だらけの奴隷商天国であったから、気づくことはないか
それなら良いが、年にポルトガル船1隻で5万人は到底運べない

数万人の奴隷を生かすために、ポルトガル人は大量の食料を周辺地域から金銭で調達しないと
いけなくなり儲からなくなるだろう。明は倭寇の人狩りもあり、顧客にならないだろうし、東南アジアには
人口が十分にあるから、わざわざ遠くから運んで割高な奴隷に需要はないだろう

考えられうる輸送法の限りで、水・食料コストを安くし、輸送コスト分割高で(マレー語などの)語学ができない奴隷にさえ需要がある地を探して届ける方法はなく採算がとれない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード