-
- 1
- haru ★
- 2021/05/05(水) 18:12:17.91
-
子どもの発達障害が周知されるようになってきて数年。いままで子どもが周りに迷惑をかけてしまったり、その場の指示に従えないことが「しつけ」や「親のせい」だと思われていた行動が、実は発達障害のために起こっていることだとだんだんと世間に広まりつつあります。
その結果、わが子のことで心を悩ませていた親が前を向いていけるようになりつつあります。しかし、大人の発達障害やグレーゾーンの人にはなかなか気がつかないことも多いです。
■もしかして発達障害があるのかも?
友人の同僚、Aさん(20代男性・正社員)は社会人5年目。とても愛嬌のある人ですが、確認不足などのミスを多発してしまうのが難点です。
Aさん自身は発達障害の診断はありません。しかし、もしかしたら発達障害があるのかな?と感じることがありました。
Aさんは電話応対などで、相手からの聞き取りがうまくできません。そのため、担当者につなぐ際、問い合わせ内容をしっかりと伝えられず、担当者が再度相手に聞き取りをしなくてはならなくなることがあります。
また、段取りを組むことや書類の不備が目立ち、そのため期日までに間に合わず周りに迷惑をかけてしまうこともしばしば。
しかし、本人はさほど気にとめていないような素振りを見せてしまうことで、さらに反感をかってしまうという悪循環になってしまっていました。
友人は「このままではいけない」と思ったそうで、少しでもAさんの力になれないかと働きかけてみることにしました。
■息子に試していることを実践してみる
実は友人は発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)のある子どもを育てていて、日々さまざまなことを試していたと話します。その中から、
1)事前に段取りを組み立てる
2)重要なことはパソコンに付箋で貼り付ける
3)物事は1つずつ指示する
ということをAさんに実践してみたそうです。
自分で段取りを組み立てることが苦手だったAさん。まずはAさんがしなくてはならない仕事内容を聞き取り、それを口頭で伝えるのではなく、実際に書き出して段取りを組み立てて渡すことに。
そして、最重要なものはAさんのパソコンに付箋で貼り付け。終わった物から剥がすようにしました。
また、1度にたくさんの指示をしても優先順位をつけることは難しいので、パニックを起こす前に、1つずつ指示をするようにしました。
すると、元々素直な性格のAさん。周りも驚くほどミスが減っていったのです。
5/5(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb88c81b5840409e5bcb6984bf1f35f3f7792b84
-
- 480
- 2021/05/05(水) 20:45:24.97
-
鉄ヲタには
発達障害で日常生活に支障が出るレベル
と
発達障害でも日常生活に影響を持ち込まず
逆に社会的成功を惹きつけた人
がいるからなぁ。
赤門鉄道クラブとか鉄道友の会の幹部クラスは後者。
-
- 481
- 2021/05/05(水) 20:45:47.49
-
https://youtu.be/Ov0FJYq889E
-
- 482
- 2021/05/05(水) 20:45:58.76
-
時間の観念がないのはどうフォローすればいいですかね
10秒後にはリセットされるし
-
- 483
- 2021/05/05(水) 20:46:34.66
-
>>470
うち障害者手帳出るレベルのADHDおるけどメモ帳のどこに何を書いたのかを完全に忘れとるで
思い出すためのきっかけをまず探さないといけない
2冊とかになるともうパニック
IQは高くないけど健常レベル
目の前のスマホをよく見失ってる
視界には入ってるけど脳が読み込んでない感じ
-
- 484
- 2021/05/05(水) 20:46:39.98
-
>>451
できない人というのは、具体的な諸場面ごとに場合分けをして対処法を覚えようとするから、
具体的な場面が細分化すればするほど、それが役に立たないということに気づかない。
共通項を括りだして、似たような場面に対処法を適用することができないんだよなあ。
無駄な努力をしている。
-
- 485
- 2021/05/05(水) 20:47:06.95
-
>>351
発達障害の場合、むしろ大学いかないと。
まず底辺職の方が向かない。上級職が向くわけではないが。それ以上に底辺職の方が苦手な部分濃縮して集めたような仕事が多い。さらに高学歴職は、研修期間長いし、一人前になるまでの時間が長い。多少でも経験と経歴を得られる。底辺職はすぐ結果出るから、すぐ追い出される。
あと就職しても合わず経歴や経験得られない事前提になる。学歴ないと再就職、再々就職が難しくなる。
-
- 486
- 2021/05/05(水) 20:47:30.55
-
ま、環境だな
-
- 487
- 2021/05/05(水) 20:47:35.78
-
発達障害の社員は まず全部 仕事のリスト化 締め切り日時設定 わからないところは教えるとグループミーティングで公にする。
そして 毎週毎月のチェックをし 全員の前で公表。査定でもこのチェックリストで人事評価する。できてなければ 査定マイナス 人事にも報告。これが1年つもると退職勧告か給料査定 一番下の評価。公にしているので 大体 発達障害の社員は反論もせずやめていく。記録することは大事。
-
- 488
- 2021/05/05(水) 20:47:58.33
-
>>471
オレは理系だからよく分からないけど、親御さんも色々進路を調べて理想と現実との悲しいギャップを教えながら一緒に悩んでお子さんを導いて欲しいわ。
つかず離れずにね。
-
- 489
- 2021/05/05(水) 20:48:51.01
-
うちの近所に2メートルほどの信号をずっと見張っていて
赤信号をしたやつを怒鳴りつける気違いがいるんだけど
これは何障害?
-
- 490
- 2021/05/05(水) 20:48:59.66
-
ID:iL0GqFH+0
免許は俺は取らしてもらったけど、正直車怖くて乗ってないです
注意散漫になるからですお薬で
精神科の医師の先生とよく話されて一生付き合っていく障害なので
作業所やデイケアから始められてはどうでしょうか?
お子さんはまだ若いので修練で社会性を獲得できるかもしれません
-
- 491
- 2021/05/05(水) 20:49:29.72
-
>>484
食事するときに料理を作って盛り付けて並べてやるのは当たり前だが、まず椅子を引いて腰掛けさせてやって箸と茶碗を「お箸は右手でお茶碗は左手で持つんだよ」教えて持たせてやらんと駄目なレベルだからな。
椅子には腰掛けられても座敷ではフリーズするし、フォークとナイフでも固まる。
-
- 492
- 2021/05/05(水) 20:49:38.16
-
周りの人は胃潰瘍か精神やられる ガイジは来るな
-
- 493
- 2021/05/05(水) 20:49:46.42
-
>>489
統合失調症
-
- 494
- 2021/05/05(水) 20:49:49.28
-
>>489
ただの暇人
-
- 495
- 2021/05/05(水) 20:50:31.65
-
>>37
おれのガラケーがそれだw
電話の相手が名乗っても聞き取れない…。
固有名詞は文脈から推測することが出来ないので、最後にもう一回
名前を聞き返すようにしてるが、それでもまた聞き取れない(笑)
-
- 496
- 2021/05/05(水) 20:50:42.05
-
>>484
それは勉強も一緒なんだよね
-
- 497
- 2021/05/05(水) 20:51:09.70
-
一方ロシアはコンサータを処方した
-
- 498
- 2021/05/05(水) 20:51:26.72
-
>>482
アラーム
時間の逆算もドヘタなので分刻みで
-
- 499
- 2021/05/05(水) 20:51:32.68
-
>>466
指導能力がない無能が使う逃げの言葉
昭和みたいに何事も日月単位でかかったような悠久の時の流れではない時代にそんな組織は先がない
-
- 500
- 2021/05/05(水) 20:52:53.53
-
この友人とやらも友人ではなくライバルでもある同僚の力になるいい奴だな
-
- 501
- 2021/05/05(水) 20:53:32.94
-
めんどくさいから左遷か解雇
-
- 502
- 2021/05/05(水) 20:53:52.40
-
>>499
最近の流行りは
自分で考えさせる=上司は何もしない
-
- 503
- 2021/05/05(水) 20:54:34.02
-
>>490
結構サバイバルスキルは同じになるな。
俺も自動車免許は身分証明書にしかなっていない。
運転は全部嫁任せだわ。
頑張ってMTも乗れる様に努力はしたんだが。
あと底辺職より上級職の方が向いているのも確か。
(但し高学歴獲得可能な場合に限る)
研究職や専門職に紛れれば
生き残れる可能性「も」ある。
-
- 504
- 2021/05/05(水) 20:56:00.25
-
これは素直な性格だったから改善したんだろうね
-
- 505
- 2021/05/05(水) 20:56:12.20
-
>>500
ほっとくと自分の評判や評価が下がるからじゃない?
なんとかちゃん係りとは大人になってもそういうもの…
-
- 506
- 2021/05/05(水) 20:57:20.58
-
>>501
ある程度会社が大きくなると
それもできなくなる。
特定子会社とか作ったり、一定数の
障害者枠を用意したりする。
「今まで以上にお付き合いが必要」な時代だよ。
-
- 507
- 2021/05/05(水) 20:57:37.30
-
>>485
確かに。発達障害をうまく隠して就職してしまえば会社もそうそうクビにできない
職場は阿鼻叫喚で本人も居心地は悪いかもしれんが高水準の生活を維持できる
-
- 508
- 2021/05/05(水) 20:57:37.34
-
https://i.imgur.com/XyMEVad.jpg
-
- 509
- 2021/05/05(水) 20:58:04.84
-
ID:iL0GqFH+0
出来るだけ家から近いところに行き場所を作ってあげて
自分の目の届く範囲で管理してあげるのです。
精神科に入院してみるのもいいかもしれません
なぜかというと年齢の違う方とのコミュニケーションの
機会になるからです。
俺はこれでだいぶ救われました、一人でいるとはぐれますので
なんの能力も身に付きません
-
- 510
- 2021/05/05(水) 20:58:23.41
-
なんでそこまでやってあげなきゃならんの?って思う
-
- 511
- 2021/05/05(水) 20:58:33.65
-
>>相手からの聞き取りがうまくできません
何がヤバいかってこういう認知に関わるところなんだよ
人の話を半分くらいしか聞けてないのにその自覚すらないんだから
-
- 512
- 2021/05/05(水) 20:59:07.07
-
>>448
ほっとけ
-
- 513
- 2021/05/05(水) 20:59:11.29
-
>>487
なるほど
-
- 514
- 2021/05/05(水) 20:59:33.55
-
健常者を採用し直すに限るよね
-
- 515
- 2021/05/05(水) 21:00:45.30
-
大人になって知的障害や発達障害がわかるケースがあるからなあ
-
- 516
- 2021/05/05(水) 21:01:11.69
-
普通、上長か人事権ある人に淡々と事実の羅列を伝えればいいんじゃねぇのか?
こんな人、実在するのなら能力のミスマッチで周りが不幸やんけ…
首切れないにしても同僚じゃなくて上長がリカバリを頑張れよ…
つか、どんな業務内容なんやろ?
-
- 518
- 2021/05/05(水) 21:01:44.77
-
リプレイってあんま意味なくね?
-
- 519
- 2021/05/05(水) 21:03:02.19
-
>>466
新人教育としては最悪の部類w
教えたら10分で済むものを延々放置
挙句の果てに独学に対して、それは違うとか言い出す
違ってだめなら最初から教えとけっての
-
- 520
- 2021/05/05(水) 21:03:05.24
-
昔はただのバカと呼ばれたものも今じゃ障害だもんな
いい時代になったもんだ
-
- 521
- 2021/05/05(水) 21:03:36.86
-
事前に段取り決めて進捗はかりながらタスク処理するのって発達障害関係無く普遍的な仕事方法だと思ってた
-
- 522
- 2021/05/05(水) 21:03:49.36
-
電話は馴れ合いが多い小さい会社にいた頃は地獄だったな
○○会社の△△ですって名乗る前にどこそこの誰々だけど〜って喋り出すガイジばっかり
内容も直接本人の携帯にでも電話しとけってやつばかりだった
-
- 523
- 2021/05/05(水) 21:04:42.44
-
>>18
まず日本語だな
-
- 524
- 2021/05/05(水) 21:05:12.80
-
会社は特殊学級じゃないよね
発達障害などとご大層な病名付けて怠惰と無能の言い訳をしないでもらいたいものだね
-
- 525
- 2021/05/05(水) 21:05:53.66
-
>>474
上司に運転させること25年の奴がいる
いつしか上司は遥かに歳下になったが
それでも自分で運転しない。
協調性運動障害というらしい
キーボードもずっと人差し指2本雨粒打ち
もちろん独身
-
- 526
- 2021/05/05(水) 21:06:14.88
-
障害者を扱えない健常者は障害者以下よ
-
- 527
- 2021/05/05(水) 21:06:53.30
-
ADHDだろ?
定期的に病院にいって薬貰って飲めば改善するぞ
小手先小細工じゃ改善しないよ
-
- 528
- 2021/05/05(水) 21:08:19.38
-
>>375
神童を神童のまま育て上げるのが難しい
神童専門の国家的教育機関が必要
-
- 529
- 2021/05/05(水) 21:08:35.33
-
>>517
今3種類もお薬あるのに通院やめるとかもったいない
父親もちゃんと愛情表現してあげろよ
淡々と接しすぎてないか?
-
- 530
- 2021/05/05(水) 21:08:48.31
-
何もしないをいかに自他共に認めるかが大事。
-
- 531
- 2021/05/05(水) 21:09:30.67
-
発達障害で何がつらいかって結婚が絶望的なことなんですよ
俺はもうあきらめてますが、お子さんが環境に恵まれることを
祈ってます。
社会性を少しづつつけてあげてください、自分の部屋の掃除から
買い物等家での仕事を割り振ってあげて、トイレ掃除やゴミ出し
奥様との料理や食器の片づけなんかもすごくいいです。
とにかく作業を丁寧に教えてあげるところからです。
このページを共有する
おすすめワード