facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 12:31:38.29
 私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむは昨年来、食料支援をひとり親世帯に届け、現在毎月2300超の世帯を支援している。
と同時に2020年7月より、私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむと、ジェンダー政策の専門家、研究者らによって発足したシングルマザー調査プロジェクトは、
1816人のシングルマザーに対する大規模調査に続き毎月約500人のシングルマザーにパネル調査を実施し、
仕事や生活の状況、子どもの状況を聞いてきた。 (シングルマザー調査プロジェクト)

 このたび同プロジェクトは「こどもの日に寄せて コロナ禍におけるひとり親世帯の子どもの状況」を発表した。
コロナ前から相対的貧困率が先進国の中で最悪だった日本のひとり親世帯。就労率は高いものの約半数は非正規で働いてきたシングルマザー。
それはコロナによって大きな打撃を受けたのであった。

 新型コロナの感染は変異株の予想以上の拡大により、いつ収束するのか先が見えない状況である。

 コロナによる一斉休校から1年が経った。その後の子どもたちの暮らしはどうなっているのだろうか。
こどもの日に寄せて、日頃目を向けられない、シングルマザーと子どもたちの状況について報告したい。
もはや、これは、相対的な貧困ではない。絶対的な貧困が広がっている。

■米などの主食が買えない世帯が3〜4割
 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。
肉・魚や野菜を買えなかったことがあった、時々あった人の割合は 半数以上(肉・魚)、半数弱(野菜)であったが、
米などの主食を買えないことがよくあった、ときどきあった割合が東京で30.6%、東京以外で41.6%であったことである。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176572860.jpeg

こんな声が聞こえてくる。

・家賃、光熱費、ローンなど、先に払わないと困るものを優先すると、食費や、病院代、学校で使うものを後回しや削るしかなくなってます。〔東京以外・9月調査〕

 わたしが所属するしんぐるまざあず・ふぉーらむでは、毎月送るパッケージを受け取った人からは
「米も無くなり困窮していたので本当に助かりました」といった声が届いているのである。
この人たちはどう対処しているかというと、ときに、安い麺類小麦粉のお焼きなどをつくっているという声が届くことがある。

■体重減の子が10%弱
 さらに、小学生の子どもがいる親に、「小学生のお子さんのことで、気がかりだったことはありましたか」という回答で「体重が減った」と答えた人の割合を報告する。
この割合は東京では8月9月に10%を超えていたが、いったん減り、今年の2月にも、東京では9.3%と大幅に増加に転じてしまった。

 なぜ増えてきたのだろうか。進学入学の準備は家計を圧迫する。なんとか自力でがんばろうとすると食費を減らす道しかないと思われる。
とすれば、3月、4月はこれよりも深刻な数字が出てくると予想できるのである。

 この問いは母親に聞いているものであり、子どもの体重減を親が認識できるほどだったということになる。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176604120.jpeg

 小学生の体重は一貫して右肩上がりになるのが通常である。小学生の体重減は虐待などを疑われるという医師の声もある。
コロナの感染拡大の折に、シングルマザーの10%弱の子どもに体重減が起こっている、重大な状況ではないだろうか。

 そのほか、子どもの服や靴、玩具・文具を買えなかったことがよくあった、ときどきあった割合はそれぞれ7割近く、また5割弱となっていたのである。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20210505-00236229/

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:12:27.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620180747/

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:07.64
>>1
収入ないなら父親に子供渡せよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:09.43
>>51
段取りうまい事務方ならどっかしらでコネあれば手招きされそうだな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:30.74
離婚して、養育費もらえない男と子供を作った女の問題

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:39.42
>>67
ナマポが税の恩恵を享受する一方で、そうした恩恵を受けられない困窮者が大多数。
ナマポの捕捉率は僅か16%。公平平等に分配しろ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:46.42
まずタバコとパチンコ辞めたら?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:43:58.48
子供虐殺政党なんだから
当然
少子化まっしぐら

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:07.30
冗談抜きで何で子供つくったんだよ…

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:11.15
自民支持者は喜べよ安倍麻生竹中が理想とする日本に近づいてきたな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:15.33
>>62
健康のために麦入りご飯を食ってるけど。
ぶっちゃけ白米より高いw

>>55
こいつらの貧困って、
貧困でブランド和牛を食べられないから黒毛和牛にランクダウンした。
食いざかりの高校生に黒毛和牛で我慢してもらって情けない。
とかだからw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:34.76
>>84
だぶんできちゃった

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:37.53
うちの田んぼただで上げるから作ればいい

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:40.03
自分が食べるからだろ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:41.73
こいつら無職だらけ
収支で見ればたまにアルバイトして
あとは仕送りと慰謝料で申し訳なんだろ
そのくせにローンって言葉が混じる金食い

なまぽだったら相対的貧困に触れないし
生活費の内訳狂っていてパチンコとホストってオチが出てくるだろうな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:51.59
食費を後回しにしてる時点で選択的貧困じゃん

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:54.11
文句はスガに言えwwwwwwww


自民をのさばらせてきたのはお前ら有権者だ馬鹿者w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:44:58.01
子供小さいうちはどこかに預けないと働けないって
ここのニートの皆さんはわからないのも仕方ないな
とにかくまずはお前らだよ
経済停滞させてる元凶は

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:10.41
だって公務員の給料と借金に税金の大半が使われちゃうだろ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:11.62
火垂るの墓

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:12.79
悪夢の民主政権の超円高政策で失われた日本の活力。その付けだ。鳩山と菅直人と泥鰌が総理、白川が日銀総裁。並の国なら終わってた。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:22.79
自分の学歴、職歴、年収、を省みてから子供作ればいいのになあ
このレベルの女性は、一生独身子無しでいるべきだった女性だろう

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:26.31
安倍に言え

ここまで見た
  • 99
  • sage
  • 2021/05/05(水) 12:45:30.22
>>39
いつから自民がまともな政党になったんだよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:37.93
>>87
中出ししなきゃできないやろ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:45.47
しんぐるまざあず・ふぉーらむ

なんでこういう団体名って全部平仮名使うんだろうな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:49.07
子供何人も作るわ無理や

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:45:59.97
そもそも共働きなんて既に社会崩壊してるんだよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:05.21
コロナで経済的に死ぬのは自業自得じゃん?
自ら招いた疫病だよな


安倍のインバウンドを大歓迎していた馬鹿ww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:12.83
米買えないとか貧乏だった子供の頃を思い出すわw
国内の相対的貧困層が国力の低下に伴い絶対的貧困層に届き始めたか
この調子じゃG7から転落する頃には貧困層は稗か粟食ってるなw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:16.56
だから何なんだ何も問題ないだろ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:21.21
でもスマホ代3万円は削れません

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:21.84
>>1
ゴミ親から子供を離せよw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:24.01
>>22
米山や前川

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:27.48
人類最古のビジネスで乗り越えろ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:30.22
でも家族全員iPhone

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:35.56
かさ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:47.32
>>93
だからシングルって生活形態が終わってるよ
夫婦揃った核家族すら金持ち専用だろ

少子化なんだし大人余りだし
集団生活すれば誰か手が空くよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:49.64
相対的貧困だろ
絶対的貧困なんて今現在ほぼぼぼないやろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:46:52.87
>>81
日本の社会保障費は120兆にもなる。これは、国民一人に直せば年100万配れる大金だ。
問題は税の分配の大格差だろ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:00.33
春節ウェルカムで

ワクチンは世界最遅wwwwwww

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:06.21
このネットワーク、
偽装離婚して世帯分割して生活保護二重取りとか
指南してたりしない?
近所にそういう世帯ばかりが入居してるマンションがあるから
どうしても疑いの目で見てしまう。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:07.97
出生率を上げるとか言って産まれた子供がこんな目に会うんじゃね〜

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:12.24
>>7
面会すら拒否してるんだろw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:22.00
>>77
えっ、共働きで、旦那も家事、子育て分担すればいいだけでしょ。賢いカップルは、みんなそうしてリスクヘッジしてるじゃん。なんで、どっちか無職になる前提なの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:24.64
まず家計で食費を最優先しろ。
残りがお洒落や玩具に使える金だ。
言うまでもないが、家賃・光熱費・通信費など毎月かかる金を忘れるな。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:33.80
親の性格に問題があるんだと思う
男女平等とか個人主義の弊害なのかもな
異性を尊敬する事ができなくなって
それでも子供は欲しいから仕方なく付き合って
子供ができたら異性は不要になり独立
でも金銭的には厳しくて子供は結局後回し
現実に腹を空かしてるのは子供だから助けざるをえないけどね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:34.31
半分安倍のせい

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:34.48
離婚するなら子供作らなきゃ良かったのに
子供が可哀想

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:39.22
自民「あれ、ふるいにかけて上級だけが生き残るようにしたら国民は上級しかいなくならね?
天才じゃね?wwwwww」

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:47:44.10
消費税3%導入の瞬間から自民の奴隷にされるオチになるのは目に見えた結果だった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:48:03.69
米買えないは嘘だろw
3000円切る値段で10kg売ってる時代に

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:48:04.94
>>1
100億中抜き電通や9割中抜き竹中平蔵パソナが一兆事業を獲得の自民の中枢だからな
日本国民が貧乏になるのは当然

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/05/05(水) 12:48:06.53
お前らだったら
親と子供2人だったら月の食費幾ら必要??

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード