facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/22(日) 21:00:51.05
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日

大阪府は22日、新たに490人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。府内で一日に確認される人数としてはきのう21日の415人を上回り、過去最多を更新。これで大阪府内の累計感染者数は17649人になった。(JX通信社/FASTALERT)

2020年11月22日18:02
https://newsdigest.jp/news/581cc6cb-29d4-44d2-b0ee-77e36e9781d9

※昨日のスレ
【速報】大阪府、新たに415人感染 過去最多 11月21日 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605959285/

★1が立った時間 2020/11/22(日) 18:04:00.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606043664/

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:58:52.37
コロナ禍でわかったことは
吉村・松井と無能が揃うと二重行政が解消されてさらに酷さが加速する
二重行政は馬鹿な方向に進まないためのブレーキにもなる

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:02.93
お世話になってるフリーランスの人に
飯おごるのが慣例だったんだけど
今年はお歳暮的なもので勘弁してもらうか

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:06.28
>>815
病院クラスターはあちこちであるし
1000人規模の検査は普通  
意外に感染してないこと多い
マスク、消毒徹底してるしな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:13.21
気にしてられるか。さあ今度の休みは京橋で飲もうか

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:23.34
>>847
一重ならもっと
ホームラン級のポカやって
歯止めないと

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:24.79
>>818
2020/10/17
 中曽根氏合同葬の税金支出 河野氏「不断の見直しが重要」
 河野太郎行政改革担当相は17日、読売テレビの番組に出演し、中曽根康弘元首相の内閣と自民党の合同葬の費用を税金から支出することについて
「政府として不断の見直しが重要」との認識を示したとの事。
 司会者から、政府が国の予算から9600万円を支出することや、文部科学省が国立大学や都道府県の教育委員会などに弔意を表明するよう要望する
 通知を出したことへの見解を問われ、河野氏は
「功績がある方をどうたたえるのか。あるいは多くの方の気持ちにどのように寄り添った儀式をやるのか。政府としてはそういうことを考えながら、
 見直しをしていくということは、大事なことだ」と話し、また国民栄誉賞や勲章、政府主催の追悼式典なども念頭に
「いろんな儀式については、いろんな意見がある。時代に合わせて見ていくことは大事だと思う」との事。
 一方、中曽根氏が核軍縮に尽力したとして
「もし私が今、外相であったなら、葬儀に合わせてINF(中距離核戦力)、中国を含めた枠組みをどう考えるかシンポジウムをやって日本から新し
 い発信をするチャンスがあった」との事。
※河野太郎が就任記者会見で記者会見の慣例を批判した背景には河野のポストは組閣前は総務大臣と報道されていたが、行革担当相に就任。
 河野は安倍内閣で外務大臣、防衛大臣と主要省庁の閣僚に就任しているが、単なる内閣府特命担当大臣に就任した結果、会見は以前より順番が
 遅くなり、それに対して所謂「逆キレ」した結果、「さっさとやめたらいい」と発言したと断言する。
 河野は麻生派に所属しているが、河野太郎に同調するかの如く、麻生太郎は自由民主党が「悪夢の民主党政権」と揶揄する旧民主党の菅(カン)
 直人元首相を引き合いに出し、菅内閣の事をカン内閣と呼ぶと報道されている。また麻生太郎は吉田茂、安倍晋三はA戦犯の岸信介と、内閣総理
 大臣の孫としてのプライドがある為、秋田県出身の農家の子せがれの菅義偉が自由民主党総裁、内閣総理大臣に就任した事が気に入らないらしく
 早期解散発言を総裁選前に繰り返していた事も記憶に新しい事である。
 河野太郎自身も自由民主党総裁だった河野洋平氏の息子の為、麻生太郎と意見は一致している物と断言する。

関連する報道:
2020/9/20
 河野行革相が「ヤメレ」ツイート 深夜の出迎えに苦言?
 河野太郎行政改革相は19日、自身のツイッターで、「文科省職員100人超、副大臣らを深夜出迎え『非常識』」の記事を引用した上で、「ヤメレ」
 と投稿。「働き方改革」と逆行する慣例に苦言を呈したものとみられるとの事。
 記事は、新任の文部科学副大臣と政務官が18日深夜に初登庁し、職員ら100人以上が待機して出迎えたことを紹介したもの。
 記者会見も日付をまたいで行われ、一部の職員から「非常識」との声が上がったととの事。
 河野氏は17日の就任会見でも、全閣僚が深夜から未明にかけて、首相官邸で順番に会見する慣例を批判。
 そのうえで「前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と指摘し、「さっさとやめたらいい」と改善を求めていたとの事。

>>770🐙
とりあえず今度は麻生太郎の選挙区の福岡や🐙少しは大阪の感染者も減るのとちゃうか🐙

2020/11/22 全国1位:東京都  感染者 37708人+391、死亡者 479人+1人>大韓民国  感染者 30733人、死亡者 505人
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/11/22(日) 21:00:51.05ID:iCspFsZ89🐙
【速報】日本シリーズ 福岡ソフトバンクホークス 11対2 東京読売巨人軍🐙 試合終了🐙<−これスレ立てしろや🐙

球場:京セラドーム大阪<−全国2位:大阪府  感染者 17649人+490、死亡者 274人<−過去最多、この日の全国第1位
↑トンキンの読売ファンが多数、応援中🐙🐙

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:34.81
>>843
京都はマスクしてなかったらゴミを見るような目で見られるから無理や
浮浪者だけやしてないの

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:36.46
自粛要請しても大半が無視するだろう
恥かいてさらに株下げるからやらないと思う

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:40.29
なにわの大阪人は東京には負けへんで

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:40.38
>>828
有能な医者に下らん事を聞くな^^
時間の無駄だ^^

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:45.67
吉村って一時コロナ対策で未来の総理って言われてなかったけ?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:59:48.18
>>1
大阪はこのまま増えてくと思うやつは素人

今日の検査数2611

1週間平均で3000前後

MAXは4362
  
検査5000で陽性率20%だと1000人だから
”物理的”に1000は当分行かないと思う

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:01.42
お気にの○ちゃんのピンチ
俺が救うお
⊂( ・ω・)⊃ブーン

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:10.51
>>821
隣県「大阪にはそこらへんのイソジンでも飲ませておけ!!」

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:12.35
全部、安倍とトンキンのせいや‥

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:12.83
>>794

へえ、おは朝かとおもったわ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:14.88
長距離ドライバーなどの物流関係者
他府県在住で大阪府内の役所や医療機関に勤務する公務員や医療関係者
親戚の葬式や危篤などやむにやまれぬ事情がる人

そういう特別な事情がある人以外は大阪府内に入らない方がいい
神崎川と大山崎と生駒に関所設けといて

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:15.81
>>574
それな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:20.24
この中氷河期採用の公務員試験するのかな?怖いな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:51.32
みんな数字に踊らされてアホやね。
まともに検査すれば1日1,000人でも10,000人でも軽く行くわ。
検査数で作られた数字に一喜一憂して滑稽だなあ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:53.63
>>840
大阪コンプが大阪スレまで出張してるぞ^^

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:00:57.11
>>849
HPでしか公表されてないけど
大阪南部に20人の病院クラスターが出てる
でも通ってる人も知らないぐらい周知がされてない

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:03.80
今更引いてどうすんだよ
このまま最後まで突き進め
中途半端が一番ダメ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:04.60
>>707
そのかわり人情で勝負や!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:06.02
ねえねえ受験シーズンはどうなるん?(泣)

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:09.72
>>177
良いな、俺はキャンセルできん
あとは当日熱を出すくらいしか

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:12.23
順調に国民投票の影響が出てきましたね。
発症する頃合いだ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:13.17
もう新型コロナは高齢者だけを死なす病気とバレたから若い人たちは自粛なんてしないよ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:15.47
大阪で露店でイソジン売りでもするかね。
1敗200円ぐらいで。

まあ、中身は醤油だけど。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:22.00
>>835
次に空気が変わるとしたら人工呼吸器外しはじめてからかなぁ?
とりあえず毎日5000あたりまではこのままかな?
それで変わらないなら、まぁどうしようもないね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:23.25
イソジンの「イ」の字も言わなくなったな  あの無能

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:29.29
>>853
京都コッワ
外人おらんなら遊びに行くわ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:29.64
>>858
東京は陽性率30%ですよ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:57.52
もう手遅れだろ
あと1週間もすれば倍に増えてるわ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:01:58.82
>>855
トンキンの大阪コンプは病気🤮

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:00.46
>>824
じゃあなんで大阪府看護協会が検査ナースの急募してるんだよ。
http://www.osaka-kangokyokai.or.jp

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:18.34
和歌山なんか今日は7人だろ?
隣の県なのにこの差よ
紀伊山地ブロック強すぎワロタ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:32.68
>>882
ガチだ
やばす

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:38.70
>>843
飲食店でも基本はしゃべってる時はマスク
まわり見てもみんなそんな感じ
マクドナルドみたいなとこは最近行かんから知らんけど
くら寿司もマスクして選んだりパネル押したりしてる
食べる時意外マスクはずす必要ないやろ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:44.87
>>878
大阪も同じだよ
少なくとも電車の中や街中でマスクしてないと白い目で見られる
また白い目で見られても気にしないようなジジイやヤカラしか
ノーマスクはいない

ただ戎橋とかの居酒屋やガールズバーの客引きはみんなノーマスクだ
近寄ってくるなボケ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:45.10
>>665
最後までやりきらないから我慢が無駄になった
島国という利点を生かせなかった

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:46.30
>>877
次はアビガンの「ア」だな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:49.23
イソジンでうがいしすぎて喉の免疫力が落ちたせいや。つまり吉村のせいやで

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:53.36
おんぎゃあああああああああああああああああああああ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:02:59.12
都道府県では沖縄、高知、大分、鳥取、大阪、奈良、滋賀、三重、愛知、神奈川、岩手の11が国籍条項を撤廃している。最近撤廃したのは愛知県。

公務員の国籍条項撤廃、これは民主党政権時代に行われた事です。
地方から日本が乗っ取られているのです。��
https://www.change.org/p/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A-%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E7%B7%8F%E7%90%86-%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1-%E9%81%B8%E6%8C%99%E9%96%8B%E7%A5%A8%E4%BD%9C%E6%A5%AD-%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85%E6%92%A4%E5%BB%83%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:00.84
>>878
おいで

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:01.58
このペースが続くなら月内に対策病床数超えるぞ・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:11.72
>>871
老害の命のためには^^
若い連中の将来なんて知った事か^^
それがこの国の高齢者の本性^^

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:14.55
>>841
弱毒のコロナだからね
欧州の強毒だとわからないよ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:16.64
>>852
2020/11/7
 吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」
 吉村洋文大阪府知事(45)が7日、読売テレビの情報番組「あさパラ2時間SP」(土曜・前9時25分)に生出演し、大阪大学発のバ
 イオ企業「アンジェス」で開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンの進捗状況について報告。
 すでに治験を実施し、スピード感を持って開発を進めているワクチンの最新状況を、吉村知事は「11月には行って、第3相、第4相といって、大
 量化する段階に入っている。安全性は一定程度確保されている」と報告。
 完成後は、重症化率の高い高齢者や、最前線で治療にあたる医療従事者へ優先的に接種をすすめる考えを示したとの事。
※大阪府は全国第2位の感染自治体であるが、この状況下で行われた、11/1の「大阪都構想」ではなく、「大阪市廃止」住民投票を提案した、大阪
 維新の会副代表の吉村洋文は、同住民投票で大敗した為、失地回復の為、厚生労働省が認可もしていない、大阪大学発のバイオ企業「アンジェ
 ス」で開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンの使用を、大阪府議会ではなく、読売テレビの情報番組「あさパラ2時間SP」に出演して、大
 阪府民に約束してしまった模様。

大阪大学発のバイオ企業「アンジェス」で開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンに関する報道:
2020/6/24
 大阪府、審査委承認前に治験開始日を発表 阪大など開発中のワクチン 不安の声も
 大阪大などが開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンで大阪府が17日に「30日に治験開始」と発表したことについて、治験対象となる大阪市
 大の審査委員会の承認を受けない段階で日程を公表していたことが24日、市大への取材で判明。
 人体の安全に関わる治験の進め方には慎重さが求められるが、日程発表が審査に先行する異例の展開に市大関係者から
「医療でなく政治の話になっているのではないか」と不安の声。
 ワクチンは阪大の森下竜一教授と製薬ベンチャー「アンジェス」などが共同開発。吉村洋文知事は17日、市大病院の医療従事者20〜30人を対象
 にした治験が30日から実施されると発表。通常、治験は実施される医療機関で承認を受けた後、日程などの計画が公表されるが、市大審査委は
 日程公表後の24日に開催。
 市大病院の職員
「報道以上の話は聞いておらず戸惑っている。どんなワクチンなのか、自分が対象者なのかどうかも分からない」。
「過熱して政治色が強くなりすぎている。承認されても、対象者には冷静かつ丁寧な説明の上、断る選択肢をしっかり保障してほしい」

 日程公表について、吉村知事は24日の定例記者会見で「目標を発表したのであり、最終的には市大が決める」と述べたが、
 アンジェスは治験開始期日に関し「弊社から発表したものではない」とコメント。
 森下教授は毎日新聞の取材申し込みに対し
「臨床試験(治験)という非常にセンシティブな内容であり、このタイミングで取材をお受けするのは適切でない」と回答。
※下名は以下の内容の投稿を行ったが、やはり吉村洋文のやろうとしている事は、大阪市大病院の職員も拒否反応を示した様であり、吉村を賛辞す
 るツイッターのフォロワーの件も大阪維新の会の関係者の発言であり市大病院の職員の発言通り「政治色」の強い単なるパフォーマンスであった
 事が証明されている。

投稿の証拠:引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーの>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? TgwbD4JL:16、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/18/8:22頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.232.14.172

大阪維新の会に騙された創価学会の>>833(^。^)y-.。o○
明日も振替休日やから、「あさパラ」とかツイッターで会見するのとちゃうか(^。^)y-.。o○ (^。^)y-.。o○ (^。^)y-.。o○ (^。^)y-.。o○

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:03:27.95
>>868
和泉府中の病院?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード