-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2020/10/18(日) 07:13:50.45
-
年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット
10/18(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97e4ae937fd2a705dfa6f114f80913fee008848
年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に交付された年金制度改正法では、この点において変更点がある。
そのなかでも注目すべきは、繰り上げの新ルールだ。現行では、受給開始を1か月前倒しするごとに受給額が0.5%減額され、60歳まで繰り上げれば30%減となる。年金16万円の人が60歳までの繰り上げを選んだ場合、受給額は約11万円となる。
だが、新制度では減額率が0.4%に引き下げられる。60歳までの繰り上げを選んだ場合、月16万円の年金は24%減の月12万円となる。現制度より月1万円の増額だ。“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
「60歳から男性の平均寿命82歳までの22年間で試算すると、ざっと264万円も多くなる。まだ現役で付き合いも多い60代は老後で最も生活費がかかりますが、繰り上げ受給すれば手持ちの資金を増やすことも可能です」
新制度の繰り上げにはさらなるメリットがある。「在職老齢年金の見直し(※注)」と組み合わせることで、よりお得になるのだ。
【※注/現行の「在職老齢年金制度」は、64歳まで会社で働きながら厚生年金を受け取る場合、「給料と年金の合計が月28万円」を上回ると超過分の半額の年金がカットされるが、改正される2022年4月以降は、カットとなる基準が「給料と年金の合計が月47万円」へと大幅緩和される】
現制度では、月給35万円の人が16万円の年金を60歳で繰り上げ受給すると、年金は11万円に目減りする。さらに、給与+年金の合計が46万円となり、在職老齢年金で年金9万円がカットされてしまう。これでは繰り上げる意味がない。
だが「47万円ルール」に変わる新制度のもとで繰り上げ受給をすると、月給35万円で年金12万円になり、年金はカットされず全額受給できる。給与と年金のダブルインカムの利点を最大限に享受できるのだ。
しかもフルタイムで働き続ければ65歳時点で報酬比例部分の上乗せがあり、さらに65歳以降も会社員として働けば、「在職定時改定」によるアップもある。
「もらい方」と「働き方」の組み合わせ次第で老後の生活資金計画に余裕が生まれる。
※週刊ポスト2020年10月16・23日号
-
- 45
- 2020/10/18(日) 07:39:07.40
-
確かに70歳までしか働けない
でも言い換えれば70歳まで健康なら現役で生きることができる
それはそれで朗報
-
- 46
- 2020/10/18(日) 07:39:56.47
-
過酷な労働環境で働かされている&ひきこもり氷河期世代は身体が弱って還暦迄生きられないから心配する必要ないよ
-
- 47
- 2020/10/18(日) 07:39:57.43
-
>>43
70を超えると頭の良い人も思考力が落ちて使えなくなるからね
何かの受付くらいならできるけど
-
- 48
- 2020/10/18(日) 07:40:39.17
-
>>19
そうだよな
社会人の今は200万くらいまでは大金とは思わないけど
10歳の頃にあと30万の貯金があったらどれだけ楽しく遊べただろうか
-
- 49
- 2020/10/18(日) 07:41:43.77
-
コロコロ制度いじって破綻してるのを隠したいんだろうな
-
- 50
- 2020/10/18(日) 07:42:10.99
-
>>2
体より
頭がついていかない
みんな頭の回転が悪くなるし
目も耳も悪くなる
-
- 51
- 2020/10/18(日) 07:42:20.66
-
>>46
引きこもりや過労は長生きしないから安心だ。
お酒飲まないトラックの運転手とか
かなり長生きする
-
- 52
- 2020/10/18(日) 07:42:57.57
-
>>50
なんでなんだろうね
人間の脳は70歳が限界なのかね
-
- 53
- 2020/10/18(日) 07:44:44.84
-
>>42
世間知らずだな
年金事務所はほとんど非正規
-
- 54
- 2020/10/18(日) 07:44:58.91
-
>>51
ひきこもりも親の精神的もしくは肉体的虐及び親の介護でボロボロになる場合もある
皆が皆英一郎君モードでブイブイ言わせられるわけではない
後、2000年代からのメンタルヘルスブームで向精神薬漬けにされて廃人になった人も数多いる
いずれにしても健康で生き抜けている人がどれくらいいるかだな
-
- 55
- 2020/10/18(日) 07:46:16.82
-
>>3
団塊世代に喰われてる
世代間人口比で勝負にならない
-
- 56
- 2020/10/18(日) 07:46:39.57
-
>>52
60超えると忍耐力が6才と一緒
そんなのがゴロゴロいる会社は
ヤバいと思うわ
-
- 57
- 2020/10/18(日) 07:47:21.98
-
繰り上げ受給額少しマシにしたのは、繰り下げする人が増える事を見込んだのかな
そもそも何か特殊な能力とかコネでもない限り殆ど普通の人は65以上なんて働けないからな
中小企業は60定年がいまだに普通、ってかそこまでにクビになる
企業の7割は中小企業
-
- 58
- 2020/10/18(日) 07:50:19.90
-
50から貰いたい
-
- 59
- 2020/10/18(日) 07:51:48.74
-
>>58
氷河期が50を迎える頃にはそうなるかも
変に生活保護に頼られるよりもギリギリの年金渡して生きてもらう方が安い
実家暮らしなら月六万くらい渡してあとはアルバイトちょっとさせればええやろ
-
- 60
- 2020/10/18(日) 07:52:44.62
-
早目に貰って、安楽死の合法化に期待
-
- 61
- 2020/10/18(日) 07:52:46.44
-
>>54
引きこもりは確実に早死に
-
- 62
- 2020/10/18(日) 07:52:48.08
-
>>44
被保険者の間に死んだら(60歳未満)遺族年金が出る(子供がいれば)
身体障害になるのも60歳までなら障害年金が出る
60までに死ななかった人は健康で長生きしたほうが得。
60になってスグ死ぬのが1番損
-
- 63
- 2020/10/18(日) 07:53:11.25
-
60歳以降は、体力の個人差が如実に表れてくる。
-
- 64
- 2020/10/18(日) 07:53:21.56
-
50ってまだ年金保険料納めている年齢だろう
そこまで制度改正するには大変だろうけど期待したい
-
- 65
- 2020/10/18(日) 07:53:34.90
-
毎日食べて寝るというのは退屈かと思いきや全くそうではなかった。えらく楽しかった。大学院中退時や転職で1年間ほど家に居たが本当に楽しかったな。生活の質が上がる
-
- 66
- 2020/10/18(日) 07:53:38.31
-
『年金制度は破綻しました』と正直に言えよ
-
- 67
- 2020/10/18(日) 07:54:29.13
-
>>65
若い時の一年間だろ…
別モノだよ老人は、一回老人ホーム見学してみな…
-
- 68
- 2020/10/18(日) 07:54:51.28
-
うるせーこんな詐欺にメリットもくそもあるか
と、今の30代以下はしらけた目で見ています
-
- 69
- 2020/10/18(日) 07:54:51.55
-
>>44
奥さんが居たら割引された額が給付され続けるから損かどうかはわからないよ。
-
- 70
- 2020/10/18(日) 07:55:23.32
-
>>58
それな。59が言うように50歳から月6万でもかなりの需要があると思う。
新しい仕事に挑戦する人も増える。企業も人材の流動性が出て良いのでは?
-
- 71
- 2020/10/18(日) 07:55:33.09
-
>>57
元気に老後を迎えたのに、働くと
罰せられるのがそもそもおかしい
老後も元気に働いて、給料と
年金をダブル取り出来ないんじゃ
働かずに病気になるのも無理はない
-
- 72
- 2020/10/18(日) 07:55:44.60
-
>>3
何兆円ネコババされたんかね。
制度設計が根本的におかしい気がする。国保、国民年金は住民税とワンセットにすりゃいい。厚労省にやらせるとロクなことにならん
-
- 73
- 2020/10/18(日) 07:56:19.01
-
>>61
健康的に過ごせて身体つくりが出来ている引きこもりなんて上級国民なみにレアな存在だな
かつて、チャウセスク時代のルーマニアで少子化を改善したというが
実態はエイズだらけの子供たちが取り残されて死んでいった如く
-
- 74
- 2020/10/18(日) 07:56:34.21
-
転職時は年取ってからな。
皆自分を律するためにやることがないとつまらないと自分に暗示をかけているだけ。楽しいよ。なーんもやることなくても。
-
- 75
- 2020/10/18(日) 07:57:40.83
-
老人に聞いてみなさい。みんな今が一番幸せと答える。
-
- 76
- 2020/10/18(日) 07:57:54.73
-
>>66
それ言ったら、ソビエト崩壊以上の衝撃が走るぞ!
市場経済すら怪しくなる
東証のシステム止めたのも実はこれを見越してのことかもしれない
-
- 77
- 2020/10/18(日) 07:58:24.76
-
はたらいたら負け
はらたいらさんに全部
-
- 78
- 2020/10/18(日) 07:59:27.06
-
メリットしかない
-
- 79
- 2020/10/18(日) 08:00:25.71
-
働くのは恥と考えるのは伝統的な貴族の考え。召使いも働く主人には仕えたくなかった。
-
- 80
- 2020/10/18(日) 08:01:40.89
-
自分の場合は90くらいまで軽くいきそうなので考えもの。なにせ長生き家系だから
-
- 81
- 2020/10/18(日) 08:01:45.04
-
サギ
-
- 82
- 2020/10/18(日) 08:03:51.63
-
百姓根性と腐れキムチ儒教思想を叩き込まれたクソロードー教徒は、
ポルポト並の愚かな行為をしてきたことにいつ気づくんだ?
-
- 83
- 2020/10/18(日) 08:04:49.64
-
持ち家が60歳で25年、必要なリフォームしても2千万は残る
月十万貰えるなら仕事やめる
-
- 84
- 2020/10/18(日) 08:05:16.23
-
>>58
俺も
90とか100まで生きれる気しないし
さっさと貰いたい
-
- 85
- 2020/10/18(日) 08:05:38.66
-
高齢者なのに働き続けて収入が増えると
所得税、住民税だけでなく介護保険料、国民保険料・後期高齢健康保険料も上がり
さらに医療費負担が現役世代と同じ3割になるトラップが張り巡らされてることも
きちっと知らしめせよ
-
- 86
- 2020/10/18(日) 08:06:18.69
-
年金が月に16万円という例がピンとこない
そんなに貰えるはずないよね
-
- 87
- 2020/10/18(日) 08:07:12.59
-
>>86
上級
-
- 88
- 2020/10/18(日) 08:07:53.54
-
都会には数億円の土地に住んでいるのに気づかず、自分は庶民だと思い込んで100円200円を節約している人が多い。
-
- 89
- 2020/10/18(日) 08:08:38.56
-
竹中BI移行の伏線かな
要するに年金廃止
-
- 90
- 2020/10/18(日) 08:08:48.73
-
まあそれは普通に貰えるというか平均以下というか。
-
- 91
- 2020/10/18(日) 08:09:46.83
-
>>84
三割減で60歳からが最速だねえ
-
- 92
- 2020/10/18(日) 08:09:51.82
-
俺の年金額計算したら月5万くらいだな
厚生と国民半々くらいだけどこのレベルでしかもらえない人多いんでない?
一応20年くらいは働いたけどね
-
- 93
- 2020/10/18(日) 08:10:25.31
-
実質破綻してる年金なんて払うだけ無駄。
生活保護非受給案件でも年金受給がかかってくる。
生活保護のが良い生活できるよ。
-
- 94
- 2020/10/18(日) 08:10:30.11
-
体感的に一人20万くらいが平均かな。夫婦で多いのは50くらい
このページを共有する
おすすめワード