facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 07:13:50.45
年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット
10/18(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97e4ae937fd2a705dfa6f114f80913fee008848

 年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に交付された年金制度改正法では、この点において変更点がある。

 そのなかでも注目すべきは、繰り上げの新ルールだ。現行では、受給開始を1か月前倒しするごとに受給額が0.5%減額され、60歳まで繰り上げれば30%減となる。年金16万円の人が60歳までの繰り上げを選んだ場合、受給額は約11万円となる。

 だが、新制度では減額率が0.4%に引き下げられる。60歳までの繰り上げを選んだ場合、月16万円の年金は24%減の月12万円となる。現制度より月1万円の増額だ。“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。

「60歳から男性の平均寿命82歳までの22年間で試算すると、ざっと264万円も多くなる。まだ現役で付き合いも多い60代は老後で最も生活費がかかりますが、繰り上げ受給すれば手持ちの資金を増やすことも可能です」

 新制度の繰り上げにはさらなるメリットがある。「在職老齢年金の見直し(※注)」と組み合わせることで、よりお得になるのだ。

【※注/現行の「在職老齢年金制度」は、64歳まで会社で働きながら厚生年金を受け取る場合、「給料と年金の合計が月28万円」を上回ると超過分の半額の年金がカットされるが、改正される2022年4月以降は、カットとなる基準が「給料と年金の合計が月47万円」へと大幅緩和される】

 現制度では、月給35万円の人が16万円の年金を60歳で繰り上げ受給すると、年金は11万円に目減りする。さらに、給与+年金の合計が46万円となり、在職老齢年金で年金9万円がカットされてしまう。これでは繰り上げる意味がない。

 だが「47万円ルール」に変わる新制度のもとで繰り上げ受給をすると、月給35万円で年金12万円になり、年金はカットされず全額受給できる。給与と年金のダブルインカムの利点を最大限に享受できるのだ。

 しかもフルタイムで働き続ければ65歳時点で報酬比例部分の上乗せがあり、さらに65歳以降も会社員として働けば、「在職定時改定」によるアップもある。

「もらい方」と「働き方」の組み合わせ次第で老後の生活資金計画に余裕が生まれる。

※週刊ポスト2020年10月16・23日号

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:15:24.38
今の40~50代ぐらいは
どうせ80歳まで働くんだから
早めにもらったほうがいいんじゃね?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:16:11.81
ていうか減らすなよ
安心とか嘘だったの?
消えた年金はもぐもぐしたの?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:16:19.32
とにかく早くくれ
働きたくないでござる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:17:37.71
>>1
この28万円縛りのせいで老人が働けない
麻生はこれを是正しようとして
死ぬまで働けと言ってるとミスリードされた

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:17:40.78
>>3
日本のあらゆるものは嘘
大日本帝国時代から続く伝統

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:18:12.55
>>2
働きたくても体が動かないと思う
だいたい70歳あたりから働けなくなる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:19:05.92
>>7
元気な人も沢山居る。
減額なんて無視して働いてる人は特に元気

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:19:54.23
>>8
だからそれを自分では決められないじゃん
普通に歩ける状態ならラッキーくらいで考えないと

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:19:55.86
破綻してるのにマダ詐欺をヤルのかね?そろそろ正直に鳴れよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:20:39.02
早く貰った方が断然いい
70歳近くまで働いて残り10年
それで多額の年金を受給しても使い道すらない

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:20:42.73
高齢だとお金を使う力もなるなるのにバカだな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:21:48.31
長生きするつもりもないし50くらいになったらセミリタイアする予定

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:22:06.02
>>11
これな
歩けなくなってから金あっても仕方ないんだよ
歩かないと何食べても美味しくないし、食欲も性欲もない
孫の小遣いくらいしか使い道ないぞ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:22:09.80
 
韓国は日本に対して道徳的優位()とかほざいているが、ベトナム戦争における韓国軍の残虐非道な行為に対しては「虐殺の立証が不十分」と主張
朝鮮半島の行動を分析すると、異様に自分たちを愛して高く評価し、他者を見下し冷酷非情
実のところ、そういった感情こそが差別心そのもの


韓国軍による民間人虐殺、ベトナム人が韓国政府に損害賠償を求める →韓国政府「虐殺の立証が不十分」 請求棄却求める

【ソウル共同】ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(60)が、
韓国政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに、ソウル中央地裁で開かれた。同政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた。

タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した。
タンさんは同政府が虐殺を明確に謝罪しておらず被害救済されていないとし、今年4月に約3千万ウォン(約280万円)の損害賠償を求め提訴した。
 

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:22:30.02
>>13
セミリタイアしたら何するのん
畑とか?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:22:47.46
早く貰ってドン詰まったら生活保護もあるしエスプタインして別荘で暮らすのもあるよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:22:48.21
減額覚悟で60歳から受給すると前々から決めていた
うちの家系はみな早死にだから自分が80歳まで生きるなんて到底無理だから
たとえ数ヵ月でも年金をもらってから召されたい
自分は確実に年金保険料は払い損だ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:23:39.44
ファイナンス的思考だと
65〜75までの10万は
75〜の100万以上の価値がある

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:23:46.53
>>17
生活保護って簡単には受給できなくない
まず持ち家と車の売却、土地も持てない
あと養ってくれる家族がいないことの証明(悲しい)

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:24:18.01
>>19
わかる
年齢の大切さよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:25:36.33
今の国民の生命と財産を守らない政府は75以上を殺しにきそうだしな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:26:03.53
>>1
公務員は・・・ボランティア活動するしかないと思いました。

実際もそのようで、それ以外のクズ男の私は、休日ニート生活を死守します!!!
断固として、死守します!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:27:07.23
自営業は死ぬまで働く

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:28:15.38
>>22
戦争とその後の混乱ってシャッフルをくぐり抜けた世代がいなくなって
今の団塊の世代が居なくなる頃には平均寿命は短くなる

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:28:50.72
>>20
だからエスプタインすれば簡単に生活保障してもらえますやん
自由はなくなるけど上級国民なら自由もある

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:30:51.15
>>1
    ∧_∧
   (  ・∀・)   「早くもらって働かないで過ごす」 メリットは? 
   /

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:30:51.64
>>26
よくわからないけど人間としての尊厳を失ってまで何になりたいの?〇〇〇製造機?
そんな大人になりたかった訳じゃない

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:31:22.63
>>14

振り込め詐欺師のお布施にもなる(^^)

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:31:33.71
毎日ゴロゴロして食っちゃ寝することって全然楽しくないけどな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:32:22.63
年取っても働きたいな
仕事をやめてずっと家にいると夫婦喧嘩ばかりしそうな気がする

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:32:55.98
週四日、一日6時間くらい働くのが良き

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:33:44.62
 

年金とは言い換えれば 「 保険 」 。
マスコミや野党特にバカサヨチョンには、
この本質を理解せず 「 福祉 」 だと勘違いしている経済音痴が多すぎる!
.
年金制度を単純化してみる。
20歳から60歳の40年間にわたって保険料を払い、
65歳から平均寿命の80歳までの15年間で年金を受け取るとする。
.
所得代替率
( 現役時代の税引前所得と年金との比率 )
を50%とすれば、保険料は20%になる。
0.20×40 ( 年 ) ≒ 0.5×15 ( 年 )
となるからだ。
つまりもし80歳以上長生きすれば、さらに多くもらえる。
( 尚、現状の所得代替率は63% )
.
年金制度が成り立つのは、
年金をあまり受け取らず早く死ぬ人がいるからだ。
早死にした者から長生きしている人への資金移転、
これが年金制度のキモで、それ以上でもそれ以下でもない。 
.
なので、年金の制度設計で気をつけなければいけないのは、人口動態だけな。
中でも出生率の予測を間違うと、
以降の推計に大きな影響を与えるので、年金制度も危うくなる。
今のところ出生率は、
2004年の年金改革の際に2002年の人口推計から試算された値とほぼ一致していて、
大きな誤差はない。 
つまり破綻しない ( きっぱりと )
.
このため年金制度設計はどの国も同じになる。
しかも性格上コロコロ変えられない。
なんで年金制度を政争の具にできないというのが世界の常識で、
ことある毎に大騒ぎして政局化しようとする日本の野党とマスゴミは異常すぎる! ( 怒り )
.
なお消費税を年金財源とするのは、世界の非常識!
財源は国債発行でいい。
その国債を日銀が買い取れば、
将来の利払い負担が実質的に減少しその総和で財源は確保できてしまう。
.
これは、
フリードマンが唱えていた 「 ヘリコプター・マネー 」 と実質的に同等。
FRBのバーナンキも言及したことがある。
.
もちろん、国債発行の制約条件であるインタゲをインフレ率が超えてはならないが、
現在の日本はどうあがいてもインタゲを達成できないから、
1人あたり30万円ぐらいなら毎月配っても大丈夫。 
.
また、オフバランスの年金債務を一般会計に計上すると、政府債務は2500兆円を超えるが、
債務残高そのものは大した問題ではない。
マイナス金利が今後もずっと続くとすると、
借り換えで借金が減るのでネズミ講が可能になり、将来世代も利益を得るからだ。
 
71

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:33:58.48
>>28
純粋すぎる
推定年齢15くらいか?
こんなゴミ溜め見てたらいかんぞ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:34:44.56
事実上の制度の破綻を認め棚!

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:34:46.55
>>14
だから、孫にかかるお金、
1000万円まで無税と国が以前発表しただろう。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:35:23.89
  
    ∧_∧
   (  ・∀・)   < おまいら、趣味を増やせよ!  
   (m9   )

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:35:44.62
>>34
年金のことが気になってスレ見たけど想像以上にひどかった
勉強にはなった
15歳ではないさいなら

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:36:09.62
これで、若年層の自殺が捗るな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:36:48.19
>>36
溜め込んで孫に渡さない
孫しか渡す相手いないのにそれでも惜しくなるらしい
老いたくはないなと思う、精神だけでも

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:37:04.87
 
<<< 85歳で死ぬ場合  (65歳から受給を「1」とする) >>>
 
    :彡 ⌒ ミ:
   :(  ゙´ω):     あんまり変わらんのう・・・
   :( (⌒ _つ: ガクガク
   :ヽヽ_) ┃:     -    -   -  65歳から受給と比べて
  60歳から受給   0.70x25 = 17.5   0.875 倍
  62歳から受給   0.82x23 = 18.86   0.943 倍
  65歳から受給   1.00x20 = 20.0   1.000 倍
  70歳から受給   1.42x15 = 21.3   1.065 倍
  75歳から受給   1.84x10 = 18.4   0.920 倍

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:37:16.33
年金って制度をわざと複雑にして、公務員のための仕事を作るための仕事を創出してるよね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:38:40.08
平均的に言えば仕事は70歳が限度だろうな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:38:54.75
去年定年退職した人がいたが
今年がんで亡くなった。
年金払い損なんだよなぁ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:39:07.40
確かに70歳までしか働けない
でも言い換えれば70歳まで健康なら現役で生きることができる
それはそれで朗報

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード