facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの着用を拒否し大声で騒いだ男性を降ろすため、飛行機が臨時着陸――。新型コロナウイルスの感染防止でマスク着用が当たり前になっている中、衝撃のニュースが報じられた。

NHK(9月8日)によると、9月7日に北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーションの便で、出発前に男性がマスクの着用を拒否。別の客が嫌だと言ったことに対し「侮辱罪だ」と声を荒げたり、警告書を渡すと告げた客室乗務員に「やれるものならやってみろ」と威嚇したりしたという。

飛行機は安全確保のため新潟空港に臨時着陸して男性を降ろし、関西空港には2時間15分遅れで到着したという。

ネットでは「この対応は当たり前」「ルールはルール。守らんやつが悪い」と男性に否定的なコメントが多数寄せられている。

今回男性の行為は、どのような法的問題があるのだろうか。?門俊也弁護士に聞いた。

●航空法で「安全阻害行為」が禁止されている

――男性は機内で声を荒げたり威嚇したりしたそうです。どのような法的問題がありますか

航空法73条の3は、航空機内の規律に違反する行為等の安全阻害行為等を禁止しています。そして、機長は、航空機内の秩序・規律の維持のために必要な限度で、安全阻害行為等をする者に対し、その者を降機させることができるとされています(航空法73条の4第1項)。

今回のケースでは、男性がマスクの着用を拒否した、「侮辱罪だ」と声を荒げた、客室乗務員に威嚇したという一連の行為が、航空機内の規律に違反する行為に該当すると機長が判断したのでしょう。それゆえ、飛行機が新潟空港に臨時着陸し、男性を降ろしたものと思われます。

報道からは分からない部分もありますが、仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令をしていたにもかかわらず、男性がこの命令に違反していたとすれば、50万円以下の罰金に処せられる可能性があります(航空法150条5号の4)。

●威力業務妨害罪の可能性も

――航空法以外の法律違反にもなりますか

それだけではありません。男性の一連の行為により、航空機の到着が遅延しています。そこで、威力業務妨害罪(刑法234条)が成立するか検討してみます。

まず、男性の一連の行為は、「人の意思を抑圧するに足りる勢力」を示しているといえますので「威力」に該当し得ます。

また、到着が2時間15分遅れていますので、業務が妨害されて業務遂行に支障が生じ妨害したと言えるでしょう。

よって、男性の行為は、威力業務妨害罪に該当し得ます。立件されれば、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる可能性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e300dbd1bb109635d8e335dc46900907afaf7d6e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200909-00011703-bengocom-000-3-view.jpg

★1 2020/09/17(木) 15:45:02.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600325102/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:26:44.70
>>285
航空法73条の「機内の秩序を乱す安全阻害行為」 にあたる

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:26:48.96
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://2iko.matutech.net/QSCL3216435

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:26:57.90
>>6が本当かどうかは確認できないけど
もしこれが事実だったら普通にやばいだろ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:05.08
>>219
アホだから機長出せ、会わせろが、航空法違反に該当するの知らなかったんだろうな
間抜けな奴や

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:10.76
>>285
航空法は過去のハイジャック事件を参考にしているので異常だと思わない
医者に治療のためなら人体を傷付ける権利が保障されているのと同じ理屈

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:13.35
>>292
いつ緊急着陸したの?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:16.99
巡航高度で昼寝してた乗客が起きるくらいの口論だからな

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:17.22
50万円で済むとは思えないんだが

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:36.95
>>268
(・∀・)この事件は発達障害の人達の逆鱗に触れる何かがあるのかね?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:40.16
外ならともかく狭い空間の中ではマスクをしてた方が周りは安心するな
ウイズコロナの今時 これは普通の感覚だろ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:44.35
>>265
マスクの拒否だけなら降機までは強制されない。
キッカケはマスクだけど降機になったのは威圧的な言動。
静かに拒否してたら目的地まで辿り着けたのに騒いだから降ろされただけ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:56.60
一人くらいマスクしてないやつがいても
さっさと諦めて、普通に運行しろよハゲw

そういうとこがダメなんだよ。
すべて想い通りにならないと、ダメっていう完璧主義ナルシストちゃんは
困るね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:58.30
CA「マスクしろ」
牛「いやどす(´・ω・`)」
CA「はい命令違反、警告文ね」
牛「納得できない、説明して(´・ω・`;)」
CA「コクピット行こうとしたね、ギルティ、これもう緊急着陸だわ、あ〜あ」
牛「(´;ω;`)ウッ・・・」

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:27:58.84
>>228
航空ネットワーク:航空便をご利用のみなさまへ - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr5_000035.html

国土交通省がマスク着用を要請してるのに
着用を繰り返しお願いするのが人権を犯すことになるの?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:01.60
>>228
憲法13条読んだことあるか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:08.54
>>297
ならばマスク警察も降ろせ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:15.36
>>231
爆笑って大勢が笑うことだよ?
一人で爆笑とか日本語大丈夫?
それとも大勢と一緒にやってる幻覚でも見てんの?笑

損賠怖くてチー牛発狂したかw

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:20.49
現場のその人、その時点の謝罪に
こだわりすぎたんだよ

業務改善とかなんてどうせ後日にしか変えられないんだから

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:26.84
>>290
未熟だろうという比較例として出しただけだ。それ以外の他意はないよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:28.42
>>287
>>私怨で使われて

ならば、「私怨で使われた」ということを、きちんと立論しなよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:30.25
機長が絶対なら
空の上なら機長はレイプし放題ですね

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:43.13
>>284
ほんまこれ。
コックピット突破がなけりゃ騒いでても緊急着陸しないでしょ。ましてや耳が悪い人が少し大きな声出した程度なんだしw

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:45.29
やっちまったな!

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:46.30
>>233
あばれ発達 花の落ちこぼれ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:51.19
>>302
今回は緊急着陸

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:28:59.36
全ての乗客にアンケート形式で聴取すればいいんじゃね?
幾ら自分は悪くないとほざいた処で他の乗客が迷惑と思えばそれまで。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:20.85
ノーマスクって仕事含め一般生活どうしてるんだろうね
リモートワークでも無い限りはずっとマスク無しの仕事って少数だと思うんだが
病気で付けられないとするなら、大丈夫な素材とかフェイスシールドとか替わりの手段とか無いと
仕事に支障が出ると思うんだが

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:21.75
この男は飛んでる飛行機内で「機長と話をさせろ」とコクピットに侵入しようとした
大柄なCA数人に上から乗られても当然のレベル

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:26.32
>>302
えっ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:31.27
>>266
かわいそうなCAさん達に、キモい面を接近させ、自分の味方をしろなどとキモい主張を行い、長時間に渡ってCAさんの業務を妨害した立派な犯罪者です。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:34.25
>>254
航空法もわからないなら世界中の飛行機乗れないよ?
シカゴ条約の規定で制定された強力な法令だからね。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:46.27
>>317
そんな考えに至るやつは機長にならないから

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:48.78
マスクがシートベルトみたいな扱いになってるのがおかしいんだよw

一人くらいマスクしてなくても
普通に飛行機は飛べる。

なぜ、必死なのか?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:29:51.78
>>312
マスク警察は大声上げながらコクピット侵入しようとはしていない

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:03.92
>>4
書いてて悲しくなったりしないの?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:07.66
>>261
日本は、どんな凶悪犯も弁護される権利があるし、情状証人を呼ぶこともできる法治国家だよ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:12.09
>>48
お前の願望だろ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:20.30
>>308
さっさと諦めて通常運行しようとしたのに
さっきのアレはどういうことだって離陸してから暴れ始めたんだぞ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:31.68
無事目的地について飛行機から降りてから、こんなことがありましたーなら

ホリエモンくらいは、仲間になってくれたかもしれんがw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:32.13
>>297
最初にCAが3人で取り囲んでおっさんを威圧
それに触発されて他の乗客が次々とおっさんを侮辱
機内の秩序を乱したのはいったいどっちの方だ?
おかしな客がいてもうまく丸めて穏やかに済ますのが客商売ってもんだろ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:33.37
>>307
そもそもCAがマスクの着用を強要した事が発端でしょ?
あまりにも客をバカにした態度だったから激怒したわけで。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:37.31
>>315
他意はありませんでしたか。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:46.53
>>311
何が言いたい?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:30:57.29
>>327
たぶんそれを知ってたらコックピットに乗り込もうとしないと思うぞ
ほんとアメリカなら普通に射殺されてるやろこれ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:04.15
ていうか同じソースで何回スレ立ててんだよ。記者まじめにやれ。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:11.33
>>301
マスク警察と迷惑男のトラブルがハイジャック同等かよ
同調圧力により片方だけを悪者にしてるが最初のきっかけで全く違う展開になった事も想像出来る
マスクしてなくても喋らない限りはリスクは全く変わらないのにマスク警察の異常性がトラブルのもと

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:25.53
アメリカの金メダリストが
自由と勇気を示すためにマスク無しで買い物に行きました!って投稿して炎上してたな
マスクを嫌がるキチガイはなんで発生するんだろうか
アメリカの場合は共和党系のキチガイ保守政治家たちが助長していると言えるけど
日本の場合あほの安倍すらマスクつけてるんだから後ろ盾になるような勢力は
自民を支持するキチガイ自称専門家がTVで好きかっていうくらいのものだけど
それすらそんなに影響力あるならやばいわな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:34.71
韓国のナッツリターンのバカ女も多額の罰金払わされたんだろ
こいつも1000万くらいとられるな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:35.19
>>337
は?
マスク未着用で離陸してるぞ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:36.77
>>328
飲酒問題もう忘れたんか?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:31:40.66
>>336
うん。秩序を乱したノーマスクマンが全て悪いよね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード