facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★
  • 2019/12/05 08:10:31
東京都の小池百合子知事は16日、練馬区の前川燿男区長と会談し、同区が要請する都営地下鉄大江戸線の延伸について「事業化に関する検討を進めている」と述べた。

都は大江戸線の光が丘―大泉学園町間の延伸のほか、羽田空港アクセス線など6路線の事業化に向け基金を創設している。
知事が大江戸線に具体的に言及したことで事業化の言及したことで事業化の加速が見込まれる。

前川区長は「6路線の中で大江戸線が一番準備が進んでいる」と強調した。
延伸費用は600億?700億円とされる。すでに練馬区はその1割に当たる50億円の基金を独自に積み立てている。
小池知事は「採算性の確保、混雑対策を考えなければならない。
練馬区と連携しながら、事業化を検討していく」と述べた。大江戸線は臨海部などで人口が増えており、運賃収入の増加が見込まれる。
都によると、都営地下鉄の累積欠損金は2028年度に解消する見通しだ。

https://www.pleaneeds.co.jp/index.php?pleaneeds=dt3&id=309
2019-11-14

https://j-town.net/images/2015/town/town20151105190643.jpg
http://www.with-style.jp/nerima/images/img_nerima_big.jpg
http://j-town.net/images/2015/town/town20151106161610.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-6XDsXkzvbo8/VVqbKBU8yOI/AAAAAAAABvI/A87gWLO8_Ic/s1600/201505180404-1.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/22/71/a0121671_06453762.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/6bd777416fbbd7c87ecc3b30602c8203.jpg

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/12/05 12:47:51
環七と環八の地下鉄できたら都心への混雑はだいぶ解消されると思うがなぁ
ttps://trafficnews.jp/post/81754#readmore

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/12/05 12:47:53
>>236
上京カッペって直ぐ田舎認定したがるよなw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/12/05 12:48:30
三田線って呪われてるよね、1435mmだったら馬込の車両基地を共用出来たのに…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/12/05(木) 12:50:10.90
>>271
1067mmにしたから東急と直通運転できてるわけだが。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/12/05 12:53:16
清瀬って県境に突き出ていて町田みたいなところじゃね?
町田は神奈川ってよくバカにされるのに清瀬はなんで埼玉ってバカにされないの?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/12/05 12:54:28
東武に合わせてレール幅変えた都営三田線で既に1回裏切られてるし
埼玉には簡単には伸ばせないよな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/12/05 12:55:34
ヤマダ電機のあたりって聞いたことあるよ
何十年も言ってるだけだね
大泉ってすごく不便だと思う
距離は近いのにバス電車で中央線の方に行くのが大変

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/12/05 12:55:41
>>274
東武→都営なんかよりメトロがいい(正論

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/12/05 12:55:48
>>269
最近名前公募してる中防埋立地も通せば環状鉄道が実現出来る
五輪後のIRなど湾岸開発も捗るだろうに
23区外側全域から羽田空港一本ってのもかなり利便性が上がる

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/12/05(木) 12:58:03.01
>>272
っ三線軌条

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/12/05(木) 12:58:07.52
>>4
西高島平〜和光市

ってできる?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/12/05(木) 12:58:09.89
大泉学園町って金持ちが地味に多いんだよな
あの辺り地価高いしどうやって商業施設とか作るんだろう

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/12/05(木) 12:58:27.83
「事業化を検討」ってまだそんな段階なのか?
大泉学園町あたりで新しく作ってる道路は大江戸線を下に通すための道路だって聞いてたから
同時に地下鉄も作ってるんだと思ってた

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:01:02.90
>>271
大昔東急と東武が自分から乗り入れさせろって三田線にゴリ押ししたくせにドタキャンしたせい
三田線も意趣返しに港北NT延伸計画撤回したけど

今田園都市線が港北民の流入でラッシュ厳しいのは全部東急の身から出たサビw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:09:05.20
>>273
清瀬駅は半島の根っこにあるので孤立してる感はあまりないけど
町田駅は半島の先っぽにあってどこに行くのにも神奈川通らないと行けない
あと町田駅は神奈川県民もいっぱい利用するけど
清瀬駅はそういうこともないんじゃないかな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:22:00.45
おまえが豊洲でよけいなことしなければ
地下鉄2本とおってたんだが

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:52:57.14
運賃下げてメトロと合体して

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:57:11.66
都営12号線の試作はあんなにデカいのに何故こうなった?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:59:39.76
大泉学園、て
外環といい、そこまでいったら終わり感が激しい場所なの?
首都のさいはてなの?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:06:19.17
>>287
実際には井荻石神井の手前ぐらいで都市部は終わってる感じだけど
電車やバスで都心に出たい最後の地域とも言える
都市伝説としては環八から外は不発弾が多すぎて
地下開発まで手を伸ばすと多大な費用と迷惑がかかるから進まない的なのも

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:19:00.30
関東大震災でぶっつぶれるの?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:21:08.96
東所沢駅までつなげるのか
角川本社移転に合わせるのか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:21:33.01
>>35
そもそも学園はどこにあるんだ?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:22:46.90
それより西新宿周辺に新大江戸線軌道つくって
早く山の手線のような環状運用を実現して欲しいわ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:23:05.76
大江戸線は車両狭いから始発から都心に来る頃はぎゅうぎゅう詰めだな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:23:22.90
>>49
光が丘のデベロッパーに折れた形
ほんとアホだわ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:26:51.98
>>291
ないw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:26:55.33
大江戸線もいいけど
成増から環八下を南に通す新線計画はどうなった?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:28:04.45
>>269
五輪なんかやる金があるならこっちを整備しろと。クソ政治家しかいない。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:28:06.14
ここに大江戸線の8の字の絵があったわ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:28:36.44
>>256
それは結果論であって、もともとは千葉県営鉄道が作られるはずだった上での計画でしょ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:29:26.64
江古田だから練馬区優先だわな
大泉学園はわりかし高級住宅地なのに駅がないからね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:31:48.03
練馬広いからな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2019/12/05 14:36:38
>>288
なかなかピンとこんから今度ゆっくり訪れてみるわ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:37:51.81
>>228
ねーよ
何度も足運んでみたが治安の悪い田柄とかに近いのと駅前にデカいだけで利用されてない公園がある程度じゃねーか

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:40:15.21
>>236
埼玉が終点は舎人ライナー
千葉が終点は新宿線

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:42:10.10
>>287
世田谷区宇奈根よりはマシ
大泉学園はバス結構走ってるけど宇奈根なんてバスの本数少ない

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:42:19.11
メトロライナーとエイトセブンはまだ?
地下が排水管で埋まってるなら高架にすればいいじゃない

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:44:16.09
地下鉄に乗り入れってあんま嬉しくないよな?
地下鉄区間は快速運転しないところがほとんどだし…

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:44:27.11
>>306
「田無まで延伸された井の頭線」とメトロ銀座線の軌道統一相互直通運転が先

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/12/05 14:47:22
>>304
見沼代親水公園駅は足立区の最果てで、まだ東京都だわ!!

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:49:21.13
>>303
まあ、何と言うか、池沼ワンダーランドだよな。あの辺。
作業所でもあるのか、
光が丘から練馬にかけては池沼がホントに多い。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:51:31.41
しかし、新桜台〜練馬が西武線ってのが地味にマイナスだよな。
練馬までメトロが来てれば大江戸線民も有楽町線で都心って出来たのにな。

ただし、練馬〜都庁前がヤバイけど。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2019/12/05 14:54:26
検討してる間に小池が先に落ちるよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:55:27.33
すでに中井〜都庁前間の朝ラッシュが限界。
小さな車両、線形で容量を増やすことも難しい。
それで、延伸なんてもってのほか。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2019/12/05 14:55:32
>>312
来年の都知事選で小池が落選するとは考えにくいし、
その次はどうせ立候補しないだろ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:56:54.81
数ヶ月の僅差で世界初リニア駆動式地下鉄の称号を大阪市営地下鉄に取られた大江戸線

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/12/05(木) 14:57:10.44
土支田といえば土支田一家
東所沢に曲げずに普通に新座につなげるべき

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/12/05(木) 15:00:36.44
>>302
あのへんの東京の長閑さを体感してみたいなら西武池袋線で
駅周りを探訪するよりも、チャリとかで新青梅街道を下ってみるのが楽しいかね
池袋線超えちゃうと長閑ってよりマジカってなるw

大泉学園はLIVINって馬鹿でかい西友と相棒と仮面ライダー撮ってる
撮影所ぐらいしか無いけど、歩けない距離じゃないから
石神井公園とか行ってみるのも良いかもしれない

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/12/05(木) 15:22:51.39
>>288

>>288
練馬に限らず中野区杉並区もそうだけどあの辺基本的に住宅街だから
駅前はともかくちょっと駅から離れればどこも都市と言うよりは住宅街だよ
JRの中野駅高円寺駅ですらそうだし

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/12/05 15:25:26
「次は、どした」というアナウンスを聞いて、「土支田」を思い浮かべる乗客は少ないと思う

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード