facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際学力調査、パソコン解答に戸惑いも 授業で操作経験少なく 文科省
12/4(水) 7:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000017-jij-soci

 2018年の国際学習到達度調査(PISA)で、「読解力」は順位を下げ、過去最低に並ぶ15位となった。

 前回からコンピューター使用型調査が導入され、文部科学省は「日常の中で、パソコンを操作しながら学習する経験値の差は要因としてあり得る」としている。

 読解力では小問245問のうち173問で、投稿文や電子メールなどの形式を活用した新たな問題となった。公開されたラパヌイ島(イースター島)に関する出題では、大学教授のブログをスクロールして読んで解答を選択したり、オンラインの科学雑誌記事を読みマウスでドラッグアンドドロップして原因と結果を選んだりすることが求められた。

 文科省は、重要箇所に線を引くことができる紙の問題文との違いを指摘。また、プログラム上、一つの大問を解答し終えて次に進むと前に戻れないが、「そのルールを忘れ、戻れずにパニックになる受験者も若干見られた」(同省)という。

 アンケート調査では、1週間のうち国語などの授業でデジタル機器を「利用しない」と答えた生徒の割合は約8割に上った。教育現場でのICT(情報通信技術)環境の整備に向け、政府は小中学校でのパソコン1人1台体制を目指している。

 経済協力開発機構(OECD)は「コンピューターになじんでいることは必要な前提条件だが、ITを使いながら解決策を見いだしていく使い方を教えることができるかが大事だ」と指摘する。 

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/12/05 07:30:03
スマホでやっても結果は一緒かね?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:30:21.89
国語は縦読みと横読みの違いもある

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:30:24.10
日本はもう終わりやね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:30:37.43
>>23
試験を受けたのはランダムに選ばれたのではないだろ。
それなりに成績のいい集団から選抜された者たちじゃないのか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:30:53.96
ガキはかねがねえんだから、1000円の物理キーボードでエアPCしてろ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/12/05 07:31:01
どうでも良い試験なんだから、適当で良いだろうに
頑張りどころを知っとけ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/12/05 07:31:42
今の子供達、このくらいが平均的なレベルだよ
そんなレベルの教育環境でプログラミング必修化するんだから狂ってる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:32:25.01
スマホ持ってるならパソコン云々は言い訳にならんだろ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:33:00.03
学力以前の問題だな。社会に出て数学や英語より使うんだから、使い方知らないじゃ話にならんわ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:33:40.17
>>31
普通の公立学校が対象だからバラバラだよ。
数学オリンピックとかと勘違いしてそうだから念のため。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/12/05 07:34:21
スマホとパソコンでは全く勝手が違うようだよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/12/05 07:34:23
>>26
日本は親がパソコン買い与えないから
フリだよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/12/05 07:34:24
学校で各自ノートPC持ってたりする学校もあるんだけどなぁ
でもそもそも操作性で迷うような要素あるようにも思えないんだけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/12/05 07:36:02
まぁ中国のエリート層にさっぱり追い付けないことが分かって良かったじゃないか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/12/05 07:36:43
原因はともかく、結果として韓国好きやら、アイドル好き、しっかり現れとるな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:37:12.42
単純に若い奴が馬鹿になってるんだろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:37:29.22
>>37
普通の公立の中にも成績がいいのもいれば箸にも棒にも掛からないのもいるわけで。
果たしてそういう試験を受けさせるのに成績の悪いのを参加せるものなのか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:38:06.33
>>37
公立学校ないでも先生方が選別してるよ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/12/05 07:38:34
スマホで解答にすればよかったのに。
スマホのコピペってうまく選択できずいらつくけど。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:38:57.77
>>43
経済的問題?でしょ
初期ゆとり世代は習い事・塾とか行かされてる筈

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:39:20.58
>>35
日本は子供のスマホ普及率も異様に低いんだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:40:13.97
>>48
>>35
>日本は子供のスマホ普及率も異様に低いんだよ。

日本は本当親が買い与えないからな

先進国でここまでデスクトップの普及率の低い国は
マジで日本以外はない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/12/05 07:40:49
次の大問に進んだら前に戻れない、ってのはヘボい作りだなぁ。

文部省の「〜経験値の差は要因としてあり得る」ってコメントも
今の人は違和感なく受け入れるんじゃろか。
「経験の差」で十分でしょ。RPGじゃあるまいし。
……“コンピュータゲーム風”という雰囲気を盛り込んだのかな。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/12/05 07:41:29
試験志望者募って精鋭部隊作って受験させればいい。
そんなに順位大切なら。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/12/05 07:42:37
学力低下しても問題無い
https://twitter.com/ando_satoru_
教育学者の私が断言しよう

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/12/05 07:43:15
日本は貧困層は本当に貧しいし、それに加えてネットの料金が異常に高い。
他の国ではホームレス一歩手前のような者たちまでスマホを持っているというのはそういうことだ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:43:52.18
ジャップ
はすっかり後進国だなw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:45:36.54
ドラッグアンドドロップとか高等操作だもんね
USBを知らなくても大臣になれる国だから仕方がない

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:46:20.99
何か言ったかな?弱くて可哀想な国の人。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:48:56.49
>>1
全く関係ないやろ
アホでも使えるぞ

ただただアホを作ったお前らの責任やぞ自民党

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/12/05 07:50:23
>>23
公式に今と昔を比較したデータがあんのか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/12/05 07:52:20
選択問題ではなく、筆記問題だからクリックすればいいというものでもない。
キーボード操作をエレガントにできなければ、
制限時間内に全問回答することすら難しい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:55:12.32
>>48
日本人はテクノロジーとか科学を恐れてるポーズする人多いよね
スマホやパソコンを子供に与えようとしないのもそういう意識が関係していると思う
パソコンやスマホは良くない、科学物質は危険みたいなことを言うのがデリケートで知的だと思っていて、
思考が論理的、科学的じゃなくて、
有機だのエコだのモワっとした科学ぽい用語は好きで、
シジミ汁だのにんにくパワーみたいなおまじないレベルの物を好む

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/12/05 07:55:46
>>44
対象校に選ばれたら、そこは全員参加じゃね?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:56:43.60
>>58
別に今年が初めてでないしな。
13位に下がったってことは、以前はもっとよかったって意味だし。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/12/05 07:58:16
>>60
調べたら直ぐに自分が都合よく教え込んだ嘘がばれるからやろ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/12/05 07:59:27
>>61
そこが判らない。
東大を狙える優等生から分数すら判らないような劣等生までひっくるめて全員参加とはちょっと考えられない。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/12/05(木) 08:00:20.58
調査開始の20年前から7回の調査で4位〜15位を激しく変動してるようなもんは誤差の範囲。

そもそも文章を読み解くような言語に強く依存する問題を、言語の全く違う国々と混ぜて点数で単純順位つけること自体何の意味があるのか。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/12/05 08:01:19
漢検で従来方式とオンライン方式が選べるようになってるが
オンライン選んだら設置されてるPCがやたら操作しにくいもので不合格になったよ
仕事で使ってるから大抵の物には慣れてるはずなのに

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/12/05(木) 08:02:39.02
>>3
↑B層

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/12/05 08:11:14
OECD加盟国中、最下位レベルの読書量
当然の結果だよな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/12/05 08:12:15
ゲームあったら
本なんか読まないよな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/12/05 08:13:28
あと数年は先だろうが、社会に出る世代の中でタッチパネル一辺倒で育った人間は、マウスを動かしてカーソルを…みたいな間接的な操作は苦痛だろうな
家庭用ゲーム機で遊んでりゃそこまででもないだろうが

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/12/05 08:17:05
内閣の偏差値が低いので
それに従っています
 成蹊大学より頭を良くすると政権がもたないので

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/12/05(木) 08:17:45.58
いま今パソコン使える連中でも、もしPC起動時にトグルスイッチ操作して2進数でブートプログラム入力しろって言われたら困惑するよな
スマホ世代がパソコン使うのはそれに近い感覚かも
操作できるだけまだましか

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/12/05(木) 08:19:07.00
西村経財相の全パソコン計画が説得力を持つわけだわ
いやそのための広報かもしれんが…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/12/05(木) 08:23:58.33
>>49
>親が買い与えないから

買い与えないもなにも
貧乏で、そんな余裕ないってこと

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/12/05 08:42:49
【PC】Windows7、2020年1月14日にサポート終了迫るもシェアは26.86% ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575452829/
大人ですらこれだからな
日本人にパソコンは向いていないらしい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/12/05 08:43:47
スマホの小っちゃい画面じゃ読解なんて無理。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/12/05 08:46:30
>>74
でもお前ら増税に賛成するじゃん

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/12/05 08:46:57
スマホで回答だったら一位だったかも?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/12/05 08:47:09
>>74
低価格帯のPCも買えない家じゃスマホも買えないだろ
そっちはランニングコストもあるわけだし

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード