facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌市南区の住宅街に出没していたクマが14日に駆除されたことに対し、市におよそ200件の苦情が
寄せられています。

南区藤野の住宅街では、クマが家庭菜園を荒らすなどの被害が続いていました。
札幌市は、クマが人に危害を及ぼすおそれがある「問題個体」として、専門家の意見も踏まえ、
駆除の方針を決定。クマは14日朝、ハンターによって駆除されました。

「猟友会により、ヒグマ、メス1頭を捕殺しました」(札幌市職員・14日朝)

「駆除はやむを得なかった」とする市に対し、「クマを駆除せず山に返せなかったのか」
「捕獲して施設に入れられなかったのか」などの苦情が寄せられています。
14日だけで、およそ200件に上り、道外からの苦情も多いということです。
市の担当者は「苦情に対してきちんと説明していきたい」と話しています。

北海道放送(株)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000009-hbcv-hok

※前スレ
【北海道】クマ駆除で札幌市に苦情約200件「山に返せなかったか」「施設に入れられなかったか」などの声★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565938585/

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:24.47
>>726
明確に今回の個体は問題個体なので

地域個体群の事もよく分からんのだろ?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:27.36
>>744
現実性無い? ほんとに無いと思ってんの?
思い込んでるだけだよ 思い込みって怖いね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:34.52
クマを施設に入れるより
クレーマーを施設に入れた方が

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:43.02
>>753
麻酔かけるのか非現実的なのに、その後のことも考えろって?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:50.60
まだ若いクマさんだったんだね。
かわいそうだけど、ヒグマと人間は共存はできないよ。
射殺はやむをえない。クマに罪はないけどね。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:51.12
同じクマが出る地区の市民として言うけど南区民ちょっと騒ぎすぎ
あの辺の住宅地は他の県からの移民が多いのかな?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:05:51.14
>>753
「クマの突然の出没事件で麻酔銃が使えない理由」解説トーク
https://wildlife2steps.com/bear_masui

まずこれを読め
話はそれからだ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:02.37
猟友会を全面的に禁止するべき
愛護団体は何をしてんだ
くそハンターを放置するな!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:03.24
>>713
こう言うのって大抵は獣医が治療のために動物眠らせるためにやるんだよ
刺し殺してどうするんだよw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:06.14
>>575
カップヌードル!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:09.03
プー

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:42.33
昔は人里近い山付近に野良犬がたくさんいたから、犬が怖くて降りてこなかった。
今は野良犬がいない

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:44.14
>>753
麻酔かけたあとに捕獲して多額の税金で熊を保護すんの?
それが今やってるやり方より 具体的に どこが優れてるんだ?
現場の危険度上げて住民を危険に晒すほどのメリットって何よ?
それもわからず今のやり方変える合理性はないんだけど?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:06:54.74
山に返して誰が得すんの

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:00.22
>>754
前スレからですよね。都合悪いのにはスルーする。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:22.34
鉄砲で殺せばが熊が鉄砲が怖くなって
街に下りてこなくなるとかあるんじゃないの?
それがないから下りてきやすくなってるとか
今それくらいしか熊を抑制するものはないとか

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:34.79
苦情入れた奴はアホだろ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:36.36
>>726
全くして無いよ。
科学的で計画的な管理方法として射殺駆除した。
人間の愛ある説得により、個体数が飽和した山に帰って熊社会の再生を期待するような、非科学的思考はして無い。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:46.35
>>740
それ、時系列を誤解している

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:07:47.13
>>754
どっかのスレで感動ポルノ中毒って書いてあったの見てナルホドと思ったよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:08:03.12
麻酔銃信者ってコナンの見すぎじゃね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:08:08.47
国が責任を持って害獣は早く駆除すべき、時間がかかり過ぎ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:08:08.66
クマの生息域に家を建てて、クマが出没したら殺すとか身勝手すぎる

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:08:46.51
施設(クレーマー宅)でいいだろ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:08:50.19
>>781
何度も言うけど、それは北海道開拓そのものを全否定するわけだな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:05.00
>>779
フィクションの麻酔銃って一瞬で効くから、そう思ってるんだろうね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:14.99
>>406
なるほどーあのへんの川は羆多いイメージというか、縫別川の印象が強いわー。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:22.85
>>771
めんどくさい 自分で考えたら アタマ使え

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:26.40
引っ越せ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:28.75
>>760
だからどうやって麻酔打てるのかって話。
そもそも一般のハンターは扱えない。
熊の場合は厚い皮膚と脂肪でガードされてる。
熊のような大きな個体にどれだけの麻酔が必要か、それもわからないといけない。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:39.34
>>1
200件wヒマ人どもめw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:42.59
中立の視点から見ても
ここだと熊擁護派のほうが射殺やむ無し派より攻撃的なのが笑える

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:09:58.39
>>781
あんたの住んでるところも昔は野生動物が生息していたんだがな。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:03.37
>>767
いやいや、ジョークだよwそれほど近いんだなって事でw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:08.40
>>673
日本刀じゃ軽すぎて毛と皮に阻まれてダメだよ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:15.41
>>1
>道外からの苦情も多いということです。

ほとんど道外の人間だと思っていたが、
道内の人間でもバカげた苦情を言うヤツがいるんだな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:18.41
>>575
それだけの巨体で一撃は無理。イノシシ(経験者)でも大変なのにw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:19.35
一度畑の作物の味を覚えた熊を山に戻しても直ぐに里に戻ってくるよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:32.53
>>793
やはりアトラトルだな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:51.50
ぶっちゃけ言うけど
うちの息子が小学生の時なんか
今日、西○西公園でクマ見たよ
ふーん、あっそう
あんまり近づかないようにね
こんな感じ
同じクマ区民なのに南区民が過剰に反応しすぎって思ってしまうわ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:52.74
>>786
お前が頭使えよw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:56.38
>>584
麻酔銃撃てるってのはハンターかつ獣医とかいう激レアさんだからなぁ...
日本に何人いるんだろうな、そんな人物w

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:10:59.16
苦情言ってる奴食われちまえ
後、猟友会は前例通り免許剥奪なw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:08.05
>>786
あんたが>>753で言い出したんだろうが……。あんたが頭使えよ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:15.03
>>786
てめぇで答えられない癖に何いってんだ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:23.46
苦情はまず羆嵐を読んでからにして

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:32.91
>>726
>>590

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:40.26
この馬鹿どもは知床半島でキャンプ生活10年やらせてみよう。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:48.12
来週から2学期なのに駆除しないと学校行けないだろ
ベアークロー一発だぞ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:11:51.48
>>786
論破されてますやん

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:12:17.56
>>786
そこ重要なんだけどね。
自分の意見もないので逃げるんですね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード