facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180615ax02_t.jpg

時事通信が8〜11日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.6ポイント減の35.5%で、4カ月連続の減少となった。不支持率は同0.4ポイント増の43.4%だった。一方、続投を表明した麻生太郎副総理兼財務相について辞任すべきかどうかを聞いたところ、「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%だった。

支持率35.5%は2012年の第2次安倍政権発足以降、昨年7月の29.9%に次ぐ低水準。不支持率が上回ったのも4カ月連続だった。

政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交展開による支持率反転に期待もあったが、森友・加計学園問題に対する国民の不信感がなお根強いことが浮き彫りになった形で、安倍晋三首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。

(2018/06/15-15:18)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061500851&g=pol

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:38:47.60
>>285
別に富裕層でなくとも給料上がったりボーナス増えたり就職できてたりするし
ナマポは減額されたんだっけ?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:40:32.20
>>292
円安だと輸出企業の業績がよくなるけど、国内消費が悪くなる理由

1ドル80円のときの労働者の給料20万円は2500ドルの価値
1ドル120円のときの労働者の給料20万円は1666ドルの価値しかない
トヨタなどの輸出型企業にとっては、商品はドルで買ってくれるので
この労働者の給料がドル建てで下がっていると、それだけで人件費は下がって大儲けできるってこと
つまり会社が儲かっている=労働者は円高のときと比べると損しているという構図

これが円安で企業が大儲けしている理由、つまり企業が大儲けしている=労働者は大損しているってこと

そして円安だと輸入品の値段が上がる、輸入品は何も海外で作られてそのまま消費される製品だけじゃなくて
原材料費、燃料費、食糧なども値段が上がる
なので国内で製造される製品も値上げされるのが円安のデメリット


大儲けしている輸出型企業の場合はボーナスなどで儲けのほんの一部を社員に還元しているからまだいいが
円安で景気の悪い企業で働いている社員はボーナスで還元されるわけもないのに
自分の実質賃金は下げ続けているから、可処分所得は減り続ける
これがアベノミクスで景気が悪くなっている理由

本当に豊かになった?
案外円高でデフレ不景気と言われていた民主党政権時代のほうが豊かな生活できていなかったかな?
我々一般庶民にとっては

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:41:11.83
スネオ外交ってほんと国難だよな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:41:18.69
>>34
良くねーよ
安倍の支持者なんてリアルで遭遇したことがない。
実態は支持率10%台中盤がいいとこ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:52:48.48
>>287
希望はそれまでダマくらかして支持されてたけど
ウヨを鮮明にしたから負けたんだよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/06/17(日) 10:55:04.97
また下がった・・・。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:01:39.46
>>1
アベはもういいだろ 竹中しかもうからん
コイズミはCIAのスパイ疑惑
イシバは自閉症みたいで日本の顔として如何か
もう一度アソウがいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:04:20.39
成果出てないから仕方ない
むしろ国民の状況は悪化してるんだし、上がる要素がない
もうこんだけ長期でやってて駄目だから先のこと約束しても信用されないし、無理

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:08:13.47
大多数の人に実態が伴ってないから、ボーナス上がりました!とかの宣伝しても逆効果でしかない
長くやってると嘘や空約束が通用しなくなるんだよね
時間はあったんだから、ちゃんと国民所得を増やす方策しておけば良かったのに

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:17:07.78
本当の支持率は20%なのに
いつまでも
こんな茶番を続けるの?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:29:37.13
パヨクおじいちゃんの血圧上昇中かw

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:30:30.02
>>293
と発狂してるパヨクさん一押しの政策をした韓国の現状をご覧ください

【ムンノミクス】不況・廃業で職失った韓国就業者、3カ月で32万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527240758/

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:32:18.77
外交の安倍→ただの土下座外交
経済の安倍→アベノミクス失敗を認めず
ただ政治の腐敗ばかりが強くなった安倍政権

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:32:25.75
どんなに煽っても支持率は全く上がらないという

パヨク追いつめられてきたな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:34:56.65
外交も経済もミンスより万倍マシだからな
だから勝ちたきゃ保守の野党作れと言ったのに

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:35:21.07
時事通信で35%なら実際45%くらいか
安倍降ろしに必死になってる反日マスコミ野党の醜態の方が印象付けられてることにいつ気付くのか

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:37:09.35
ウヨウヨ言ってる間は誰も支持しないだろうなあ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:38:11.11
希望の党がリベラルをきちんと排除したら上手くいったのに

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:40:06.24
【新潟県知事選】与党支援の花角氏が当選 花角氏10〜50代、池田氏60代以上の支持を集める NHK出口調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528885486/

パヨクおじいちゃんwww

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:41:28.66
パヨクを野党サイドから叩き出さないと未来はないな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:47:40.44
>>4
上手い事言うねぇ。

確かに、安倍を支持している人間って、そうする事で利益を得ている人間か、安倍に搾取
されている事すら知らず、盲目的に支持している低能だもんね。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/06/17(日) 11:50:32.33
>>4
>>312
安倍より不幸を呼ぶ人たちを担いで何を言ってるんだろうなこの人たちは…
精神的に病んで追いつめられたんだろうな。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:18:54.89
それたちじゃなくて一人だからw

4ヶ月も荒らしてまだ四割じゃ死にたくなるよな…

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:20:14.97
安倍が一番マトモな総理

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:23:01.94
>>312
考えるちからを持たない若い連中だな
世間から相手にされずネットの情報を100%信じ込むよおうな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:38:04.90
またパヨクかw

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:44:06.48
【米国情報紙】安倍3選は確実 「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」★10 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525599134/

【JR東労組続報】組合員脱退3万人超え 「無所属」が大量発生 親睦会の「社友会」を通じて、ギリギリで36協定締結 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525748690/

【共産党】「党員実数は10ヶ月連続で後退」「赤旗に関しては5ヶ月連続で後退」 小池晃が共産党の厳しい現状への危機感共有呼びかけ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528808032/


追いつめられてきたね^_^

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:45:07.46
>>293
円高になると日本製品が割高になって海外では売れなくなる
貿易黒字の日本にとっては大きな損失

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:50:02.10
支持率高いな
左翼は哀れだ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:53:50.52
>>319
アベノミクスの異次元の金融緩和によってもたらされた
円安で大企業(例 トヨタ)が行ったこと

円高時代の1ドル80円の時に 20000ドルで売っていた車 円換算にすると160万円でうっていたことになる

円安時代の1ドル120円の時にも 20000ドルで売っているってこと そうなると円換算だと240万円でうれたことになる

ここでも為替差益で大儲けしているってこと

つまりアメリカ人消費者にとって日本の車は円安になっても値段は下がっていない
だから生産量も増えない
生産量が増えなければ労働者の仕事も増えない→トリクルダウンは起きない

につながっている

円安で労働者に支払う給料を実質カットできて、円安によってアメリカ人により高く売ることができる

このダブル効果で大儲けしているからトヨタのような企業は空前の黒字をたたき出しているわけ

つまり円高でモノが売れなくなるのではなくて、円高だと今のような濡れ手で粟のような大儲けができなくなるだけ

少し考えればわかることだ

日本が円高だからといって外国製の車が安売りしたか?
円高だろうと円安だろうと値段は変わらなかったはず

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:00:24.35
つまり円安でメリットがあるのは
財界人だけと断言できる

一般庶民にとっては円安はデメリットだらけ

一部の人、とくに新卒者は採用枠が増えるから
売り手市場になり、メリットがあるけど
それ以外の人にとってはデメリットだけなのが
円安ですね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:05:04.32
またカルトが「ミンスよりまし」マントラを唱えてんのか
気持ち悪い

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:14:06.59
>>321
外車が高いのは関税の問題
関税というものを理解してないならちょっと調べてみるといいよ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:15:48.06
>>324
関税は円高だろうと円安だろうと税率は変わらんだろ?
外車が円高時代と円安時代で販売価格が変わらない理由にならないだろうが

馬鹿なのか?文盲なのか?お前は

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:19:46.45
>>325
販売価格は変わってるはずだがそれは確かなのか?
もし変わってなかったとしたら日本向けに価格を調整したということだろう
売れないくらいなら安くする
もちろん売上は減るわな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:22:57.27
>>326
だから為替によって車の販売価格をコロコロ変えたりしないってこと
つまり日本で売っている車は日本の販売価格を固定としている
価格調整をしているんだよ

日本車も同じ、
米国で売る車の米国価格は固定で売っている
だから円安になっても米国で売れる車は安くなって馬鹿売れしているわけではないと言っている

やっと理解できたか?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:24:19.62
>>327
価格を調整するってことは同じ台数売れてもそれだけ売上も上下するってことだ
おわかりかな?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:25:40.54
>>328
だからそう書いているだろうがw
とっくに
馬鹿かな?お前は本当にwwww

ちゃんと文章読解力をつけてからレスしろよ、小学生未満!!!

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:26:46.00
>>329
だから円高は影響してるだろ
お前は何を言ってるのか
日本語版わかんないの?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:27:31.39
本当に ID:Ss2hGxHG0のような物分かりの悪いトロくさい愚鈍には
イライラするわw

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:27:54.63
安倍が民主より良かったことなんて金融緩和しかない
それはしょっぱなの一発目だから
出オチでずるずる5年居座って
もう限界だな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:29:04.30
>>330
何回も書かせるなよ愚鈍
円安になると円高に比べると企業の利益は増えるが
それは生産量が増えることとは別だと言っているんだよ

理解しろよ、低能

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:29:19.37
>>331
ほら反論できなくなると人格攻撃
相手の悪口を言えば勝った気になれるといったところかね

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:30:09.69
>>334
お前は愚鈍を直すか
文章読解力を身に着けてから出直せよwwww

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:31:43.37
円安真理教なんて一発で論破できる
こいつらの客はだれかだ
アメリカじゃん
そのアメリカがトランプ政権で
アメリカファ―スト、メイドインアメリカ、アメリカグレートアゲインとか
ガチでやり始めたんだから、客が消える
終わりです

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:32:10.06
>>333
商品のやりとりってのは消費者と販売店だけで行われてるわけじゃない
消費者の購入価格が変わらなかったとしても、
それまでの取引では色々と価格のやりとりがあるわけだ
当然高くなれば買い取る量は減る
ここまで言えばいい加減理解できる?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:34:12.97
>>337
見苦しいよ、低能w
いい加減に諦めろ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:36:38.81
つまり
円安だと生産台数が増えるってのは、真っ赤な嘘

生産台数が為替水準に合わせて増えているなら

トリクルダウンが起きていて、とっくの昔に日本は良性インフレになっている

その理屈が分からないバカが

円高になると輸出量が減って、けっきょく一般労働者の損する論を吐いているってこと

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:37:18.06
>>338
反論できないと悪口
草生やして余裕があるアピール
実際は頭に血が登ってて、なんとしても言い負かした気分になりたいと
見苦しいのはそちらですよ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:37:21.52
ミンスより圧倒的にマシだからな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:38:07.61
>>340
頭に血が上っているのとは少し違うな

物分かりの悪すぎる愚鈍な馬鹿相手にするとイライラするだけw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:42:27.97
消費税増税10パー煮上げるので支持率は更に下げるだろう。
経済停滞下で念願の憲法改正なんてできるわけないよ、脳天気安倍よ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード