facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都千代田区のビル工事現場で男性作業員3人が転落死した事故で、重さ約630キロの高所作業車も地下3階に転落していたことが14日、警視庁丸の内署への取材で分かった。

同署は作業員が乗った足場の鉄板が、鉄板の上にあった作業車の重さに耐えられず落下した可能性があるとみて、業務上過失致死容疑を視野に調べる。

丸の内署によると、事故は11日午後4時15分ごろ、千代田区丸の内3丁目の工事現場で発生。転落した目黒区の内装工土屋剛さん(51)と江戸川区の会社員小林義行さん(48)、千葉県船橋市の内装工生川信一さん(43)が死亡した。

配信2017/8/14 12:34
共同通信
https://this.kiji.is/269670688765232637?c=39546741839462401

関連スレ
【東京】転落死亡事故3人の身元判明 千代田区丸の内の建設現場
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502504099/
【東京】ビル工事現場の5階から地下3階に転落(25メートル)、3人死亡/千代田・丸の内
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502466415/

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:12:58.59
ググると写真が何枚もあって騒然とした雰囲気が伝わる
一心と書かれた大きな幕が印象的で、地上30階
近年の大成建設は著しく利益を上げてたようで、これが下請けや作業員に負担がかかってた可能性大

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:20:31.25
>>260
なんかめちゃくちゃだなw
下階で潰された人は自分がなんで死んだのか今も気が付いてないぞw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:36:31.55
現場の写真見たけど
指差し確認だの精神煽る巨大な横断幕だの要らないんだよww
旧ソ連や北朝鮮そっくりだwwww
この事故は現場の職人が起こしてるというより
机に座ってる脳筋の馬鹿が仮設の設計や工法手抜きして起こしてるだけだろにw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:21:49.84
>>277
この国の人間は法律的な責任を逃れるための形式的な儀礼ばかりに気を遣う
実際に安全な方法を考えればいいのに責任逃れできる方法ばかり考える
司法もアホだからうまく責任を逃れてれば問題なしとする
アホの国ってやっぱダメだ〜

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:42:06.51
>>269
たいせーさんもかなりのクソだと伺っておりますよ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:47:31.79
どんな薄い鉄板敷いてたのw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:47:57.08
巻き込まれた人かわいそう

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:50:23.21
このビルそのものが手抜き工事かもな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/08/15(火) 07:03:35.80
新築で慰霊碑付きとは。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/08/15(火) 07:11:33.20
>>267
そんなわけねーよ。
落ちたのはフラットデッキだろ。

>>258
それは足場板

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/08/15(火) 07:42:53.92
>>17
国語を習ってない朝鮮学校卒業の朝鮮耳だからでは?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/08/15(火) 07:49:12.20
ビル完成後も呪いのエレベーターとして語り継がれるだろう

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/08/15(火) 08:13:39.31
>>35
わからんだけで落ちた段階でダメだと思う

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/08/15(火) 08:21:46.20
これは亡くなってしまった人は可哀想なんの責任もないだろ内装工じゃ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/08/15(火) 09:16:40.27
ビル建設は危険だからやめよう
大成だけね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/08/15(火) 09:25:39.06
めしうまめしうま
おかわりおかわり

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/08/15(火) 09:28:40.89
足場組むだろ普通マジあり得ない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/08/15(火) 09:43:13.26
>>255名無しさん@1周年2017/08/15(火) 01:49:34.02ID:oaQpr4kP0
人が死んでも現場が止まるのはせいぜい1週間なんだよね

昔経験したけど、死んでた人発見し大騒ぎで警察がすぐ来て皆ざわめいてた。
其処に社長が来て、早く仕事にかからんかと怒った。
早朝から10時迄だけ止まった。
2時間。

1週間後、社長親族の部長が突然死。
その日は全員喪に服すって意味で臨時休業。
半強制で次の日葬儀に参列。
合計2日休業。
勿論給料は無し。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/08/15(火) 09:56:29.83
>>292
で何か?不満か?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/08/15(火) 10:29:33.43
>>293名無しさん@1周年2017/08/15(火) 09:56:29.83ID:Rb9zc/S70
>>292
で何か?不満か?

良い奴だなお前 感心する

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/08/15(火) 10:51:22.33
安全書類や余計な安全表示を半分無くしても今や事故件数が増大することはない。
むしろ現場を理解しない上流からの頓珍漢な書類が未だに増え続け、
工期が短縮して、本当に必要な安全確認や仮設計算をする余裕が奪われている事が事故の温床。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:55:06.40
新規入場時に必ず注意事項を伝える義務あるし、現場サイドで勝手に高車使ったにしてもゼネコンの管理責任の範疇だと思う

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:42:25.56
事故起こした業者や倒壊した足場を組んだ業者の名前を公表した方がいい
低レベルの仕事をするブラック業者を淘汰することが単価引き上げの第一歩

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:12:23.17
>>296
元請けの許可なく高所作業車を現場で使用することは不可能に近い。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:31:19.18
>>298
でも元請に無許可でやったことにして、元請けへの被害を極力抑えるのが、美しい国・ニッポン

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:35:07.87
高所作業車がデッキの上に乗り上げられるのが変
障害物を無理やりに乗り越えて侵入したのかな

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:36:32.50
重さ約630キロの高所作業車

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:01:58.58
自分が死んだとわかってないと彷徨い続ける
もうこのビルはずっとこの3名が目撃されるよ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:11:11.31
>>299
無許可は無理。
元請けが知らなかったは通りませんて。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:13:38.18
おいおい、中国や韓国かよ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:13:39.23
あーあー、典型的な事故物件になってしまったなこのビル
こんな事故が起きたのも、やっぱり現場の人手不足も関係があったんだろうか

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:17:02.27
ひどいね。高度成長期みたい

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:19:00.65
>>305
つーか中堅どころの監督がみんな疲弊してるわな
昔は色々気を配れたのが今は自分の担当範囲で精一杯なんじゃね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:20:13.06
完成前に事故物件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:29:07.20
朝から書類準備して現場、現場では客や元請けが言いたい放題、現場閉めて夕方から書類。
本来なら現場を仕切るクラスの連中だか書類の奴隷だから現場も良く回らない。
行き過ぎる建業法が業者、そして顧客の大きな負担となってる。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:32:13.89
こういうときって監督はチームごと交代?
事後処理で現場の仕事はできないだろうけど、やっぱ出世は無理?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:38:47.59
東京オリンピックに向かって、建設業者は死にまくるんだろうな(;゜0゜)

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:40:57.49
死亡事故の所長や職長は警察署で缶詰め取調べ。
某事故現場では弁護士呼ぶ間も無く所長は2週間も警察署に泊められた。

で、その所長は本社に入り取締役にまで上ったね。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:43:46.04
鳶の手抜きかな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:44:02.09
足場なんて元々限界荷重とか何とかデータあるよね
それを破ることは死に直結するから業者が自分からそんなことするわけが無い
現場のあほな責任者だな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:45:12.03
現場みたら誰が悪いかはすぐわかる

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:49:21.35
鳶だな。

六本木の鉄柱落下死亡もそうだったが、いまの鳶は外国人が半分いる。
アジア系だけでなく、見た目は金髪の欧米系?の外国人も混じっている。国はわからないが。
安倍政権が、経団連のいうがままに移民労働者を受け入れた結果だ。

鳶のモラルが下がった。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:51:46.78
足場の耐荷重なんて個人住宅から公共工事まで、どこの現場だろうと貼ってある。
問題は誰がそれを破らせたか?業者間の仲が悪く、譲り合わない現場ではよく問題が起きものなんだが。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/08/15(火) 14:52:27.17
建築現場は、鳶は半分が外国人。
日本語よりも外国語が多いぐらいだ。
これに未経験、初心者のフリーターが加わる。

元請けが下請けに丸投げするため、元請け側の責任者は現場にこない。
現場を仕切ってるのは下請けの責任者だが、これも能力不足から現場を統括できていない。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/08/15(火) 15:59:35.84
1つ教えておくけど
上記にあるようにスラブ用のデッキでEVの開口塞ぎとするなら
あくまでも落下防止用の塞ぎであって(感覚的にはネットと同じ扱い)
作業床には出来ないからな。
落下防止用ならパイプで立禁区画
スラブデッキで作業床は目的外使用でやられるはず

亡くなられた作業員さんのご冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:00:50.45
鳶とかそんなのこの事故には1ミリたりとも関係無いわw
仮設デッキに高所作業車を乗り入れるって行為がまずありえないだけ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:09:08.84
内装工だもの、みつを

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:10:17.04
現場の打ち合わせで作業内容は報告するよね。当然作業車を使うか使わないかの話はでる。
結局その担当の監督がどこまで把握してたかだよね。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:17:32.87
内装工じゃ「ここ大丈夫?」って思っても口には出せないよなあ
どうか安らかにお眠りを、って祈られてもこれでは成仏もできなかろう…

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:18:15.95
鳶が悪いって言ってる人は何もわかってない素人
高層ビルのエレベーターシャフトは足場組まないで仮デッキを点付け溶接してある
単管や親綱などで区画されていないから誰でも入れる状態

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:22:40.60
落とし穴に落ちたようなもんか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/08/15(火) 16:28:28.38
>>324>>136を読めなかった池沼

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード