facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府が14日発表した2017年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比1.0%増、年率換算では4.0%増だった。

プラスは6四半期連続。

個人消費や設備投資など内需がけん引し、公共投資も大幅に伸びた。景気の原動力だった輸出はマイナスに転じたが補った。

 QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.6%増で、年率では2.4%増だった。
生活実感に近い名目GDP成長率は前期比1.1%増、年率では4.6%増だった。名目は2四半期ぶりにプラスになった。

 実質GDPの内訳は、内需が1.3%分の押し上げ効果、外需の寄与度は0.3%分のマイナスだった。

項目別にみると、個人消費が0.9%増と、6四半期連続でプラスだった。

 輸出は0.5%減と4四半期ぶりに減少した。アジア向けの半導体製造装置関連や米国向けの自動車部品が好調だった。
輸入は1.4%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

 設備投資は2.4%増と、8四半期連続でプラスだった。生産活動が回復し、設備投資需要が高まった。
住宅投資は1.5%増。公共投資は16年度第2次補正予算に盛り込んだ経済対策が寄与し、5.1%増だった。
民間在庫の寄与度は0.0%のプラスだった。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてマイナス0.4%だった。
輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.4%のプラスだった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HTO_U7A810C1000000/

関連スレ

【経済】GDP民間予測、平均2.6%増…4〜6月期……個人消費は好調
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502612867/

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:11.67
4−6決算は

史上最高じゃねえの

アベガーいってるバカしねよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:26.75
>>944
アベノミクス病院に入院中の奴がはしゃぐな。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:54.75
6期連続プラス成長って凄いな

ここまで見た
  • 955
  • 安倍ちゃんマンセーさん
  • 2017/08/14(月) 15:35:15.27
日本の本当のGDP
http://www.alhambrapartners.com/wp-content/uploads/2016/02/ABOOK-Feb-2016-Japan-GDP-What-if-QQE-Worked-HH.jpg

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:34.02
これはあれか
消費税10%の布石か?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:56.17
こいつら言ってる事が滅茶苦茶
税収減とかデフレがーとも言ってるしなw
単に消費増税したいが為に整合性がない事を言いまくってるだけじゃんw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:35.50
パヨクは外出て現実見ようよ
街に出ればお前ら以外のみんなが金使ってるのがわかるだろう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:48.54
ポジティブなことはニュース価値がない(キリッ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:17.25
>>956
日本の景気
良くなってはいけねーのか
ハゲw

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:20.19
>>1
あー、なんか目を疑うくらい景気良いらしいね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:27.57
増税しないといけないのは、借金が多すぎるため。
借金が返せないのに何も起きないって聞いたことがない。
それなのに借金を増やすのは阿保

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:27.72
借金も史上最高に増えてるからな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:45.30
口が悪いのがネトサポでこの発表を肯定してるレスの主ね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:37:50.04
>>26
バラマキ外交が90点w

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:38:27.68
日銀は政府の子会社
だから連結決算すればいわゆる借金は相殺
日銀に500兆あるなら財政再建必要ないね

1000兆円の国債って実はウソ!? 
スティグリッツ教授の重大提言
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51314
「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…
財政再建は実質完了してしまう!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47156?page=4

ここまで見た
  • 967
  • アへちょんハンターさん
  • 2017/08/14(月) 15:38:30.63
日本の本当のGDP
http://www.alhambrapartners.com/wp-content/uploads/2016/02/ABOOK-Feb-2016-Japan-GDP-What-if-QQE-Worked-HH.jpg

外人はこう見てる

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:38:38.32
倹約して借金減らして減税すればいいが、
それができないなら増税しないほうがいいな。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:39:02.55
>>962
むしろ国の借金を国が減らす気は無いし、増税しようが何しようが借金は増えていく一方だと言えるんではなかろうか。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:39:05.77
在留資格に介護資格が出来たことで、専門学校に留学生急増かあ
もうすでに1割が外国人だとよ
怖いな…本格的に移民国家になりそう。日本人介護士がいいわ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:39:45.71
文句を言い更なる経済政策を促し狡猾に立ち回るネトサヨ
安倍万歳するも現実は厳しいネトウヨ

汚いなネトサヨw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:39:56.30
なぜか悔しそうだなお前ら

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:39:58.21
>>964

悔しさが滲みでてるなw
日本人かよ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:40:28.22
>>969
そうだね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:41:30.04
景気良くなってるのに何をそんなに悔しがってんだよ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:41:37.52
文化大革命の時代の
 紅衛兵
がネトサポだからなぁ...

安倍は?小平には成れないんだよな。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:17.05
>>974
気になるのは、増税分の金は一体どこに消えているのか、な

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:17.93
>>975
景気が良くなっては困る関係の人なんでしょ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:21.07
居酒屋はどこも人でいっぱいだな
土日だと満杯で入れなかったりするし

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:35.99
>>960
実際に好くなってるのなら構わんよ
ただし唐突に内需が盛り返しましたというのは一体何なのか?となるのは当たり前
延々と消費低迷が続いていて一体どうすれば打開できるのか?という状況が続いて来た経緯がある
あの馬鹿げたプレミアムフライデーだってその経緯から出てきたわけだし

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:36.54
安部じゃなけれじもっと早く回復してたはず。安部はやめるべき。


ってさよちゃんは言うだろうね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:42:56.34
>>975
アベノミクス病院の入院患者が調子が良いといわれてもなぁ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:43:39.71
アベガーーーーーーあああああって発狂してそうだなw

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:43:41.27
>>980
外出てみ
すぐわかるよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:43:42.61
>>969
借金減らしたかったら、官僚がおとなしくしとけばいいのに

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:44:07.84
ああ、また米国の対日圧力が強まりそう

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:44:37.46
もはや中国を笑えないな( ´_ゝ`)

GDP対象広げ…官邸が“粉飾”で実現企てる「20年600兆円」|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/205915
GDP算出法変更:研究開発費加え3%押し上げ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:45:02.81
>>982
意味わからないけど
実際ボーナスも上がったからな
給与も冬に底上げするみたいだしな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:45:27.78
>>980
確かに
6月の半ばからかな、クルマの量がどっと増えた。
決算が終わって蓋開けたらあら不思議状態だったのか?と

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:45:53.38
>>984
急激に人出が増えた印象はないね
出掛けても金を落とさない傾向が続いてきたわけだから
街を見ただけでは何もわからん

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:46:04.86
>>970

フィリーピーナでいいわ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:46:46.25
>>990
お前がどう思おうと知った事じゃないけどな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:46:53.81
>>990
土日祝日にクルマに乗ればわかる。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:47:27.14
彼女欲しいな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:47:51.41
>>993
あれはバブルだろ(笑)

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:47:54.76
何故これでも安部を降ろしたいのか

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:47:55.11
意味がわからん奴らだな
馬鹿なのか

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:48:04.45
>>994
そう思う余裕が出てきた、と

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:48:17.84
いきなりこんな高くなるわけないだろ
地域格差が発生しているから高いところだけ内閣府が抽出したと考えるのがよほど自然

理由は各国が緩和収束に向かう中で日本も成果をひねり出す必要があったから指標をねつ造したにすぎない
何度も言うが日本のGDPと一人当たりの給料はもはや信用に値しない指標になっている

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:48:42.23
経済の二極化

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード