facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9937-J3F8)
  • 2016/12/02(金) 06:21:52.14
ロシア宇宙庁(Roscosmos、ロスコスモス)は1日、国際宇宙ステーション(ISS)に
向けて同日打ち上げられた無人貨物輸送船
「プログレス補給船(Progress)MS-04」が、発射直後に大気圏中で
燃え尽きたと発表した。宇宙旅行の安全性に対する懸念が強まるのは必至だ。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3109898  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:23:56.06
またかよ
たしか弾道ミサイルを改造したロケット使ってるんだっけか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:30:17.99
ソユーズは安全だから

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:30:33.71
12月9日は、こうのとりの打ち上げなんだよな
ドキドキするな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:31:09.36
爆発した!?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:31:50.63
積み荷は空だったかも? わざと爆破?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:32:13.46
カーチャン、メシまだ〜

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:32:13.61
落下でなく上昇で燃え尽きるとか 変じゃね?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:32:33.53
打ち上げるときにも焼失ってするんだ
マッハ3あたりの水平飛行でも熱の壁がどうのって話あったから、ありうるのか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:33:43.95
またかよ。
シグナスが復帰してて良かったが…

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:35:14.12
HTVとなにがちがうの

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:36:41.74
ISSへの物資輸送は日本に任せとけ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:39:41.02
>>8
>>9
スプーと肉ニュースによるとトゥヴァ共和国に墜落で
現在捜索隊が被害状況を確認中だそうだ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:44:02.39
でこの穴は誰が埋めるの?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:44:03.92
HIVは最大容積を誇るが、年1機が限界。
プログレスは容積が小さいが、年4機ぐらい打ち上げる。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:45:40.42
枯れた技術とかいってるけどもうロシアは限界だな
打ち上げ成功率がバスタブ曲線からかけ離れてる

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:47:04.13
ホントにド素人の質問なんだけど、ISSの酸素って、やっぱり補給船で送ってるの?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:47:27.24
宇宙大国のロシアでもロケット作るのって難しいのね

20日の高軌道イプシロン期待

ここまで見た
ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:52:13.40
>>17
想像力が欠如してると受け取れば良いのか、
逆に卓越してるとポジに受け止めるべきか、
それとも俺が釣られているのか・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:52:54.57
よくこんなレベルの技術で、昔に有人飛行したな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:58:03.89
失敗と見せかけたミサイル発射実験の成功。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:58:09.89
>>17
大半は循環させてる
漏れる分は補給船で補給する

http://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/70.html

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:58:13.19
>>21
威信を掛けた戦争だったからな
だから軍人が乗った
死んでも名誉だからな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:58:38.71
>>16
初期の技術者と職人が退職して、若手の有能なのは欧米に引き抜かれ
プーチン大統領は資金援助するというけれど
実際は、それほどお金はまわってこなくて現場は惨憺たる有り様らしいね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:59:39.81
こうなったら宇宙からロープを地球に伸ばして、荷物を引っ張りあげればいいよw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:00:25.95
>>1
> 「プログレス補給船(Progress)MS-04」

次は Zaku (I) か、胸熱だな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:00:50.14
>>17
ストローみたいなのを大気圏に突っ込んでチューチュー吸ってんだよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:01:10.84
旧ソ連のロケット技術は7割ロシア3割ウクライナだった。
国が割れて仲違いとなり、ロシアはウクライナの技術を代替しなきゃならない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:01:25.30
>>17
水を電気分解して酸素を作る機械がある
故障した時用の酸素タンクも必要なら補給船で送る

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:01:48.78
>>1
後のラプラス事件である

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:03:13.36
まあロシアは”貧すれば鈍す”の典型例だね。

もうろくな技術者がいないんでしょう。ウクライナが独立した事はロシアに大きなダメージを与えている。

ロシアは人材ではなく領土を重視した事を後悔する事になるかもね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:05:51.63
>ロシア捕鯨船

シーシェパードに撃墜されたか・・・

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:05:58.31
>>17
400km上空でも僅かに空気があるから、そこから補給しているそうだ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:06:59.14
捕鯨船に見えた

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:07:50.37
>>31
とりあえず故郷のグンマーに帰れよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:11:31.63
金も無い
技術も無い
ロシア終わったな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:17:38.69
>>17の疑問は理解できるが
>>20のレスは理解出来ない

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:21:00.49
>>33
彼らにはそんな勇気は無い

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:21:31.33
口先だけのきれいごとを言って、人材を軽視する国はどこもこうなりますよ。

中国朝鮮は今や大恐慌前夜(韓国は既に突入)、ロシアも経済は実質破綻、

日本もインフラ周りはやくざまがいの朝鮮チンピラのような利権屋ばかりでボロボロだからね。

残念ながら、日本もかなりガタが来てますよ、チンピラのせいでね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:26:17.06
ISISか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:26:34.95
>>20
会話についていけないなら
とんちんかんなこと書き込まず
黙ってろ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:26:44.11
ニホンモーニホンモー

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:27:08.88
無人のときだけ爆破させてる印象ぬぐえないんだけど

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:30:04.88
任せろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:35:43.49
目新しい情報はないが少し詳細

https://www.nasa.gov/press-release/russian-resupply-ship-experiences-anomaly-international-space-station-crew-is-fine

・・・
The ISS Progress 65 cargo spacecraft launched on time from the Baikonur
Cosmodrome in Kazakhstan at 9:51 a.m. EST (8:51 p.m. Baikonur time).
The first few minutes of flight were normal, but Russian flight controllers
reported telemetry data indicating a problem during third stage operation.
・・・
Cargo packed inside the Progress 65 included more than 2.6 tons of food,
fuel, and supplies for the space station crew, including approximately
1,400 pounds of propellant, 112 pounds of oxygen, 925 pounds of water,
and 2,750 pounds of spare parts, supplies and scientific experiment hardware.

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:36:23.14
ああそっか大気圏内って表現に惑わされたが単に大気圏外まで届かなかったくらいの意味合いか
で爆発したか自爆させたかで、落下するまでに燃え尽きたと(さすがにそのまま落下しては燃え尽きない気がするし)

ここまで見た
  • 48
  • ネトサポハンター
  • 2016/12/02(金) 07:40:19.13
宇宙食はもらったぜ!

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:43:21.66
>>1
これが日本なら
お祭り騒ぎで叩きだすバカが沸いたんだろうな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:45:07.28
支那のチップを使ったんだろ


ここんとこロシアは失敗続きだな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:47:27.46
クルーの家族からの手紙とかプレゼントが入ってたら泣くに泣けんな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:47:45.60
>>13
スープと肉まだー?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:47:52.49
まあたまには失敗もあるだろうさ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:52:03.07
燃えて散るのが華

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:52:08.45
23さん<<酸素 有難う!分かり易かった

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:53:45.60
やはり北方領土を返さない呪いか
ピンポイントでロシアに隕石落ちたり

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:57:34.27
日本の軍事技術の完成度は高いな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:58:49.47
>>20
答えられないなら黙ってりゃいいのに

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:59:08.25
>>876
MS04 ランバラル特攻だな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:59:24.58
露助はダメだなぁ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:59:44.37
2連続で失敗したということはなにかロケットに致命的な欠陥があるな
成功率は0に戻すべきだ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:59:46.52
またか!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:02:14.67
打ち上げ軌道が不安定➡変な所に落としたらまずいから爆破して燃料もろとも燃えてしもたって感じ?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:02:51.64
>>2
もともと平和利用を建前として作ったロケットを弾道ミサイルに改造した。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:02:58.86
ロシアの怖さを知らしめてるだけなんじゃね
当然北方領土なんて返さないってメッセージだよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:03:07.95
>>23
ためになるなあ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:04:58.93
下町ロケットでロケットをなめるなと社長が力説してたな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:05:50.16
第3段の燃焼が1分以上早く停止して軌道に乗れなかったらしい
その後もビーコンは受信できてるから爆発したわけじゃない

第3段の異常動作は2011年の失敗でも起きてた事例
新しく装備されたコマンド・システムのテストを完了しないまま
打ち上げたって報道もあるが

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:06:57.16
航空宇宙技術は日本は論外

ロシア中国>>>>>>>日本(笑)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:08:00.04
ワザと落としたり・・・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:08:58.55
>>33
北極海で漁の邪魔したらシペリア送りにされたから
宇宙船落としたら宇宙追放刑にされるぞ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:10:59.68
本当にロスだな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:15:27.66
ここは良スレ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:17:11.27
ちなみにプログレスの打ち上げは去年の4月の失敗以降だけでも
4回行われておりすべて成功している
連続失敗だとか言ってるのはその程度の事も知らないんだろうけど

1週間後にはJAXAがHTVを打ち上げるし、来月にはスペースXからも補給機が
打ち上げられる予定なので、ISSの補給には問題ない

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:17:15.98
ロシア失敗

アメリカ失敗

日本成功

ロシア失敗

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:19:00.74
火星の映画みたいに中国に頼めばw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:20:29.86
>>2,64
それはプロトンロケット

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:21:23.34
>>69
まぁロケットを水平方向にリフトオフしちゃう貴方の祖国よりははるかにまともでしょうよ

つーか前に書き込むなって注意したよね
半世紀ROMってろ!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:23:09.27
そういえば年末の中国宇宙ステーション落下イベントは何日の予定だ?今月だろ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:23:53.10
>>69
いや、今の中国ロシアの酷さと比べたら日本はまだマシでしょう。

隣のアニマル国家は論外だけどね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:24:22.49
>>17
宇宙船からなが〜〜いストローだして
チューチュー吸っているだよ

というようなことができりゃ、こんなもんいらねぇは

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:25:08.63
>>17
国際宇宙ステーション(ISS)に関するQ&A
酸素の供給はどのようにしておこなっているのですか
ISSでの酸素供給方法は以下の4通りあります。
1. 酸素タンク
2. エレクトロン(Elektron、ロシアの酸素発生装置)
3. OGS(Oxygen Generation System、米国の酸素生成装置)
4. 非常用の酸素発生装置SFOG(Solid-Fuel Oxygen Generator)
(抜粋)
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/iss/iss_019.html

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:27:04.81
>>1
頻度があがっているな。
どうしたんだ、ロシア。
ウォッカの飲みすぎか。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:29:58.92
あっちこっちで低コスト化が進行してるのか失敗してるな
宇宙ステーションにいるやつとか地球がちょっとでもゴタついたら即死にそう
はよ帰ってこい

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:37:03.04
敗戦したドイツで拘束した科学技術者が居なくなればこの程度って事だろうな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:38:17.61
食料とか大丈夫なの?
ガダルカナルはまだトカゲがいたから良かったが。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:42:21.62
補給は日本、人の移動はロシア
これでいいんじゃないっすか

いい加減、日本も有人ロケットをやってほしいけれども

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:48:46.76
ロシアの技術とかとっくにピーク過ぎてるしな
もう経年劣化で悪くしかならんだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:49:14.28
馬鹿な奴らは人件費を削って低コスト化したがるからね。そこからして無理がある。

まあ、日本もバカに出来ない状況だからね、成りすまし朝鮮人が文化汚染してるからね。

まあ麻生一族や松本龍、安倍一族が頑張ればいいんじゃないの?

俺はあんな奴らの顔も見たくないからね。嫌がってるのに強制するのは”民主主義”ではない

ファシズムと言います。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:51:52.30
>>85
ドイツ人技術者だったの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:53:58.32
やっぱりガンダムが被るゴミ袋みたいなの必要だな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:56:45.55
老朽劣化の国、それがロシア
樺太、千島なんて奪い返すほうが簡単

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:01:20.29
でもロシアって一時期よりマシなんじゃないの?
ロシアは軍事費に金かけてそう
宇宙開発も軍事費だよね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:03:44.96
>>33
やつらは日本人と違って甘くないよ
そんなことしといて生きて帰れれば御の字

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:05:17.06
こうのとりの有能さよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:07:24.43
>>93
一頃の資源価格高騰でウハウハだったらしいのだけど、
その後の暴落とウクライナ関係での制裁で結構厳しい。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:07:40.41
>>80
でも日本は人間を行き来させる技術無いじゃん

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:09:48.58
事故っても大丈夫、すぐに意識失うからわからない

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:10:53.79
アメリカの宇宙専門ニュースサイトも大きく扱ってるが
どの記事も、大丈夫日本のHTVが今度打ち上がると書いている。
ところで今回のプログレス喪失で HTVへの荷物を追加するファーストアクセスだかの
作業は行うのかな? 以前NASAが失敗した時は緊急アクセスで日本のに積みこんだけど

それにしてもロシアって3段目の故障がお家芸みたいになってるな
古くは20年くらい前の火星探査機も3段目の異常
なぜなのか 構造上の問題でもあるのかな?

一方3段目が助けてくれた事例もあるよね、アトラス5だったかな
最近の打ち上げで上手くはいったのだが前段ロケットの燃焼不足を
自動で3段目が余計に燃焼してくれたおかげで助かった事例。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:12:25.02
>>97
技術というか、民意では?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:13:05.95
やはりステーション内で生存に必要な分は賄えるようにしないとダメだな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:13:41.26
積み荷に対して保険とか掛けてあるんかね?
ペイロードを空で打ち上げ失敗
積み荷は横流しで保険も( ゚Д゚)ウマーとか勘ぐるわ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:13:54.85
>>101
畑作るしか無いな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:15:38.64
>>102
そんなはした金を稼いでロシアに何の徳があるんだよ
名を地に落とすだけだろ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:19:37.28
>>24
例え死んでも戦争で死ぬより名誉だよ遺族にとっては

なんせフロンティアだからな人類の

ふんでも重力の膜を打ち破る簡単な技術でも開発しないとなかなか実用的な開発まで行かないよね

何か有るはずだよ。きっと

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:24:15.30
>>103
子供のおもちゃで有るじゃん、仕切られた空間で共生する生物群

なんとかとかんとかのツガイがどーたらこーたら

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:26:37.39
●一週間後に我が大和帝国のHー?Bこうのとりが打ち上げられるぞ!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:29:15.17
>>1
安全性を求める奴はそもそも宇宙旅行になど行かねーよ。乗る前に誓約書書かされるのも目に見えてるしな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:47:51.60
HTV6に追加で荷物載せるのかな。。 打ち上げ日どうなるんやろ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:54:09.47
>>106
シーモンキーか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:01:16.75
まあいまのところ打ち上げの時に死んだのが7人
帰還時に死亡したのが11人で
厳密な意味で宇宙飛行中に死んだ人間は1人もいないからな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:01:19.59
プーチンの反逆としか見えないんだが

ここまで見た
  • 113
  • 名無しさん@1週年
  • 2016/12/02(金) 10:02:00.31
ラララ無人くんラララ無人くんララララ♪

人がいなくてとりま良かった

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:02:15.88
>MS-04
貴重なブグが・・
旧ザクより生産性悪いのに

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:24:09.83
今回失敗しても、まだ備蓄はあるし、1週間後に日本の「こうのとり6号機」が補給に打ち上がる予定。
来年前半には、アメリカの会社から「シグナス宇宙船」や「ドラゴン宇宙船」などで補給物資が来る。
ソユーズロケットのトラブルはいつものことなので、気にすることはない。

>>2
そうだよ。
今回の輸送船を打ち上げたソユーズロケットは、
世界初の大陸間弾道ミサイルR-7を改良・発展させたもの。

>>9
ソユーズロケットの3段目が正常に稼働しなかったらしい(以前もあった)
3段目噴射中だからもう宇宙船は宇宙に出てて、失敗すれば大気圏に再突入してくる。
プログレス宇宙船は物資輸送専用なので、ソユーズ宇宙船のような再突入機能を有しない。
大半が大気圏で燃え尽きる設計になっている。
なお今回は、残骸がシベリア南部のトゥヴァ共和国(ロシア連邦)の無人山域に墜落した模様。

>>17
宇宙ステーション内部で水を電気分解して作る他に、
各国の宇宙船で酸素ボンベを運び込むこともしてるよ。
今回のプログレス宇宙船にも、約50kgの補給用酸素を搭載してる(してた)。

>>93
宇宙開発は、国家の経済規模が大事なんよ。
一時は世界の半分を支配したロシアだけど、
最近のロシア経済規模(国家GDP)は、実は韓国よりも小さいのだ。
オーストラリアやメキシコと同じくらい。
冷戦時代に開発した宇宙技術が凄いレベルなので、何とかなってるけどね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:33:32.80
HTVへの追加搭載はレイトアクセス
通常、物資の積込みは打上げの約4か月前に行うが、直前でも追加可能な
設計になってるのがHTVの特色

ドラゴン7の失敗の時はHTVの打ち上げまで2ヶ月近くあったが、今回は1週間も
ないから、よほどの緊急性のあるものでもなければ追加はないだろう

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:44:08.93
イプシロンたんはよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:45:06.22
イプシロンはISSと関係ない。いまのところ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:45:07.77
>>90
ナチスドイツの将校ウェルナー・フォン・ブラウンっておっさんがヒトラーを利用して、
自分の夢(火星に行きたい)の宇宙開発(表面上はミサイル開発)してたんだけど、
敗戦時に技術者集団が、半分はソ連に捕まって連れ去られ、残りはアメリカに亡命。

ソ連に行った技術者たちは、ソ連でロケット・ミサイル開発に従事して、
当時としては世界最高の宇宙技術を開発した。
ソ連は冷戦に勝つため、国家ぐるみで宇宙開発を進めた。
ロシア人技術者・科学者たちは、極めて優秀だった。予算は無限にあった。

アメリカに亡命した技術者たちは、アメリカで宇宙開発に従事した。
フォン・ブラウンはアポロ計画を主導し、人類を月面に立たせた。


ちなみにISS(国際宇宙ステーション)は、2024年頃に破棄され、
その後は協力はするけど、具体的にはまだ未定。

オバマ政権は、2030年代に人類を火星に送ると計画したが、
トランプ政権は、たぶんそれを破棄し、民間企業を巻き込んで、
さらに壮大な計画を立案中とも言われている。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:52:17.24
捕鯨船に見えた。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:53:48.77
こうのとりって失敗あったかな?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:05:20.50
まさにギャラクシー。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:08:18.28
ここ近年ロシアの失敗が増えた原因が正規品じゃない中国製の安部品を使って差額を着服する不正が蔓延してるからだとか。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:19:51.25
失速後、大気圏再突入し焼失したなw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:23:46.50
>>17の良質な質問と>>20の糞レスに笑ってしまった

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:25:29.86
えー また失敗したの

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:26:11.01
助けて下さい、シャア少佐!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:26:46.45
打ち上げの成功率では既に中国に負けたロシア。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:28:30.27
ザクかよw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:29:44.04
これわざとだろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:31:00.95
>>121
1〜5号機は成功。

1週間後に打ち上げられる予定の6号機は、元々10月に打ち上げ予定だったが、
宇宙船の配管の漏洩が発見され、修理していた。

ISSドッキング後、乗員が乗り込む装置なので、
しっかり安全管理して無事に打ち上げてもらいたい。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:33:14.95
宇宙開発の歴史を深く読むと
「懸念」だらけで、あれもこれも危ないんじゃないかという不安の山

それが「杞憂」で済んだものも多く、やっぱり「事故」に繋がった、というものも多い
前者は騒がれないが、後者は「やはり起きた」「なぜ対策しなかったのか」みたいに騒がれている

しかし指揮官は大変だ
予算と時間の関係で、「懸念」を一杯切り捨てて打ち上げて、ほんと一か八かの大勝負だらけ

ほんと金と時間がかかるようだが、日本は続けて大丈夫なのかという気がしてくる
国家が傾くほどの出費を強いられるし

ここまで見た
  • 133
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/12/02(金) 11:47:54.93
来週12月9日は日本のHTVこうのとりの打ち上げか
ロシアが失敗したなら、なおさら成功してもらわないとな
がんばれJAXA

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:45:17.83
またこうのとりにやらせるのか?

ここまで見た
  • 135
  • ホントこれ
  • 2016/12/02(金) 11:54:02.27
>>58

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:01:27.33
>>132
お金と知識

確かに大気圏内がしっかりしていないと重力には逆らえないよね

親でも現れれば楽なんだろうけど、殻を破ったら親がいた見たいな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:02:14.07
こうのとりの発展で地球降下能力のあるのを作れないのかね?
有人打ち上げは技術的な問題とか色々あるけど機能を有人降下だけに絞ったらいけそうな気もするんだよね。
往還機より打ち上げ専用と降下専用に別けてしまったほうが開発も楽だし今の利用法だと往還より貨物の打ち上げのほうが多い。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:08:28.64
>>7
ともお乙

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:09:04.91
>>137
生命維持の技術はとりあえず買えばいいからね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:11:54.87
>>1
ブキャーーーw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:14:42.25
〜音速を超える大気圏内移動による燃焼についての豆知識〜

大気圏に突入して、どんなに融点が高い物質も燃えてなくなってしまう現象について
多くの人は「大気との摩擦」による物だと思っていますが、それは、違います。空気との摩擦熱自体はそこまで大したものではありません
超高速で移動すると、接触している大気が、どんどん圧縮されて、どんどん熱エネルギーが高くなり、圧縮された大気が軽く一万度を超えるため起こるのです
1m四方の1気圧・常温の大気を、1cm四方に圧縮すると、単純に含まれている熱エネルギーは1000倍になるのです

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:15:24.17
>>29
そんな技術レベルが高いウクライナが韓国から鉄道車両を何故買ったのか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:15:27.19
>>17
金魚のポコポコ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:16:22.36
>>79
今回は本当に宇宙にいるのか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:19:24.42
旧ソ連時代の技官達が定年退職し、技術が継承されていない
ロシアの宇宙技術は、少しずつ落ちている

ここまで見た
  • 146
  • ネトサポハンター
  • 2016/12/02(金) 12:19:36.63
:
自分のウンコでジャガイモ育てるの?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:25:07.33
水が作れてうんことじゃがいもさえあれば900ソルまで生存可能

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:27:35.41
日本は全自動でドッキングしちゃえ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:33:51.79
ザクの性能じゃ大気圏突破は無理ぽ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:37:00.40
>>137
小さな回収カプセルを来年実験するぞ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:45:58.24
>>142
横レスだけど、大気があるのとないのじゃ、全然別物だと思う
それぞれ技術の蓄積が必要なのでは

宇宙開発の軌道計算担当って天才だと思う
重力とか、エンジン出力とかの修正計算とか神懸っている

しかし鉄道の人身事故時のダイヤ修正担当もやっぱり天才がやってる
普通、特急、他社線乗り入れ、バラバラになった電車のダイヤを繋ぎ直す天才もすごい

それぞれ別の技術が必要だ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:47:25.48
>>142
旧ソ連の衛星国は生産能力を完全分業にされて
得意分野以外は基本ダメダメ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:49:24.00
そか、では大気圏突入の技術も買おう

ここまで見た
  • 154
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/12/02(金) 13:02:23.01
>>137
先端のカプセルを分離して地上に帰還させる研究はされている
http://fast-uploader.com/file/7036206824043/

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:01:22.56
またかよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:02:30.10
>>137
回収型開発計画は、一旦中止になったよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:20:28.79
しかしクラウン、無駄死にではないぞ。お前が連邦軍のモビルスーツを引き付けて置いてくれたおかげで撃破することができるのだ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:37:25.11
自衛隊上がりの宇宙飛行士の人が
有人第一号なんだろうなと勝手に妄想

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:45:15.35
ペッパーくんが第一号じゃね?テストはむじんくんでw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:46:35.68
>>157
やはりシャアは無能の道化か。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:55:15.43
>>61
戻したら分母も0からだから次に成功したら100%だがや。
かといって分母そのままなら致命的だからそのままが無難でね?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/12/02(金) 13:56:01.21
さっさと日米でロシアに依存しない宇宙開発が出来るようになってロシアは衰退するに任せよう
北方領土の返還はロシアがもっと衰退しきってからでいい

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:00:01.24
ロシアは安物ICを使っているが
支那は日本製を使用しているそうです。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:32:04.94
こうのとりって、
赤ちゃんポストの赤ちゃんを宇宙に飛ばして人体実験???

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:53:50.67
>>82
すごい・・・ エレクトロン・・・

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:58:50.18
>>115
勉強なるわー

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:00:16.42
>>137
2016年〜2020年のISS共通システム運用経費(次期CSOC)の我が国の負担方法の在り方について

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/071/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2015/05/28/1358152_1.pdf
(PDFファイル)

現在のISS物資輸送船「こうのとり」は、その任務の中で宇宙船を改良・発展させて、コストを下げつつ、
・宇宙ステーションへの追加燃料補給機能
・大気圏再突入による回収システム
・深宇宙航行能力、軌道上での各種サービス実施能力
・月面着陸輸送能力
などへの発展を模索する

以前検討されていたHTVの帰還回収計画をさらに変更・発展させ、
現在、米露中などが開発中の新型カプセル宇宙船と同等の設計へ移行していくとも検討。

有人計画自体は全く無いが、将来計画された時に、すぐ対応できるよう要素技術開発を進める。

その第1段として、2021年度のこうのとり10号機から、新型の「HTV-X」を投入する。
http://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy27/kaitei_fy27.pdf  (PDFファイル)
宇宙基本計画工程表 (平成27年度改訂)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:02:23.67
またダメだったんか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:02:56.27
>>17
太陽からの高速中性子を重力レンズで収束してターゲットの水素プラズマを核種変換して合成するんだよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:06:05.56
一旦揚がったけど微妙に変な風でまた地球に向かって落っこちる失敗もあるかも

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:10:23.61
こうのとりは成功してくれよ頼むよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:31:36.35
化学燃料で無理やりロケットを押し上げて宇宙まで飛ばすとか
宇宙人から見たら信じられん愚行だろうな
ましてやそれに人を乗せるとか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/12/02(金) 17:40:59.77
UFOはどうやって飛んでるの?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/12/02(金) 18:01:49.18
宇宙ステーションに居る人達の食料やらはもつのか?

>>173
気合

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/12/02(金) 18:26:54.09
安定性抜群のソユーズでも失敗することあるんだな
人類はまだマスドライバーをつくれなないのか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/12/02(金) 18:48:59.92
あれ、前も失敗してなかったっけ
違うやつだった?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/12/02(金) 18:51:52.26
さすがに3回連続して打ち上げ失敗したらやばいんだっけ
前回は露米失敗して日本成功で助かったが

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/12/02(金) 19:04:34.44
ソユーズの信頼性が怪しくなったら大変。
飛び降りて帰ることはできないんだし。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/12/02(金) 19:12:20.53
近くにサメがいたら、中に入って降りれば地球に帰還できるんだが.....

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/12/02(金) 19:28:40.28
ソユーズで打ち上げているのに数年前にも失敗しているんだな
有人と無人では品質管理や事前検査のレベルが違うのだろうか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/12/02(金) 19:55:49.98
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っgっっhっっjbjbjbっっっっj

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:24:09.44
>>180
ソユーズロケットは、旧ソ連時代から安定のU/FG型と、ウクライナ知財権を回避してロシア技術だけで再開発した2.1型の2系統ある。

ソユーズ有人船、プログレス補給船も、自動ドッキング機構がウクライナ製だったので、再開発して純ロシア製に入れ替えた新型になった。

有人船の時は、安定の旧型を使い、改良型のテストや実用化は補給船から優先してる。
だから、プログレスが失敗してもソユーズ有人船は成功してる。

が、今回打ち上げに失敗したのは旧型のソユーズU型ロケットなんだよね。
ちょっと問題かも。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:30:42.46
>>177
ISSへの補給は、プログレスとドラゴンが年4回、こうのとりとシグナスが年1回の10便体制だが、実際には最低限年4回成功すれば保つ。

問題になるのは、プログレスとドラゴンが同時に失敗した場合。

こうのとりは、もともと実験機材やISS外部機材で満載、水食料の運搬量は僅か。たまたま失敗期間に年1回のこうのとりが成功しても、ISS安定運用を維持する役には立たないよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:36:41.15
ロシアのロケットは、1段目で失敗することはほとんど無いようだ。
上段エンジンが、しょっちゅう不具合を起こすんだよね。
商業打ち上げを頼む側も、ロシアンルーレットと呼ぶ者も。

しかし、有人打ち上げの場合だけは成功率100%で、
ものすごい勢いで有人打ち上げしてるのに、
もう45年も飛行士の死亡を出していない。


現在一番信頼性が高いのは、EUのアリアン5ロケットで、
75回も連続で打ち上げに成功している(これは無人ロケット)
最近、記念に超カッコイイ動画が公開されたので見てみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=s_-ngSl8Om0


ちなみに日本のH2Aロケットは連続25回成功、兄弟のH2Bは全5回全て成功しており、
合わせて30回連続成功となっている。
次回打ち上げは、12/9のH2Bロケットで、今回落ちたプログレスの代わりに物資を届ける。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:39:14.85
>>183
非常事態になれば搭載するもの替えるだろ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:45:14.06
http://iss.jaxa.jp/htv/150806_late_access.html
>通常は、打上げの約4か月前に物資の積込みを行いますが、
>この速達サービスでは打上げ10日前〜80時間前まで積込みが可能です。
>レイトアクセスの対応が可能な荷物の量およびサイズは世界の補給船の中で最大です。

昨年、プログレスとドラゴンが立て続けに失敗した時だね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:54:34.44
中国のほうが技術力のある時代になってきた

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/12/02(金) 20:58:52.42
>>157
できませんでしたw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:00:58.39
>>119
それでメタルギアを作るんだっけ?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:02:26.93
便所紙の補給が滞ったらたいへんだね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:02:47.91
仮にドラゴンとプログレスが同時期に失敗して再開の目処が立たなければ、こうのとりやシグナスだけでISSは維持出来ないから、滞在メンバーの一時撤退もあり得る。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:04:04.55
実践十七号に使われているADN系スラスタ、軌道上試験も順調に完了。2009年から開発、中性能タイプで比推力220秒。高性能タイプで230秒とか
航天科技五院502所研制的无毒推进系统在轨试验完成_中国航天科技集团公司

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/12/02(金) 22:59:12.60
ソ連時代の貯金を使い果たしたな。
リーマンショック(せいぜいウクライナ危機)までは経済は好調だったが、
1990年代で一回完全に断絶した科学技術者の育成システムは
最早元どおりにはならないだろう。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/12/02(金) 23:03:49.52
>>193

F22、F35、ステルス巡洋艦、レールガンと失敗続きのダメリカより
ロシアの方がマシだぜ。

ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位性
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/12/02(金) 23:19:49.86
>>194
現実にロシアのロケットは失敗続きなわけだが。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/12/03(土) 00:41:46.89
>>123
米軍でも深刻だってさ
納入品は米国製なのにボルトナットが実は中国製でトラブルが絶えない

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/12/03(土) 02:54:46.25
単に打ち上げ失敗して、大気圏に再突入したって事だな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/12/03(土) 02:57:09.62
>>25
外交失敗して経済制裁された上に原油価格低迷で、
宇宙開発関連予算は30%以上カットが国営放送ですら放送されてるから、
実際には50%以上カットされてるんだろうな

ここまで見た
  • 199
  • 【中部電 79.0 %】 (ワッチョイ d5c1-pL+R)
  • 2016/12/03(土) 02:58:13.10
んで、また日本のロケットの出番か。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:00:03.40
ミサイルだろ
行き先は闇の中

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:01:09.80
>宇宙旅行の安全性に対する懸念が強まるのは必至だ。

なんて頭の悪い記事だ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:03:33.70
>>23の優秀さも比べ、>>20はゴミ以下の価値だこと。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:08:10.20
6日には日本の「こうのとり」が打ち上げ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:41:07.81
意味わからないんだが、空に行くときは燃えないだろ
失速して落下したから燃え尽きたって事?
なんか記事が抜け抜けでダメ記者だな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/12/03(土) 03:58:41.15
日本のこうのとりだけになった現状って何か

ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」を思い出すんだよね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/12/03(土) 05:17:16.29
プロブレム補給船だな。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/12/03(土) 05:20:15.25
ソユーズって世界一信頼性の高い宇宙船らしいな。
そのロスケが失敗続き?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/12/03(土) 05:31:14.64
信頼性が高いのは、旧型のソユーズUやソユーズFG。
純ロシア製技術で再構築中のソユーズ2.1シリーズやプロトンロケットは割と失敗しまくってる。

・・・まあ、今回失敗したのも、安定してる筈の旧型なんだけどなー。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/12/03(土) 08:31:19.14
最近は上段が安定しないイメージ
なんかやらかしてる

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/12/03(土) 08:46:22.40
来週の金曜日にHTV6号機が打ち上げられる予定だからOK!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/12/03(土) 09:37:44.76
>>204
一生懸命上がっている時の速度と堕ちる速度は違うぞ〜

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/12/03(土) 09:41:35.41
韓国に擦り寄られてからロシアの宇宙開発技術が停滞した

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/12/03(土) 10:46:01.08
>>204
直後といっても、3段目燃焼まで行った。
この時点でもう、大気の薄い高度まで上がってて、そこでさらに加速する予定。

秒速8kmまで加速できれば人工衛星になり、とりあえず落ちては来ないが、
その前に3段目が故障 → 重力に負けて高度が落ちる → 超高速のままで濃い大気圏に突っ込む → 燃える
残骸はロシア南部の山に落ちた。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/12/03(土) 11:00:17.43
>>209
接合部のパッキンとか、地味なところで技術の低下が進んでいるんだよ
ロケットのパッキン作りは地味な職人仕事で、
ソ連の時代からカットしてる技官が定年退職してしまって、その人が起業した会社に外注してたんだ
しかし、家業でパッキンを切ってても、当人が死んでしまえば品質は落ちる・・・
それでおととしごろ、品質不良を放置した件でガサ入れがあった

日本の町工場もそうだけど、熟練者の定年退職は国家規模の損失なんだよ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/12/03(土) 11:02:55.14
そもそも経済制裁が続いており、
輸入できなくなった航空宇宙パーツを、貧弱なロシア国内企業に作らせたら、品質は落ちる

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/12/03(土) 11:53:30.93
数年前の新聞にも、
「予算不足で人材がいない。その予算さえ、内部調査で部品に関する汚職・横領が横行していた」
みたいなことが書いてあった。
ちょうど失敗が続いていた頃。

ここまで見た
  • 217
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/12/03(土) 16:59:34.28
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマィトレーャは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉


日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/12/03(土) 18:25:31.48
ISSはどうなるのだろう?
トランプ大統領はISS?要らん
と一刀両断しそうだけど

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/12/03(土) 22:22:47.18
>>218
あのおっさんの事だから、ISISと間違えてミサイルブチ込む悪寒がする....
なんせ、国際政治に関しては何も知識も持って無い不動産親父だし。

ここまで見た
  • 220
  • 名無しさん@13周年
  • 2016/12/03(土) 22:49:08.20
ロシアもゆとり世代

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/12/04(日) 18:22:54.06
>>218
アメリカは、ロシアとの権利が50%のISS国際宇宙ステーションを邪魔だと考えているよ
だからスペースシャトルを退役してしまい、
シャトル退役後も、シャトルのブースターの試験を行っている

?????  でしょ?  それが正常;
アメリカは、次は独自のステーションを建設し、ロシアに居場所を与えないんだよ
ロシア単独では、宇宙ステーションを建造する国力が無いから、
資金難でロシアは宇宙から脱落する

おそらく、ISSを落とした後、新型シャトルが公開されると思われ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/12/04(日) 18:25:13.28
無理。
あいつらカネの使い方が下手すぎる。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/12/04(日) 18:32:36.94
>>222 どうですかね?

アメリカの国権に基づく宇宙ステーションなら、宇宙条約に違反した軍事活動でも可能です
スプートニクの直前に滑り込み成立させた、宇宙条約は終わるということです

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/12/04(日) 18:40:50.78
>>223
falcon9がほぼ死んで、米にはもう格安な軌道輸送手段が無い。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/12/04(日) 19:36:36.70
>>224
おいおい。勝手に殺すな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/12/04(日) 19:57:43.83
>>221

アメポチ君、残念でした(笑)むしろ真実は逆だぜ。

ロシアが「2020年にISSからロシアのモジュールを切り離し独立する」と宣言して
アメリカが慌てて「頼むから2024年まで待ってくれ」と懇願したというのが本当のところ。

ちなみにアメリカの新造宇宙船計画も遅れに遅れていて完成の見込みも立ってない。
飛行機(F22やF35)や船(ステルス駆逐艦)の開発にも失敗したし
アメリカにはもうロシアと張り合う力はないよ。

2040年代には白人が少数派になるのは既定路線だし
アメリカの崩壊は間違いない。




▼ロシアが国際宇宙ステーションから離脱
http://news.mynavi.jp/series/russia/001/

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/12/04(日) 20:04:47.76
>>221
むしろ逆で、ロシアは今後打ち上げるISSの追加施設を、
ISS放棄後に独自のステーションに使用する計画。

一応、NASAとロスコスモス(ロシア宇宙機関)は、次期ステーションも協力しようね〜、
って話はしてるけど、何も決まってない状態。どうせ政権交代だし。

噂レベルでは、今のISSと同じメンバーで、月軌道上に新型を作るって話も。
あと民間企業も独自にやるそうな(ISSで居住モジュール実験してた)

>>224
2週間後に打ち上げ再開じゃよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/12/04(日) 20:09:37.15
事実だよ。
米がしくじったのは、falcon9が大して実績を積んでないのに、有人と軍需を同一コンフィギュレーションで認めてしまった事だ。
falcon9の機体に技術的欠陥があると認めてしまうと、「何を根拠に有人と軍需を認めたんだ?」とNASAやUSAFが政治的に不味い立場に立たされる。
実際、商敵のULAに関係が深い共和党議員が問題視してる。
統括当局が誠意を見せてfalcon9にダメ出しすると、大きなバックオーダーを抱えたSpaceXは違約金で死ぬことになる。
改修や試し打ちでまた数年かかるからな。

こういうタイミングでNASAの長官が任期切れを迎え、共和党の議会と大統領になる。
SpaceXはカリフォルニアの企業、つまり民主寄り。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/12/04(日) 20:10:24.05
>>227
それ、関係企業が勝手に言ってるだけだよ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/12/04(日) 20:16:19.47
http://spacenews.com/iridium-banking-on-dec-16-launch-for-falcon-9s-return-to-flight-mission/

The launch, planned for 12:36 p.m. local time (3:36 p.m EST) from California’s Vandenberg Air Force Base,
still needs the green light from the Federal Aviation Administration, which oversaw the SpaceX-led investigation into the Sept. 1
pre-launch fueling incident that destroyed a Falcon 9 and its payload, Spacecom’s $200 million Amos-6 satellite.

FAAの承認が必要って書いてあるだろ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/12/04(日) 21:29:05.65
独占を崩されたくないULA子分の議員が忠誠心から喚き立てているだけで、
DoDに認証を変更する動きは無いし。

SX社の後ろ盾はトランプの大口献金のパトロンで、党大会で応援演説までする人物。
子分をDoDの政権移行チームにも送り込んでいる。

トランプは民間資本による宇宙開発に好意的だし、EELVの安い方は外国製エンジンで、
氏の掲げるアメリカ第一主義にも、雇用確保にも反する。高い方はF9の倍以上の費用がかかる。

ULAの次期ロケットのエンジン開発メーカーのCEOは、トランプと激しい罵り合いを繰り広げており、
まさかの大統領当選で、CEOも顔面ブルーオリジン状態。

この会社は、誰もが「もうダメだろう」「できっこないよ!」という状況を幾度も突破して、
誰にもできない実績を積み重ねており、非常にしぶといぞ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/12/04(日) 21:47:35.05
>>226
>飛行機(F22やF35)や船(ステルス駆逐艦)の開発にも失敗したし
何処の平行世界の話なんだろうか?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/12/04(日) 22:23:04.60
NASAのボールデン長官が打上承認や事故調査はFAAの管轄だと丸投げし、USAFもそうだそうだと責任回避している。
FAAは航空機の事故ですら自前で調査出来ず、外部期間に丸投げしてる。
そんな実態を知っててロケットの打上失敗の事故調査を丸投げしてるんだから、ボールデンは極めて悪質で、任期満了で逃げようとしてる。
今年の米議会は12月16日で閉会し、選挙人選挙は12月19日だ。
FAAは次期大統領と政権スタッフが
決まるまでババ抜きをしないだろう。

すると、SpaceXの客の一部が衛星サービスを公約通りに始められなくなるのさ。
おまけに米はソユーズの座席を2018年までしか購入しておらず、もう一つの有人カーゴであるボーイングのスターライナーは2019年まで遅れると発表、更に軍事宇宙部門の人員削減まで言い出した。

米の有人輸送はSpaceXのドラゴン一択になりつつある一方、技術力が相当怪しいのがバレ始めた。
それを承認するかどうかは調査部隊を持たないFAA。
ただの不動産王じゃどうにもならんよ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/12/05(月) 10:29:16.23
ISS自体の老朽化も進んでいて、
宇宙飛行士が実験などに携われる時間がどんどん減っているんだよ
 (ステーションの修理や掃除に時間をとられまくる)

実際に廃棄されたミールの前例だと、最後はほとんど修理に明け暮れて使い物にならなかったうえ、
火災の一歩手前無事故が相次いだ (宇宙の電気火災はマジヤバイ;)

そういうわけで、老朽化したISを再利用してもたいした成果は上がらないよ
予算的に次が無いロシアは現状維持を願うのだろうが、現状維持そのものが加速度的に困難となるのだから

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/12/05(月) 10:31:34.54
>>233
そこで三菱重工ですよ! こうのとりシリーズ、安全確実でっせw

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:31:08.29
ロシアが再利用するのは、今後打ち上げて接続する新モジュールだよ
新しいのにすぐ捨てるのはもったいない
現行ISSは初期モジュールがもう寿命だ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:52:08.97
>>236
エネルギー供給や空気の浄化など、基本的なモジュールが寿命なので、
ロシアの狙いは、宇宙に足がかりを『持ち続ける』事でしょうね
土地の権利書だけは持ち続ける、ってこと

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/12/05(月) 18:57:25.44
日本はよ 有人シャトル開発しる!
そして
宇宙ステーション建設しる

支那にリードされんな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:21:31.87
>>238
今週こうのとり6号機を上げるけど、
9号機までは継続。
10号機は大幅改造版のこうのとりを上げる計画。
2021年度に新型のH3ロケットを使う。

こうのとりには既にISS上で有人対応機能があるけど、
今後、大気圏再突入・回収機能の開発構想はある。
(有人宇宙船の正式な計画は無いが)

あと、シャトルはもうどこも作らない。
アメリカが今、3種類の宇宙船を開発してるけど、全てカプセル型。
ロシアも中国も、完全新規でカプセル型を開発中。
たぶん日本もそうなる。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/12/05(月) 20:22:43.98
>>238
宇宙開発予算を今の5倍にしますよ♩

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:10:35.78
シャトルは中国が開発みたいなニュースがあったね
20人乗りで発射から着陸まで全自動で2年以内に飛行テスト
ひとり辺り輸送費2千万円とかで、もしかしたら宇宙開発というより宇宙観光ビジネスの方向かもしれないしどこまで本気の話か分からないけど

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:33:11.19
これね
https://d1o50x50snmhul.cloudfront.net/wp-content/uploads/2016/10/03131740/unknown-2-800x533.jpg
https://d1o50x50snmhul.cloudfront.net/wp-content/uploads/2016/10/03131957/unknown-3-800x533.jpg

中国版のスペースシップ・ワンといったところ。
弾道飛行で、2分間の無重力を楽しめる。

ちなみに弾道飛行は、航空機にロケットエンジンつけただけなんで、
見た目はスペースシャトルに似てるけど、
人工衛星となるために必要なエネルギーも、大気圏に再突入するときにかかる負荷も、
50倍くらい違う。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:41:17.69
>>242
それそれ、ありがとう
貼ってなかった
http://newnews8.com/2016/10/10/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%92%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%B8%AD%EF%BC%81%E4%B8%80/

無重力は4分間だけど最高速度はマッハ8
スペースシャトルがマッハ20超えだったっけか
スペースシャトルとは比べ物にならないけどもし商用化できれば回数もこなすわけで、これで有翼型のテストを重ねるようなもんだよな
爆発しなければだけど

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/12/05(月) 23:15:34.78
>>20
ヤフー知恵袋で「分かりません。。。。。。。。。。。。」と
回答する奴並みに酷いな。

何が「それとも俺が釣られているのか・・・」だよ。
馬鹿じゃないの。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/12/06(火) 04:03:25.44
ここはYahoo!じゃない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/12/06(火) 04:06:59.01
燃え尽きるって簡単にいうが、そのためのエネルギー源は打ち上げ時に充填する燃料だけなんだよ。
しかもロケットは効率の悪い推進手段だから、運動エネルギー/軌道高度の位置エネルギーに変換できるのは良くて
熱量の一割だろう。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/12/06(火) 04:43:51.26
>>5
リマダ駐屯軍乙

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:00:07.29
>>247
あきらめよう!

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:09:52.86
打ち上げ後6分頃、高度190キロ上空で爆発

ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは1日、国際宇宙ステーションへ物資を運ぶため
カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から同日打ち上げた無人宇宙貨物船プログレス
が墜落したと発表した。
 
発表によると、打ち上げ後6分余りでプログレスとのデータ通信が途絶。
ロシア・南シベリアのトゥワ共和国の190キロ上空で墜落し、機体の破片は大半が
大気圏で燃え尽きた

ソユーズ1段目=発射から118秒 高度49キロ

ソユーズ2段目=発射から298秒 高度169キロ

ソユーズ3段目=発射から540秒 高度220キロ 低高度地球周回軌道
 

【宇宙開発】28日に打ち上げられたロシアの無人貨物輸送船「プログレス補給船」 制御不能で地球に降下開始 2015/04/30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1430322701/

【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)軌道修正に失敗. プログレスM-26M補給船、エンジンが噴射せず/ロシア 2015/05/17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1431830238/

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:19:41.28
>>239
宇宙往還機ってのはやっぱり無理があったのかなあ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:31:08.68
JAXAがHTV-Rを止めたのは、ISSがいつまで続くかハッキリしなかったのと、企画段階で地球に持ち帰る無重力環境の成果物がまだ無かったからだろう。
今は病原タンパク質の大型結晶や犬の人口血液等の成果物が得られたけどね。

http://iss.jaxa.jp/topics/2016/09/160921_capsule_drop_test.html
なので、最小限の回収カプセルを開発中。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:55:18.09
>>251
単に決断出来なかっただけだ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/12/06(火) 07:58:20.87
有人船は安全性が違うと分かっていても
実際に乗りこむ人はめちゃめちゃ不安になると思う

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/12/06(火) 08:11:26.21
>>252
HTV-Rの開発を決断する根拠を述べよ。
ISSは2011年に完成し、当初2016年までの予定だった。
2020年までの延長が決まったのは2012年4月。
2024年までの延長が決まったのは2015年12月。

しかし、米露はウクライナ問題で対立し、米はCCDevに失敗。露はウクライナの技術排除を目論むが同様に失敗。
安定安価な有人輸送技術に暗雲が立ち込めてる。

JAXAがHTVを有人計画ありきの帰還機から軌道モジュールに置き換えたのは、国際情勢と米露の技術力を正しく洞察できた証拠だよ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/12/06(火) 08:21:19.13
来年、中国の宇宙ステーションが地球に墜落してくるわけだが・・・

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/12/06(火) 08:46:59.60
>>214
昔アメリカでよく耐熱タイルが剥がれて爆発って事故があったな
タイル貼りのような単純作業に携わる職人の待遇が低すぎて
いくら高度な技術を駆使しても一瞬でパーになるという

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:08:16.60
最近明らかに失敗率上がってるよな。ロシア

ヤバいんじゃないか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:28:27.34
日本と同じくらいの人口で広大な土地守るには核兵器頼りだもんな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:32:09.96
>>256
職人の問題ではない。
コロンビア号では、打ち上げ時に極低温の燃料タンクから剥離した断熱材が
オービターの翼に当ってタイルが破損し、帰還時にそこから内部に超高熱が入り込んだ。

耐熱タイルはスッカスカのスポンジみたいな構造で、その構造で断熱するけど、
ちょっとした衝撃・力で簡単に壊れる。毎回、着陸するとタイルはボロボロ、剥離もある。

事故は1回限りだったけど、断熱材の剥離・衝突は、かなりの頻度で発生していた。
オービターが燃料タンク側方に取付けられるので、自然と剥離衝突が起きる構造なのだ。
「大して問題ないだろう」という運用上の判断で行われていたことが明らかになっている。

30年間運用してきたけど、そもそも最初の最初から、基本設計自体に問題があったのだ。
しかも、チャレンジャー号の事故でもコロンビア号の事故でも、破滅の原因となる問題は、
技術者から前もって指摘・認識されていたのだ。

ソユーズやアポロ、神舟宇宙船では、アブレーション(溶発)という方式で熱を逃がす。
特殊な樹脂を表面に塗り、突入時はそれが高熱で溶けて蒸発し、その気化熱で機体を冷やす。
基本的に使い捨てだけど、安全性の高い方式だ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:40:09.40
>>20 の人気にshit!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/12/06(火) 09:52:12.51
うちのビーバーエアコンはガス漏れでモックアップに
補充しても2年半しか 温暖化に貢献

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/12/06(火) 12:16:18.92
韓国人は中国の宇宙ステーションにも嫌われたカス
韓国人はロシアの宇宙ステーションにも嫌われたカス

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:11:58.17
まぁロシアならいいよ
中国の人工衛星って日本のODA流用だから成功しても失敗しても腹が立つ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:17:34.17
プログレスの打ち上げに失敗するって事はソユーズの打ち上げにも同確率で失敗するって事だよなあ。
今のところ有人でISSに打ち上げできるのソユーズしか無いってのに。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:27:22.84
もうアマゾンに委託しろよ
ポチれば5〜6時間後には届くだろ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:33:19.00
だが犬死にではないぞ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/12/06(火) 18:44:23.41
シャア大佐、助けてください。引力につかまりました。自力脱出できません。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/1b99c6407a44d656345584ffc5e8c8d2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Br2_UP3CAAAHF85.jpg


ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/12/06(火) 21:49:15.06
軌道を周回してたって、「引力につかまって」るんだけどね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/12/06(火) 21:53:29.77
ロシアのオンボロ空母もワイヤー切れて
戦闘機が海にドボンだし
もはや技術力は中国以下やな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/12/07(水) 00:47:47.46
>>257
研究者、技術者冷遇のツケが回ってきたんだよ
ただ、日本も笑えない似たような状況

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/12/07(水) 06:07:18.05
ニホンモー

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード