facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ジーパン刑事 ★@\(^o^)/
  • 2014/10/03(金) 23:30:28.58
 安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、
桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。

 民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの
警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」
 安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、
原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」
 安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、
世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000035888.html
「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理

1の投稿日:2014/10/03(金) 13:00:27.89
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412322419/

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/04(土) 00:58:23.39
噴火で地上の90%以上の生物が絶滅した説があるねんけど?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/04(土) 00:59:39.63
>>234
福島を見てから言えよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/04(土) 00:59:44.96
破局噴火したら南九州灰で埋まって終了だろ?
チェルノブイリの石棺どころか凝灰棺で封印済み
イメージ湧かなかない?
シラス台地の中にしっかり埋葬されるって感じよw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:01:48.89
日本の国土に原発は向いてないよ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:02:23.95
「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が
起こることを前提に、原子炉の安全性が
損なわれないことを確認するなど、再稼働に
求められる安全性は確保されている」

端折ってタイトル付け
(捏造ステーションで味をしめる)

爆釣れwww

ここまで見た
  • 248
  • 背の高い天邪鬼@\(^o^)/
  • 2014/10/04(土) 01:02:30.81
シラス台地を調査して火砕流を想像してみれば、その凄さがわかるよ。
投資や企業活動と違うんだから、原発のリスクを取る必要はさらさらない。
車や飛行機は爆発しても後片付けすれば済むが、原発事故はそうもいかない。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:03:15.24
>>243
まあ、そんときは原発どころの騒ぎじゃなくなる

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:03:39.90
>>245
そして地下水が放射性物質で汚染されて復興不可能な大地となるわけか

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:05:07.85
安全アピールはもういいから
また何かあった時に誰がどう責任を取るのかはっきりしろっつーの。
つーかそこまで安全なら東京湾に原発作れや。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:06:25.15
原発は片付ける必要が無い
何万年かほったらかしておくだけで自然に片付く

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:07:01.16
>>250
7300年前の鬼界カルデラで起きたアカホヤ噴火では南九州から
四国にかけての縄文文化は壊滅して以降1000年ほど無人状態
になっちゃったんだけど…復興?www

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:07:12.19
大きな原発事故を起こした国なのに、原発を買いたいとの引き合いが海外からきている
それほど信頼できる原発なんだよ

ここまで見た
  • 255
  • イモー虫@\(^o^)/
  • 2014/10/04(土) 01:07:20.92
私腹を肥やしたいから再稼働しますって言う原発推進派がいないから反対

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:07:33.29
>>251
個人に責任を取らせるという話であれば、電力会社の役員に取らせるのが一番良いよね
事故が起きたら漏れなく投獄、そういうルールを法整備すれば、真剣に安全対策をするだろう
・・・死刑の方が良いかな?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:09:45.64
50Km離れたとこまで破壊する程の火砕流だったら埋没しておしまいだろう。
自然の石棺が完成して終了。
地下水が汚染?
九州では低いとこから高いとこに水が流れるのか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:11:18.27
■3.11震災より数年前の国会

---------------------------------------------------------------------------
 質問者 『地震と津波が来て、 非常用発電機止まって、給電塔も倒れたらどうするんですか、
   全電源遮断でメルトダウンじゃないですか!』

 安倍 『 地震と津波が来ても安全だ。そういうことが起こらないよう、万全を期している 』
---------------------------------------------------------------------------

     ↓

  福島原発事故 メルトダウン発生


■今国会2014.10.02
---------------------------------------------------------------------------
 質問者 『御岳山みたく桜島が爆発したら、川内原発メルトダウンじゃないですか!』

 安倍 『大噴火しても安全だ。厳しい安全審査を通過している』
---------------------------------------------------------------------------

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:11:23.79
>>256
国策みたいなもんなんだから、政治家も責任とらんといかんだろ
まあ責任取って政治家引退します!くらいしかやらなそうだけど

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:11:25.12
>>1
マジキチ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:12:01.33
>>253
そこまで大きくない規模の噴火だったらどうなるの?

という具体的な思考停止に陥らないシミュレーションはやったの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:13:23.44
台本営アンダーコントロール

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:14:01.37
電力会社も統廃合するときがきた。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:16:12.68
規模関係なく想定外の事故が起きる可能性は?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:16:16.35
>>247
御嶽山の噴火自体は小規模なので、「それよりはるかに大きい規模」がどの程度なのかが問題
このスレでも桜島の大正噴火をイメージしている人もいれば
姶良カルデラの破局的噴火を語っている人もいる
前者であれば安全と言ってもいいかもしれんが
後者であればそれは無理w
>>258
御嶽山レベルの噴火は桜島では普通のこと
メルトダウン?ないないw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:18:12.44
睾丸無知

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:18:55.47
>>8
だから7300年前に姶良ではなく喜界カルデラの大噴火で九州は縄文文化ごと溶岩に沈んだだろ
縄文人は東北まで追いやられただろ

>>23
はい、あなたが物を知らないだけです

>>48
あなたも歴史をちゃんと勉強してください

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:20:51.43
>>265
うん、無理なんだ
そもそも姶良、阿蘇、喜界
どれが大爆発しても影響受ける場所に作った神経がわからん

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:24:00.92
はやく原発を動かせ!

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:25:00.83
>>267
喜界カルデラの大噴火のような災害は気にならないの?
何百万人も死ぬと思うんだけど。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:25:02.82
>>254
地震が少ない国からの引き合いでしょう。
世界中の活火山の1割、110がこの狭い国土に集中していて
常時監視が必要な危険火山が47
活断層は編み目のごとく
この国に原発持って来た読捨新聞社と中曽根
中曽根がいまさら脱原発とか
脱力感しかないですね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:26:51.88
川内原発が核爆発しても東京は安全だ、と言いたいのだろ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:28:02.19
免震塔を2017年に造り始めるから安心して
ベントは2016年には完成するから安心して by川内原発

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:28:05.97
これは安倍ちゃんGJだねTT

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:29:37.39
>>270
それは議論のすり替えです。このスレの議論ではありません

ですが縄文人が生き延びることができたって事実もまた真です
縄文時代には原発はありませんでした。
だから数千年で再度人間が住むことができて、
今の九州まで戻ったわけです。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:30:10.64
安倍チョン「津波も地震も安全確認済。原子力ムラでは普通のこと
      福島がメルトダウン?ないないw」

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:32:32.53
やしきたかじん(在日2世)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:33:17.31
いいか。
コワイコワイと君らは非科学的なんだよ。
安倍首相は科学を知った上での宣言だろ?
君らとは次元が違うのよ次元が。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:33:17.10
>>275

ここはニュース速報+のスレだよ。なんでお前が勝手に決めてんの?
それにそもそもは>8からの話題だよ。
リスク感覚がおかしいんじゃないのっていう話。
何を勝手に別の話にしてるんだか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:34:01.85
福島原発の安全冷却蒸気システムを、ベントするから不要とか
わけわからない理由で取り外したのは2003年小泉政権時です
小泉の脱原発もなかなかですね」

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:37:22.77
>>272
九州だから事故が起きてもいいとかそれは日本の神々に対しての冒涜であり挑戦になるから政府がそいう考えでいるわけないだろよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:38:11.34
九州人の自分は、東日本大震災と一連の福島のことでもほとんど影響を受けていない。
なので、大半の一般人が
「破局的噴火?数万年に一度が起こるわけないでしょーw
起こったら南九州は火砕流と降灰で壊滅+放射能で廃墟?
だけど東日本は無事だからなんとかなるよ!」
と考えても仕方ないだろうなとも思う。

トップがそれじゃ困るけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:38:39.62
>>279
????
まったく訳が分かりませんね
安倍総理「絶対に大丈夫です」
>なんで言い切れるの、日本の歴史上火山にのまれた場所でしょ

この返しが
「川内まで飲まれるような大噴火が起こったら大事だ気にならないのか?」
だから議論のすり替えですと言ったまで

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:39:27.38
>>1
原発動いてなくても電力足りてるけど
原発はコストが高いけどー
太陽光などの再生可能エネルギーの買い取りをわざわざやめて
火山の専門家すら呼ばなかった審査で噴火予知はできるといったけど本当はできないけどー
火山灰が積もっただけで車が動かせなくなり避難も事故対処もできなくなるけどー
有事の核燃料の受け入れ先すらないけど、
安全だと言い張って川内原発の再稼働をはじめまぁす!

【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412308827/

【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/
>これに先立ち、田中委員長は「川内に火山噴火の火砕流が届く心配はない。
>火山灰についてだが、過去の桜島の噴火で12センチメートル積もったことが
>あるので、今回は15センチメートル積もっても対応できるよう安全基準をつ
>くっている」としました。ここで、辻元さんが「現地に行き、バスガイドさん
>に聞いたら、12センチ(から15センチ)も火山灰が積もったら、クルマが
>走れないと言っていた。それで避難計画がつくれるのか」としました。

原発関連死、1100人超す 福島、半年で70人増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014091102000147.html

川内原発…規制委、火山専門家排除し審査→終了後に専門家呼ぶ [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411901269/
川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出 | 原発再稼働の是非 2014年09月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/47016
【原発再稼働】川内原発審査 「巨大噴火、現在の火山学では予知できぬ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411880270/


<再生可能エネルギー>九州電力「もう受け入れません」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3905.html
>九州電力が、太陽光などでつくった再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく契約の受付け。
>一般家庭用を除いて九州のほぼ全部の区域で中断したということですね。
>つまり、「太陽光などで再生可能エネルギーをつくっても買い取りませんよ」とね。

【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410863571/

■原発は飛び抜けてコストがかかると認めてしまった東電
経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/
【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396832313/
東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396826576/

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:39:57.71
>>280
知ってて何で止めなかったの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:41:54.91
>>166
コレを見に来た(がリンク切れ)

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:45:39.06
>>269
早く責任者を決めろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:46:55.09
>>285
あなたと同じく破滅の後になって知りました
破滅のあと、かなり隠蔽されていたようですし
それともあなたはご存知だったのですか

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:47:05.30
これは安倍ちゃんGJ!!
戦争で原爆を落とされ地震で原発が爆発した、世界でも類を見ない被曝国家のトップにふさわしい勇気ある発言だ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:48:18.60
>>283
本当に頭のおかしい気の毒な人なのかな。
>270からアンカーたどってみなよ。
いったいどこに
>なんで言い切れるの、日本の歴史上火山にのまれた場所でしょ
こんなのが出てくるの?
よこから割り込んできて議論のすり替えとか、とても相手してらんないわ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:50:15.43
>>290
ええ、まったく話になりませんね
>「川内まで飲まれるような大噴火が起こったら大事だ気にならないのか?」

この返しが訳がわからないと言ったまでですが何か?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:53:04.34
数トンの岩が時速700km(噴石としてあり得る最大値)で激突しても問題無いの?
よしんば最堅固区画が無事だったとしても、
周辺設備の思わぬ損壊や、運転区画直撃で人員・運転機器全滅とか、
どうせ「想定外でした」で終わるに決まってるわな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:53:59.06
>>1
暴走キチガイMAX自民党www

今なら100%完全に逮捕できるレベルです。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード