facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ジーパン刑事 ★@\(^o^)/
  • 2014/10/03(金) 23:30:28.58
 安倍総理大臣は、鹿児島県の川内原発の再稼働について、
桜島などが御嶽山よりはるかに大規模に噴火した場合でも、安全性は確保されていると強調しました。

 民主党・田城郁参院議員:「予知不能であったこの噴火は、自然からの
警鐘として受け止めるべき。川内原発の再稼働を強引に推し進める安倍政権の姿勢を認めるわけにはいきません」
 安倍総理大臣:「桜島を含む周辺の火山で今般、御嶽山で
発生したよりもはるかに大きい規模の噴火が起こることを前提に、
原子炉の安全性が損なわれないことを確認するなど、再稼働に求められる安全性は確保されている」
 安倍総理は、「いかなる事情よりも安全性を最優先させ、
世界で最も厳しいレベルの規制基準に適合した」と強調して、川内原発の再稼働に理解を求めました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000035888.html
「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理

1の投稿日:2014/10/03(金) 13:00:27.89
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412322419/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:53:59.06
>>1
暴走キチガイMAX自民党www

今なら100%完全に逮捕できるレベルです。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:57:29.81
>>234
ネズミ1匹で総電源喪失するアホ電力が
必死に責任をのがれる技術か?w

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:58:17.66
現場の作業員「無茶言うな」

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:58:33.23
>>288
自分は知らなかった
取り敢えず、自民と民主は今も昔もひどいよねぇ
小泉はその事も合って猛省したんかな
管もそうだよね
結局それを止めずに反省もしてない人間が
再稼動やら何やら言い始めてるから止めないとね

誰の脱原発なら良いかな?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:58:42.35
専門家は安全かどうかでなくて、原発の事故のリスクを確率で考えないといけないんじゃないかな。
川内原発が10年以内に制御不能になる確率は0.1%とかね。

「大丈夫です。安全です」ではあまりにも非科学的。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:00:04.98
原発を使いたいなら使用済み核燃料を環境に無害な物質に処理できる技術が確率してからにしてくれ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:00:20.77
健康のため放射性物質ラドンを吸ってる人だからな〜

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:00:58.86
>>292
建屋の壁は強いが屋根は脆い
福島事故で明らかになった
ミサイルはともかく噴石は上から降ってくる
建屋の上部に使用済み核燃料が置いてある

まぁあかんね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:02:03.95
>>291
その返しとやらはどこに書いてあるんだよ。
大丈夫か、頭。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:02:25.11
フィクションなら、フラグたっちゃうとこだなあ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:02:50.33
福島はよ
なんとかせい

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:02:54.12
原発を稼動させてニッポンを取り戻すってことでしょ。
報道を見なさい。選挙結果を見なさい。
ほとんどの国民が安倍内閣を支持しているんだからゴチャゴチャ言うな。
反対してるのは少数派の中の少数派だろ。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:02:58.33
もうメチャクチャだな
論理も何もない

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:04:48.39
シンゾーってアホ?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:05:17.49
>>291
もしかしてお前、>8は安倍総理の発言を批判してる書き込みだと思ってんかな。
そうだとしたら>8をも一回隅から隅まで読み直してみろ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:06:09.68
>>278
原発に科学?
311以降、学者の言った事が何か当たってたか?
外れてばかりだろ?

まぁ、当たりだ外れだ言う時点で既に終わってるわけだが

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:06:19.02
なんか九州が壊滅する位の噴火だったら
九州の人達は助からないんだから、
原発の心配なんて意味が無いって
書いている人がいるけどさぁ。。

意味が不明。。。、

九州が壊滅するんだから、
日本全体が核で汚染されても
心配無用って話?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:07:18.79
>>280
でも、事故後に考えを改めれるだけマシ
安倍みたいなカルト脳はダメ
根拠のない万能感、
謝り反省することができない思考力
低すぎる知能

アカン

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:07:27.82
>>309
意味がないんじゃなくって、そっちの心配の方はどうなんってんの、ってこと。
実際の被害はそちらのほうが大きいんだから。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:09:01.18
原発は人間の手に余るしろものだから潔くあきらめたほうがいい

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:09:14.32
>>309
「話をすり替えて誤魔化してる」状態ですな

もうそれしか出来ないんだろう

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:09:30.95
三菱が原発も軍事もやってるからだろ、自分とこの財閥が儲かればいいんだよな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:10:47.20
電力役員から自民へ献金4.3倍
http://digital.asahi.com/articles/TKY201311290784.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201311290784

 電力会社役員による自民党側への政治献金に復活の兆しがあることが、
29日公開の2012年分の政治資金収支報告書でわかった。東日本大震災があった11年は、
代表取締役の献金は中部電力と中国電力だけだったが、12年は東北電力と北陸電力で復活し、
総額も4倍に。一方、引き続き献金がゼロだった電力会社もあり、
電気料金を値上げしながら献金をすることへの批判に配慮したとみられる。

 東北電の幹部は「強制ではないが横並びでやろうという相場はある」と打ち明ける一方、
海輪(かいわ)誠社長は「申し合わせはしていない」。今後の献金は「値上げなどいろいろな情勢を踏まえて判断したい」と述べた。

 電力各社では、「公益企業にそぐわない」と企業献金を全面的に自粛する一方で、
役員が役職に応じて国政協に個人献金する慣行が続いていた。10年は、9電力の代表取締役だけで約820万円を献金していた。




麻生一族と九電王国の原発利権による強い結びつき

【政治】安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長、麻生弟らと会食し発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405733707/

(原発利権を追う 九電王国:上)
麻生一族と九電、結束脈々 圧倒的な影響力
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11097530.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140422000401_commL.jpg

(原発利権を追う 九電王国:中)
地元支配、再稼働へ追い風
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11099148.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140423000232_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140423000234_commL.jpg

(原発利権を追う 九電王国:下)
カネと票、知事に食い込む
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11101154.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140424000447_commL.jpg

安倍ちゃん、原子力規制委から慎重派2人をクビ、推進派2人を指名…1人は原発事業者から600万円受け取る
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402484435/

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:10:47.92
安倍は早く死ね
ってか今すぐに死ね

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:11:24.75
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:12:44.81
>>1
自民党&ネトサポ「日本の原発は絶対安全でぇす!」「噴火予知は九電ができまぁす!」

【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/

川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出 | 原発再稼働の是非 2014年09月03日(←噴火前)
http://toyokeizai.net/articles/-/47016

審査「合格」の根拠崩れた形に

海外の一論文を無理やり一般化し適用

巨大噴火の時期、規模の予測は困難

方法論にすり替え、逃げ切り狙う規制委

モニタリングによる検知は限界

規制委審査は重大な課題を抱える

「(火山学者でもわからないのに)事業者が本当に異常を判定できるのか」、
「規制委・規制庁が責任を持って判断を行うべきというのは非常に重い。そうした判断ができると言っていいのか」


【原発再稼働】川内原発審査 「巨大噴火、現在の火山学では予知できぬ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411880270/
御嶽山、膨張せずに突然爆発 「予知は難しい」 [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411889127/
御嶽山噴火「予知は困難だった」 気象庁、前兆つかめず
http://www.asahi.com/articles/ASG9W5KFJG9WULBJ00D.html
【論説】噴火の前兆観測できず…御嶽山噴火 見せつけられた予知の難しさ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411897072/

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:15:04.07
>>311
そっちの被害の方は対処不能だろう。
予兆があったら、何とかして九州を
離れるしか無い。

ただ原発の場合は予兆があってから
対処出来ないだろって話。
そして対処出来なければ、

九州から放射能は撒き散らされ、
溶岩で埋め尽くされていれば
それを止める事も出来ない。

九州数百万だけでなく
それこそ日本の国の存立の危機になる。
正しくは、日本の国だけではなく、
日本の周辺の東アジア全体の
核汚染の話になるよ。

だって放射能が撒き散らされるのを
止める事が出来なくなるんだから。

そうなったら、日本は国として持たない。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:15:10.76
>>313
話をすりかえてるのはむしろ原発の事ばかり心配している人たちだと思うけどな。
一瞬で何百万人も死ぬ恐ろしい自然災害の話をしているのに、何百万人の心配より原発の放射能の心配をしている。
いったいどういう思考回路なのか、理解できないわ。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:17:07.80
>>309
桜島の火砕流が起こると仮定して、川内まで被害が及ぶとするなら
もう南九州は全滅で汚染も何も、人っ子一人もいない状態になるよって事。
福島は被爆したけど、土地は生きてるでしょう?だからそこで生産された
ものが日本全土を巡ってる訳だけど(これが汚染されてると仮定するかどうかは別)
南九州から外の土地に持ち出すものなんて、存在しないよって事だよ。

自分は生まれた時から桜島は噴煙あげてるし、歴史的に見てもずっと噴煙あげてるから
そこまで酷い災害は起こらないんじゃないかとは思うけどね。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:17:29.30
>>320
ここは川内原発のスレなんだから
九州の噴火被害のみを語りたかったらスレ移動しろよ
屑ホットリンク工作員



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859

★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
https://i.imgur.com/50S6tON.jpg

https://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
https://i.imgur.com/SqKToOM.png

https://i.imgur.com/Q3dJtXO.png


ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:18:54.36
本当に原発反対だけど、桜島の噴火は原発には影響ないと思う。
でも、北朝鮮とかのテロリストが原発テロ狙ったら、終わりだと思う。
鹿児島を囲う他県も風評被害で水産農作物の売り上げアウト
原発の可否選挙を隣県まで巻き込んでやるべき

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:19:46.60
>>319
対処可能って・・・大丈夫か、頭。
火山の噴火は地震よりさらに予知は難しいって専門家も首を揃えて言っているぞ。
川内が溶岩に埋め尽くされる規模の噴火となれば日本はおろか人類存続の危機だわ。
何でもいいから大規模火山噴火の影響についてちょっとでも調べてみろよ。
原発ひとつの放射能なんか可愛いもんだとわかるから。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:20:18.38
>>321
心配をされているのは火山灰



【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/

これに先立ち、田中委員長は「川内に火山噴火の火砕流が届く心配はない。
火山灰についてだが、過去の桜島の噴火で12センチメートル積もったことが
あるので、今回は15センチメートル積もっても対応できるよう安全基準をつ
くっている」としました。ここで、辻元さんが「現地に行き、バスガイドさん
に聞いたら、12センチ(から15センチ)も火山灰が積もったら、クルマが
走れないと言っていた。それで避難計画がつくれるのか」としました。
 カルデラ噴火について、政府答弁書が「時期を予想することは不可能だ」と
しているのに対して、九州電力は「予兆は数十年前に分かる」としていること
について、辻元さんは「九電は一人の学者にしかヒアリングしておらず、その
学者は発言の一部を使われたと憤慨している」と語りました。
辻元さんは、「予兆が出た場合は、川内原発内にある核燃料を緊急輸送するこ
とになるが、その受け入れ先を先に見つけておいてから、再稼働の審査に入る
べきではないか」と問うと田中委員長は「事前に決めておくのは困難だ」と正
直に答弁しました。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:20:58.79
自民党はこのキチガイ総理なんとかしろよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:20:59.03
>>297
西日本が壊滅して何万年人が入れなくなるような事故が
0%でないのに平気で動かすって感覚が理解出来ないんだよな

ほとんど0です 何万年に1回です

そういう問題か
どういう神経してるんだって話だよな

ほとんど0程度の確率があって許される事にも
限度があるだろう

ましてや実際に紙一重でそこまでいかずに済んだような
事故を経験してるのに

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:21:39.50
まぁ福島も安全だって言ってたけどな。
何かあったら想定外って言うだけだしなw

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:21:43.99
何適当なこといってんだ

もう庇い切れんわ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:21:55.64
ネトサポがんばっとるか〜

どっちもどっち論、
なんだこの程度か論、
みんなやってるだろ論、
それなら○○の方がの矛先そらし、
被害者叩き、
在日認定、
捏造だろw論、
左翼ガ〜、
内容のない煽り、
デマで対抗、
ミンスガ〜、
中核派ガ〜、
朝日ガ〜、
反論できないので人格否定 、
逆ギレ、
いきなり全く関係ない中韓叩きはじめて現実逃避

このスレではどれで火消しがんばっとんのや〜〜

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:21:58.32
>>321
福島から生産されていた物が
流れているのは、一応、放射能が
流れるのが少なくなっているからだよ。

あの事故の後、使用済み核燃料とか
を冷やしたりする対処がされなかったら、

東日本全体が住めなくなってたよ。
当然の様に人が住めないのだから、
生産もされない

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:22:43.29
安倍って安全保障の概念持って無いよなぁ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:22:56.30
>>322
なんだ、返答に詰まると工作員認定か。
ここは原発のスレではないぞ。大丈夫か、頭。
火山の噴火と原発の関係のスレだぞ。
>1を100回読んでから出直したほうがいい。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:23:12.17
技術論なんかどうでもいいわ。
国民が納得するのは責任論だわな。
もし事故が起こったら賠償責任はすべて電力会社がとって
経営者は逮捕、そして時の首相と大臣は腹きって詫びるつーなら
百歩譲って稼動させてやってもいい。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:23:21.98
>>324
対処可能?
対処不能って言っているんだが、、、

文章読めないひと?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:25:26.83
原子力規制委員会は9月10日の定例会合で、九州電力 川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)が
新規制基準に「適合していると認められる」との審査書を了承した。

同日、テロ朝は原子力規制委員会の会見を、恣意的な編集で報道
竜巻に対する審査基準が問われていたのに、火山に対する審査基準が問われていたかのようにし
そこに田中委員長の回答拒否の言葉を切り貼り編集して、視聴者に火山への不安を植え付け
ナレーションやスタジオの奴らも田中委員長や委員会を批判して、世論を反原発へ誘導しようとした

御嶽山の地震は、審査合格を正式に伝えた9/10の数日前から始まり、9/11にピーク、その後もずっと続いた
ちなみに9/11はアカヒ新聞が慰安婦捏造の件で謝罪会見を開いた日

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/4340643cee7a3bb40d371ac242f23400.jpg

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:26:02.11
ネトサポがんばっとるか〜

どっちもどっち論、
なんだこの程度か論、
みんなやってるだろ論、
それなら○○の方がの矛先そらし、
被害者叩き、
在日認定、
捏造だろw論、
左翼ガ〜、
内容のない煽り、
デマで対抗、
ミンスガ〜、
中核派ガ〜、
朝日ガ〜、
反論できないので人格否定 、
逆ギレ、
いきなり全く関係ない中韓叩きはじめて現実逃避

このスレではどれで火消しがんばっとんのや〜〜


ID:9HzzVTzI0は
それなら○○の方がの矛先そらし、

原発の被害<巨大噴火の被害
と矛先そらしでがんばっとるみたいやな〜

知能低すぎやで〜

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:27:07.81
また地震が来るぞーか

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:27:14.63
わかります
もし、大規模噴火が起きれば「想定外」ですね

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:27:29.08
>>335
ああ、「何とかして九州を離れる」って書いてるからそれが対処だと言ってるかと勘違いしたわ。
どっちにしろ論旨は変わらんのだが。
死ぬことになる何百万人や人類の運命よりも原発ひとつの放射能を気にする神経がわからんわ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:28:04.17
根拠のない自信って1番タチ悪い

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:28:05.54
>>331
とりあえず、福島の放射能が少なくなってるとご自身が言ってるんなら
川内が爆発したとして、日本全土が汚染されるってのは間違いだってのは理解出来るよね?
鹿児島に原発があるってのは、他の土地を汚染させないって意味もあるんだから。
南の端だからね。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:29:25.36
基準には適合しても、安全とは言えないって聞いた気がするけど。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード