facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:50:54.38
※前スレ
【佐賀武雄】樋渡啓祐さまの明日★10【陽は沈む】 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1417701539/

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:33:04.02
安倍総理に恥をかかせた樋渡啓祐

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/01/14(水) 03:11:53.03
>>499
「官邸対農協」の構図に持っていったのは、官邸主導でしょう。
この機会を農協の政治力の弱体化の好機と判断し、予定どおり農協
側が負ければ、農協の政治力終わりと狼煙を上げるつもりだった。
そのため何が何でも勝つために閣僚や関係者を総動員したわけ。

でこの負けっぷり、農協改革関係なしと今は子供の言い訳を必死に発信中

ここまで見た
  • 505
  • 佐賀県民
  • 2015/01/15(木) 00:24:29.07
>>501
このまえJA会長から聞いたけど、JA会長は大串をほめてたよ。
TPPでがんばってるって・・・頭いいけど、力がないからな〜って。

だから、佐賀が民主王国になる可能性もあるよ!

それと、民主党政権下で、
前知事が東京で政治資金パーティーをやったときのパンフには
民主のマークの赤い部分がない状態のマークがありました。

前知事はもともと国会議員を狙っていたので・・・・
民主から3区で出馬の話もあったらしいですよ。

だから、旧2区、今村・大串のお手手つないでは理解できます。
そもそも今村は元JRだし、どちらかといえば、自民系ではない。
社会党に近い気がする、特定郵便局長会にも呼ばれるし・・・・

まあ、でもガ●らしいから、長くないし・・
比例で当選させておけば、逝っちゃっても、名簿順で追加当選だし。
小選挙区なら、補欠選挙でしょ。自民考えたな〜って思った。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:11:58.10
>>406
登場人物漏れなく全員カスだな山口側樋渡側関係なく
ばかまろが県連代表になって以降滅茶苦茶になってるわむ無能にも程がある

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:16:45.96
>>453
農協vs政府という形に最初からしたのは農政連中野だろ
さらにある事ない事農家を煽動したのも農政連

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:37:55.78
>>507
山口陣営側は言っていないでしょう。
それじゃあ抵抗勢力に見えて不利になる。

マスコミは、そういう記事にして煽っていたけど。
言っていたのは、樋渡じゃないの?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:43:09.01
タワシの選挙違反告発は誰もやらないの?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/01/14(水) 08:32:56.03
2チャンってネトウヨがのさばっている他方で、
ここは田中康夫の長野県知事時代のように自民党守旧派や自治労がのさばっているし変なところ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/01/14(水) 09:25:17.30
JA側もタワシじゃなければ反発しなかったろ。それだけの事だわな。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/01/14(水) 09:28:18.02
>>508
農政連は確実に言い回ってた

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/01/14(水) 11:01:13.94
そういうこと
山口知事もJAも全然反自民ではない

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:01:25.93
でも樋渡の問題とは別に、安倍政権は全中の権限縮小をする方針であることに変わりないわけで。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:05:43.09
やりたきゃ勝手にやればいいが
そのためにキチガイ知事を押しつけられたくはない

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:16:27.99
白はんぺんがひまじんうんこ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/01/14(水) 15:15:46.46
>>497
江頭2:50に弟子入りですかw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/01/14(水) 15:23:45.40
朝日の針すなおの風刺画
タワシが鎌持ってる
キチガイに刃物

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/01/14(水) 16:14:38.72
>>517
えがちゃんは根はいい人
タワシは根はキチ○イ
タワシにつとまるわけがない

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/01/14(水) 16:28:08.84
>>509
準備はしてるんじゃない?(誰が?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/01/14(水) 17:23:58.47
ここ数十時間で、急速に「過去の人」になってるな。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/01/14(水) 17:58:25.65
>>521
メディアも昨日まででしたね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/01/14(水) 18:19:09.05
嫌なら落とせ、は本人の言葉なのに
まさか自分がそうなると想定していなかったのかねえ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/01/14(水) 18:59:46.69
>>522
文春今週も

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:06:01.34
週刊文春
2015年1月22日号(2015年1月15日発売)
佐賀県知事選で高転び 安倍総理“オレオレ電話”は逆効果
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4731

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:16:26.20
>>513
むしろ民主

特に2区の唐津、伊万里地区以外の農政は大串の方に擦り寄ってる

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:19:16.05
連戦連勝の樋渡バルチック艦隊大海を知らず

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:22:02.46
誇り高き樋渡氏と思われていたのかもしれないが、叩けば
埃まみれ。ネタは本人たちが作り、膨大に残っている。
いやいや、これからも増えていくだろう。メディアはこの
美味しいネタを見逃すはずもなく、群がるのは当然。新た
なネタを発掘する可能性すらある。

前号の文春で、済むわけ無いじゃん。前振りが了っただけ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:31:30.86
どうやろねえ
本人がリアルひまじんうんこになったらもう話題にならんやろ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:39:15.72
>>529
ヒント:刑事告発

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:42:31.98
>>518
本当だ!14面オピニオン欄。隣の社説も知事選ネタだ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:46:34.66
>>529
ひまじんうんこが、便宜を謀った会社の取り締まりとかに就いたりとかする
可能性もある訳で。メディアは単なる(「ひまじん」が取れた)「うんこ」
になるまでは監視するよ。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:59:11.66
白はんぺんの中身が
今までになくタワシに似てきている気がするんだが

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:11:23.18
今日の中の人はタワシみたいな顔文字使うね^^;

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:12:55.07
今週の文春もワイド特集のトップバッターが樋渡だよ。必見。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:20:22.69
へえ
ネタは幾らでもあるからどんどんやるとええで
JapanSGの件なんて面白いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:39:13.24
>>528
選挙期間中〜落選後だけでも
SNS2つの「学会長」のSNS活用法がネタにできるしね

文春も「ひまじんうんこ。」が市長だけじゃない
役所・職員ぐるみだった事まで書けばよかったのに
と、今さらながら思った

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:05:38.11
今回炸裂したひまじんうんこ爆弾仕掛けたのは、森と永田なんだよな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:32:09.21
アンパンマンて誰?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:53:41.42
>>531
正統葉隠武士・佐賀人の針すなお先生も、よっぽど頭に来てたんだなwww

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:17:11.45
>>507
>農協vs政府という形に最初からしたのは農政連中野だろ
>さらにある事ない事農家を煽動したのも農政連

嘘ばかり
タワシが頭に血が上ってレスしてんのか?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:18:41.67
武雄の事だからスレチになるけど

>>538
そうそ
情弱職員森と永田・他が発端なんだよな
http://www.facebook.com/kazuya.mori.5/posts/577556268985454
武雄の小松は既にこいつらの爆弾をかかえてる状態で舵きりする事になるわけで
同情や応援までは無いけど、大丈夫かな〜?とは思うは

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:29:06.24
>>542
大きなお世話だよ
だって、タワシの友達だから人格破壊してるから

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:46:41.46
>>501
「地元情報」(笑)

農協、漁協、民主、土建、、、
当然に「観光系」も山口に付いたんだわ

> 3、佐々木氏擁立を握りつぶされて怒り心頭の今村や今村に近い自民県議が食いつく

今村と山口の関係を何も知らないみたいだなw

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/01/15(木) 02:11:39.76
>>539
樋渡の選対本部長だった山下雄平参議院議員
顔が潰れたアンパンマンに似ている
今後は農政協から村八分にされることがほぼ確定

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/01/15(木) 07:41:00.02
>>545
つーか山下は最初から農政連から支援してもらってないんじゃね
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130413k0000m010040000c.html

このスレって知ったかばっかりだわ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/01/15(木) 09:15:44.84
>>538
ひまじんうんこ氏も、調子に乗ってひまじんうんこと返さないで、
部下達の暴言をいさめてマルウェアの調査を約束すればちょっとは得票数が上がったかも知れないのに。
ゴキブリ発言とかイニシャルとはいえ他人の個人情報を漏らしたとかあるから、あまり増えなかっただろうけど。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/01/15(木) 09:25:04.34
>>546
山下の関係者か樋渡信者か知らんが「今後は」と書いたのが読めんのか?

統一地方選の支援見直しも 佐賀県農政協
http://www.nishinippon.co.jp/feature/saga_prefecture_election/article/138606

> 「彼らとの修復は無理」。幹部の一人は樋渡氏の選対本部長を務めた山下雄平参院議員や先の衆院選佐賀2区で国政転身した古川康元知事らを名指しで批判。山下議員の後援会長の元JA佐賀中央会副会長は「会長は辞めた」と明言する。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/01/15(木) 10:09:13.68
故意にマルウェアばら蒔いて逆ギレしてる森一也

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/01/15(木) 11:32:09.36
本当は農家に農機具や肥料を売りつけ従業員には保険や宝石等の販売で
過酷なノルマを強いることで成り立ってる農協なんて大改革しなければ
いけないんだけどね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/01/15(木) 11:50:55.19
樋渡なんか立てないで佐々木を擁立していれば、
農協とコトを荒立てずにすんだのに。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:20:39.16
農協解体はアメリカの指令だ。
小泉チョン一郎の郵政民営化に続いて、
安倍ゲリゾーも売国だ。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:27:38.41
今回の選挙で佐賀新聞の幼稚な記事、レベルの低さに驚いた。こんなしょうもない新聞を佐賀県民は読まされてるのか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:52:00.56
ひるおび!でも扱われる大人気!!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード