ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★6 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/06(火) 01:09:20.76
-
前スレ
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1402902831/
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1393518716/
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1389706403/
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1372268204/
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1327299385/
-
- 920
- 2015/06/02(火) 07:58:41.45
-
往生際が悪いね
だいたいこのタイプは負け方も醜い
-
- 921
- 2015/06/02(火) 09:44:37.46
-
横からだが
確定してるものは、ひとつもないのだから
すべて 説 に決まっているわけで
その前提がわからん人は2ちゃんのスレなんかに書き込まず
有力な説を代表する書物だけ読んでいたほうがいいのではないかなあ。
-
- 922
- 2015/06/02(火) 12:36:01.92
-
>>921
最早だれに言ってるのか示さないとわからん
-
- 923
- 2015/06/02(火) 12:44:26.65
-
>>910
ニセ学者認定してやるから名前教えろ
-
- 924
- 高等師範学院
- 2015/06/02(火) 14:18:53.82
-
インフレーション仮設の難点を解決するために光速変動理論(VSL理論)が提唱されたということだけど、これってビッグバン理論そのものが間違ってるという方向に話がいかないのはなぜなんだろう?
相対性理論は非常に強固なのだから、それを修正しなければ解決できない矛盾があるというなら、間違っているのは相対性理論ではなくビッグバンの方だと考えるのが普通ではないか?
-
- 925
- 2015/06/02(火) 16:26:30.19
-
縦槍いれて申し訳ないが
皆さんの議論聞いて知りたいと思うこと検索した方が勉強になる
書物はどーしても著者の主張に引きずり込まれる傾向がある。
まー幼稚園児がどー足掻いても理解できない部分は有るが
だからといって一から学ぶほど時間的余裕もない。
-
- 926
- 一京無限
- 2015/06/02(火) 17:35:16.28
-
>>904
> 無から有が生まれるとはそういう事だ
>5次元が存在するとすれば無の中にこそ存在する
無は数字で述べれば、ゼロですがゼロからどのように有が生れるの
でしょうか?
無の中の存在はゼロですから、存在しないので、ゼロの無から五次
元存在はどのように存在しているのでしょうか?
-
- 927
- 2015/06/02(火) 18:42:03.66
-
>>924
つまりVSLが間違っていると言う事でしょ?
難点でない所を難点と扱って話をややこしくしているという。
慣性系において光速を超えられない特殊相対論と、
スケール因子の伸びは別に矛盾してない。
ミンコフスキー時空図で光円錐がちょこっと傾いてるか沢山傾いてるか
ただそれだけの事で、光円錐から外に出れる(超光速)わけじゃない。
インフレーション仮説は観測事実の多くを説明できて
数学的に相対論と合致してるからこそ
(観測的な裏がまだ取られていないにも関わらず)定説ポジションにいるわけで
光速度不変、相対論は連星パルサーなどの観測で非常に高い精度で合致してる以上
VSLが積極的に支持されるには理論予想と新事実が合致しなければならん
パラメータが変化する系のアプローチは
Christof Wetterich博士の質量変化による赤方偏移の方が面白いよ
http://www.nature.com/news/cosmologist-claims-universe-may-not-be-expanding-1.13379
-
- 928
- 2015/06/02(火) 18:56:47.69
-
インフレーションはビックバンの矛盾を解決出来るから定説になってるだけ。ダークマターやダークエネルギーと同じ。
-
- 929
- 2015/06/02(火) 19:27:50.57
-
矛盾点を指摘され苦しい言い訳をしたせいで余計に信憑性を失ったビッグバン教
-
- 930
- 2015/06/02(火) 20:16:10.96
-
>>927
ごめん、
俺920ではないんだけど、、、
VSL理論てあんま知らないんだけど
高エネルギ環境下における電磁波の状態を速度に変化を想定して初期宇宙の状態の説明を試みるものだと思ったんだけど違うん?
インフレーション理論は初期宇宙の状態を量子力学の真空のエネルギーで説明してることに対しての対案という認識でいたんだけど
920の言い方だと違うよね
ビッグバンそのものに対する理論なんかな?
-
- 931
- 2015/06/02(火) 20:52:44.80
-
>>930
ごめん
「光速の変化」に対して「超光速」として返すのは違うなと今オモタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433024479/
のスレも読んでたんで、混ざってしまったな
-
- 932
- 2015/06/02(火) 21:48:06.19
-
>>930
いいぞ!
真空のエネルギー
これたまに聞くけどなんのことかわからんことのひとつ!
解説してみせてくれんか。
グクレカス、とかなしで、そのやり取りを楽しもう!
-
- 933
- 2015/06/03(水) 01:08:19.98
-
>>932
一方的に授業みたいなことやっても楽しくないんだが
-
- 934
- 2015/06/03(水) 02:57:46.93
-
暗黒時代より前はどんな仮説も実証出来ないしなあ。
俺はブラックホール内で物質が広がってる説を信じてる。
信じてるっていっても仏教やキリスト教やヒンズー教の中で、やや仏教よりという程度。
-
- 935
- 2015/06/03(水) 03:09:42.07
-
つまり一見、無に思える箇所にこそ真実が隠されている
無など存在しないのだから
認識出来るAという存在が認識出来ないBという存在に変わった
エネルギー保存則である
まぁそう深く考えるな 時期が来ればおいおい判明するだろう
-
- 936
- 2015/06/03(水) 09:57:08.18
-
>>933
そこに色んなやつの考察が乗っかってくるじゃないか!
さあ、たのむよ
-
- 937
- 2015/06/03(水) 12:29:56.68
-
>>925
スゴク正しい
-
- 938
- 2015/06/03(水) 17:52:02.44
-
>>932
ttp://upload.wikimedia.org/math/b/3/f/b3f14edb49fd763ec19df7dcf1ff087e.png
のΛ
-
- 939
- 2015/06/04(木) 13:16:18.29
-
>>932
乳の形見の赤胴つけてかける気合いも真空斬りよ
なんの負けるか稲妻斬りに散らす火花の一騎打ち
頑張れ頼むぞぼんくらの仲間赤胴一寸法師
みよあの空に清く散るもの
あれは0戦ぼんくらのファルコン
ニャー
-
- 940
- 2015/06/06(土) 11:58:15.43
-
【背景放射に関する歴史の捏造】
「まず最初に背景放射を理論的に予想したのは、ビッグバン宇宙論ではなくて定常宇宙論です。
ビッグバン宇宙論との対立が始まる前から、定常宇宙論では観測から間接的に温度を試算していました。
最初に背景放射を試算したのは、イギリスのアーサー・エディントンです。
この時に試算された背景放射の温度は3.2Kです。
続いてドイツのエルンスト・レゲナーが1930年頃に2.8Kと予想し、
1941年にはカナダのA.マッケラーが2.3Kと予想します。
これらを並べると、以下の通りになります。
予想年 背景放射の温度 試算した学者
1926年 3.2K アーサー・エディントン(英)
1930年頃 2.8K エルンスト・レゲナー(独)
1941年 2.3K アンドリュー・マッケラー(加)
-
- 941
- 2015/06/06(土) 11:59:31.66
-
>>940
一方でビッグバン宇宙論の方は、定常宇宙論との対立の中で、対抗するように試算されることとなりました。
最初に試算したのはアメリカのジョージ・ガモフで1947年のこと。
定常宇宙論で最後に試算したマッケラーよりもあとで、その時の予想温度は28Kでした。
その後ガモフは、2度にわたって計算のやり直しを行っています。
ビッグバン宇宙論の予想温度についても、年代順に並べてみます。
予想年 背景放射の温度 試算した学者
1947年 28K ジョージ・ガモフ(米)
1949年 5K以上 ルフ・アルファ、ロバート・ハーマン(米)
1953年 7K ジョージ・ガモフ(米)
1956年 6K ジョージ・ガモフ(米)
そして1964年に背景放射が発見され、その時の観測値は3.5Kでした。そしてその後下方修正され、
宇宙の背景放射を3K放射と呼ぶ時代が長く続きます。
この時、一番近い予想を出したのは定常宇宙論の3.2Kないし2.8Kで、誤差は0.2Kです。
それに対してビッグバン宇宙論の予想は5Kでしたので、誤差は2Kになります。
誤差が1桁も違うのは理論的には完敗です。 」
-
- 942
- 2015/06/06(土) 12:01:44.42
-
【標準理論(ビッグバン宇宙論)はおかしな事だらけ】
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page012.htm
「現在の自然科学の体系には大きな間違いがある。
奇妙な数学理論ばかりがまかりとおり、根拠のあやふやな理論がもてはやされる。
まず、標準理論として多くの学者の支持を得ている「ビッグバン理論」について
この理論では、以下のような事を疑問なしに受け入れる必要がある。
●大昔、時間と空間は存在していなかった。
●ある時、爆発によって時間と空間が忽然と出現した。
●爆発の原因は不明である。
●宇宙は光速よりも速く膨張していた。
●宇宙は均一である。
●宇宙には均一でない大構造がある。
●宇宙の膨張によって銀河同士の距離は増大するが、銀河内の太陽と地球の距離は変わらない。
このような矛盾だらけの理論が平気で受け入れられているのである。これは明らかに何かがおかしい」
-
- 943
- 2015/06/06(土) 12:02:27.60
-
>>941
で?
なんで途中で止めんの?
今に至るまで書けよ
-
- 944
- 2015/06/06(土) 12:57:42.57
-
観測値に合わせて辻褄合わせをしただけという指摘を受けてるが、
そう言われても仕方がない杜撰な黒歴史だね。
-
- 945
- 2015/06/06(土) 13:09:38.35
-
どこが?
-
- 946
- 2015/06/06(土) 13:10:11.02
-
で?結局現在理論とも観測とも合ってないけど由緒正しい歴史をもつ定常宇宙論が正しい!って言いたいの?
-
- 947
- 2015/06/06(土) 13:48:38.50
-
なんでこういう基地外って生まれるんだろう
親が可愛そう
-
- 948
- 2015/06/06(土) 14:17:46.29
-
>>942
こんなビッグバンを信じてる人を馬鹿にしている訳ではない。
洗脳の恐ろしさを実感しているだけなのだ。
-
- 949
- 2015/06/06(土) 14:56:16.40
-
たしかに大多数の人にとっては
天動説の時代と変らんのは事実だわな
-
- 950
- 2015/06/06(土) 17:10:21.21
-
>>948
そりゃお前が洗脳されてんだから実感もひとしおだろうよ
-
- 952
- 2015/06/06(土) 17:32:14.12
-
>>942
>このような矛盾だらけの理論
典型的なこのパターン
物理学は基本的には数学の応用です。ですから数式を用いない物理学はありません。
数式なしで、言葉だけで物理学を理解させようとすると、どうしても「例え」を多用しなければなりません。
(中略)
その「例え」をそのまま鵜呑みにするのは危険であることを認識しておく必要があります。
つまり啓蒙書を読んで陥りやすい危険は、それだけですべてが分かったと誤解することです。
これが後で言うところの「科学的疑似科学」の発生の温床になっています。
http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fsci-astro/members/matsuda/psudo/pseudo-science.html
-
- 953
- 2015/06/06(土) 17:37:19.01
-
>>942
しかしこのレスは
ビッグバンのよくある誤解のガイドラインとしては秀逸だな。
-
- 954
- 2015/06/06(土) 18:33:04.95
-
ひとつも反論できないけど、誤解とは、
これ、如何に・・・
-
- 955
- 2015/06/06(土) 18:44:59.69
-
>>954
君が背景放射の件で再反論するべきなのでは
-
- 956
- 2015/06/06(土) 18:45:58.57
-
数式を見て、一つも理解していないのに、
理解したつもりになるのは、もっと危険だ。
明らかな破綻にも気づかない。
-
- 957
- 2015/06/06(土) 19:46:19.82
-
>>956
準定常の理論予想がCOBEの観測と合わず、支持する研究者が激減したのは
「数式を見て、一つも理解していない研究者だらけだから」という事ですか?
意味がわかりませんね
-
- 958
- 2015/06/06(土) 21:18:10.96
-
>>957
基地外にもう触れなくていいよ
どうせ社会不適合者だろうしそのうちのたれじぬ
-
- 959
- 2015/06/06(土) 21:42:12.20
-
>>951
みっともないから、負け惜しみの言い訳は言わないほうがいいな。
捏造の黒歴史は事実なのだから。
-
- 960
- 2015/06/06(土) 22:34:30.73
-
>>959
ブーメランwwww
脳ミソ腐ってますなーwwwww
-
- 961
- 2015/06/06(土) 22:58:08.20
-
ビッグバンより良い理論が見つかればみんなあっという間に手のひら反すんだから
洗脳とはほど遠い
-
- 962
- 2015/06/07(日) 05:32:05.40
-
ぶっちゃけ3000℃程度のプラズマ隗が膨張しつつ物質として
今の星々を形成するのは熱量低すぎだよな
-
- 963
- 2015/06/07(日) 10:59:46.82
-
>>962
先従隗始
-
- 964
- 2015/06/07(日) 13:19:28.84
-
科学者ってのは現理論のあらを虎視眈々と狙ってるもんさ
-
- 965
- 2015/06/07(日) 13:26:31.58
-
背景放射からそれ以外の要因や痕跡は見つからないんだよなぁ
-
- 966
- 2015/06/07(日) 14:35:01.43
-
> この時、一番近い予想を出したのは定常宇宙論の3.2Kないし2.8Kで、誤差は0.2Kです。
>それに対してビッグバン宇宙論の予想は5Kでしたので、誤差は2Kになります。
>誤差が1桁も違うのは理論的には完敗です。 」
詳しく調べてないが、スペクトルとなめらかさが定常は10桁くらい誤差あるんだろ?
だから一気に廃れてしまったんだろ
-
- 967
- 2015/06/07(日) 15:44:12.66
-
《20世紀初頭では天文学者も含めてほとんどの人々は宇宙は定常的なものだと考えていた。
「宇宙には始まりがなければならない」などという考えを口にするような天文学者は皆無だった。
ハッブルも、柔軟な考えを持っていると評価されているアインシュタインですらも、
「宇宙に始まりがあった」などという考えはまるっきり馬鹿げていていると思っていた。
科学者たちは膨張宇宙論は科学では理解しがたく、宗教上の立場だと見なしていた。》
-
- 968
- 2015/06/07(日) 15:48:02.70
-
《ルメートルは宇宙創生の理論であるビッグバン理論の提唱者とされている。
彼自身は自らの宇宙の起源に関する説を《原始的原子の仮説》と呼んでいた。
彼が1927年から1933年にかけて発表した理論は特にアルベルト・アインシュタインの一般相対性理論に基づいたものであった。
(しかし当時のアインシュタインはまだ定常宇宙モデルを信じていた。)》
-
- 969
- 2015/06/07(日) 15:49:23.11
-
《ルメートル自身は自分の理論を「『宇宙卵』(Cosmic Egg) が創生の瞬間に爆発した」と表現するのを好んだが、
後にこの説を批判する人々によって「ビッグバン理論」という呼び名が作られた。
ルメートルのこの説は当時の科学界に激しい反応を引き起こした。エディントンはルメートルの考え方を不愉快だと感じていた。
アインシュタインも彼の理論の正しさに疑いを持っていた。
なぜなら、(アインシュタイン自身の言葉によれば)ルメートルの理論はキリスト教の天地創造の教義を強く連想させ、
物理学の視点からは正当とは認められないものだったからである。》
このページを共有する
おすすめワード