回転寿司業界「100円寿司はもう無理。最近の客はレーンで回ってる寿司取らねえで注文ばっかするからな、自業自得だよ」 [414137851] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 22:13:58.50 ID:84KVFnaR0


100円はもはや限界! 大再編の迫る「回転寿司業界」が異業種合併“居酒屋化”を推進中

「回転寿司といえば、回転レーンですが、今、そこから寿司を手に取る人が激減しています。
ある民間調査では、回転寿司を利用する人の中で、板前に直接注文して握ってもらう人が約6割。
寿司がグルグルと回るワクワク感こそ回転寿司最大の求心力になっていたはずが、
その魅力が完全に失われています。

http://news.livedoor.com/article/detail/9542047/


763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:20:51.99 ID:3YqTc4yI0

血合いって栄養あるのかよw…
まじかw。


764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:23:36.70 ID:PcFe07aw0

インターホン注文すらビビって出来ないケンモメンも
タッチパネル化で楽々注文できるようになったからな


765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:26:30.43 ID:4YwRE8at0

おれは回ってくるのを取るのが好きなんだけどみんなが取らないからカピカピしてきちゃって、仕方なく注文しとる
でももう本物は回さないで、食品サンプル回しといて食べたいものは全部注文する方式にしてもええんじゃないのかね


766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:33:02.99 ID:szX12YsM0

>>519
たまには外に出てみ


767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:33:36.13 ID:rfq8P1jn0

俺の住んでるとこは回転寿しなのに回ってないのが当たり前になりつつある


768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:34:53.85 ID:CwKTprnX0

>>6
スシローで寿司食べるとかどうかしてる


769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:34:54.15 ID:525bgSP30

注文のほうが廃棄ロスが少ないんだぞ


770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:35:06.30 ID:iedus9Fh0

昨日何年かぶりに行った6皿食ったら腹パンパンになって年齢を感じたわなんで15皿とか食えてたんだろうな


771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:36:47.18 ID:Pp6kXwQb0

>>767
結局求められてる部分と言うのは
「廻る」という事ではなく「明朗会計」という部分にこそあるという事だな


772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:39:49.38 ID:tOGnrhiM0

写真並べてんじゃん、ロスねえだろ


773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:40:00.73 ID:YqmVzvOQ0

コミュ障ジャップにタッチパネルなんか与えたらそうなるだろ


774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:40:19.57 ID:sXmCudw2a

今の消費のトレンドは店頭で現物見て見てネットで買うって流れだし、
それと同じ


775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:40:47.61 ID:W4I5fxcb0

はまは海老天が2倍の差があって冷めたわ
連続で食うのもいるのに何を考えてるんだ


776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:41:00.89 ID:M/gS/YRRd

回ってる方を少し安くするとかすれば、そっち取るよ
しなびてるのに同じ値段じゃそりゃ注文にするわ


777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:41:52.80 ID:ZKJcDPws0

スシローは4年ぐらい前に死んだ


778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:41:56.42 ID:oaaCcBe90

企業努力放棄してんじゃねえよ


779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:42:47.10 ID:wABt/4QZp

レーンのやつ普通に取るけどな
全然回してねえじゃん


780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:42:54.83 ID:525bgSP30

回転寿司の経営不振や品質低下は
アベノミクスとかいう円安政策が1番の原因だろうな


781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:43:20.34 ID:S0nNFCcq0

どもりだから口頭で注文しなきゃいけないところは無理
回ってるのを取るしかないねん


782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:44:15.39 ID:UqUK/oYS0

回ってるのは10円値下げすればいい


783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:44:55.93 ID:3QH/hRNN0

うまい寿司かん行くわ


784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:44:57.56 ID:dDl0D1Yqa

板前のオッサンが流れて来いや


785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:45:15.20 ID:U3gM6pZy0

近所のかっぱは昼は回ってないな
酒に至ってはレーンも使わず普通に持ってくるわ


786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:46:25.59 ID:1eZPxGvMd

>>396
流してるんだからわざわざ注文すんなよって中の人は思ってんのかな


787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:47:12.38 ID:W+sQFtAG0

でも比較的痛みにくい物しか流れてこないやん
生魚物とかあんまりこないやん


788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:49:23.69 ID:NNH52O6H0

だって回ってるの気持ち悪いし
子どもとかよく乗り出してツバ飛ばしてるからな


789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:49:41.52 ID:DVWFdH+O0

じゃあ回すなよ


790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:51:07.51 ID:QGpGadtua

>>6
二年前に鉄火巻たのんだら
グチャグチャなのが来て、次回は無いだろうとか期待して行ったらまたゴミみたいな鉄火巻
素人以下のレベルの鉄火巻を見て以来行ってない。
くら寿司だとかなりまとも。
スシローはゴミレベル


791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:51:33.73 ID:HD9bdhTe0

完全オーダー式にして回して客席に届ければいいじゃん


792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:51:51.16 ID:tOGnrhiM0

>>775
でもああいう海老は規格が決まってるから衣の差だろ
機嫌直せよ


793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:52:01.51 ID:VzSqxC2l0

もうパネル注文式の100円ずしで良いじゃん


794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:53:53.90 ID:C3aInHYiK

注文は皿を買えて増し料金にすればいい


795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:54:54.55 ID:tWJbCuXc0

注文した皿に手を付けずそのままレーンに流す遊びしてる


796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:55:14.36 ID:F7TUYpGwa

おはようチョンモメン


797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:55:57.62 ID:pHZ0BmvWd

スシロー、寿司の大きさがめちゃ小さいんだがどうなってんの?


798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:57:01.00 ID:a0yzbWw60

魚べいに行けばいいだろ


799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:00:26.39 ID:9FjBnYs70

そういうサービス提供してんだから
客に文句いうなアホ w


800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:04:10.61 ID:9jbXBNl30

レーン取ってコスト削減しろ


801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:06:20.61 ID:PMNmYQ7C0

好きに注文できるシステム導入しといて何言ってんだろう


802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:09:00.24 ID:PEudNUhKa

注文は150円でいいよ


803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:09:03.95 ID:W4I5fxcb0

セーブオンの実質カッパ寿司が100円上がったし
もう寿司業界は終わりだろうね
500円だから買ってたのに


804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:11:20.14 ID:V3BwekOB0

>>152
てめーカッパのくせに生意気なことすんじゃねー


805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:14:04.97 ID:W4I5fxcb0

ネタが小さいからスルーしてまた注文したら
同じのが何回も来て冷めた


806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:14:49.84 ID:CBHM/btR0

同じ値段なんだからそりゃ出来立ての方選ぶだろ
そもそも回す意味がわからない


807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:16:52.91 ID:M9cEWiCu0

注文品は小さいネタで来ることがあるから、たまに回転のもとるわ


808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:17:40.70 ID:8mAcAYlD0

池袋に注文専門寿司なかったっけ


809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:18:06.65 ID:EriweFMcd

>>1
そもそとメニューの半分も回って無いじゃんか


810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:18:32.02 ID:ctNYYWQKd

玉出の寿司でええやん
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/06/dscn7199.jpg

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/06/dscn7203.jpg

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/06/dscn7207.jpg


811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:19:01.75 ID:Ko12QgbMa

軍艦しか食べないから
回ってるのは海苔がシナシナで旨くない


812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:23:28.84 ID:LTFNbsgX0

実際金かかるだけで回す意味ないよな
牛丼屋感覚で入れる寿司屋でも作ればいいんじゃねーの


813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:26:38.19 ID:WVXkjsSm0

>>625
ツナサラダ(笑)

おすすめワード