回転寿司業界「100円寿司はもう無理。最近の客はレーンで回ってる寿司取らねえで注文ばっかするからな、自業自得だよ」 [414137851] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 22:13:58.50 ID:84KVFnaR0


100円はもはや限界! 大再編の迫る「回転寿司業界」が異業種合併“居酒屋化”を推進中

「回転寿司といえば、回転レーンですが、今、そこから寿司を手に取る人が激減しています。
ある民間調査では、回転寿司を利用する人の中で、板前に直接注文して握ってもらう人が約6割。
寿司がグルグルと回るワクワク感こそ回転寿司最大の求心力になっていたはずが、
その魅力が完全に失われています。

http://news.livedoor.com/article/detail/9542047/


468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:49:06.47 ID:LY/tXfsd0

回転寿司屋に行って隣のジジババ観察してたら
パネルで頼んだネタが到着しても完全にスルーしてたから全部食ってやった


469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:49:07.02 ID:YI3uXCh20

あれだろ、割引分の皿をもう一枚下に敷いて回せばいいじゃん


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:49:37.08 ID:L10RBJYs0

>>6
この前嫌儲でスシローが一番美味いって書かれてたから行ってみたら
ネタの種類少ないわ不味いわほんとに最悪じゃねーか
お前らのステマに騙されたわ


471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:49:57.91 ID:C2k26Vv00

週2ペースで行ってるけど俺の好きな鯛が全然流れてこないんだよな
流れてくるのはマグロとサーモンが大半


472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:50:17.00 ID:6ur3Y35b0

廃棄減らすためにレーンに流さないからだろうが!
俺はレーンから取りたいのにさ


473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:50:29.44 ID:vsQ+ru/v0

てかだんだんシャリもネタも小さくなってるだろ
最近のなんて一口で2貫食えるぞ


474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:50:51.57 ID:oHziEptq0

確かに作りたての寿司と干からびたやつが同じ値段ってのがそもそもおかしいんだよな


475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:50:51.93 ID:Ybouau5VM

レーンに流すやつのネタ大きくしてみ


476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:51:55.81 ID:zDKYws3da

うちの近所の回転寿司はもう寿司ネタ回ってないからな
新商品のパネルか子供用ジュースが流れてくるのみ


477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:52:07.79 ID:AFDCc1frd

>>93
育てるにワラタ


478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:52:15.49 ID:NdqyKk8+0

>>6
スシローはラーメン食べに行く店
そのついでに2〜3皿つまむだけ


479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:52:45.32 ID:F5EQ3nVa0

回すのは3カン、注文すると2カンにすれば貧乏人どもが処理してくれるぞ


480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:53:19.57 ID:Nwbn3BoQ0

>>470
少し前までは安売りの大手の中では圧倒的だったのは確か
だんだん質が落ちていって今はお察しだけど


481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:53:54.59 ID:7PD8HGrN0

もうわさびだけ回しとけ


482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:54:14.62 ID:81X7WIGB0

>>375
エンガワの人また来てるって言われてそう


483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:54:49.88 ID:L10RBJYs0

カウンター席で炙りサーモンとかカルビ握りとか注文するやつ死ねよ
そいつの臭いでこっちの寿司の風味全部台無しだよ


484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:54:53.61 ID:7PD8HGrN0

>>93
こち亀でありそう


485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:54:53.93 ID:0GSKmzO10

タッチパネルを物凄い力で押す婆と新幹線から運ばれてきた皿だけとって放置する爺は死ね


486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:04.72 ID:wTmavvNc0

チェーン店でも店の差があるからなぁ
ネタがでかくて握るのも美味いとこあったんだけど潰れちゃった
住宅街でいつもガキが大量に居て居心地は最悪だったから原因はそれかな


487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:13.01 ID:oecHYYbe0

>>360
バイトの仕事は増えるが設備コストは問題ない
ICタグで管理して弾かれた皿を90円皿に移し替えるだけ
またレーンに戻せばいい


488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:15.89 ID:4h3+3flh0

むしろ回らなくして注文だけにすれば経費削減出来るんじゃね


489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:37.92 ID:aCNtbB+h0

閉店1時間前くらいになったら半額にしなよ


490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:38.41 ID:hoCbEO+M0

つぶ貝だけ流してればいいんだよ分かったか


491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:41.28 ID:rwg/kt2I0

格安の開回転寿司に質を求めんなよ


492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:41.45 ID:n43TTB0i0

悲しいなぁ
俺が子供の頃はワクワクして回転レーンから取ってたのに


493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:50.16 ID:XFPGelp70

100円の店はさすがに不味いからいかない
サーモン130円
イクラ200円
トロ300円
くらいの手軽な寿司屋としては存在価値あるよ
なくなったら困るわ


494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:53.06 ID:LbMi1Cf60

イミテーションの寿司まわして本物は別レーンで注文受けてから握れや


495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:54.83 ID:7PD8HGrN0

>>83
回り続けて回転率悪くなりそう


496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:55:58.78 ID:4mViv2+r0

最初からまわさなきゃいいじゃんバカなのかな


497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:57:05.52 ID:bdnXe8pg0

俺が注文した後に欲しかったネタが流れてくる現象


498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:57:26.30 ID:/o0d9QcP0

そこまでして寿司なんて食べたいかねえ
1000円とか1500円でも出せればもっと手の掛かったおいしいものを食べられるだろうに


499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:57:27.49 ID:4mViv2+r0

>>93
おもしれーじゃん
センスあるわ
単純に客みてるだけでも面白いだろそれ


500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:57:57.49 ID:N7oN3p1P0

天ぷらと茶碗蒸しとローストビーフだけたべてる


501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:58:37.30 ID:wTmavvNc0

>>497
取り出した柵の残りを流すんじゃね?


502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 23:58:55.35 ID:a15uh2Vw0

コミュ障だから板前っぽいやつに頼む時代は回転ずしなんか行かなかったな


503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:01:11.55 ID:DhUZLeV5a

回転寿司とか貧民が行くところじゃないの?


504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:01:20.87 ID:krqcE1kZ0

いたまえをろぼっとにすればいいんじゃね


505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:02:27.31 ID:3TTKEM87K

いいネタ流してたら取るだろ


506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:02:29.46 ID:envlSwS30

魚べいは注文onlyだよね


507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:03:55.78 ID:AqYbZ6BJ0

注文するコミュ力がないから回ってるのを食ってる


508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:05:35.01 ID:VlzbYBWM0

100円のとこは知らんが、ちょっと高めの店は今はむしろまともなネタが回ってないんだよ
お気軽にご注文下さい!!とか言って、プリンとかジュースばっか回ってんの
コミュ障で注文が苦痛な人間には回転寿司は最高のシステムだったのに……


509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:06:09.78 ID:LgOKa1nL0

職人に握らせてるなら200円でも300円でも金払うけど
機械で握って回ってるだけなのになんで100円も取られるんだよ
80円にしろ


510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:06:30.90 ID:P0qXg8BY0

かっぱ寿司はほとんど回ってない
食いたいもんは注文しろというスタイル


511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:07:37.04 ID:n5pxtAAh0

回る方は食品サンプルでよくね?


512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:09:22.95 ID:cpXR96vS0

食べた皿がとなりの客に送られるシステムにしたら面白いんじゃないかな


513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:10:12.06 ID:xvZdNsGWa

スシローも早く魚べいシステムを導入しないと客が離れるぞ


514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:10:47.94 ID:8LVwGw9Ad

魚べいは注文レーン専門だしサビ抜きじゃないしくら寿司や画像はみたいに甘ったるいガリじゃないのは評価に値する

しかし!都心の店舗は狭い!狭すぎる!
皿は3皿位しか広げられない!狭すぎる!
都内都心の魚べいは狭い!狭すぎる!
田舎の店舗は知らん!

くらはビールがセルフサービスのゴミだから論外!全品サビ抜きだから論外!ガリじゃないのはが甘いから論外!かっぱも不味いから論外!

はま寿司は行ったことないから知らん!
底辺家族向けにどっかりしたくら寿司とかっぱ寿司は論外!乞食家族御用達店!


515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:10:54.45 ID:utGJ32RD0

魚べいではマグロばっか食ってる


516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:11:30.34 ID:CThRBp/N0

くら寿司結構良くて笑ったわwww

ゼンショーだからってマジでナメてた


517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:11:54.77 ID:WxSrcAOr0

正直注文は倍額で良いと思うよ
それでも200円だし全然オッケーだろ
100円で握るとか無いわ、よく今までやってたレベル


518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:11:53.92 ID:nU7dbGcV0

注文を120円にすればいいじゃん


519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 00:13:00.31 ID:ueJWi6Vn0

それにしても廻って無い寿司屋って駆逐されたよなあ
高級店はともかく、にぎり800円くらいの店

おすすめワード