【サッカー/CL】香川、9戦ぶりフル出場も見せ場なし。ドルトムントは2得点でポルトガル強豪に競り勝つ [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :Japanese girl ★@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 05:47:25.21 ID:CAP_USER9

【結果】
スポルティングCP 1-2 ドルトムント

【得点者】
9分 0-1 オーバメヤン(ドルトムント)
43分 0-2 ヴァイグル(ドルトムント)
67分 1-2 セザル(スポルティングCP)


 現地時間17日にチャンピオンズリーグ(CL)第3戦の試合が行われ、ドルトムントはスポルティングCPと対戦。ピエール=エメリク・オーバメヤンなどが得点を積み重ね、ドルトムントが2-1の勝利をおさめている。

 日本代表MF香川真司は現地時間14日に行われたヘルタ・ベルリン戦で途中出場ながら攻撃を活性化される活躍を見せ良い印象を残した。その影響もありスポルティングCP戦では公式戦9試合ぶりとなる先発出場を果たしている。

 また、ラファエウ・ゲレイロやアンドレ・シュールレなど多数の怪我人が続出していることからベンチにはロマン・ヴァイデンフェラーとヘンドリック・ボンマンの2人のGKが入る形となった。

 試合開始して9分、ドルトムントはカウンターから一気に攻撃を仕掛け、右サイドを駆け上がったオーバメヤンが相手選手を振り切ってゴールを決める。34分にも左サイドのクロスからオーバメヤンがヘディングシュートを放ったが、これはゴールには結びつかなかった。

 それでも43分、前線でボールを奪ったユリアン・ヴァイグルが相手選手を交わし、一瞬の隙を突いて豪快なシュートをゴールに突き刺す。このゴールは同選手にとってCL初の得点となった。

 対するスポルティングCPはなかなかチャンスを作れない時間帯が続く。しかし、ドルトムントの選手がパックパスしたボールをGKロマン・ビュルキがキャッチしたことでスポルティングCPに間接フリーキックのチャンスが与えられると、ブルーノ・セザルが放ったシュートがゴール前を固めたドルトムントの選手の間を通り抜けゴールに突き刺さる。

 その後はお互いにスコアは動かなかった。結局、1点リードを守りきったドルトムントがスポルティングCPを相手に2-1の勝利をおさめている。この結果、ドルトムントは勝ち点を積み上げて7とした。香川は久しぶりにフル出場を果たしたが見せ場なく試合を終えている。

フットボールチャンネル 10月19日(水)5時38分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00010000-footballc-socc


412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:36:24.26 ID:OKLVsjWV0

キーパス?ああ、相手キーパーへのパスなら1回見たな(笑)

762 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 5762-f6LI [157.65.128.58]) :2016/10/19(水) 06:03:52.84 ID:d8isGs6O0
フースコレーティング 6.26(単独最低点)

ゴール    0
アシスト   0
キーパス   0
シュート   1 (枠内 0)
パス数    42(成功率 85%)
スルーパス  0
空中戦勝利  0  
ドリブル成功 0
タックル   1
タッチ数   53


413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:36:36.33 ID:Yl0UsQfa0

ゴール前での香川は居るだけで危険な存在


414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:36:37.90 ID:IHeHjpDG0

マンUの時と変わらなくなってきたな
香川がいると〜香川がいるから〜、尚香川自身のパフォーマンスはゴミな模様


415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:36:47.59 ID:BcIY8otT0

香川とゲッツェ
どっちも同じくらいクソ
同じくらいクソなら若くて自国の代表やってるゲッツェを使う


416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:36:48.49 ID:Hvx1Nq7a0

それよりもなんでクラブで何年もベンチの本田が代表で偉そうにしてられるんだ?


417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:37:03.37 ID:c5UPV2Ko0

モイーズ時代に自信を根こそぎ削りとられてしまったんだろうな。
ファーガソン時代はハットトリックだったり終盤にレギュラーになったり適応期間を経つつ期待感はあったしな。
あそこから選手としてのスケールが落ちてしまった感じだな。


418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:37:14.10 ID:x5Lh6eyV0

なんかすげーつまんない選手になったね


419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:37:30.25 ID:cbmIsgKe0

>>412
あらためてみると
これひどいなこれ


420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:37:53.50 ID:C5XZfJwe0

香川は俊輔以下なのは確定なのに香川以下のホンシンがなんで出て来るんだ?


421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:37:53.95 ID:UYz/8n9x0

>>405
キーパスも大事だけどシャドーの動きとか評価されてんじゃないの。
バックパスも攻撃を組み立て直すには必要だ。
今日の試合は見てないけど。


422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:38:23.11 ID:VBYxC1bE0

>>256
本田信者は他の日本人スレで妄想と嘘をまき散らし捏造するのがライフワーク


423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:38:25.68 ID:cbmIsgKe0

>>413
いまの香川ほんとひどいって
数年前と別人やぞ


424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:39:13.15 ID:oyL27JSd0

最低点で大喜びのバカガシンw


425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:39:23.41 ID:wbzWRQN50

結局モイモイしかり、凡庸な監督は最後は香川に頼る
もう様式美


426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:39:33.72 ID:0p6GKkWz0

>>409
ゲッツェはマシな方
サイドのパス成功率を見てみれ
そこいらに貼ってあるパスの図を見る限り
香川とヴァイグルのパス成功率でポゼッションをキープして
なんとか中央が維持できていたと見るしかない

若い選手のパス成功率が壊滅的だから無理攻めできないんだよ


427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:39:46.34 ID:cbmIsgKe0

>>421
いやぁ〜ヘディングほぼ全部負けてたイメージぐらいしかないなぁ
シャドーとかいわれてもオバメにしかボールいかないし


428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:39:58.93 ID:sssREaUz0

フル出場で見せ場なしとか嘘だろ


429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:40:13.21 ID:hXNhgTlE0

いつも代表で見てる香川だったわ
クラブで活躍しても代表でダメなのは周りのレベルがーとか言われてたけど
すっかり代表での香川が本来の香川になっちゃったな


430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:40:57.01 ID:CTPwhU/t0

>>403
はやく病院いったほうがいいよ
いっても無駄か


431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:41:06.11 ID:ZyrX5lfY0

>>83
カガシン悔しそうw


432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:41:20.20 ID:cbmIsgKe0

攻撃で優位になったとき1人で何もできないんだよな
パスミスして終わったけどあれひどすぎる


433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:41:51.59 ID:oyL27JSd0

怪我人多いから出番まわってきただけなのに試合出ただけで調子に乗るカガシンw
また最低点ですけどwww


434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:42:09.48 ID:tYAXPGjL0

CL出てるのって香川だけ?


435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:42:51.51 ID:cbmIsgKe0

よくみたら相手チームにスケロットがいたからちょっとびっくりしたw


436 :263@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:45:06.71 ID:n92MTr+f0

>>1
パス成功率下げたくないのでキーパーにバックパスしたヴァイグル


437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:47:00.29 ID:VpzQAWDY0

>>435
インテルにいた人?


438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:47:06.98 ID:Vk7yxetg0

サッカー年齢的には脂が乗りまくる時期なのに
すっかり引退間際のようになってきてしまったな


439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:47:26.59 ID:smh9C4Jn0

19分の男よりはまだ将来性あるな

どうせWC本戦は無理だし代表なんかどうでもいいからドルで頑張れ


440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:48:14.27 ID:cbmIsgKe0

>>437
そう。


441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:48:44.07 ID:G7VGGnVu0

香川って一対一で100%仕掛けないから見てても面白くない


442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:49:35.00 ID:OKLVsjWV0

>>434
オカザキは途中出場でCLデビューした


443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:49:40.66 ID:qtPEaCan0

やっぱベンチの王様をやっていたほうがいい


444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:49:45.69 ID:yPW0nP0u0

【「香川」が『代表』でも〔クラブ〕でも[最★低★点]で《カ ガ シ ン》{発 狂!}】


445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:50:36.25 ID:tYAXPGjL0

>>442
岡崎やっと出れたんか


446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:50:52.70 ID:/iORW4J80

香川戦犯それよりソンフンミンはどうだった?


447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:52:00.38 ID:pvV0fdWR0

J2時代が全盛期の選手
ポテンシャルだけはあったがドイツに渡って以降順調に劣化した
頭悪すぎて自分のプレースタイルのベクトルを軌道修正できなかったね


448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:52:58.24 ID:SYuZtWQq0

>>402
最初にお前らアホンシンが関係ない本田出して荒らしてんだろ>>251
何処にでも現れ語彙力無いからカガワガーカガシンガーと喚くしか脳が無い
哀れなカガシンガー病の中年ヲタクが


449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:53:05.69 ID:QATVC1x50

ちゃんと本来のポジションで使ってやれよ
ベンチという適正ポジションがあるんだからさ


450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:54:13.24 ID:Oc5ydcCM0

また同僚にシカトされてボールに触らせてもらえなかったん?ww


451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:55:07.96 ID:5v4hJyqu0

>>449
ベンチには居ていいんですねやったー


452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:57:23.48 ID:C5XZfJwe0

>>430
本田は俊輔以下だからお前が病院行ったほうがいいぞ?


453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:57:41.69 ID:pNTQcAGh0

香川>ゲッツェがはっきりした試合


454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:58:06.22 ID:GphexIj9O

>>447
札幌ドームで乾と香川に異次元の連携でチンチンにされたの忘れられんわ
今Jに帰ってきてもあんなんもう絶対に出来ないだろうな


455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 07:59:24.63 ID:oyL27JSd0

ミスター最低点
ミスターバックパス


456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:00:07.69 ID:C5XZfJwe0

本田はJ5(あるならだが)ですら通用しないわ


457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:01:08.42 ID:CTPwhU/t0

>>452
だから本田の話してないって
どういう生活してるとそういうキチガイな感じになるの?


458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:01:37.36 ID:Tz9KtRD50

ドルでもマンU時代と同じバックパスとコース切る守備だけで良かった連呼されるレベルになったのか
そりゃ出番減るわな


459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:04:20.86 ID:3eSJt7+b0

>>448
どっちもお前と同レベルのお仲間だな


460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:04:23.15 ID:kw+aVoAC0

>>64
海外の採点見てこいド盲
ゲッツェはもっとも悪く評価してるところで香川と同じ、たいていは良い採点もらってるぞ
宗教上、香川ageしないと犬作先生に申し訳ないからか?


461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:06:43.21 ID:C5XZfJwe0

>>457
俊輔以下の本田というゴミの話はどうでもいいなwwww


462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 08:07:10.38 ID:917a/Ley0

香川が調子悪いと喜ぶヤツが沸くのか訳がわからん
いいときはモドリッチの下位互換のような動きができてたのになんでこんな感じの選手になってしまったのかね

おすすめワード