【将棋 反論全文あり】 三浦弘行九段「対局中ソフト使用、一切ない。調査に協力し、疑惑が晴れると信じている」★5 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:31:04.65 ID:EXDz0EfD0

いくらが嫌が騒ごうと決定は覆らない。
コンピューターの前からモラル無視で若手に手の研究を聞きまくる悪癖は
治ってないって事だよ。A級八段が相手じゃ断りにくい。ってことはパワ
ハラ。その他にも、普及に熱心じゃ無かったし、表現力もなさすぎで、
トッププロとしての責務は全く果たせていなかった。そこに対局拒否。

この対局拒否こそが、将棋界で最も禁じられている行為で、それを駆け引き
の道具にしても無駄、どころか引退にも追い込まれる。そういう例もある。
携帯見せるというだけの事が出来ずに、なんで話を大きくするのか、お前ら
のようなカスが世論面してかき回してくるのを煽るなら、本当に除名もあり
得る。民事訴訟でも何でもすればいいし、そこで幾ばくかの賠償金をふんだ
くれたとしても、棋士からの評価は何も変わらないだろう。
それぐらいA級10期タイトル1期は重いって事だよ。

おすすめワード