【緊急】トンガ王国 通信途絶 [スダレハゲ★] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :スダレハゲ ★: 2022/01/16(日) 01:41:13.16 ID:414zQg8Y9

http://pbs.twimg.com/media/FJJ2P2kXoAIWLKK.png


864 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:05.24 ID:MUXZ9vkI0

>>845
噴火したところには誰もいないよw


865 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:15.08 ID:3nCVjdDz0

トンガ吹っとんが…


866 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:28.81 ID:d3rrQelw0

そうだポンペイ展行きたかったんだ


867 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:28.87 ID:cSmkL2Zz0

>>854
お悔やみ申し上げます


868 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:29.91 ID:MC9wLCzD0

>>844
んなこたあない


869 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:30.66 ID:foDRv7Vk0

>>826
阿蘇山よりアカホヤの噴火の方がデカかったんやで


870 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:31.78 ID:G7Nz58Iq0

アマチュア無線の出番だな HFやってみるかな


871 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:32.78 ID:1s/24r+A0

P2Pも結局ネットの回線切れたら役に立たねえし脆いもんだな


872 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:32.92 ID:+mQAsaYe0

もしかして核兵器の威力越えてるのか


873 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:36.22 ID:1PbjX+uh0

>>838
衛生携帯ならね。
でも火山灰で衛星通信もだめだろうね。


874 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:39.47 ID:aayg6iRY0

>>481
この衝撃波と思われる気圧の変化が日本でも20時から21時の間で観測されている


875 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:39.86 ID:8xtopxub0

>>846
状況分からないと出すのは危険


876 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:43.76 ID:kn9C8b/n0

>>858
衛星も噴煙と火山灰で無理じゃね


877 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:47.53 ID:hXn3GJSR0

>>797
皆が指摘してる通り噴煙が長期間漂って太陽光を遮断するんだよ
んで、寒冷化して農作物に被害が出て食料が不足するって言う流れね


878 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:47.89 ID:WgI+fxmc0

>>823
まだ目が痒くないから寒暖差アレルギーかもしれんと思い始めた


879 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:49.09 ID:LJ5AM/FM0

>>843
あの衛星画像で写ってた噴煙て火砕流じゃないの?


880 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:58.36 ID:+XGBqLjg0

>>847
さっさと、習近平思想を学習しろ www
バカじゃないの?


881 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:59.13 ID:agD8o4340

10代以下の可愛いトンガ人なら養ってやってもいいぞ


882 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:28:59.44 ID:UhmORGZM0

>>864
津波の影響もなし?


883 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:00.61 ID:vpijo5RM0

トンガってんな、という言葉の意味が変わるレベル


884 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:01.62 ID:89W/Kb6W0

>>234
狙われたんかなあ。
気のせいか知らんが、ビットコイン市場が全般的に上げ状態になってる
s://sekai-kabuka.com/bitcoin.html


885 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:02.79 ID:ldvjEm1J0

破局噴火がリアルタイムで見れるとは


886 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:05.77 ID:XornJ+Sj0

どうして火山をこんな名前にしたんだろうな?


887 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:07.36 ID:91RvgKmj0

阿蘇山も噴火したら・・・・ゴクリ


888 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:09.84 ID:S7MXBuYR0

米は今のうちに買い占めとかないとやばそう
過去の前例もあるし


889 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:10.77 ID:Cw0yeB9L0

946年におきた白頭山噴火もトンガと同じ破局噴火だった


890 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:13.51 ID:e03/simt0

>>857
火山灰で飛行機飛ばせないはず


891 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:18.91 ID:j+N0j/uJ0

衛星の映像怖いね
巨大隕石が落ちたみたいだ


892 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:21.11 ID:WB1W6Ucy0

トンガは津波に飲まれているっぽい
王様は一応避難できたらしい byCNN


893 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:21.22 ID:dAaNqwzu0

>1 
昨日、トンガ諸島付近でおきた、
小天体衝突級の、破局的な、巨大噴火で、
日本列島 太平洋沿岸に、
いまから、3mクラスの緊急津波警報キタ〜!


応仁の大乱 戦国時代への原因となった、日本大飢饉は、
南太平洋 クック諸島での、巨大噴火。

フランス革命 天明の大飢饉 ここらの原因は、浅間山大噴火

いまの、
>1  トンガ諸島 グローバル 文明破局的な、巨大噴火 
令和サバイバル 令和ブレイクダウン 令和バイオレンスジャック
令和ドラゴンヘッドから、令和 ハイパーインフレ 
令和総量規制 令和緊縮財政 令和超増税
令和超重 スタグフレーション大不況 令和グローバル スーパー大飢饉へw


894 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:23.05 ID:WB1W6Ucy0

トンガは津波に飲まれているっぽい
王様は一応避難できたらしい byCNN


895 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:31.26 ID:Hb2y0O7I0

トンガって王国なのか


896 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:32.95 ID:2kGAzXch0

数年間寒冷化で米高騰待ったなし


897 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:36.31 ID:5zdbWz150

あの降灰では息するのも大変だろ


898 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:39.72 ID:1PbjX+uh0

>>870
漁師や貨物船の無線通信でリレー形式とかね
SOSとかなんにも受信してないのがおかしい。


899 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:42.50 ID:z4FQV/xSO

>>819
目がバッチリして眉毛の濃い人はそっちの血が濃く出てるんだろうな


900 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:47.23 ID:yBkftoYH0

日本は大丈夫だけどトンガ人は全員流された可能性あるな
平屋建て木造ばっかりだし


901 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:49.27 ID:N1m7t1mB0

ちょうど潜水艦とかいたら助からんな


902 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:49.66 ID:von3/HtE0

>>857
いくらアメリカの空母打撃群でも
飛んでるる火砕流を迎撃できるとも思えんけど
近づいてんかな


903 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:50.06 ID:2lP4uYLU0

>>894
CNNならだいぶ盛ってるかもしれん


904 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:29:57.19 ID:pnFBymfw0

>>52
死ぬ時は一瞬やな


905 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:00.57 ID:GWXXRy7v0

オーストラリアとか偵察機か戦闘機か飛ばして、とか思ったけど噴火だと飛行機飛ばせないか…


906 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:01.87 ID:lCI8+zKF0

日本列島を覆うレベルの噴煙てヤバすぎだな
予兆とかなかったのかな
日本も他人事じゃないわ
明日いきなり富士山大噴火、空震で半径100キロは全滅とかあり得る話なんだと再認識した


907 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:02.03 ID:RDdAvDys0

>>894
避難する場所あるんだね


908 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:03.84 ID:UhmORGZM0

>>896
頑張って二酸化炭素出さなきゃいけねえ


909 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:05.94 ID:mlBGILV70

>>852
トンガのラジオ局がさっきまでライブ配信してたんだが・・・


910 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:14.41 ID:vXsZyzEe0

フンガ
トンガ
噴火
トンマ
コンガ
コンマ
カンマ
らんま1/2
閻魔
大麻
さんま
ジェンガ
トング

まだ何かある?


911 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:15.67 ID:luTy2iVg0

>>445
昔kddが地道にぽちゃぽちゃ引いてたのは知ってる。


912 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:24.01 ID:2kGAzXch0

>>890
哨戒機は低空で飛ばすだろ


913 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:25.64 ID:CADXEYBa0

神奈川あたりの異臭とか
連動して富士山爆発してもおかしくないな


914 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:30:27.25 ID:vpijo5RM0

>>899
せごどんトンガ民説

おすすめワード