【緊急】トンガ王国 通信途絶 [スダレハゲ★] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :スダレハゲ ★: 2022/01/16(日) 01:41:13.16 ID:414zQg8Y9

http://pbs.twimg.com/media/FJJ2P2kXoAIWLKK.png


529 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:18.51 ID:5zdbWz150

地球をコントロールするなんて無理。だから、天皇は2000年祈り続けてるんだし。


530 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:25.59 ID:k5jchhV90

>>83
俺たちに合ってそう


531 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:26.87 ID:8dG51CfQ0

もしかして玉砕全滅?
日本のお家芸を奪うなや


532 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:27.85 ID:PRP/LOOU0

とりあえず、グレタを地球女王に戴冠させて祈りの儀式を始めた方がエエんじゃね?


533 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:36.21 ID:GMFtduLZ0

>>9
太鼓を叩いてるイメージ


534 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:37.83 ID:9QY3Hj/L0

>>462
https://www.ton.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
1/14の映画上映の更新以降なにも発信してないしムリポ


535 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:42.71 ID:FEriNEcL0

気圧に影響が出るのってクラカタウレベルっていまウェザーニューズで言ってたけどマジ?


536 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:53.10 ID:Hx5FNtyO0

>>197
20cmで死ねる


537 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:53.10 ID:gqztV6Dp0

発電所が火山灰でショートしたか
海底ケーブルが地殻変動で切断されたかだな


538 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:53.39 ID:7jWyqmNeO

自民党のせいで、地球が滅びる………


539 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:12:59.46 ID:0oJD49+l0

>>501
冥術のために噴火させたわ(´・ω・`)


540 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:02.02 ID:pY/VzFgz0

>>518
日本に来てくれた人達大丈夫かな


541 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:04.87 ID:/zI/L0kb0

>>514
軽石が打ち寄せる


542 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:11.37 ID:GMFtduLZ0

>>528
あの後また津波が来てしんだかもしれない


543 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:11.66 ID:FJ3JyTj7

>>327
江戸時代に戻って玄米食べまくるしかないな


544 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:12.61 ID:+Tx2KGQl0

>>8
そういうことか
海底噴火だもんな


545 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:13.13 ID:hqFjgbGm0

トンガ馬鹿な
フンガあほな


546 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:15.04 ID:AGyuRyV60

>>534
( ; ; )


547 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:21.94 ID:EQMgon0w0

>>529
さっさと改元!さっさと改元!!


548 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:23.66 ID:kSpavp8L0

噴火は2度あって最初の映像は1度目のやつなのか


549 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:24.27 ID:INvTf0z80

>>2
お、たまたま観てたわ
途中ですでに鬱


550 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:33.75 ID:1CBjFCGy0

寝ぼけてて打楽器のコンガと間違えてた
こんなことになってるとは思わなかった


551 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:34.92 ID:PtKrvcpM0

阿蘇山みたいに大規模陥没とかで島毎海に沈んでそう


552 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:35.36 ID:mK1PMZ5u0

>>527
そっかありがとう


553 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:38.49 ID:zBD4dWry0

 




>>529 朝鮮人! ウソを吐くな!

我が国は仏教だ!!!!




 


554 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:38.83 ID:bCnIjsay0

>>32
あるわ


555 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:40.31 ID:HMbqxP6S0

>>197
30cmの側溝で4ぬ人もいる


556 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:41.22 ID:yccY13ih0

惑星譜術つかっちゃったか


557 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:42.97 ID:GiI8zOvd0

>>2
鬼界カルデラほどじゃないんだろ?


558 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:46.74 ID:1FTea50s0

トンガの人の鼓膜ヤバいんじゃないのか?


559 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:49.43 ID:MUXZ9vkI0

噴火したのは西ノ島状態のとこだから人誰もいないでしょ


560 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:55.96 ID:wkAyFgYo0

>>539
アウに土下座しとけ


561 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:13:58.29 ID:+Ma99n2B0

??「やれぇ!!」
地球「わかりました」


562 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:00.45 ID:bCnIjsay0

>>43
そういう記事あった


563 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:00.72 ID:NoGJIthW0

オリンピックのテコンドーの選手の父がハーパイの知事?みたいで、選手はハーパイにいる家族などと連絡がとれないみたいだ。英語できないからインスタの翻訳だから間違ってたらごめん
無事であってほしい


564 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:04.04 ID:Cw0yeB9L0

日本に関係するとしたら寒冷化で農作物が育たなくなって餓死するってことだけだわ


565 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:05.40 ID:uPv2O0zI0

そうかあかんか


566 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:11.30 ID:+XGBqLjg0

>>531
ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

wwwwww


567 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:13.21 ID:BWcv0+Y10

>>492
炭素の燃焼なんてあったん?


568 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:18.31 ID:oAI2H5X10

赤道付近は貿易風でインドネシア方面に吹くけどその下は南半球でも偏西風は西に吹くのでオーストラリアには火山灰は流れない


569 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:20.41 ID:nGV5nMxv0

>>521
それはジェンガ


570 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:26.24 ID://ZQDB0J0

ジョコまだオーストラリアなの(´・ω・`)
こうなった今は帰りたいと思ってんじゃね


571 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:26.44 ID:98tDwRFZ0

>>445
ほれ海底ケーブルマップや
ttps://www.submarinecablemap.com/submarine-cable/tonga-cable

トンガはフィジーから来てる1本だけ
これが寸断されたら世界に繋がらない


572 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:31.21 ID:w5mtceR80

>>528
まず、あれは今回の津波の映像違うけどな


573 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:33.98 ID:BpwyX/XC0

>>83
トンガは80%以上が肥満だぞ


574 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:35.57 ID:von3/HtE0

富士山もこんな感じで噴火する可能性もあるわけか
4つのプレート上に存在する火山だしな

まじ楽しみだべ


575 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:36.74 ID:hBNC270R0

中国海軍が人民救出のためという名目で出動しているかも。


576 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:37.46 ID:kvhHu+lp0

なんでいつもえげつない地震とかローカルなとこばっかやろ
地球、おまえわざとやろ
たまにはロサンゼルスとやってみろや


577 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:38.04 ID:ZZRB+0nV0

オーストラリア、噴煙もろ流れ込むんじゃね?


578 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:46.29 ID:lH5xWXhz0

消滅か


579 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 02:14:46.93 ID:WQ9fVV1d0

噴煙高度16000mって
こりゃ最悪冷夏になって農作物に被害が出るかもしれないねえ

おすすめワード