【緊急】トンガ王国 通信途絶 [スダレハゲ★] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :スダレハゲ ★: 2022/01/16(日) 01:41:13.16 ID:414zQg8Y9

http://pbs.twimg.com/media/FJJ2P2kXoAIWLKK.png


229 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:17.83 ID:FIIaa/uL0

>>154
2015年にトンガで変な地震があった
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000328f/executive

日本も2015年
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002ki3/executive


230 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:18.56 ID:y9mxJqIo0

>>179
近すぎるな


231 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:30.61 ID:N0QUV4vm0

トンガのねらーいねーのかよ


232 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:31.75 ID:ALeiYegz0

>>86
噴煙の影響か徐々に暗くなってっているのが恐ろしいな


233 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:32.24 ID:UN4c5ck50

えっ、トンガって日本とお互いにロイヤルファミリーの交流あったよな!?
王様御一家は!?


234 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:32.61 ID:tp5CGmZE0

前日の報道
トンガ、エルサルバドルに続きビットコインを法定通貨に採用するかもと発表

Kingdom of Tonga May Adopt Bitcoin as Legal Tender, Says Former Member of Parliamen
//news.bitcoin.c●om/kingdom-of-tonga-may-adopt-bitcoin-as-legal-tender-says-former-member-of-parliament/


235 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:33.91 ID:Ewr8CkOK0

通信途絶って言葉が怖いわ
トンガってオリンピックの開会式とかで注目浴びてたよね
現地の人とかどうなんだろう?


236 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:37.04 ID:PRP/LOOU0

>>193
×文化人
○噴火


237 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:37.71 ID:yKU/38Tk0

>>179
不謹慎ながらふんがとんがでワロタ


238 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:46.41 ID:No1Ydn1V0

数日後、世界中で黄金色の夕焼けが見えます


239 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:49.62 ID:SvNvrI1E0

東日本大震災の時もこの地域の地震がおきてから来たしな


240 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:50.24 ID:2aAKrviv0

逃げる間もなくいきなり来たのか
トンガ…日本人もいたかも知れんのに


241 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:51.63 ID:SZjIAY4U0

自然のEMP攻撃かよ、、、
全土で停電してるんだろうな
外国からの救助が必要なレヴェルでマジ恐いんですけど、、、


242 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:52.38 ID:rKoX4CZr0

>>171
もちつけ!


243 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:53.75 ID:NWIya8l50

何騒いでんのや?
トンガが死んだら
死んだで、お悔やみとか
お葬式で終わりやろ?

今の世の中、何が起きるか
分からん。騒ぐな。


244 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:57:58.23 ID:EQMgon0w0

>>217
火山灰の曇って電磁波凄くて電波使えないとか言ってなかったっけ?
まあ、トンガはそもそも無線云々のレベルじゃなくて、人類滅亡してそうだけど


245 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:01.71 ID:FEriNEcL0

トンガにはトンちゃわねるとかないの?


246 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:03.53 ID:GFN0gyS+0

トンガラガッシャンってか?w


247 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:25.96 ID:Qx1p/Y1m0

>>171
地球オワタ


248 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:26.58 ID:bmkFvPBr0

>>165
富士山が噴火したところでたかが知れるが
九州の火山が破局噴火したら九州は火災サージで全滅


249 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:29.28 ID:iMGhP+9a0

人工衛星持ってる国の中枢は、もう知ってるんよな。情報統制しないとショックでかすぎるってことよな


250 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:32.18 ID:NMxAq/ml0

>>216
ライブじゃなくね?


251 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:35.67 ID:8Q7tYHap0

北海道くらいの広さが火山灰で真っ暗
最初の衝撃波でガラスは割れ
木造住宅は吹き飛ぶ
溶岩で道は塞がれ
拳大の石が飛来

無事でも住民による物資の奪い合い
略奪強姦でこの世の地獄やろな


252 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:36.75 ID:UN4c5ck50

>>245
英語圏なのでredditとか4chan


253 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:37.79 ID:16pHalyv0

>>84
天然のチャフだからな


254 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:38.48 ID:aGQl1mt70

>>171
成層圏、中間圏を超えて宇宙まで達しますよ
90km

水の惑星アクエリアスでも来たの?


255 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:38.91 ID:4YUNVp3Y0

>>29
戴冠式に出席したもんね


256 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:40.28 ID:olC//yYM0

なんか遠い異国の災害くらいじゃ収まらん程世界中に大きな影響を与える事象な気がしてきた
今年は大混乱な一年だな


257 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:43.91 ID:g0CkAO6K0

この影響で上がる株教えて


258 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:44.60 ID:6jaapRgT0

よくわかんないけどとんでもない規模の噴火で吹き出た溶岩が固まってデカイ島が急にできるわけだろ?
海流とか海面上昇とか地球大丈夫?


259 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:49.39 ID:JANZcJ4N0

トンガの人口10万人か
絶望的だな


260 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:49.85 ID:z4FQV/xSO

マジか
ヤバイな…


261 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:58:55.08 ID:pHP+Q6LY0

噴煙だけなら閉め切った室内に居ればOK?


262 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:08.14 ID:V2W1NWZy0

キングハクはトンガに住んでるんだっけ?


263 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:08.30 ID:0NztcivJ0

日本への小津波よりトンガが心配だわ


264 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:08.56 ID:h2I0F3eA0

ラムーに食材買いに行くか


265 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:09.23 ID:tjSdlH1n0

日当たり悪くても育つ作物って何があるだろう


266 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:09.69 ID:zstT6TLR0

実家に電話したら繋がらん!


267 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:09.85 ID:6UCSZf6C0

邦人35人か
無事かなぁ


268 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:20.63 ID:FEriNEcL0

衛生映像エヴァのユーロ支部消滅みたいになってて草も生えない…


269 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:22.70 ID:4qdWXe6l0

現地の人は何の警戒も出来ず 唐突にこんな噴火に見舞われたのかな〜


270 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:24.09 ID:No1Ydn1V0

>>171
群馬でカツオが食えるな


271 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:24.23 ID:A+EvKnAF0

日本海の海底ケーブルも断裂しねえかなあ


272 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:26.58 ID:+Ma99n2B0

寒冷化で食料不足が起きたら
買い負けジャップは餓死するしかないな


273 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:33.55 ID:HdZCc0KR0

ネルフの支部ごと消滅


274 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:36.46 ID:A033PRQF0

海底ケーブル切れる
噴煙で衛星通信が切れる
マイクロ波通信とか無線がどこまで活きているんだろうな


275 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:38.45 ID:EQMgon0w0

>>171
お前、それほぼ宇宙やぞw


276 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:40.42 ID:M9mVzmTN0

トンガがトンダ


277 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:46.91 ID:et+RO1Gj0

令和のアトランティスかな


278 :ただのとおりすがり: 2022/01/16(日) 01:59:50.20 ID:njengmiV0

原爆の爆心地みたいに吹っ飛んでんのかな


279 :ニューノーマルの名無しさん: 2022/01/16(日) 01:59:50.46 ID:x427OA8s0

>>80
>中国が支援するから

「人民解放軍アルヨ!支援物資を届けにきたアルネ」
「ありがとう!あ、あれ?埋め立てもやってるよ…?」

おすすめワード