希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476839186/
金>>>>>>>>>ジャップ猿のガキ
ジャップ猿とかいうゴミはさっさと死んでどうぞw
>>1
反対してるのは左巻きのジジイかチンピラばかりだろ?
今俺が住んでるマンションで考えると
住人の迷惑にならない土地と言っても
10キロ圏内でもそんな場所があるかどうか。
爺婆ファースト
数は力
子どもだけなら好きな人は多いけど、
路駐しまくる井戸端会議ババアが好きな人って、いないもんねえ
保育園が増えるということは、それだけ多くの税金が保育料として使われるということなんだよな
あと、後からできた施設のはずなのに、もとからいた地元の人たちが萎縮することになるのも目に見えてるな
>>165
普通はたかだか数年しか利用しない施設のために
わざわぞその近くに住んだりしない
>>153
働いている人なら平日の日中家にいなければ問題なくね?
子供達が騒いでるぐらいならいいんだけど、何か連日スピーカー使って運動会
みたいなことしてる所あるよな
あれは無いだろと思った
うちの隣小学校だけど全然気にならないけどな
騒音が特定の区域に固まってるのが問題なのであって
補償するか、広域に騒音を流して
負担を公平にすればよい
>>1
騒音問題は、外壁は分厚い鉄筋コンクリートで囲い
二重壁にして内側を防振ゴムを使った防振設計にすれば良い
送迎の駐車の問題は駐車場を作れば良い
土地が狭ければ立体駐車場を作れば良い
お金はかかるけど、老人に金を出させると良いよ
やっぱ公園の地下、しかないのでは?
保育園自体が迷惑なわけじゃなくて、
近所迷惑を考えずに絶叫し続けることを許す保育環境が問題
賃貸であれば、学校関係は避ける俺は
うるさくていやだ
子どもを躾けようとしない子どもが何をしようとも怒らず
全部周りが悪いって親が増えてるから爺婆だけが悪いとも限らん
は い は い、
老 人 だ け の 社 会 だ!!
賃貸住まいの人には分からないかも知れないけど
その土地を買って家を建てて固定資産税を払っている住民からすれば
その地域に納税しているかどうは不明な得体の知れない他所者が
一時的に使用するだけの迷惑施設なんて近所に来て欲しくないのは当然。
共稼ぎ家庭はとにかく子供をどこかに預けられれば良いのだろうから
駅の高架下やイオンみたいな大規模商業施設に併設して作らせて貰えば良い。
煩いのは当たり前の施設同士なら上手くいくと思う。
>>177
出勤時間に家の前の道路が送迎の車で渋滞してる
それが毎日。
で、迷惑してる側が1時間早く起きるか
自転車にするか妥協しなきゃならないの?
なかなか土地が出ない地域に分譲地があるので見に行ったら保育園の向かいだったw
もちろん断念した
いやだから子供いらねーんだろ
社会保障費用は全部自分たちの世代で賄えよ
んで労働力も頼るなよ
保育園は迷惑施設で無いと法律できめれ
>>176
路線価、いわゆる地価は1軒毎に設定されるわけじゃないので
そう簡単に下がったりはしない。
下がるのは実売価格
路線価、下がらないから税金は変わらず実勢の資産価値が下がる
わしらの資産価値を守るんじゃ!
保育園ができることで実際に不動産価格の棄損があるなら、俺でも反対するわ。
やかましさに嫌気がさして転居しようにも、二束三文でしか家が売れず資金がないとか、
マジで恐ろしい。
共産党と民進党が利権のために反対してるんだよなあ
それで少子化が進む
日本死ねというのはこういうことだったんだな
新規参入は断固阻止!!
保育園業界に巣くう利権の闇
http://diamond.jp/articles/-/6229
>保育園の新規開設は遅々として進んでいない。株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。
>既存の保育園の経営が利権化し、職員の待遇が恵まれていることがある。
>23区の公立認可保育園は共産党系の労働組合の影響が強い。また、全国の他の公立認可保育園は自治労(全日本自治団体労働組合)の影響が強い。
昼間に老人を囲う施設作ればいいんじゃね?
そもそも土地を買う時って売ることを考えて買うのか?
そこに永住するつもりで買うんじゃないの?
親たちのマナーの悪さも問題だよね
ナマポ家庭、非課税世帯、母子家庭、精神病で子育てできないようなのが最優先で入れるんだから
普通の家庭でも同じ条件なら低所得の方が入りやすい
だから保育園児の親たちはあまりまともなのがいないんだよ
小学校や中学校と違って、避難所としても使えない
小学校中学校なら近くに住みたい人はいるだろうが、保育園行かせる親だって、隣が保育園は嫌がるだろう
夕方の送迎車がすごいし
日中はアホみたいにうるさくなるだろうし
間違いなく地価は下がるからな
百害あって一理なし
どうしょもねーなこいつら
真ん前に小学校、中学校
真横に幼稚園あるけどなんともないけど保育園ってそんな気になるの?
孫の首絞めて殺してから言って来い
>>183
>未満時1人につき月20万国が払うから
本当にバカなのね。国からもらえばタダだと思ってるんだから。
国が払ってくるお金の源泉は税金+借金
国から育児手当を20万もらった母親に育てられた子供がその借金を背負うことになる。
自分の子に負債を背負わせたいような親なら産まなきゃいい。
都会はオフィス街に保育園作れ
高くなっても仕方ない国が面倒見ろ
>>195
国が滅ぶぞ。