【社会】女子高生が義父から虐待 ⇒ 見かねた教師が相談に乗る ⇒ 義父が激怒 ⇒ 都教委、調査せず教師を免職処分★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ニライカナイφ ★: 2016/10/19(水) 08:43:48.74 ID:CAP_USER9

◆教育委員会、女子生徒不適切メール事件で冤罪疑惑…調査せず教師免職処分に取消判決

教え子の女子生徒に「不適切なメール」を送ったとして、都立高校の男性教諭(34歳)を懲戒免職にした東京都教育委員会の処分は、都教委の一方的な思い込みと証拠の捏造による「冤罪」「でっち上げ」だった。
ところが免職処分を取り消す判決が確定したのに、メンツをつぶされた格好の都教委は引っ込みがつかなくなったのか、停職6カ月の「再処分」を発令するなど、男性教諭に嫌がらせを続けている。
学校現場の教師や生徒たちの思いを置き去りにしたまま、都教委の「暴走」は止まらない。
都庁のデタラメは豊洲新市場だけではない。教育行政も同じだ。

◇都教委の処分は不当と判決

都教委は2014年7月、「女子生徒に性的表現を含む845通のメールを送った」などとして、男性教諭を懲戒免職処分とした。
男性教諭は「親から虐待されていた女子生徒の相談に乗り、高校生活を支えて励ますためのメールだった」と主張し、処分の取り消しを求めて提訴。
東京地裁(吉田徹裁判長)は「免職処分は裁量権を逸脱濫用している」として処分を取り消し、東京高裁(綿引万里子裁判長)も今年3月に一審判決を支持して確定した。
東京高裁の判決は、メールについて、複雑な家庭で精神的に逃げ場がない女子生徒の求めに応じるものだったと認定したほか、生徒の窮状を見かねた支援目的だったことや、女子生徒が現在も男性教諭に感謝していることにも触れるなど、一審判決の事実認定を大幅に変更した。
その上で「免職処分には女子生徒の気持ちがまったく配慮されていない」と処分を批判し、「女子生徒の窮状に乗じた不適切な行為」とする都教委の主張を退けた。

◇女子生徒は虐待されていた

女子生徒の母親は、これまでに2回離婚している。
女子生徒は最初の父親との間に生まれた子どもで、現在の父親は3番目。
母親と2番目の父親との間に男の子が1人、3番目の父親との間には3人の子どもが生まれた。
母親は育児放棄し、女子生徒は高校入学時から幼い2人の弟と妹の養育を押し付けられ、高校3年の時にはそこに0歳児の弟が加わった。
夫婦喧嘩は絶えなかったが、喧嘩をしていない時は夫婦で夜遅くまで飲み歩いた。
その間、女子生徒は当然のように弟と妹の面倒を見させられた。
そんな彼女にとって、高校は心休まる時間が過ごせる唯一の居場所だった。

ところが高校を中退して建設現場で働く義理の父親は、「高校なんか卒業しなくても俺みたいに偉くて立派になれる」と怒鳴り散らし、機嫌が悪くなると「もう学校なんて行かなくていい」と女子生徒を追い詰めたという。
複雑で厳しい家庭環境の女子生徒が、学習意欲を維持して学力向上できるようにと、正面から向き合ったのが男性教諭だった。メールでの相談に積極的に返信して励まし続けた。
精神的に不安な気持ちから女子生徒は、男性教諭の私生活に踏み込んだ質問をしたり、自分をどれくらい心配して見てくれているか確かめるメールを送ってきたりすることが、次第に多くなった。
女子生徒を落ち着かせて安定させようと、男性教諭はすべてのメールに精いっぱい返信したという。
女子生徒は、「先生にしつこいくらいメールを送って回答を求めました。私のメールに先生が親身に答えてくれなければ、高校に通い続けることはできなかったと思います」と証言する。
高校3年の2学期末、女子生徒の家庭を訪問した男性教諭に、父親は「学校をやめさせる。
家庭の問題だから放っておいてほしい」と言い放った。その翌日、父親は娘から取り上げた携帯電話のメールの内容を見て激怒し、都教委に電話したという。
女子生徒は3学期は登校できず卒業式にも出席できなかった。しかし、それまでほとんど休まずに通学していたため、無事に高校を卒業することができた。

ビジネスジャーナル 2016.10.18
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926_2.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926_3.html

前スレ(1が立った日時:2016/10/19(水) 04:21:57.68)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476818517/

>>2以降へ続きます。


844 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 06:38:56.79 ID:k+LEz9Go0

>>7
停職ですんでよかったじゃん


845 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 06:47:12.76 ID:ck8QeQ3o0

一番可哀想なのはこの女の子だな
母親が男にだらしないと一生苦労する


846 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 06:53:54.95 ID:UCVJQbQ50

すげえ 毒親だな 特に母親はひどいねえ
反面教師にして人生を生きて欲しいなあ


847 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:02:23.10 ID:SRELNOoJ0

>高校を中退して建設現場で働く義理の父親は、「高校なんか卒業しなくても俺みたいに偉くて立派になれる」と怒鳴り散らし
これは義理の父親による渾身のギャグということですか?


848 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:11:05.00 ID:3f8KfMRCO

簡単シンプルに考察すると内容が理解できます。若い女がいて〜赤の他人の中年男と同居していた、二人は軈て性的関係を持つ〜女が第3者の男に助けを求める 中年男が介入してきた教師と争う
そこに教育委員会なるバカが仲裁に入り若い男を裁断させて〜ニュース


849 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:13:48.76 ID:PWRoXff10

不公平すぎて法律に憤りを感じる
女子生徒の義父と母親は
何の罪にも問われないというのが納得いかない
特に逆ギレ義父は何か処罰できないのかね


850 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:17:36.48 ID:ko1bQyPQ0

見かねたじゃなくて
付け入るスキ見つけた、ラッキー、だろ


851 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:19:05.37 ID:ko1bQyPQ0

虐待受けてる女の子って、変な男に引っかかる確率高いんだよな

早く家を出ようとして、あせってDV男を掴む


852 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:36:03.82 ID:is8Ern4X0

全交信内容をZIPでくれ。
個人情報は●■でいいからテキストファイルでw


853 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 08:21:33.78 ID:B89jpHpO0

裁判所は>>7のメールは、実際には行っていないという判断を下してるんだな。

結局、都教委がクソすぎるってオチか


854 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 09:19:35.87 ID:aY/6BkgT0

助けたから善人とは限らないんだな。


855 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 10:39:51.55 ID:mZ6vLXS50

>>853
教師から生徒への>>7のような性的なメールは、裁判所でも送られていたと認定されているようだが?
前レスに貼ってくれている人達がいくらでもいる

>>1の記者が証拠の捏造と書いているのは、陳述書についてな


ただ単に確認しないで発言してるのか…教師擁護派が無かったことにしようと印象操作してるのかなんなのか…



数個拾ってやった

>「君を開発したい」生徒に性的メールし免職の男性教諭の処分取り消し
http://www.sankei.com/affairs/news/151103/afr1511030003-n1.html

>平成27(行コ)393 東京高等裁判所 懲戒処分取消等請求控訴事件 平成28年3月24日
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1?reload=1

http://blogs.yahoo.co.jp/educational_industry_agent/42318582.html
>裁判時の記事をググると読売や毎日nhkなど大体のメディアがメールの内容も記事にしながら取り上げて報じてるがリンク切れしてた


正しくは『結局、ロリコン教師も義理の父も都教委も日教組も、登場人物揃ってクソすぎるってオチ』な
この教師が我が子の通う学校に居る又は担任になったとしたら、不安に思う親も少なくないだろう?


856 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:27:16.22 ID:AheOlyJO0

判決文読む限りじゃ免職はともかく停職は妥当だろうなという印象


857 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:28:50.38 ID:srkdEV1o0

>>1
舛添の時の教育委員か?
もう全部変えちまえよ、小池さん


858 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:32:37.41 ID:lxeDpgPB0

>>7
へ、変態だー!!
女生徒の周りが敵しかいないって不幸すぎるな


859 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:36:22.40 ID:OBwngJkM0

都教委が無能なのがよくわかった


860 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:39:21.21 ID:0zJRgDht0

若い女の身体って値打ちがあるんだよ
だから男はがんばる
そのチカラが歴史を造ってきたんだ


861 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:40:53.76 ID:AheOlyJO0

都教委は何でこの男性教諭をここまで免職にしたかったのかちょっと意味が分からない


862 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:46:29.55 ID:zoRJitvM0

都教委には刑事罰が必要だろこれ


863 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:47:43.39 ID:q9tosa9V0

>>7
これで「冤罪」で誤魔化せると思っているんだから
面の皮が厚いにもほどがあるw


864 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:49:50.94 ID:7xi1uNV0O

都教委、バカ?


865 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:59:08.99 ID:C/8OmWms0

真田と桜井幸子の高校教師みたいだな


866 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:02:13.81 ID:xVWZBikv0

>相賀直(あいがなお)・管理主事が捏造し、校長から裁判所に提出させていた

相賀直には愛がない


867 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:11:26.33 ID:T6gEPjKY0

>>865
父親が娘をヤりまくる話だっけ?


868 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:16:57.22 ID:IyyG2Bx10

>>7
ちょっと待て。関わってる大人が全員クズすぎるw


869 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:20:28.17 ID:krx/Jcdu0

7をソースもなしで信じている馬鹿はどうしょうもないなw


870 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:52:32.79 ID:AheOlyJO0

とりあえず判決文読めと


871 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 18:13:18.83 ID:Ft6kTb+x0

ソース虫が湧いてるな


872 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 18:21:26.54 ID:w954mgHk0

高裁判決では、教諭が変態メールを送ったのは事実だけど、免職は厳しすぎで、停職が妥当
確定判決を受けて、都教委は、教諭が停職にした
それだけのこと?


873 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 18:23:33.05 ID:iir6c0Uu0

屑すぎる。解体すべし。> 都教委

そして親権を持っているなら放棄すべし > 義理の父親


874 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 18:28:16.98 ID:URlmfM2A0

また東京都か
一方で教師も正規の手段を取るべきだったな


875 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:01:11.74 ID:kmApaEKD0

>>7


だからそれは教育委員会が捏造した証拠だろ


裁判でわいせつ目的とは言えないと判断されてると読めないのか?


876 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:09:10.00 ID:AheOlyJO0

>>875
判決文読んだ?
一語一句とは言わないが>>7にあるような内容のメールを送信したことは裁判所も事実認定してるけど


877 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:10:14.15 ID:QmWoOjSC0

DQN一家に関わったらあかんねん


878 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:12:11.18 ID:gcBl74aF0

東京都教育委員会には乙武がいたぐらいだからな
調べりゃかなり出てくるだろ


879 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:13:23.81 ID:9rynveKI0

興味を持って開いたが、ニュース転載作業者の名前を見てコメントする気が失せた


880 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:13:25.63 ID:Gtr8g7Ge0

公務員という無能集団は解体しろw


881 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:15:55.06 ID:xSC/SmXe0

トンキンの教育のレベルが低いのは上にこいつらがいるせいなのか


882 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:22:58.07 ID:LA64FRKP0

妻がいるのになかなかここまでやってあげられないよ
いまどき偉い先生だな


883 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:26:33.69 ID:s8rGlFB/0

>>5
いや、ここまで話がややこしいと
こういうスレタイになるのも止むを得ないかと。


884 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:27:24.69 ID:kaVkzNQz0

>>7
「公判で証拠提出されて、教諭も送ったと認めてるメール内容」じゃなくて、
「公判で証拠提出されて、教諭も送ったと認めてるメール内容」だと都教委がマスコミに発表したが、被害者が内容が捏造歪曲されていて一方的過ぎると訴えているという話だろうがw


885 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:29:02.42 ID:s8rGlFB/0

>>7
【社会】女子高生が義父から虐待 ⇒ 見かねた教師が相談に乗る ⇒ 義父が激怒 ⇒ 都教委、調査せず教師を免職処分 ⇒ 実は助けた教師も変態

こうですか?
もう、わけがわからないよ・・・


886 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:31:15.86 ID:kaVkzNQz0

>>876

>>1読んだ?
>>7は都教委がマスコミに対して一方的に発表した内容。
被害者はそれについて都教委が捏造歪曲した虚偽だと主張している。
「キスしよう」などの性的な内容のメールがあったのは事実のようだが、それを良い事に都教委が自分達に都合良く捏造歪曲を加えたのが>>7です。


887 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:34:54.92 ID:krx/Jcdu0

7信じてる馬鹿はどうしょうもない


888 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:40:07.99 ID:pdf2n8QR0

>>2
狂育委員会とはよく言ったものだわ

基地害の相賀直の処分まだー?こいつ隔離病棟に入れるレベルの基地害じゃないの


889 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:45:24.12 ID:BOHulMa30

ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/003/086003_hanrei.pdf

ttp://www.sankei.com/affairs/news/151103/afr1511030003-n1.html

ttp://blogs.yahoo.co.jp/educational_industry_agent/42318582.html

>>7
判決の認定事実に出てくるきますね
わいせつメールの送信と認定されています


890 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:46:07.08 ID:BOHulMa30

出てくるきますね→出てきます


891 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:49:27.54 ID:AheOlyJO0

>>886
もう一度聞くけど判決文読んだ?
>>7と一語一句とは言わないが大差ないような表現を用いたメールを送信してるのは裁判所がちゃんと調査して認めてんのね?

で、>>1にある捏造、歪曲ってのはまず第一に都教委と校長が事実に反する陳述書を捏造したこと

歪曲については裁判所は猥褻表現を含む内容のメールは一部であって大半は女子生徒からの問いかけに応える形での他愛もない内容であったと認定してるのに

あたかも800通余りのメールの全てがそのような内容であったかのようにマスコミ向けに発表し、マスコミもそれを垂れ流してるってこと


892 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:50:48.03 ID:kaVkzNQz0

>>889
だからそのマスコミの記事の内容は全て「都教委が自分達に都合良く捏造歪曲した公式発表を元にした物」なのだけど、理解出来ている?


893 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:53:52.24 ID:s8rGlFB/0

>>887
何か一言お願いします


894 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 19:58:11.16 ID:BOHulMa30

被控訴人は,当初,不適切なメールを送信したことはないなどと述べていたものの,
都教委が,生徒Aの親から入手したメールの内容を示すと,当初は,
先に示された本件メール6通の送信に限ってその事実を認め,その後,
fが生徒Aの父親の協力を得て845通全てのメール画像を入手し,
これを示すと,その送信の事実も認め,生徒Aと待ち合わせてαで会ったことや,
当初は否認していた生徒Aを自宅に上げたことを認めるに至った。


895 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 20:06:36.87 ID:s8rGlFB/0

ttp://www.aichi-sr.or.jp/news/2009032916174311.html

平成27(行コ)393 懲戒処分取消等請求控訴事件 【NEW】
平成28年3月24日 東京高等裁判所
▼本件免職処分には懲戒免職事由が存在せず,裁量権の範囲の逸脱又はその濫用があり,手続上も違法があるなどと主張して,処分の取消しを求めた事案
ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/003/086003_hanrei.pdf

> 被控訴人が生徒Aに送信した性的な内容を含み,恋愛感情を表現するメールは,
> 例えば,「彼氏,彼女の関係だよ」,「生徒Aのことが大好きで,大好きで,凄く抱きしめたい!」,
> 「遭ったとき一緒に横になって寝よう」,
> 「俺の気持ちとしては,卒業後,2013年3月31日以降,生徒Aのご両親に結婚を前提としたお付き合いを許してもらえるようにお願いに上がる」,
> 「抱くって意味,教えたいよ。実際,生徒Aを抱きたい。そう思ってる」,
> 「抱くっていう意味は,愛し合う二人が,お互いの全てを受け入れ合い,抱き締め合い,キスし合い,身体を重ね合わせることだよ」,
> 「抱きたいから,抱かれにおいで」,「実際に抱きながら優しく教えていくからね」,
> 「生徒Aの身体のすべて,あらゆる部分に触れてどんどんAを開発して,生徒Aを感じさせちゃうから」,「抱き締めたら,キスしたくなって,キスした!」,
> 「抱き締めていたら,キスしたくなって!キスできて,嬉しかった」,「生徒Aを大人に俺がする」,
> 「ディープキス,昨日はしなかったけど,本当はしたかった」

> などというものが含まれていたが(なお,こうした性的な内容を含み,恋愛感情を表現するメールの詳細は,
> 原判決の「事実及び理由」欄第3の1(2)ウ(エ)ないし(カ),(ケ),(サ)のとおりであるから,これらを引用する。),


はい、AUTO
>>7は事実

おすすめワード