★ 関東板 質問要望スレッド【Part12】 [machi](★0)
-
- 799
- 2015/07/25(土) 14:30:17
-
>>798
おそらくここらへんの話の事ではないかと
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1433070219/117-153
それに限らずこのスレではしばらく前のスレからの
「どこどこにパトカー/消防車/警察がいた何か事件?」
「知ってどうする、事件の話すんな」
「地域の話だろ。なぜいけない」
の押し問答が定期的に繰り返されてます…orz
-
- 800
- 2015/07/30(木) 21:22:51
-
ERROR!大規模ホスト規制中!
と出て、川口スレに書き込めません。何とかなりませんか?
IPアドレスは、210.226.233.174 です。
-
- 801
- 2015/08/07(金) 14:25:16
-
自分もなんで規制なったか分からない
-
- 802
- 2015/08/07(金) 15:28:29
-
巻き込まれ規制なのかなぁとは思ってるけど
打ったレスが載せられないのはやっぱ歯痒いですな
-
- 803
- 2015/08/07(金) 19:37:54
-
plalaまた規制っすか?
-
- 804
- 2015/08/11(火) 00:41:26
-
管理人さんへ
川口スレで口喧嘩が発生してましたので注意喚起してありますが、
もし既に削除対象なようでしたら
私の書き込みごと削除お願いします。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1437550546/211-
-
- 805
- 白くまφ
- 2015/08/12(水) 13:50:01
-
>>804
やらないか
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1431992853/2
-
- 806
- 2015/08/13(木) 17:30:21
-
>>805
ウホッ!いい誘い…
お誘い頂くの2回目なのですが、私なまじ権限を持つと
いち利用者として楽しめなさそうな性格なので(笑)
またの機会にお願いしますー。
-
- 807
- 2015/08/22(土) 15:34:56
-
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1420469054/147
ナンバーのアバウトな表記?な感じですが
これくらいの内容だと削除対象になるんでしょうか?
判断基準の一例として教えていただけると
ありがたいです。
-
- 808
- 白くまφ
- 2015/08/24(月) 21:15:36
-
>>807
ナンバーは街の情報では無いので、削除対象です
度重なると規制されたりします
-
- 809
- 2015/08/25(火) 01:50:39
-
>>808
回答ありがとうございます。
以後類似レスは削除依頼に回させていただきます。
-
- 810
- 2015/08/26(水) 20:52:06
-
質問。こういう公的機関から利用許諾を取っていないと思われる無断転載は削除対象になるの?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1438250227/40
著作権・免責事項
http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/menu000000100/hpg000000011.htm
-
- 811
- 2015/08/26(水) 22:14:44
-
ホスト規制って深谷スレでのうっちゃるのとばっちりか?
かなり悪質だから当分解除されないんだろうなorz
-
- 812
- 白くまφ
- 2015/08/27(木) 11:00:13
-
>>810
思われるじゃ、なんともし難い
-
- 813
- 2015/08/28(金) 00:19:26
-
本人がここから引用しました!と言わない限りは推定無罪って事?
流石にそれはおかしくないですかね?
-
- 814
- 2015/08/28(金) 13:01:59
-
>>810
横から失礼します。
著作権侵害が親告罪である以上、
外野が承諾とってるかどうかがわからない内は
「著作権者に転載されてますよ」って
著作権者の耳に入れるくらいしか出来ないのでは。
でないと管理人側からしたら、
貼られたコンテンツ全部の著作者を逐一調べあげて
違反かどうか連絡して確認して…という事になってしまう。
まあ今回転載した人の行為は
URL貼るだけでいいじゃんと思うし、
常日頃の言動は不快ですがね(苦笑)
ただ無断での転載かどうかがグレーな限り
判断に困るのは仕方がない事かと。
-
- 815
- 2015/08/28(金) 14:51:02
-
>>814
でもそれが「管理する」って事じゃないかな?
違反じゃないからじゃなくて、違反を未然に防いで欲しいんだよね
事件に発展した例もあるわけで
まぁ該当者はルールがあっても無視する話の通じない輩なので、ルールが定まっても効果がない可能性はあるけど、
今のままならつけあがるだけだと思う
その結果があれなわけだし
-
- 816
- 白くまφ
- 2015/08/28(金) 19:01:37
-
>>815
違反である証明を添えて戴ければ、いつでも削除しますんで
先ずは証明をお願いします
思われるとか、じゃないかとかじゃ無しに
-
- 817
- 2015/08/28(金) 19:32:45
-
>>811の続き
昨日あたりから深谷スレを荒らした問題の方と同じIDになってるらしい。
「ふかやをかたる」スレを建てたのは私ではありません
念のため弁解させてください
-
- 818
- 白くまφ
- 2015/08/28(金) 22:06:19
-
>>817
ふかやスレで返答を待ってますが、何もリアクションが無ければ、同じau利用者って事で諦めてください
-
- 819
- 2015/08/29(土) 09:16:42
-
>>816
つまり今回のようにサイト比較して同じ文章、文体を使っていても本人が認めない限りは「推定」なので、対応できないということですね
これは今後引用元が割れても否定すれば削除されませんね。説明ありがとうございます。報告しときます
-
- 820
- 2015/08/29(土) 09:47:14
-
>>819
無断かどうかを判断するのには転載された側の申告が要るって話でしょ?
貼られたものが無断転載の疑いがあって
それを正したいのであれば、報告する先は
こっちの運営でなく著作権者にするものです。
-
- 821
- 810
- 2015/08/29(土) 10:47:57
-
>>816
本人から「許可取ってません。」と言質取ったけど証拠となる
2ちゃん蕨のリンク貼れないと思うんで必死経由で確認願います
http://hissi.org/read.php/kanto/20150829/VWp0TFozcHY.html
-
- 822
- 2015/08/29(土) 14:37:15
-
初めまして。
Plalaから書き込みですがだいぶ前からですがホスト規制とかで出来ません。
何故こんなに長期間規制なんでしょうか?
-
- 823
- 2015/08/29(土) 16:17:52
-
>>820
それダメだよ。「思われる」だもの。
結局書いた本人が認めないと転載にはならん
-
- 824
- 2015/08/30(日) 00:28:16
-
auiPhoneからかきこみできないんですけど。なんとかなりませんか?
-
- 825
- 2015/08/30(日) 23:31:40
-
これはもうダメかもわからんね
-
- 828
- うん利根
- 2015/09/06(日) 17:06:28
-
【愛を】桶川マインを語るスレ3【取り戻せ】http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329077939/
↑次スレ立てるんでしょか?
関東のデパートやショッピングモール総合 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1420382328/
↑に統合でしょうか?
-
- 829
- 2015/09/06(日) 20:17:35
-
>>828
桶川スレに聞いてみたら?
-
- 830
- 2015/09/07(月) 01:14:27
-
管理人様
ホスト規制というのは依頼できますか?
板:茨城県神栖市ですが、ソフバンiPhoneであるpanda-worldがあらゆる投稿に難癖つけています。
恐らくリブートでしょうか、IDをコロコロ変えています。
こちらに書き込ませていただきましたが、適切な板があれば、誘導していただけると幸いです。 よろしくお願いします。
-
- 831
- 2015/09/07(月) 18:56:59
-
パンダはあらゆるしたらばで迷惑かけてる奴だからな
-
- 832
- 白くまφ
- 2015/09/08(火) 00:31:29
-
>>830
規制の希望は受け付けておりません
削除ガイドラインに抵触していると思われる場合は、削除依頼をお願いします
-
- 833
- 2015/09/08(火) 23:44:03
-
>>832
白くまさん、誘導ありがとうございます。
-
- 834
- 2015/09/10(木) 09:36:38
-
小山市
大規模な水害が発生しております。役所関連情報網が機能しておらずまちBBS掲示版が活用されていますが、docomoが規制中で使用できません。
一時的でも構わないので解除して頂くわけにはいかないでしょうか。
一階部分冠水で周辺状況が分からず可能であればこちらでどなたかを頼りたいのですが…。
-
- 835
- 2015/09/10(木) 11:29:39
-
>>834
【お願い】書込み代行所【私の代わりに!】 2
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1362407291/
ひとまずこちらに書いていただければ書き込みを代行できます
-
- 836
- 白くまφ
- 2015/09/10(木) 13:09:20
-
>>834
解除しました
-
- 838
- 2015/09/10(木) 13:35:03
-
>>837
お役に立てず申し訳ありませんでした。
まだまだ先が大変でしょうから、充分お気をつけになってください。
-
- 839
- 2015/09/10(木) 14:49:19
-
そんな…バタバタしておりせっかくのご助言確認するのが遅れてしまいましてごめんなさい。
お心遣い染み入ります。どうもありがとうございました。
-
- 840
- 2015/09/16(水) 23:09:03
-
関西からです
この度、被災された方々には誠にお見舞い申し上げます
本日、避難袋を点検していましたらアルファ米20個が
2016年3月で賞味期限が切れます
それっぽち余計なお世話だとお怒りになられる方もおられると思いますが
ガスコンロ1台、水1ケース、電池など若干ではございますが送りたいと思います
それとも無難に常総市の受付けに送った方が良いでしょうか
どうも役所に送ると本当に困っている人に渡っているか…
老人や小さな子供がいらっしゃる方で避難所に避難できない方など
交通事情や被害状況など細かくわからないのでご存知の方で
宅配が届くなどわかる方は誘導して頂けないでしょうか?
偽善者帰れと言われるならおとなしく常総市に送ります
-
- 841
- 緑のたぬき ◆
- 2015/09/16(水) 23:36:30
-
知り合いとか居ない場合は、個人から個人宛てで適切な相手に送るのはなかなか難しいように思うので、
受け入れているようなら、市役所など公的機関に送ったほうが良いのではないでしょうか?
下記の該当地域スレなら詳しい情報を得られるかもしれないので、
良かったら見てみてください。
□■ 常総市の雑談室 13号室 ■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1442150236/
-
- 842
- 2015/09/17(木) 21:33:51
-
千葉県松戸市スレPart102
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1442364257/
町を語るレベルではないニュース議論が延々と続いてるんですが、これはLR的にどうなんですか?
-
- 843
- 2015/09/19(土) 16:48:44
-
>>842
赤いたぬきφさんに登壇頂いてもなおやまず
-
- 844
- 2015/09/20(日) 15:50:20
-
ホスト名がmobile.ogk.yahoo-net.jpですが、約1年前にくだらないことを書き込みしすぎて、規制になりました。
そして、一時規制解除されて、店のできる情報をスレ住人に伝えました。また、詳しいことを書き忘れて書き込みしようとしたら、ホスト規制が戻ってしまいました。
これからも情報をみんなに伝えたいし、今までのことを深く反省しています。 管理人さん、規制解除お願いします。
今までごめんなさい。
-
- 845
- 緑のたぬき ◆
- 2015/09/21(月) 11:51:31
-
プロクシは全て規制されてると思います。
先日の水害で一時的に全ての規制が解除されていましたが、きのうから元に戻したようです。
-
- 846
- 2015/09/21(月) 16:28:47
-
会社のホストからアクセスしてしまいホストが残ってしまったのですが
なんとか削除はできませんでしょうか
-
- 847
- とじφ
- 2015/09/21(月) 16:42:33
-
>>846
お手数ですが、
スレッドのURLとレス番号を指定して以下までお願いいたします
関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
-
- 848
- 2015/09/21(月) 16:48:11
-
>>847
ありがとうございます
その場合GL指定はどのように記載すればよろしいでしょうか
-
- 849
- とじφ
- 2015/09/21(月) 16:54:29
-
>>848
申し訳ございません。
やはり以下の白くま管理人宛にメールにてご依頼ください。
http://www.machi.to/info.htm#4
このページを共有する
おすすめワード