facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 662
  •  
  • 2022/02/08(火) 17:02:02
城野のドムドムは2017年1月の城野ダイエー閉店まであった
ミスドはもっと前だったと思うが2000年代はあったはず

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/02/10(木) 21:37:30
S56はすでにダイエーもドムドムもあったよ(ダイエーが出来て間もない頃)、
ボクよりも古い人は「北方線の電停があった」と言うだろう

ここまで見た
  • 664
  • masa23
  • 2022/02/12(土) 22:49:55
ドムドムバーガーって、守恒のアピロスにもありましたよね。
バイトの時給が高かった記憶があります。

ここまで見た
  • 665
  • masa23
  • 2022/02/13(日) 06:49:37
マルショクとマルヨシが軒を連ねた先にある宇佐町に、ポッポ屋というお好み焼き屋があったのをご存知の方、昔の宇佐町についてご教示ください。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/02/13(日) 09:11:16
宇佐町在住ではなかったが、昔の宇佐町にはプラモデルを買いに行く店があった。
通りから少し入ったとこ、店名が思い出せん。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/02/13(日) 11:41:32
今も職安の道路挟んだ向かいにあるやん。
泉台のヤマトのセンターからに高尾向かう途中にあるガンショップがずっと続いてるからすごいなと思う。
あんな住宅街の中にあるのに続いてるって有名なんか?

ここまで見た
  • 668
  • masa23
  • 2022/02/13(日) 13:44:43
宇佐町のプラモ屋は、イノクチ でしょう。
駄菓子的なものも売っていました。
子供の頃の行きつけでした。
ミニ四駆、エアーガンをよく買った。
アパート化する直前、おばちゃんを見かけ、なつかしくて泣きそうになった。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/02/13(日) 21:58:12
>>668
そうです、そうです、イノクチです。
ストリートビューで見たら店の場所はすでにアパートですね。
店名だけでなつかしくて泣きそうになります(感謝&感謝)。
ワタクシは寿山校区でしたが、住んでた当時、寿山校区には良い模型店がなく
宇佐町まで買い出しに行ったもんです。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/02/13(日) 22:45:49
はじめてレスします。
60年くらい前はまだあったという折尾公園のことについて知ってる人いますか?
今の九女〜自由が丘高校のところなんですか?
ネットで調べてもあまり出てこないもんで・・・。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/02/13(日) 23:28:57
私は折尾公園があった頃は知らないのですが、こういうサイトがあり、たまに読んでいます。
  http://nittan1971.web.fc2.com/nittan5/ORIO-1.htm

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/02/14(月) 18:17:01
>>671
ありがとうございます。
昔は山ばっかりだったんですね〜。

ここまで見た
  • 673
  • masa23
  • 2022/02/14(月) 18:20:38
669さん
ちなみに私は寿山小→足立中です。
寿山校区で言えば、いまのハローデイ足原店の近くの足原交番の近くにマニアックなプラモ屋さんがありました。
あと、熊ヶ池でよく釣りした記憶ありです。

ここまで見た
  • 674
  • 669
  • 2022/02/14(月) 20:09:58
>>673さん
ワタクシは小5の終わりに南区に引っ越してしまいましたが、それまで大畠2でした。
当時(S50年代初め)、現ハローデイ足原店の付近に新しめの模型屋さんができましたが
RCメインで小学生にはちょっと敷居が高かったです、そのお店ですかね?
熊ヶ池は分かります。が、そこで遊んだことはないです。小文字2丁目バス停から
メモリアルクロス側に少し入ったところにあった小さな池でザリガリ釣りしてました。
あぁ、懐かしい。

ここまで見た
  • 675
  • masa23
  • 2022/02/14(月) 21:21:39
674さん
そうなんですね。私はs50年生まれですので約10歳先輩ですね。
ただ私の頃も、その小さな池はあったと思います。
タニシ、ヤゴ、ウシガエルをとってました。
その池の向かいに社宅のような建物があった記憶があります(この記憶は自信がありませんが)。
今でもその池の残骸のようなものがあると思います。
昔は山門町公園や近くの電電公社の社宅の友達とよく遊びました。
では。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/02/15(火) 20:18:11
八幡、鉄竜のスターハウスに住んでた。
近くに埋め立て途中でやめたような沼があって、ザリガニが沢山いて、釣ってた。のを思い出したわ。
そのスターハウスあたりは、今は綺麗な住宅地に変わってる。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/02/15(火) 23:53:50
マンモスアパートってバス停あったな。
池はマンモス池と呼ばれてた。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/02/16(水) 06:08:14
>>677
厚生センター(であってる?)近くですっけ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/02/16(水) 07:42:41
足原交番の近くにマニアックなプラモ屋さんってエリアじゃないかなあ。
ちょっと薄暗くてちょっとごちゃっとした店内で、店主が奥で模型作ってたw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/02/16(水) 07:58:06
私は黒崎に住んでいましたが、マンモスアパートの名前は聞き覚えがありますね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/02/16(水) 12:02:42
マンモスアパートは新日鉄の社宅だったと思う。
当時としては高層アパートだった。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/02/16(水) 12:38:05
>>681
幹部社宅て聞いた気がする。
あそこに卓球室みたいなんがあって、家族で行ってたわ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/02/16(水) 12:53:46
>>681,682
約55年位まえに東京から転勤で穴生の鉄竜の社宅に2年位住みました。
今のスミナの所に守衛所があり、挨拶に行ったときにマンモスアパートは
新婚アパートで、また守衛所の裏の豪華な邸宅は角野副所長のお宅だと聞いた
記憶があります。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/02/16(水) 12:59:41
>>683 追伸
鉄竜および鉄王一帯のコンクリート製の集合住宅は当時の八幡製鉄所の社宅でした。

ここまで見た
  • 685
  • masa23
  • 2022/02/16(水) 15:10:23
679さん
それそれ笑。
小学生の私に10万のエアーブラシを自慢してきたマニアック店主。

ここまで見た
  • 686
  • masa23
  • 2022/02/16(水) 18:51:34
80年代の土曜の昼の わがまち福岡 のオープニング動画を探しています

ここまで見た
  • 687
  • 669
  • 2022/02/16(水) 18:55:23
>>674
はい、ちょうど10年先輩になりますね。小文字の池をご存知で嬉しく思います、
小さな池でしたが色んな生き物が取れる生き物好き小僧にはたまらない池でした。
山門町〜妙見方面(妙見付近)までは庭同然、逆に足原方面(ウチから見て
寿山小から向こう側)はイマヒトツ疎いです。

>>679
ワタクシ、全く知らない模型屋さんです...

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/02/16(水) 19:51:36
児玉商店(かな?)で釣りセット買って熊ケ池でハヤ・フナ釣り。餌は池周辺を掘って出てきたミミズ。当方足原小76年卒。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/02/17(木) 10:13:30
>>687
足原交番の前の通りをもうちょい山側に行ったとこかな。
漫画のエリア88の字体をそのままいただいた「エリア」だったw
15年くらい前まではあったんじゃないかなあ。
表通りにもかかわらず目立たない構えの店だったから地元の人でもしらないかも。
自分も見つけたときはびっくりしたw

ここまで見た
  • 690
  • masa23
  • 2022/02/17(木) 12:56:09
下富野大畠1号線が開通するなど誰が想像できたでしょうか.
ちょっと地元を離れてUターンしたら,今の京寿司大畠店あたりにあった「首吊り公園」(←私の世代限定のよび名かも)
が無くなってたのが寂しい.

ここまで見た
  • 691
  • masa23
  • 2022/02/17(木) 13:06:11
下富野のみよし商店,もんぞの商店でも,ちょっとした模型は売ってた.
そのちょい先に小さい釣り具屋があった.
(さらにその先に大和屋シャツ店というのがあったがいまだにグーグルマップで確認可能!)
その釣り具屋で,りんたろうという商品名のミミズを購入し,くまが池に行ってた.

ここまで見た
  • 692
  • 669
  • 2022/02/17(木) 18:06:14
>>689
う〜ん、やっぱりわからないです。足原界隈で覚えているのは
スーパーさきやま、その周りに2階建の団地みたいなものが沢山ありました。

ここまで見た
  • 693
  • 669
  • 2022/02/17(木) 18:13:08
>>691
下富野大畠1号線のせいでガラっと変わりすぎですね。
大和屋シャツ店は記憶にないですが、その斜め向かいのバッテリー屋は
僕が小学校低学年の頃にすでにありました。ウチはこの辺だったんです(汗)。

下富野の菊丘公園(当時は違う名前だったような)の入り口向かいに
店頭で回転饅頭(六法焼と題してました)を売ってた駄菓子屋さんがありました。
みよしはこのお店のことではないですよね?

ここまで見た
  • 694
  • 669
  • 2022/02/17(木) 18:21:54
小3か小4の頃にバッテリー屋の裏一帯が燃える大火事があったです。

ここまで見た
  • 695
  • 669
  • 2022/02/17(木) 18:40:37
首吊り公園という呼び名はなかったと思います。
その近くのシロー美容室はウチの母親の行きつけでした。

小学校に入る前、大畠2号公園の一帯は古い長屋で暗くて酷く恐ろしい雰囲気でした。
おそらく炭鉱長屋の名残りと思います。小学校に入った頃に今の公園に。

ここまで見た
  • 696
  • 669
  • 2022/02/17(木) 18:59:07
Google Mapで見てミナミ電器が残ってて感動、よく電池買いに行きました。

ここまで見た
  • 697
  • masa23
  • 2022/02/17(木) 21:07:09

669さん
・そのバッテリー屋(古河バッテリーという看板がある徳丸電機商会のことと解釈しています)から,大和屋シャツ店に向かう方向(都市高速4号に向かう方向)に,5軒隣が「もんぞの」で,そこからさらに2軒隣が「みよし」でした.ちなみに私はそのバッテリー屋の向いにあった床屋に一時期通っていました.
・菊丘公園の入り口向かい(旧マルヨシの裏側の入口の真横と解釈しています)にお店があったのは知っていますが,残念ながら私には既に閉店していた記憶しかありません.
・毎日,シロー美容室の時計を確認してから登校していました.その向かいのフォードも私の頃すでにありました.
・大畠2号公園でも遊んだ記憶があります.その真横にも駄菓子屋がありました.
・ミナミ電器の横の上田歯科も私が子供の頃すでにありました.その道を通って山門町公園に行ってました.

ここまで見た
  • 698
  • masa23
  • 2022/02/18(金) 19:47:23
足原の紅茶亭が閉店してた

ここまで見た
  • 699
  • masa23
  • 2022/02/18(金) 19:52:20
鳥町食道街にあった「カレーニューインド」がなにげに好きだった
(今のグリーンオニオンの場所).
その近くの「赤ちゃん食堂」は完全閉店してる.

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/02/19(土) 09:24:17
紅茶亭まじ?
一度行ってみたかったけどなあ。

鳥町の赤ちゃん食堂はコロナはじまってすぐ位に閉めちゃったねえ。
定食なんかでちょっと腹ごしらえして昼飲みするのにちょうどいい店で、大好きだったんでいまだに残念。
ニューインドは予備校生くらいのときに何度かいったような・・・
鳥町も結構動きあるね。

ここまで見た
  • 701
  • 669
  • 2022/02/19(土) 09:31:10
>>697
う〜ん、もんぞのとみよしは記憶にないですね、ワタクシの引っ越した後かな?
大和屋の一つ先の角(大畠2号公園の道との十字路)に「まき」という
駄菓子兼オモチャ屋がありましたがS50年代に入る頃にはなくなってたと記憶。
大畠2号公園の隣は江口ですね、あの狭いお店に駄菓子から日用雑貨まで
何でもあって、今でいうコンビニ並みでした、冬はオデン食べてました。
上田歯科はご子息が森林幼稚園で同級生でした、治療にも通ってましたよ。
白藤市場もその角のタバコ屋も全店営業してて活気ありました、
おかげで久々に色々と思い出しました、とても懐かしいです。

ここまで見た
  • 702
  • masa23
  • 2022/02/19(土) 13:28:28
700さん
ちなみに紅茶亭は昭和57年の「おい街」にも載ってるので相当歴史は古かったと思います.
たしかに鳥町は最近動きありますね.洋食屋のニュー「東京」の方はずっとがんばって欲しいもの
です.

ここまで見た
  • 703
  • masa23
  • 2022/02/19(土) 13:29:45
669さん
たぶんその「まき」というお店の場所が,私の頃は釣り具屋でした.
自分のなじみの土地の知らない過去を知れるのは非常に興味深いです.
あと私の頃,大畠2号公園の隣のお店(江口?)に,ビンのコーラの自販機(扉を開けて自分でとって正面の栓抜きで開けるタイプのやつ)があったのを思い出しましたw

ここまで見た
  • 704
  • masa23
  • 2022/02/19(土) 18:19:39
私のステーキデビューは,神幸町のサンスカイホテルのレストラン(今の浜勝の場所)です

ここまで見た
  • 705
  • masa23
  • 2022/02/19(土) 23:22:39
黒原に関してです.
・昭和55年あたりに,今のサンマルク小倉足立店の場所から忠霊塔平和公園に向かう道の脇あたりに,釣り堀場かコイの養殖場のようなものがなかったでしょうか?(かなり淡い記憶なのですが思い切って質問してみました)
・今のサンマルク小倉足立店の場所はレストランで,その道路を挟んだ向かいの角(今のむらた亭の横)は本屋でしたよね.

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/02/20(日) 17:48:02
>>705
・今のサンマルク小倉足立店の場所はレストランで

サンマルクの前はだいぶ長いことオーエンオーレストランだったと思うなあ。
オーエンオー前はいろんなとこでみてたが最近全然見なくて寂しいな。

ここまで見た
  • 707
  • 669
  • 2022/02/21(月) 18:36:49
ワタクシのステーキデビューも同じトコです、小4のときでした。
グーグルマップで見ると富野の「ホテルいこま」の建物が残ってますね、
あれは相当古いです。

>>706
そこがオーエンオーのレストランだったのは覚えてます。
オーエンオーは京町銀天街の駅側入り口にあったのが一番印象にあります。
「オーエンオーは小野さんという人が始めた」という噂がありました。

ワタシのパスタデビューはがんがん石でした(現・うなぎの川淀付近)。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/02/22(火) 12:32:54
>「オーエンオーは小野さんという人が始めた」という噂がありました

それは多分ホント

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/02/22(火) 13:30:11
>>707 がんがん石は、キックボクサーの冨山勝治がオーナーでしたね。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/04/09(土) 11:16:16
小倉南区東部回覧版にも書いてきたけど、
下曽根駅北口の竹畠商店の有る通り、たまたまきのう歩いてたら、
床屋の前、50年くらい前うどん屋だった家を解体してた。
おばあちゃん二人でやってて、とにかく安い店だった。

解体途中なので、かつての店の中が見れて、タイムスリップしたようだった。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/04/29(金) 22:35:53
「おいらの街」ってタウン誌あったなあ。
九州人で自分のこと「おいら」と言うのは長渕剛だけだと思ってた。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/04/29(金) 22:58:00
数年前にWeb版で復刊したらしいけど、もうアクセスできないようだ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/04/30(土) 13:18:47
ちゃんと最近も更新してるけど検索にひっかかりづらいんだよなあ
Googleが悪いttps://oimachiact.themedia.jp/ttps://twitter.com/oimachiweb

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード