facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 925
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:18:10
>>921
俺は地主制度の美化なんてしてないけど?

>>924
あんたらの世代こそが日本の癌だが?
>金は天下の回り者、というではないか。
>「どんな金であろうとも、消費に金が回ればムダな金は無い」
馬鹿か?その金の出所はドコだ?
選択と集中は経済の基本、それを無視してドブに金を捨ててた馬鹿が、今の50代〜
そのまんま東や、大仁田、森永卓郎の世代

>明治の農業政策
最初から俺は興味何て無いけど?、それにこだわって一生懸命なのはイモバだけだが?
明治時代の農業政策を持って来て、今の農業の惨状を作る結果になった農地改革を肯定したいのだけだろ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:22:09
はいはい。あんたが大将(笑い)

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:44:51
>>926
逃げる訳だw
>>815もお前さんだよな?
戦争が経済や科学を発展させたと思っているのか?
第二次大戦は戦争をやった国がGDPの半分以上を戦争につぎ込みまくったからだぞ
つまり、それだけ資本を投資したからだ
戦争自体が発展させた訳じゃない

第二次大戦時に航空機を一機撃墜するのに2万発以上の砲弾が必要だった
今は1〜2発のミサイルで済むが、2万発以上の砲弾よりもミサイル一発の方が高くつく
当然、航空機のコストも跳ね上がっているが…

昔見たいにそれだけの金と資源を無駄に消費できるのか?
日本とドイツが敗戦から立ち直って経済大国になれた理由の一つが軍事費に金を掛けずに、他に金を掛けたからだ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/01/16(月) 16:49:10
大阪市長の橋下市長みたいに、福岡市長の高島市長も
教育界の悪である日教組に天誅を与えてくれるでしょうし、卒業式の君が代斉唱や国旗掲揚の時に起立しない、馬鹿教師は即刻クビにしろ!

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/01/16(月) 17:00:55
>>927
これから日本は世界に武器を作り売って儲けるんだよ
戦争は大消費の基本 壊して又作る 良い事じゃないか

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/01/16(月) 17:04:05
>>925
馬鹿は死なないと無理みたいだね
地主マンセーの在日だな

朝鮮人は土地貰えなくて残念だったね

戦後の復興の基本は食料自給から始まったのだよそれなくしては、今も無かった
それくらい歴史で習わなかったのか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/01/16(月) 18:25:31
>>925
>その金の出所はドコだ?

オレだ。何か?
金は回り回って国に帰る。
青筋立てて経済をひけらかせなくてもいいぞ。
それよりも“乞食”を無くす事しているかい?
“経済学者”のユー君に期待するぜ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/01/16(月) 18:33:23
経済学者ならもっと賢いと思う

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:25:23
>>929
そりゃ結構
戦争で、失った資源は取り戻せない、資源が無限であればその考えは正しい
残念ながら資源には限りがあり、戦争だけに使えない

>>930
おやおや、可哀想で馬鹿なネットウヨお得意の在日扱いか…
食料自給を農家一軒、一軒にさせた事が今の農業の衰退に繋がっている事に気付かないくらい馬鹿なのか?
大資本は、小資本に負けるのは分っているよな?

>>931
青筋立てて?
お前さんじゃあるまいし、お前みたいな馬鹿を見て薄ら笑いしているところだが?

それに“経済学者”なんてモノになるつもりも、なったつもりも無いが?
そういえば、俺が行った大学の教授殿が言ってたな
『俺が何でお前ら相手に経済学を教えているか分るか?俺が教えている事が役に立たないからだ』とさw
つまり経済学で食っていくには馬鹿な学生相手に講義するしかない、それを使って金儲けは出来ないからさ

“乞食”を無くす事なんて簡単だぜw
そいつらみんな、いなくしちまえば良い(その方法は殺すでも良いし、死んでもらうでも良い、法に違反しない方法としては国にタカル事は恥だと教育=洗脳するのが一番だろうな)
資本主義は働かざるもの食うべからずを実践する事、させる事

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/01/16(月) 20:57:28
火病が出ましたね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:09:41
>>934
大変だな〜
自分の腐った事を誤摩化す為に在日認定してスケープゴートを建てるわけか

残念ながら俺の婆様は戦前にそれこそ朝鮮半島に行ってて終戦とともに日本へ帰って来る時に
大事にしてたミシンを朝鮮人に取られたから朝鮮人は嫌いだって言ってたぜ

ネットウヨって国にタカル為に愛国心があるフリをするウンコ蝿だもんな〜
右翼気取った所で実際は税金にタカルしか能がない(中国やソ連の国旗と同じ)真っ赤な社会主義者

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:15:38
朝鮮人は平気で嘘を言うからね、朝鮮から来たと言うべきでは?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:25:08
へ〜乞食も平気で嘘を吐くけど?
大変だよな?自分が叩かれるのを避ける為に可哀想な人物を仕立て上げないとイケナイとは?

ちなみにウチのオヤジの方もおふくろの方の実家も農地改革の被害を受けたそうだぜ
良かったよな〜お前が乞食をする為にたくさんの農家が痛い目を見たんだぜ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:43:41
総務省が発表した労働力調査によると、5月の完全失業率(季節調整値)は前月に比べ0・1ポイント上昇し5・2%だった。3カ月連続の悪化だ。
政府や日銀が景気判断を上方修正しているのになぜ失業率は高止まりしているのか。景気判断では、経済活動の伸び率が重視され、一時の落ち込みから抜け出ているので、例えば、今年1〜3月期の実質GDP伸び率は年率換算5・0%といい数字になっている。
このため、失業率は高止まりしている。この大きなGDPギャップは、デフレ(物価下落)の原因にもなっている。
ちなみに、総務省が同月25日発表した5月の消費者物価指数(CPI、2005年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除くベースで99・3となり、前年同月と比べて1・2%低下した。これは15カ月連続である。
要するに、今後失業率が改善するというのは、デフレから脱却できるかどうかと、同じ質問であり、それは今後GDPギャップが縮小するかどうかにかかっている。
先進国のマクロ経済政策では、GDPギャップを放置することはしない。ところが、仙谷由人官房長官は、国家戦略相当時、GDPギャップを埋めるとマイナスがあるというトンデモない発言をしたことがある(本コラム4月17日)。日銀も積極的にGDPギャップを埋めようとしない。となると、今後GDPギャップが縮小するかどうかは、外需頼みになるだろう。そうであっても、縮小には時間がかかるだろうから、当分失業率の高止まり、デフレ状況は続くだろう。
ただし、5・2%という完全失業率の水準は、海外と比べると低い。一つの要因は、雇用調整助成金だ。これは経営の苦しい企業が従業員を解雇できない場合、休業手当などの一部を助成して雇用を下支えする制度で、見かけ上の失業率を下げる。この制度の対象者全員が失業者というわけでないが、失業率を見かけ上1%程度は下げているだろう。また、新卒者で就職できなかった者は、ハローワークで求職活動していないと失業者にもカウントされない。
雇用問題を厚労省だけに任せてはいけない。失業率の改善は、デフレ脱却とコインの裏表の関係なので、米国FRBのように日銀が頑張らねばならないのだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100702/plt1007021612001-n2.htm

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:55:10

>>933
それって
落ちこぼれの学生には、落ちこぼれの教授が適任ということだよ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/01/16(月) 22:14:22
なるほどね。うーん。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/01/18(水) 17:05:32
ごめんなさい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/01/18(水) 20:53:15
>>939
馬鹿だな本当に…w
どこぞのTV番組でも言ってなかったか?経済学は金儲けの為の学問じゃないって
それに理論と実践は違う事もよほどの馬鹿じゃないと分ると思うがな?
そういう事を自虐的にその教授殿は言ってた訳だよ

>>940
ほれ、チューネンでググれば出てくる話
2流だか3流だか知らんし、興味も無い国立大学の経済学部で教えてくれる事とほぼ同じ内容(もっとも経済が主だから農業の事はココまで詳しく教そわってが…)

俺が経済学部の講義で教わったのはチューネンの(農業)立地論
農学者チューネンとチューネン圏
http://hakase-jyuku.com/agri/entry312.html

謎の戦後農地改革
http://hakase-jyuku.com/agri/entry601.html

率的な農地規模を?
http://hakase-jyuku.com/agri/entry602.html

下の2つについてはかなり大雑把だが、どこかの宮崎人が嫌うインフラの整備と農地改革の失敗の話の講義を受けた
農業の機械化によって生み出された農家の余剰労働力(次男・三男)を工場地帯へ移動させ工場の労働力として使う事(リカード 比較優位を絡めて)で工業が発展したが
農業を辞めた農家が農地改革等でバラバラにされた農地を、を売らなかった為に集約が出来なかったのと
次男・三男どころか長男までもが工業地帯=都市に移動する様になった為に農業は衰退した
と、ね

この辺は池田勇人、所得倍増計画、淡谷のり子の叔父あたりでググれば補完する物が出て来るだろうぜ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:13:43
>>942
やっぱ何も根本的な事が理解できてないようだね

謝っておきながら

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:31:57
>>943
IPアドレス111.234.23.201
ホスト名201.23.234.111.ap.yournet.ne.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
市外局番該当なし
接続回線種別不明
都道府県福岡県

IPアドレス111.234.62.181
ホスト名181.62.234.111.ap.yournet.ne.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
市外局番該当なし
接続回線種別不明
都道府県長崎県

経済の基本が理解できてないのがお前さん
戦後の農業政策
http://hakase-jyuku.com/agri/entry603.html
食生活の変化と自給率の低下
http://hakase-jyuku.com/agri/entry604.html


ウチのいとこ(オヤジの実家)なんざ、30年くらい前では牛も飼ってたが20年前には止めて
米とみかんだけを作る様になった、数年前に行った時は野菜はスーパーで買う様になっていた

農地改革で農家は零細経営になったんだよ
いや〜農地改革はすばらしいなw
さらに減反政策で米の生産を止めれば止める程収入が増えるんじゃ衰退するはな〜

今の農業の衰退は、補助金やら助成金まで貰って自ら競争力と経営能力を捨てた事
さらに米作にだけ集中し他を捨てた事も原因だよな〜

まさに地獄への道は善意で舗装されている。だ
良い事をした、してもらったつもりが何十年も経ってから自分たちのクビを絞め最悪の結果を生む

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:01:25
>>942
落ちこぼれの学生ってのはあんたのことだよ。(笑
落ちこぼれのあんたが、偉そうな経済学理論を言っても所詮落ちこぼれの人間。
すぐにネット頼みになる。いかにネット頼みかわかるぞ。
大学で経済学を学んだという自慢する人間が、“底辺”の人間に向かってなぜ
ムキになる?
このことから
アンタは口先だけの小物。どうですか?
ここをまた〜りな場にしようや。
オレに限らずアンタにムカッとくる人間が多いのとちゃう?
社会勉強よろしくな。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:03:20
>>945
で?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:04:18
明治初期に自作農7割居たのが小作6割になった
そして、小作が耕してた所が農地解放で与えられたのが大半
解るか?小作農が耕してたのであって地主は耕してない

小作時代も農地解放後も耕してる面積は変わってないんだよ

そしてあんたの親父の実家が無能だっただけと時代の変化で変わって行っただけ

農地解放無くして民主主義は無かった。

そんなに共産主義がお好きですか?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:29:31
>>947
共産主義がお好きなのは俺じゃなくてお前さんの方だけど?
そもそも、ロシア革命も、文化大革命も『資本家』から財産を奪いとり資本主義から共産主義になったんだが?
民主主義でもない平等を訴えるだけの国家主導による社会主義政策が農地改革


>小作時代も農地解放後も耕してる面積は変わってないんだよ
俺が貼り付けたサイトを読め

>あんたの親父の実家が無能だっただけと時代の変化で変わって行っただけ
日本中の農家にそれを言うんだな、オヤジの実家だけの話じゃないし、困った事にオヤジの実家はそれでも裕福だよw
助成金を貰っているから…タダ跡継ぎが(現段階では)いないだけ
農家を会社化(合資でも合名でも、株式会社でも良い)にして合理的な経営をし
所謂、拡大再生産をすれば良かったのに、国がそれをさせなかったし、農家もしなかった

折角、助成金をもらったとしても労働力が個人(=零細)企業じゃ、機械化によるプラスがあっても一定以上は増えない
利益が増えたとしてもそれを投資する事もしない出来ない。それが日本の農業、だから衰退した

TPPで農業がダメになるんじゃなくて、国による社会主義政策とバラまき政策でダメに『なった』だ
平等も大事だろうが、それも度を過ぎると人間を腐らせるだけ、適度な競争こそが成長を促す

運動会で順位を決めるのは良くないから100m走はみんな1位で並んでゴールしましょうね〜
という、ゆとり教育の様なものが農地改革

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:59:02
ほほう、地主制度の始まりである明治時代初期は自作農からの土地を取り上げる為の政策である
地租改正をして来た事をご存じかな?

おれはここを指摘してる訳であり、富国強兵の素に自作農からの土地所有を取り上げる為の政策が地租改正

此処を理解してないから、理解できないんだよ

日本資本主義と寄生地主制度による、従属的支配創出が目的だった訳であり、根本が理解できてない時点で
お前さんは失格だな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:11:44
それと会社を作るべきだと言うけど
それは正しいよでもね、農地解放令には会社を作るなとは無い
きちんと農地解放令を読んでから書こうね。

企業参入は明治時代の寄生地主へのアレルギーで規制されたのに近い
企業参入に関しては農業政策の問題である、農地解放は土地所有の変革であり農業規制の変革じゃない

ここを一緒にしてるから理解できてない、農業政策が変化してないから企業参入が進まなかったのは戦後もそうだが戦前も同じである
戦前に地主が居たならの会社を作ってただろうけど、ほぼ無かった、その時点でも君が言うのは無理があるね。

農業基本法政策の立案の問題であ政策の問題でもある。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:16:07
>>949
だから、それがどうした?
正しい事、良い事をやったから、国や経済が悪くなっても構わないってのがお前の言っている事

地租改正の事なんざ俺の知った事じゃないし、お前が勝手に持ち出して来て論点をズラしているだけ

その件に付いても俺が張り付けたサイトの見解でも読め

どちらにしろ、お前さんが言っている事は資本主義の視点からでも、民主主義の視点からでもない
社会主義の視点で平等こそが大切とほざいているだけ

根本を理解してないのは俺じゃなくて、残念ながらお前さんの方

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:23:10
>>950
>農地解放令には会社を作るなとは無い
だから、お前さんは経済を理解できてない、あれは大資本を小資本に解体しただけだと何遍言えば分る?
やった事は財閥解体と同じなんだが?

>農業政策が変化してないから企業参入が進まなかったのは戦後もそうだが戦前も同じである
まだ理解できてないんだな…戦前に出来なかったからこそ、農地改革じゃなくて会社化をしなきゃいけなかったんだが?
つまり農地改革は、進駐軍がやった日本の農業を衰退させる為の政策

経済からの視点がないのが誰かさんの根本的な間違い

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:38:55
>つまり農地改革は、進駐軍がやった日本の農業を衰退させる為の政策

いやいや違うな おれが上にも書いてるように戦前から自作農創出をやろうと国は行って来てる
奇しくも戦争が始まり頓挫して、大本営の食料生産に変わってる。

農業政策は戦後間もない頃は正しかった、問題は変化してこなかっただけ。

農地解放は正しいんだよ、問題は農業政策である、戦後に食料が不足してた時に会社なんか作れないし
そんな資本もない、日本はガリオア基金とエロア基金から当時12兆円もの借金で立ち上がった
借金返し終わったのは1990年7月なんだよ、戦後に会社を作れとは無理である。

そもそもお前さんが賛美する地主が会社を作らなかったのは何故だ?
宿題増えてばかりだね 前の宿題のヒントは上に書いたんだけどね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:42:21
それから今では企業参入は認められてる
なんら問題じゃない

財閥解体は当然の事だろう、戦争の後ろ盾に財閥が居たからだ。
これは仕方ない事だよ、戦後日本が再軍備されたら困るのはアメリカなんだからね。
日本も勝ったら同じ事するだろうよ。

GHQはそもそも農地解放なんか全く興味すら無かった事くらい知らない様だな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:51:42
>戦前から自作農創出をやろうと国は行って来てる
俺が貼ったサイトを読め

>農地解放は正しいんだよ
>そんな資本もない
少ない資本を解体したのが、農地解放だが?

>借金返し終わったのは1990年7月なんだよ、戦後に会社を作れとは無理である。
それじゃ日本には株式等の会社は1990年7月まで一つもなかったことになるなw

>地主が会社を作らなかったのは何故だ?
国の政策のお陰、戦後の事は俺が書き込んだから、戦前の事は俺が張り付けたサイトをさかのぼって読め


社会にとっての善が個人の悪になり、個人にとっての善が社会の悪になる事もあるのを忘れずに

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:53:47
>借金返し終わったのは1990年7月なんだよ、戦後に会社を作れとは無理である。
それじゃ日本には株式等の会社は1990年7月まで一つもなかったことになるな

これを馬鹿だという


あんたもう来なくて良いよ
帝国主義が好きで民主主義が嫌いな人らしいからね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:09:00
「自分の言う事が正しい」
けど何かの資料で得た知識だろう?
もっともらしい説明をしているが、どちらが間違っているわけだ。
だから“タイムスクープハンター”になり「実情」をどうなのかと確認
して来いと。
その場に居たわけではないから、論議もほどほどにしたらいい。
「経済を語る者は、えてして経済を考えない生活をする生き物である」
どう?オレの言葉。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:18:00
かなりの時間が経っての自分のカキコ時間
>>956様ご了承を。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:30:21
>>957
まぁ そうだよね。
実際を見てくるしかない

僕が言いたいのは小作が耕してた土地が農地解放で与えれたので有り耕作してる人口は変わりないと言う事
それと民主的な所で考えると、金納化が基本であり従属的な地主制度は絶対的帝国主義の基本的な物だと言う事。

地主制度と言う、帝国主義を支えた非民主主義を否定してるのであり、地主制度を壊さなかったら日本の民主主義は出来てないと思うのさ。
日本は世界でも最大の農産物輸入国であり、世界の経済に必要な国である事に戦後なった事は誇るべきだと思うよ。
地主制度の弊害は既に大正時代に起きてた事すら知らない人と論議してた事も情けないと思ったんだけどね。

農地解放で会社作っては駄目だと思ってる人だと知ったね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/01/19(木) 13:34:08
http://www.youtube.com/watch?v=ZaweXsicz1E&feature=related
橋下にマスコミの反対派が多い理由

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:13:21
>>956
ぷぷ、お前、まだ農地改革が民主主義だと思っているんだw
社会主義政策だろうがっwwww

誰かさんの言い方を使えば地主(資本家)によって搾取されている可哀想な農民を、心優しい国が農地を取り上げ分け与えました
実際は経営能力が無かったから借金によって小作になったに過ぎない(しかも国の政策の所為であって地主の所為ではない)連中を解放と称して
地主から搾取した土地を分け与えた。言い換えるならば地主が国家に搾取されたに過ぎないんだが?
これのドコがロシア革命や文化大革命と違うんだ?
まだ、ロシア革命は労働階級が自らやった事だが、国がやったことだから文化大革命と一緒だよな?
これのドコが民主主義だ?
国家や政治家がやる格差対策徒渉した過度の平等主義や富の再分配(所得再分配)競争力を削ぎ経済を衰退させる

お前さんが言っている事は社会(共産)主義であって民主主義ではない
民族主義ともくっ付いているからナチスやファシズムと同じ国家社会主義だ

>>959
>金納化が基本
これが逆に自作農が小作になった原因だろうにw
>地主制度と言う、帝国主義を支えた非民主主義
お前さんの勘違いを一般化するなよ共産主義者

>地主制度を壊さなかったら日本の民主主義は出来てない
帝国主義による、国家の政策で自作農が小作になったのを地主の所為と勘違いしているのがお前さん
地主から解放と称して農業を破壊したのも国家だが?
一体これのどこが民主主義?

お前さんが言っている事は地主という個人に隷属していたのを帝国主義と言い張り
国家に隷属する事を民主主義と勘違いしているに過ぎない

ナチスドイツが民主主義から生まれた事を忘れない様に…

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:17:20
>>957
馬鹿はソープにでも行ってろ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:28:03
怖い怖い帝国主義大好きな奴は

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:32:50
明治に成って地券と言うのが出来てな、土地の社有が認めらてたのだよね。
だから、明治になって土地を国から貰ったに等しい。
宅地や田畑もな。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:39:06
地主だった家の人が良く言うんだよね。
農地が残ってたら全部マンションや宅地にしてるよ、農業なんかし無いよとな。

地主が残ってても農業が残るとは限らないと思うぞ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/01/19(木) 16:03:05
>>963
お前もイーモバも戦争大好きな帝国主義者だろうがw

>>965
農地は農地以外として利用できない様に、勝手に売買できない様に規制されてた
実際には農地を売るよりも先に山林から売る

>地主が残ってても農業が残るとは限らないと思うぞ。
だから、殆どの農家は跡継ぎがいないから、TPPがなくても20年もすれば無くなる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/01/19(木) 18:58:54

> >>965
> 農地は農地以外として利用できない様に、勝手に売買できない様に規制されてた
> 実際には農地を売るよりも先に山林から売る


なんか矛盾してる事を言ってるね
地主制度が続いてたら農地法なんか作られてないけどな
そして売っては埋けないとかの規制すら作られてないんだけどな

農地解放と農地法はセットなんだぜ、それは寄生地主が再発しない様になんだよ
地主制度が続いてたら、規制なんか反対されて導入なんか無いのさ、自由に売りましょう
自由に地目も変更しても良いですよねとなってる。

本当にあんた経済学者なのか?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/01/19(木) 20:08:26
>殆どの農家は跡継ぎがいないから、TPPがなくても20年もすれば無くなる

た、単純すぎる考え。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/01/19(木) 20:46:48
>>967
馬鹿か?だからこそ農業は衰退したんだが?
地主を潰して、農地の大きさを限定し耕作面積を増やせない様にした結果だ
お前さんの言う民主主義(実際は社会主義)こそが農業を衰退させた元凶
国の素晴らしい善意こそが、農業をダメにしたんだろうが?
にも関わらず、奴隷制度からの解放だの地主は悪だのと言い張っているのがお前さん

社会主義って良いよな〜ソ連でも中国でも北朝鮮でも農業を全てダメにしてるじゃん

>>968
農家は旦那がサラリーマンで嫁が農業という兼業が多い、ウチのいとこもその例の一つ
他にも定年してタクシーの運転手をやっている旦那と農業をやっている嫁
大工と農業を兼業でやっている農家だの兼業農家が多い、農業以外の収入があるわけだが

ところが息子や娘が跡を継がないのも多い
ウチのいとこは50代だが、60代以上がほとんどさて20年後の彼らの年齢は?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/01/19(木) 20:50:33
>>969
なんだ:お前さんの従姉は補助金に集る人間じゃ無いか

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/01/19(木) 20:53:04
>>969
農地面積は増やせたんだよ 

此処まで増やしては駄目なんか何処にも書いてない
そして地主制度でも耕してたのは小作、しかも小さい面積
地主が全面耕してたのなら、肯定するけどな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/01/19(木) 22:41:13
>>970
↓こうも言っていたね。
>保護されるしか考えない農家という乞食

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/01/20(金) 10:56:31
【政治】 作家・西村幸祐氏 「今、民主党を批判すると逮捕される。それなのに、マスコミは報道しない。これでは北朝鮮のことを笑えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327016528/

日本も怖い国になりましたよね。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/01/20(金) 12:48:44
>今、民主党本部前で日の丸を持って歩いていると捕まってしまいます。
これ自体が変な話しです。何かやったのでは?
この話しを2chがあおっていますので、あまり信じない方がいいかなと。
こういうのを「ネトウヨ」と言うのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/01/20(金) 13:48:49
統計資料によると、九州の農業産出額は全国の2割を占め、食料供給地域として重要性が高くなっている。
これまで、自動車や半導体の生産拠点としての役割を担っていたが、リーマンショック等経済変動に大きく左右されやすい側面があった。一方、農業は安定的な出荷額(1.7兆円)を維持しており九州経済の景気のバッファーの役割も持っている。
九州経済の重要な産業である「農業」をいかに強固にしていくかが、今後の課題だろう。TPPに見られる農業の自由化、海外の安い農産物の流入、消費者の安全安心志向の強まり、美容や健康などの付加価値志向、日本の人口減少など、市場環境の変化は激しい。
この市場環境に適合した農産物の提供が「鍵」になる。そのための施策として注目されているのが、農業の6次産業化であり、行政も推進している「農商工連携」の取り組みである。
いずれにしろ、保護政策によりもたらされた農家の意識改革(起業家マインドの醸成)が成功のポイントだろう
http://seikyo.way-nifty.com/for_the_future/2011/05/post-1ec7.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード