--☆★□■【海老名市振興委員会】その184 ■□★☆-- [machi](★0)
-
- 473
- 2015/09/19(土) 23:39:42
-
延期されるでしょう。
-
- 474
- 2015/09/20(日) 02:42:00
-
えび〜にゃらいぶらりぃ
-
- 475
- 2015/09/20(日) 06:49:24
-
>>464
http://blogs.yahoo.co.jp/knamuro1941/14383517.html
海老名図書館驚愕の実態
-
- 477
- ( ´ ▽ ` )ノ
- 2015/09/20(日) 10:03:23
-
西口のローソンは賑わってるのかなぁ?( ´ ▽ ` )ノ
-
- 478
- 2015/09/20(日) 10:03:57
-
購入リストで問題発覚ですが、海老名の郷土資料が廃棄されてなければいいですね。
新規購入分8343冊は、予算執行されてないらしいから今の所未遂ということになるのか?
今後も同様のことが行われる可能性を排除しないとまずいでしょう。
-
- 479
- 2015/09/20(日) 15:51:46
-
ららぽーとの本屋いつオープンすんの?
-
- 480
- 2015/09/20(日) 15:55:20
-
↑失礼
丸井の本屋いつオープンすんの?
-
- 481
- 2015/09/21(月) 07:39:14
-
丸井に本屋できるの?
-
- 482
- ( ´ ▽ ` )ノ
- 2015/09/21(月) 12:12:27
-
出来ないお( ´ ▽ ` )ノ
-
- 483
- 2015/09/21(月) 17:19:32
-
ビナウォークの本屋という意味なら、三省堂はリニューアルオープンしたよ。まだ行ってないけど、コミック売り場が拡大したらしい。
-
- 484
- 2015/09/21(月) 19:40:45
-
前も漫画売場わりと充実してたがさらに広げたんか
-
- 485
- 2015/09/22(火) 15:48:56
-
ららぽにNojimaって事は
いずれAEONからは撤退するだろうけど、その跡は何が入ると思う?
-
- 486
- 2015/09/22(火) 16:17:53
-
そのままか改装工事に突入とか?
-
- 487
- 2015/09/22(火) 16:40:35
-
イオンの改装の発表まだー?
-
- 488
- 2015/09/22(火) 19:18:25
-
丸井じゃなくてビナウォークの本屋だったのか
-
- 489
- 2015/09/22(火) 19:25:14
-
さっき海老名駅東口前を通ったんだけど
デッキの駅よりのところのライトが点いてなくて真っ暗だったよ。
節電してるのか?
-
- 490
- 思うの
- 2015/09/22(火) 22:12:59
-
点け忘れだと思うの。
-
- 491
- 2015/09/23(水) 09:32:06
-
F横レポーターの藤田君がこれから中新田のかかしまつりの会場に行くみたいだよ
-
- 492
- 2015/09/23(水) 11:35:30
-
ステッカー終了
-
- 493
- 2015/09/23(水) 15:27:07
-
リジェール閉店。。。
-
- 494
- 2015/09/23(水) 19:14:15
-
西口のプロムナードに移転というような感じの話でてましたね。
-
- 495
- 2015/09/25(金) 05:50:50
-
10月4日閉店、新店舗は29日オープンか、ららぽと同日開店だね。
-
- 496
- 2015/09/25(金) 06:51:04
-
>>493
あそこで地味ーにやってほしかったな。
-
- 497
- 2015/09/25(金) 23:43:15
-
そろそろみんなリジェールもヤナギも飽きたし
いいんじゃないのアップデートという意味で。
-
- 498
- 2015/09/26(土) 08:56:31
-
TRC会長の谷一文子・同図書館統括館長は「リストはCCCが予備的に作成したもの。不適正な本も見られるが、選書経験の長いTRC側がチェックする前のものだった」と説明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00004033-kana-l14
-
- 499
- 2015/09/26(土) 09:48:44
-
んー、「あれは仮のやつだった」大人の言い訳。。
これでちゃんとしてくれることを願います。
-
- 500
- 2015/09/26(土) 11:07:02
-
丸井から移る店多いの?
-
- 501
- 2015/09/26(土) 11:18:49
-
丸井かららぽーとへの移転の店舗おしらせDMが多い
んで、イオンから丸井やビナへの移転がちらほらある感じ
-
- 502
- 2015/09/26(土) 13:47:29
-
丸井の空いたとこにフライングタイガーとか入らないかなー
-
- 503
- 神奈
- 2015/09/26(土) 15:49:33
-
ベル歯科の値上げが激しくて、予防歯科を続けるのを悩んでいます。予約の変更にも500円以上かかるようになり、キャンセル料金が1万円になると知らされました。どこか良い歯医者さんがありましたら教えて下さい。
-
- 504
- 2015/09/26(土) 16:58:23
-
あそこは元から高いよね。
子どもの検診からすげー取られた覚えある。
-
- 505
- 2015/09/26(土) 17:22:32
-
原歯科
-
- 506
- 2015/09/26(土) 19:02:39
-
前にも書いたけどユーカリ歯科が自分にはあってる。
たんぽ○とコルディ○ーレはあわなかった。
-
- 507
- 2015/09/26(土) 19:37:08
-
何故伏せ字にするの?
なにか後ろ暗い事でもあるのかな。
-
- 508
- 2015/09/26(土) 20:05:20
-
ベルってそんなにボッタなんだ…
-
- 509
- 2015/09/26(土) 20:30:27
-
予約の変更にも500円以上かかるようになり、キャンセル料金が1万円になる
なんて
そんなところやめなはれ、歯医者なんて捨てるほどあるじゃん
-
- 510
- 2015/09/26(土) 20:37:27
-
歯医者の数はコンビニの数より多いのだから気長に探せば自分に合った歯医者が絶対見つかると思うよ
-
- 511
- 2015/09/26(土) 20:38:42
-
そんなぼったくりなんだ
子供の健診に使ってみようかと思ってたのに
子供に優しい歯医者さんのおすすめください
-
- 512
- 2015/09/26(土) 20:49:53
-
ベルはお金持ち御用達スタイルなのかな。
高いレベルの施術を安売りしないでやってますんでって感じかも。
高級レストランだと思えばいいのかもね。
子どもにフッ素塗るだけで2千円(小児医療証適用外)とか聞いたことあります。
-
- 513
- 2015/09/26(土) 21:09:31
-
アド街で海老名
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
-
- 514
- 2015/09/26(土) 22:36:56
-
老舗なアップル歯科でいいじゃん
何十年も通ってるけど不満は全然無いし
-
- 515
- 2015/09/26(土) 22:42:41
-
正統派だよねアップル
-
- 516
- 2015/09/26(土) 22:55:37
-
ららぽーとオープンに合わせてアド街か
海老名は既にアド街3回目くらいだよね
-
- 517
- 2015/09/26(土) 23:07:47
-
以前は大型家電店が多いということが特集されてて、いかにもネタに困った印象だった
-
- 518
- 2015/09/26(土) 23:45:59
-
ガールズコレクションで、独特の服装文化な町だと思った
見慣れてるんだけど、テレビに映すと地味なんだよね
-
- 519
- 2015/09/27(日) 02:50:13
-
宣伝してもらえるのは有り難いけど、20位までランキング組めるようなものないんだよな
1位サービスエリアとか決定してるの、逆に惨めなんだよ
新設のららぽとビナウォークを含めて1〜3位なんだろうけど、市民以外の視聴者からしたら、?で終わりだろ
一つでもいいから、他市町村にない誇れる場所なり特産品なり欲しい
-
- 520
- 2015/09/27(日) 02:56:23
-
そこでえび〜にゃサイダーですよ
-
- 521
- 2015/09/27(日) 03:11:32
-
一応、イチゴ生産は県内一でなかった?
あとちょっとズレるけど
五輪の競技にローラーゲームがきまったら
海老名の練習場は脚光浴びそう。
-
- 522
- 思うの
- 2015/09/27(日) 08:02:58
-
練習場に行きたいと思うの。
-
- 523
- 2015/09/27(日) 08:20:25
-
オリンピック採用候補はローラースポーツって言ってるね。
実際どの競技を指してるんだろう。
何で急にローラー?と思ったら
その協会の会長が平沢勝栄なのな。
やっぱり政治的な力がものをいうんだね。
このページを共有する
おすすめワード