facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ビル・ゲイツ
  • 2002/09/05 04:10
Windows Meのシステム復元機能は9月9日以降は利用不可能になります。
Windows XPにはやく乗り換えなさい。
10月になったらXP SP1にアップグレードして幸せになれますよ。

ソース
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP290/7/00.htm

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2002/09/05 04:13
2ゲットズサー

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2002/09/05 04:14
懐かしいね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2002/09/05 09:47
復元しなければよい
終了

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2002/09/05 19:14
このての糞スレが今までにいくつたったことか・・・

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2002/09/06 20:27
age

ここまで見た
  • 7
  • ◆eGijCrAo
  • 2002/09/06 20:50
アップデートで対処できます

ここまで見た
復元なんて糞機能は利用しないYO

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2002/09/06 21:03
>>8 禿同!
リカバリーディスク作ったほうがいいと思う

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2002/09/09 15:42
>>010
どうやって作るんですか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2002/09/10 02:29
一瞬でも信じた自分がはずかすぃ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2002/09/19 13:51
解決方法あるじゃん!最後まで読みましょう!

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP290700
解決方法
この問題を解決するには、次の手順に従って修正ファイルをダウンロードしてください。
次のファイル名をクリックして、Microsoft ダウンロード センターからファイルをダウンロードしてください。

290700usam.exe

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2002/09/19 13:53
>>12
いや>>7でガイシュツだし。



ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2002/09/19 14:34
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(( ;゚Д゚))ガクガク

( ゚д゚)・・・

(・∀・)

(゚∀゚)

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2002/09/19 15:47
>>13
>>7は厨房解答だし

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2002/09/19 19:16
そのとおり。 ソースやリンクのないレスは糞の役にも立たん。

ちなみに手順はこちらを参照。
http://ns4.todays-photo.com/~wareme/special/kikou/kikkou.html

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2002/11/08 19:41
復元しないでそのままずっと使ってたらさすがにヤヴァイだろ。
ウイルス削除機能ついたら積極的に使うけどな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2002/11/27 22:16
ひどい! ひどい! 悪徳業者
ひどい! ひどい! 悪徳業者
ひどい! ひどい! 悪徳業者
ひどい! ひどい! 悪徳業者



ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2002/11/28 18:55

Windowsめっ


ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2002/11/30 08:08
>17
ウイルス削除機能がwindowsをウイルスと誤認して消してしまったり(W


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2002/12/08 21:18
(・∀・)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2002/12/08 21:25
あと2年は愛してやる。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2002/12/08 22:46
またゲイシか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2002/12/09 00:46
余裕

ここまで見た
  • 25
  • ひろゆき
  • 2002/12/15 00:37
こんにちは。みなさんお元気ですか?
2ちゃんねるの管理人の、西村博之です。
2ちゃんねるは最高の荒らし掲示板です。匿名でムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね!
みなさんもどんどん、むかつくやつを誹謗中傷しましょう!
逝ってよし! はかっこいい!


ここまで見た
  • 26
  • 名無しさん
  • 2003/01/03 03:02
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


ここまで見た
  • 27
  • 名無しさん
  • 2003/01/04 03:15
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


ここまで見た
  • 28
  • IP記録実験
  • 2003/01/08 22:30
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2003/01/09 00:32
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


ここまで見た
ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2003/01/09 01:16
>>393
記録

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2003/01/09 01:28
みゆたんにボクチンのIP教えてもいいよ♥

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2003/01/09 01:59
>>589
わーお。うち横須賀だしなー・・

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2003/01/09 02:45
>>53
いいんだよ。気にしないで。
まさゆきが嬉しそうだから。

286 名前:ひろゆき ?3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:56 ID:MVMcp6tb
     ♪___
   ♪  ヽ=@=ノ¶  タイーホ
     ヽ( ・∀・)ノ   タイーホ
         (  へ)    ミンナ タイーホ
          く       タイーホ
   ♪  ___
     ♪ヽ=@=ノ ¶ タイーホ イッテヨシ
      ヽ(・∀・ )ノ  タイーホ
         (へ  )    オマエラ モウ
             >    ダメポ



ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2003/01/09 03:30
>>42
誰が見られるのかを知ってるのは誰?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2003/01/09 12:15
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

                      お、大阪・・・・        

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2003/01/09 18:19
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2003/01/13 23:52
フロアからの
「西村さんに何かあった時は、『2ちゃんねる』はどうなるのですか?」
との質問には
「今月10月分はもう支払いが済んでいますので大丈夫ですが、
もしも何かがあったなら、潰れてしまう」
とおっしゃっていました。


ここまで見た
  • 39
  • 山崎渉
  • 2003/01/15 14:25
(^^)

ここまで見た
  • 40
  • ひろゆき
  • 2003/01/20 01:45
         
 ↑ オマエは氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/



ここまで見た
  • 41
  • ひろゆき
  • 2003/01/21 18:28
         
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/



ここまで見た
  • 42
  • 3ss
  • 2003/01/30 19:21
oooo

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2003/03/12 20:41
age

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2003/03/13 00:58
最初から復元機能使わなきゃいいじゃん

ここまで見た
修正パッチ配布済みです。
Windowsアップデートしてください。

ここまで見た
  • 46
  • 山崎渉
  • 2003/03/13 16:08
(^^)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2003/03/25 02:43
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaage4

ここまで見た
  • 48
  • 誘導
  • 2003/04/10 14:17
修正パッチ配布済みです。
Windowsアップデートしてください。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2003/04/10 18:17
                    .    /\
                       /   \
                      ,´彡    ..\
                     ノ ノっ\  う \
                   ./ /´   \  ん .\
                 / /´.      \  こ \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´


ここまで見た
  • 50
  • 山崎渉
  • 2003/04/17 11:54
(^^)

ここまで見た
  • 51
  • 山崎渉
  • 2003/04/20 06:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2003/04/22 03:09
これって大問題じゃん。
どうしたらいいん?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2003/04/22 15:54
>>52
確かにな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2003/04/30 00:55
このスレッドはスカラー波と関係あるのでは?
非常に気になるタイトルです。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2003/04/30 07:54
9月9日

ここまで見た
  • 56
  • しこ
  • 2003/05/04 19:42
いくしこしこしこしこ

ここまで見た
  • 57
  • 旧ビル・ゲイツ
  • 2003/05/11 21:48
新たなビル・ゲイツが現れましたか。
そろそろ98&SEが逝ってしまうのでMEの時代ですか?
しかしMSのHPではもう旧OSシリーズに格下げですよ。
後1年2000で幸せにないましょう。SP4のご加護があらんことを。

ここまで見た
  • 58
  • 山崎渉
  • 2003/05/22 02:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

ここまで見た
  • 59
  • 山崎渉
  • 2003/05/28 17:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

ここまで見た
  • 60
  • 山山奇シ歩
  • 2003/06/04 22:03
>>1>>1>>1
>>1>>1>>1
>>1>>1>>1


ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2003/06/09 20:55
Norton Gorst 等の市販の復元ツール使えば?WinMe のよりもさらに
強烈なシステム復元が出来るぞ。なわけで...


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |  ∧||∧ //     \   ::::::::::::::|
  | | (  ⌒ ヽ|  /     U    :::::::::::::|  ハァハァハァ・・・。
  | |  ∪ 。ノ|U \         ::::::U::::|
  | |   ∪∪||    __ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |_↑>>1  ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::        
    

ここまで見た
  • 62
  • 山崎 渉
  • 2003/07/15 11:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2003/09/05 12:25
それは

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2003/09/07 17:57
別にいいよ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2003/09/16 14:17
9月って去年かよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2003/09/18 09:58
MS社の倒産はいつになるのか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2003/09/19 00:38
>>61
使い分けろ

ここまで見た



ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2003/12/15 01:08
unko-

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2004/01/21 20:50
うんこ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2004/05/06 16:35
まだ〜

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2004/06/11 10:42
まだ生きてるのね、このスレ。

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2004/09/09 14:45
ゴゴゴゴゴ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2004/09/09 15:34
( ゚Д゚)

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2004/09/09 19:10
Windows MEの使用期限は9月9日です。
2年前の今日

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2004/11/17 09:14:38
復元しなければ使用していいのかい?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2004/12/04 21:23:39
Windows Update すれば無問題
復元機能も使用可能

ここまで見た
  • 81
  • > ◆ufUeRPX3rM
  • 2004/12/10 14:48:02
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097505720/

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2004/12/10 15:30:48
2年経っても100レスもなし。

ここまで見た
  • 83
  • > ◆ufUeRPX3rM
  • 2004/12/25 00:36:59
サタンクロス参上

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2004/12/25 00:47:45
Windows MEの使用期限は@月@日です。

ここまで見た
  • 85
  • > ◆qZzZwsxtuk
  • 2005/01/02 09:43:43
日月け

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2005/01/02 15:54:51
MEマシンに普通にXPがインストールできて普通に使えるとは思えないYO

ここまで見た
  • 87
  • > ◆qZzZwsxtuk
  • 2005/01/05 00:39:04
    |         コトシハアトナンニチアルノカカゾエルノマンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2005/01/29 00:31:42
Windows ME Media Center Edition

ここまで見た
>>88
てかWindows Media center Edition で ME になるんじゃないかと小一時間....

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2005/02/16 00:21:38
Windows Media Edition まだ(・ε・)?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2005/02/25 19:58:57
まだ(・ε・)?


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2005/03/06 12:04:52
.

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2005/04/27(水) 09:14:28
もうすぐや

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2005/05/12(木) 23:51:24
マジでか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2005/05/19(木) 22:34:32
パッチ統合済み + MS-IME2003 + IE7 + MS AntiSpyware + MS AntiVirus のWinMEなら、
1,000円でもう1枚買ってもいい。Without WMP でね。


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2005/05/28(土) 05:23:31
まだ(・ε・)?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2005/05/31(火) 20:32:16









ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2005/06/16(木) 01:01:19
まだ(・ε・)?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2005/06/23(木) 23:30:31
復元シマソタ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2005/06/24(金) 19:53:16
100ゲット(*^‐^)ノ~~

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2005/08/10(水) 00:26:04
test

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2005/08/25(木) 15:35:26
オンライン セルフヘルプ サポート終了日   最短 2007 年 6 月 30 日まで


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2005/09/30(金) 00:54:51
test

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2005/09/30(金) 09:00:51
このスレすごいな3年も前からアルし

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2005/10/02(日) 08:46:43
test

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2005/10/19(水) 14:44:57
まだ106かよ

106get

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2005/12/04(日) 23:31:00
てst

ここまで見た
  • 108
  • 2005/12/05(月) 17:54:08
ju

ここまで見た
  • 109
  • b>proxy.edu.i.hosei.ac.jp
  • 2005/12/05(月) 17:55:08
ju

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2005/12/08(木) 16:59:33
なりすましのテスト。


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2005/12/24(土) 06:24:59
.

ここまで見た
  • 112
  • ビル・ゲイツ
  • 2006/01/01(日) 00:00:46
A happy new year !

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:02:46
2006年もMeクオリティ!!!!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2006/01/03(火) 17:26:59
ごめん最近ブルーバック頻発なのでMeから卒業します。

長い間ありがとうWIN Me

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2006/01/03(火) 17:32:24
           __
       --- = = =≡≡≡≡二三\  ≡
             一- = = = ≡≡二.\買\
                 一-= ≡≡二\え\
                  -=== = ≡三\買\
                       -===≡\え=
                         =≡三\買\..
                              .\え\
                          モエテルヨ   .\!!.=       ゴォラァ!
                   アチーヨ            ̄ ̄\  ゴォラァ! ゴゥルァ! ∬∬
                      - =ヽ(゚Д゚|||) ノ =≡( `Д´)ノ - =≡≡ソ ̄(♯`Д)
         - = = ≡((":; ヽ(TДT) ノ /| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
        - - = ((((;";": ;从从 ̄ ̄|/-= ̄◎ ̄- =≡  ̄◎ ̄- =≡≡◎−彡┘◎
         (((("((;";"゙;"从从ヘ|从         -===   


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2006/01/03(火) 18:47:25
>>114
考え直すんだ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2006/01/05(木) 05:32:03
>>114
http://page.freett.com/ostan/wp02/wp_m066.jpg

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2006/01/06(金) 12:32:45
ちょっと泣いた

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2006/01/06(金) 23:20:47
今さっきシステム復元出来たんだけど?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2006/01/07(土) 00:04:04
784 :名無し~3.EXE:2006/01/05(木) 21:51:18 ID:JbnDJIZ6
   やたらブルースクリーンだハングアップだ起こす奴は自分のオツムの方がお粗末なことには気付かんもんだ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2006/01/07(土) 21:55:45
はーい、先生質問!
クライアントマネージャ2をインストールしようとしたら
「クライアントマネージャ2を使用するにはマイクロソフトネットワーククライアントが必要です」
ってダイアログが出てインストールが中断されてしまったんだけどどうすれば
いいのかな?
OSはMeでマシンはNECのVE800J/57D(2000年モデル)です。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2006/01/08(日) 15:11:41
時刻の設定でどうにでもなるんじゃね?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2006/01/09(月) 13:07:01
⊂二(〃^∃^)⊃ ブーーン!!
⊂(^・ω・^)⊃ ブーーン!!
⊂二(゜▽、゜)⊃ ブーーーーーン!!!!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2006/01/24(火) 18:59:23
もう使ってる人少ないんですね・・・
暇なんでネットで見つけた快適化をいろいろやってみたら
凄っ!Meってこんな早くなるのねw
起動 52秒
終了 4秒
起動時リソース 97%
なんかウソくせーリソースなんですが・・・レジストリいじらないと
81、2%だったんですがいじったら一気に90%台にのりました!
なんか貧乳から一気に巨乳になったみたいで嬉しいねw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2006/01/25(水) 12:23:02
>>124
同じレス貼りまくって何がしたいの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2006/01/25(水) 16:15:12
>125
スマソ マルチのつもりはないのだけど
こっちに間違って書いちゃったw
貼りまくってる??ここともう一つだけですが他の人が
コピペしまくってのかな?だとしたら原因作ったのは漏れですねスマソ



ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2006/02/06(月) 19:44:33
97%は削りすぎ(><;)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2006/02/07(火) 03:56:16
削りすぎかどうかは、その状態で運用ができるかできないかで決まる。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2006/03/01(水) 22:06:31
もう3月ですね
今年の9月9日で4年目ですか・・・
そのちょっと先でvistaの登場ですね
vistaで幸せになれるMeユーザーはいるのでしょうか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2006/03/10(金) 15:23:23
>>983
もうちょいマテ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2006/03/10(金) 16:16:42
MEを使うことによって失ったもの>>>>>>>>>>>>>>>>>得たもの

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2006/03/10(金) 16:22:08
98の初期化方法教えてください

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2006/03/10(金) 16:42:07
Meはインターネットに接続しない限りはわりと安定していた。
インターネットに接続していろいろやると負荷が高くなるのか途端に役立たずになる。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2006/03/11(土) 00:04:57
>>983に期待

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2006/03/19(日) 20:15:40
>>134

約25年後になるがな。


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2006/03/25(土) 14:20:45
>>133
過去形で話さないでください

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2006/03/25(土) 15:39:18
常駐モノリソースとエクスプローラ絡みが鬼門だから
まぁ確かにそうなんだろうね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2006/03/32(土) 00:49:11
今日はWindows Meの日です

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2006/05/09(火) 21:08:48


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2006/05/21(日) 12:53:47
あと何日だ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2006/05/30(火) 13:08:53
test

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2006/06/10(土) 00:22:29
このすれ何故142も続くのか…

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2006/06/18(日) 08:00:47
旧石器時代のパソコンを買ったらMEが入ってました
ジャンクとして買ったわけでもないのにろくに動かないので
とりあえずクリーンインストールでもしてみようと思うのですが、
MEにもアクティベーションが必要なのですか?


ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2006/06/18(日) 09:18:02
>>143アクチはXPから

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2006/06/18(日) 11:31:19
XPからだったんですか〜
わざわざありがとうございました

ここまで見た
ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2006/06/21(水) 15:50:02
98っていつまでだっけ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2006/06/23(金) 16:30:03
MEたん

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2006/06/23(金) 16:30:56
万歳

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2006/06/30(金) 00:23:04
あとわずか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2006/07/06(木) 09:01:13
7/10

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2006/07/07(金) 00:34:48
MEとの出会い

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2006/07/08(土) 04:29:27
さぁ!あと3日もないよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2006/07/09(日) 18:10:38
何年ぶりかで98SEの電源いれたら
ガンガンうpでーとされてワラタ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2006/07/13(木) 20:45:57
windows98/Me 完全終了
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1134793860/

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2006/07/15(土) 13:01:35
まだまだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2006/07/20(木) 00:58:05
気が付けば終了か・・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2006/07/23(日) 16:31:01
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2006/07/24(月) 09:11:37
MEの再インストールの仕方が分からないです。誰か教えてください。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2006/07/30(日) 00:39:49
>>158
そのコピペ最近見かけるけど、XPはMeの妹には当たらないよな。
ユーザからの見た目ではXPが2000とMeの両方の後継に見えない事も無いが、
OSの構造はXPはNT、2000とは同じだが、98、Meとは全く違う。
人間で言えば、アフリカ人とスウェーデン人位違う。親戚ですらない。
結局98、Meの家系は途絶えちゃったってこった。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2006/07/30(日) 11:59:57
>>160
ひんと:血は繋がってなくても兄弟はきょうだい

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2006/09/30(土) 17:52:00
>>160
養子縁組って事もあるね。
皆、仲良く。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2006/09/30(土) 18:25:48
代理出産かもしれない

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2006/09/30(土) 18:54:57
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1159455494616

かなしいな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2006/09/30(土) 21:02:30
Meを使ったのは2年くらいだったかな。
メーカーが親切なことに2000のドライバも用意してくれていて、
2000に乗り換えたからな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2006/10/24(火) 20:24:14
>>160
妹だよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2006/10/25(水) 16:16:24
Me使ってるんですけど、エクセルって入ってないんですか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2006/10/25(水) 16:17:43
↑すいませんスレを間違えました。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2006/12/23(土) 09:23:10
?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2007/01/16(火) 09:26:44
新年初上場

MeからXPをスルーしvistaで幸せになれるだろうか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2007/01/16(火) 09:28:11
仲間発見。第二のMEを掴みそうで怖い。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2007/01/16(火) 10:24:27
>>170
お仲間だ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2007/01/19(金) 04:14:57
俺も仲間だ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2007/01/19(金) 16:10:05
MeでExcel開けなくなった
Excel使いたきゃオフィス2003買えだとさ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2007/01/19(金) 16:33:34
>>174
もう修正ファイル出たよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2007/03/18(日) 17:34:14


ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2007/04/10(火) 13:10:24
いまXP買って2014年まで使うのが勝ち組

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2007/04/24(火) 12:30:15
Meを無かったことにするわけには、いかないんだッ…!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2007/04/24(火) 12:33:43
Meを教訓にしてXPにするんだ!

ここまで見た
ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2007/07/07(土) 15:45:06



漏れには何も無い…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||  ||::::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||優||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||_|| ̄ ̄ ̄


  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧Λ__∧Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       //:彡ミミ゛ ヽヽ;)ー、、 ガクガクブルブル.:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/:: ヽヽ、ヽヽ、 :::i:i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/;;:   ヽヽ ヽヽ :::l:l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄((_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽヽ、__ノノ ̄




ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2007/07/11(水) 12:30:51
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-92074
不安だったが激安で買ってさっきインストールしたら動いた
感動!!!!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2007/10/06(土) 02:13:52
丸5年経過か。

サポート終了しても実質何も変わらなかったな。



ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2007/10/13(土) 22:48:09
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2007/10/18(木) 22:37:10
Linuxってクズ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2007/10/19(金) 17:13:07
あえろ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2007/10/20(土) 07:21:10
>>185
ボットになって知らぬ間に
迷惑メールの発信源になっているOSよりは。。。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2007/10/30(火) 23:25:10
ほっしゅ〜ほっしゅ〜

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2007/11/02(金) 12:17:23
マダマダ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2007/11/11(日) 15:54:24
ずっと2000を使っているのならまだしも、今更2000使い始めてもなぁ
「もう駄目だ!」というところまで使い倒すのも一興だろうな
俺はそれを現愛機(ポンコツ)とXPでやろうと思う

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2007/11/22(木) 00:31:47
ほっしゅ〜ほっしゅ〜

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/02/09(土) 16:32:37
2000にすると重くなるからなあ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/04/16(水) 14:33:47
hosyu !!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/04/16(水) 18:10:31
このスレを保守する意味がわからん

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/07/10(木) 21:04:36
確かに。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/08/18(月) 16:44:46
どうするの?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/12/14(日) 18:07:42
>>196
どうするのがいいかみんなに意見聞いてみることにする?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/12/15(月) 15:05:21
internet explorlerネットMeで使えるの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/12/30(火) 03:48:14
は?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/12/30(火) 20:46:02
まて、これは孔明の罠だ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/01/08(木) 06:19:00
ねーよw

ここまで見た
  • 202
  • Windows 7-11
  • 2009/02/25(水) 19:58:50
ミレニア夢

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/03/06(金) 21:29:04
幻だったんだよ!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/06/11(木) 17:27:21
じゃ今俺たちが使ってるMeはなんなんだよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/07/01(水) 13:06:37
俺だよ俺

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/12/21(月) 14:18:56
俺だよじゃわからん。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/02/18(木) 17:17:42
 


















                                                                                                                         






                             
                                                                 
                                                                          
                                                                    
                                                                           
                                                

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:44:32
残り半年切ったな

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/03/16(火) 11:09:05
まだ現役で使ってるのに後半年でサポート切られるのかよ・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/08/03(火) 05:12:42
まだまだおわらんぞ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/08/03(火) 19:36:56
システムの復元なんて最初っから切ってるが
_RESTOREは絶えず50M程消費してるぞ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/08/13(金) 15:27:13
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   <丶`∀´> にだー
  しー し─J


ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/09/12(日) 00:45:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/09/12(日) 00:59:28
ネタ古いなぁと思ったら8年前のレスだったわ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:57:31
>>214
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/10/03(日) 13:57:52
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
      /〔|i /   ⌒  ⌒ ヽ )     
      〔ノ^ゞ   (・ )` ´( ・) i/   温家宝にホットラインでこの危機を回避するお
      ノ ノ^,-     (__人_)  |    
     /´ ´ ' , ^ヽ   `ー'  /
     /     ノ'"\__ ーーノ゙-、.
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||


ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/10/20(水) 13:19:07


             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/





ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/10/24(日) 13:22:29
まだMe使ってるよ。
2ch程度なら軽く使える。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/03/06(日) 21:31:05.76
Windows 1.0からWindows 7までアップグレードする動画
ttp://slashdot.jp/idle/11/03/05/1851236.shtml

途中のメジャーアップグレードバージョンは全てインストールしていったとのこと。
ただし、Windows MeはWindows 2000にアップグレードできないため、
Windows 2000へはWindows 98からアップグレードしたという。

Meたん…(´;ω;`)ブワッ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/06/19(日) 22:12:59.79
ほしゅ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/09/02(金) 01:27:50.40

            __
             /     ⌒ヽ 、
           /    ハ    } \
       , ⌒' |  /ヽ|  /」   !
        |  |   l  /'心|  /ィ八_|
        |  |v‐l 丁、込リ ̄込ハ |
        |  { | |       ノ |  _
        l  /ヽ| |、    . イl |   ||
.       / /__,/! |`ヽ工{ヽ_j__j  ||    ○
      / / {:::::`ヽ|    ̄  V::::::/一'||) (⌒ヽ o
.     / /  Y⌒V|   _  〉‐r'´ ̄|| (     )
    l  {   \ }      ∧jノ .   || ( ・ω・)
    }」_ハ   乙ノ|         | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
              |_____|   |         |
              |::::::,′ |:::::,′   、_______/
              |::::,′ !:::,′  / r‐――┐   `ヽ
             し′  し'    /_」      |____j

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/11/23(水) 11:13:43.51
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/12/17(土) 00:50:49.30
ちょっと事情があって今Meを使っている。
ゲームがしたいので最新ブラウザがほしいところだが、そこそこ新しいのがあった。

ttp://ja.bbs.luna.tv/viewtopic.php?f=46&t=4377


ここまで見た
  • 224
  • 223
  • 2011/12/18(日) 02:43:50.92
Flashが古いのしか入らなくてやっぱりゲームができなかったのでXP入れた。
メモリ180MBはきついけど、Meの固まってどうにもならんのよりははるかに快適。


ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/12/19(月) 11:01:57.42
>>224
PCのスペックよろ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/02/11(土) 00:56:34.31
   _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/05/21(月) 03:11:26.25
あと3ヵ月チョットか

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/06/18(月) 21:29:03.58
そうだな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/08/08(水) 18:14:37.24
Windows 8買えよ。 かつてMe買ったことあるやつは 絶対にな。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/09/05(水) 22:05:45.58
あとはわずか

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/09/06(木) 00:46:52.28
このスレ10年か、なげーなw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/09/07(金) 18:52:24.93
>>229
何言ってんだ。Meが現役なのに新しいOSなんて買えるかよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/09/07(金) 20:42:33.15
明日暇だから久々にMe動かすわw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/09/09(日) 19:32:53.96
やばそうなので緊急age

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/09/10(月) 11:08:34.92
Windows Meのシステム復元機能を削除すればフリーズせずに安定する。
あとは代替としてAcronis True Imageを使えば完璧。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/09/10(月) 17:56:35.48
そんなもん使わなくてもHDD2台あるか別領域作れるならそこにブート可能領域作って自身をベタコピーでおk
稼働中のOSからコピーしたことが気になる場合はそのコピーした方で起動、元ドライブのOSをコピーでおk
いつでもブートセクタを修復できるようにWin98の起動ディスク(sys x:が使えるもの)を用意しておくと吉

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:56:20.19
まぁ不安定になったら再インストールだよな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:16:51.63
Meは箱飼いして、何かあったら“ちゃい!”するのが一番

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:54:54.09
ttps://twitter.com/watch_akiba/status/256607744562429952
美衣は子孫を残せず…(´;ω;`)ブワッ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:50:57.21
8は爆値上がりしましたよ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/03(日) 15:34:57.53
8げt

ここまで見た
  • 242
  • Windows Me 最凶伝説
  • 2013/04/01(月) 11:27:43.48
Windows Me 最凶伝説

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/04/22(月) 23:56:19.59
ME機(アプティバ)を使ってるんだけど、2年前に交換したHDDが逝ってしまった。
バックアップ取ってないのに。 (外付けHDDを3台ぐらい試したが、なぜか
どれも認識されなかった)
別のHDDを入れて、10年前のリカバリーCDを入れてセットアップした。 でも
MSのIE6のダウンロードサービスが停止していてIE5からアップグレードでき
ない。 (IE6追放運動らしい)
フラッシュプレイヤーもインストールしたが、フラッシュは再生されない。 十年物の
リカバリCDがどっかおかしくなってるのかな?
IE5だとヤフオクが使えないので、とうとう買い替えが迫られそう。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/04/23(火) 10:15:37.00
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/

ここへ行ってみれば?

ここまで見た
  • 245
  • 243
  • 2013/04/23(火) 10:25:48.08
そのスレはちょっと覗いただけで内容が高度で理解できないと思った。
ちゃんと見たらIE6を手動でインストールする方法もわかるの?
でも勉強する根気がないっぽい。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/04/23(火) 23:25:44.08
>>243
http://www.oldapps.com/internet_explorer.php?old_internet_explorer=10?download
ダメだったらゴメンね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 247
  • 243
  • 2013/04/24(水) 11:05:36.12
>>246
ありがとうございます。でもこれはMSのデータベースに連動してて、下の表示が
出ます。
他に、?IE6 component?でググるともっと大きな数十MBのファイルも拾えるし
それがIE6本体かもしれないけど、手動でマイPCに組み込むのはムリ。

> 2013年現在、Internet Explorer 6をインターネットから新規インストールしようとすると「ダウンロードの
> 場所情報は壊れています。」とエラーが出てしまい、新規インストールすらできなくなってしまっている。 (Wikipedia)

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/04/24(水) 17:33:39.62
これは使えるでしょうか?
http://www.oldapps.com/internet_explorer.php?old_internet_explorer=11

ここまで見た
  • 249
  • 248
  • 2013/04/24(水) 22:25:03.18
自己解決しますた

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/05/12(日) 05:33:36.31
Windows ME SP1がでるのをずっと待ってるんですけど・・・嘘だけど

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/05/12(日) 16:00:04.97
チルノちゃんMe使ってるのバカだね〜

ここまで見た
  • 252
  •  
ttp://labaq.com/archives/51800457.html
Meの扱い…(´;ω;`)

ここまで見た
  • 253
  •  
MeはWindows 98 Millennium Editionくらいにしか思ってない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:50:09.13
Windows Meのシステム復元機能は9月9日以降は利用不可能になります。
Windows 8にはやく乗り換えなさい。
10月になったら8.1にアップグレードして幸せになれますよ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/09/09(月) 10:43:34.05
げぇぇええ!!!!!?マジで?
今日中にWindowsUpdateしなきゃあかんのんかけ??

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/09/09(月) 10:45:36.14
ってふだっけんなぁよ!?
十年以上前の話やんけ・・・
XPにすればええだけ箭内家

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/09/09(月) 10:51:42.65
xpにした途端に切れるがなw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/09/09(月) 16:49:19.80
ダニィ!?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/15(水) 12:53:54.04
新年get

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/15(水) 14:28:59.82
あと8ヶ月切ってる箭内家!!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/15(水) 15:13:42.91
ポンツコMeたんマシンのカスタマイズは楽しいです

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/16(木) 12:18:20.13
まだ使ってる人いる?
ネットにも繋げて。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/03/19(水) 12:27:05.11
あと3週間ほどでxpが終わりだけどMEあれば余裕だよな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/03/20(木) 11:21:12.26
Meはねーわ・・・
せめて98SEだったら

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:56:52.42
今Me使ってる奴よく使ってられるな
青画面はそんなに出ないもんなん?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:09:13.12
青い画面出る前に動作が停止してしまうことも・・・

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/06/15(日) 20:12:01.42
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   復元ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/22(水) 09:12:40.28
今年の9月9日は誰もが無視か
Windows MEは終に息を引きっとてしまたのだろうか

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/26(日) 13:54:50.14
Meなら三ヶ月ほど使ったことがある
当時ウチの課にいたS君みたいな性格のOSだった

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/11/08(土) 10:17:01.48
ていうか、何したら青画面出るの?
ウチの場合、ほとんどお目にかからなかったけど

ネット、メール、ワード、エクセル、CD再生・焼きくらいなら、そんなに落ちることないと思う

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/11/09(日) 14:45:10.88
Meで青画面ってどうだったかな。
全くなかったわけじゃないだろうけど、あまり記憶に無いな。
メモリ搭載容量の関係でか、フリーズはあったが。

むしろXP末期の頃のが頻繁だったな。
再インストールしても快適なのは最初の数日くらいで、すぐにまた青画面連発。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/11/09(日) 15:18:25.05
Meとか98系って青画面よりマウスカーソルだけ動かせてそのまま操作不能状態に入ってたことが多かったような

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/11/11(火) 21:47:34.83
超長寿スレ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/11/12(水) 03:07:14.50
XP使ってるときにカーソル動くけどタスクバーのとこで
上下矢印になっちゃってスタートボタンが押せないことがあったが、
Meでも有ったかなあ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/11/24(月) 22:00:13.02
Me買った当初は泣きたくなったが、今にして思えば
そもそもスペック不足のPCに組み込んで売りやがったメーカーにも責任あると思ったですよ。
当時親戚にあったMeはそんなに酷くなかったっす!!

ここまで見た
  • 276
  • 2015/01/02(金) 00:15:09.67
元旦逃した〜

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:12:28.17
Windows 10は期間限定無料アップグレードらしいな
このスレ的にはマッタク関係ないけどな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:46:32.28
なにこのスレ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/03/16(月) 18:15:54.26
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1412394759/

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/03/18(水) 12:58:59.08
リンクミスすんなよ!こっちだろが
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1345954194/

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/03/18(水) 13:04:55.40
こっちがいいよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1245493735/

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/05/08(金) 09:25:11.41
98からMEへは出て直ぐ移行したよ
安定して良いOSだったのでXPへの移行が1年遅れた

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:39:14.47
俺も98が不安定だったのでMEにしてド安定になった口
98の時は1日1回は起きていた突然マウスカーソルすら動かなくなるフリーズがMEにしてから起きなくなった
98とMEでハード同じなのにこれが解消されたのは非常に大きかった

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/01(土) 12:19:29.15
菜々緒の流出動画ってこれか。やっと見つけたわ。
しかし感じやすいにも程がある。無理やりっぽいのに泣きながらイってんじゃねーよwww
http://sexualintercourse.xyz/eroga.html

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/09/02(水) 22:36:58.28
Meで鍛えられたおかげで、どのOSに行っても快適と思えるようになったわ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/12/31(木) 20:59:26.33
えらいこっちゃ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/01/01(金) 18:57:07.65
菜々緒きれいだと思うけど、チト怖い
ドラマの役見て怖くなったw

ここまで見た
  • 288
  • zero
  • 2016/01/09(土) 08:33:58.53
Windows meのパソコンで、canonのプリンターip4600が使えません(T_T)使える方法はありますか?

ここまで見た
  • 289
  • zero
  • 2016/01/09(土) 08:58:43.17
追記 ネット環境がありません。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/01/09(土) 11:52:35.19
? 2000かXPにグレードアップ
? 7か8.1の中古を漁る
? 諦める

ここまで見た
  • 291
  • zero
  • 2016/01/10(日) 12:55:04.44
ありがとうございます。それらの方法も考えてみることにします。

ここまで見た
  • 292
  • マンセー
  • 2016/02/09(火) 02:23:11.98
マンセー

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/09/08(木) 14:44:48.94
(・∀・)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:25:21.61
2001年の5月から今年の3月までME使ってた
突然壊れたから10のPC買ったけど恐ろしく快適だな
MEのPCじゃメモリ360MBまでしか増設できなかったもんな
それが10になって空きスロットにもう一枚メモリ増設して
8GB×2のデュアルチャネルで動かしてるからゲームもサクサク
たった十数年の間にこんな進化するもんなんだと驚いた
浦島太郎の気持ちが少し理解できたよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/11/04(金) 16:05:09.54
meだってサービスパック出てたらきっとそこそこ良くなってただろうな
サービスパックの代わりにXPだしたようなものだから
me使ってるやつにタダでるXPくばるべきだった

ここまで見た
  • 296
  • 水樹ゆいと宮森さやか
  • 2016/12/12(月) 20:09:34.17
懐かしい。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/12/12(月) 22:06:34.39
メーカーが低スペック糞PCに載せたから駄目OSの烙印を押された哀れなMe
だと聞いてる
俺は98→XPだから使ったことない

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:17:04.66
それをVistaでも同じ事やったと聞いてる

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/12/31(土) 14:38:43.05
meは最高だったぜ
トイレ行って戻ってくればカチカチになってるしな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/12/31(土) 17:36:54.64
高校の先生自作PCではMeたんのびのびキビキビ動いてた

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/12/31(土) 18:50:05.78
専門板は数十年前のスレが普通に残ってたりするとこがいいな。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/01/01(日) 11:39:52.70
>>299
98無印の時にそれよく起こってたな
そのPCのハードウェア構成変えずにMeにしたら全く発生しなくなった

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード