【専門】ADD/ADHD専門スレッド part92【総合】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/03/22(土) 14:09:45.94
-
診断を受けたい、でもどこに行けば分からないという人は、
各地の発達障害者支援センターへどうぞ。
ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html
センターにもよりますが、基本的な流れは、
相談申し込み→相談用紙送付→電話or外来相談となります。
いきなり問い合わせて、その場ですぐ病院を紹介してもらえる訳ではないのであしからず。
診断されたら、定期的に通院する持病ができることになり、保険に入りにくくなります。
診断までの待機中に、民間医療保険などを検討しましょう。
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でおながいします。
前向きにマターリ。
>>980を踏んだ方は、新スレ建てるか、不可の旨お知らせ下さい。
前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part91【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393167554/
-
- 335
- 2014/04/01(火) 06:53:34.00
-
学者が研究する際はひとつのラベルに当てはまるかどうかで話を単純化させるのも
止むを得ないような気はする
専門家は……って語れるほど専門家の数を知らないけど、基本的には
-
- 336
- 2014/04/01(火) 07:02:36.18
-
専門家は……って語れるほど専門家の数を知らないけど
どの治療戦略が適切かを推定するのが精神科診断の目的で
人にぴったり合う診断名探しは目的じゃないしそもそも当てはまるものがあるかもわかんない、って
自分の担当医さんの発言がなんか納得できた
コンサータの投薬とか障害者支援の文脈になると法律的な扱いが関わってくるから
診断名に拘らざるを得ないんだろうけど
先天的/出生後早期の後天的/成長期以降の後天的 って原因の違いは
研究者たちもそこそこ興味を持ってると思う
原因が違えば適切な治療も違う可能性があるし、
「大人のADHD」の短期記憶の低下が幼児期にはなかったものだとすれば
DSM6では診断名を分けることになるかもしんないし
-
- 337
- 2014/04/01(火) 07:03:17.86
-
>>335
あれ書きかけて消したつもりなのが投稿されてる
ごめんなさい
-
- 338
- 2014/04/01(火) 08:43:31.86
-
>316
才能コンプというのは、いいすぎだと思うよ
医学的根拠がないからというのが前提かな
それとギフテッドの人の割合が全人口の2〜5%というのは、まちがいでは?
IQ130以上の人の割合じゃないかなとおもうんだけど
高いIQは、必要条件だとしても十分条件じゃないというのが、自分の理解です
ちょっと、古典的な天才像とかぶるけど、
たとえばクレッチマーの天才についての記述のほうが、自分のギフテッド像には近いかな
ただ、前者の天才(とその家系)のたどる人生の結末は、ちょっと、極端、残念すぎるけどね
-
- 339
- 2014/04/01(火) 09:30:40.28
-
大人のADHDなんてものはないよ。
子供からずっと続くのがADHD。
大人になってから症状が現れたのって大抵ダメ人間の言い訳でADD限定。ADHDじゃない
-
- 340
- 2014/04/01(火) 09:36:06.24
-
>>338
というか、ギフテッドの必要条件ってIQ130以上って実は含まれてないような……
今では疑問視されてる部分だろ?
-
- 341
- 2014/04/01(火) 10:38:57.44
-
知能指数て、テストの内容思い出すと分かるけど
スポーツでいうなら握力の強さとか、身長の高さみたいなもので、それ以上でもそれ以下でもないからな
世界的な、歴史に残る研究者レベルならそら一定以上必要だろうが
世界的なスポーツ選手格闘選手とかと同じで
-
- 342
- 2014/04/01(火) 11:49:30.98
-
アスペルガーってDSMから外す動きあるのか
-
- 343
- 2014/04/01(火) 13:45:54.24
-
>>339
多動から不安にシフトしたまぁ少し残ってるが 医者の紹介状待ち
03以来だと判断されないのかな
-
- 344
- 2014/04/01(火) 19:25:21.14
-
ここで突然セックスの書き込み
セックス
-
- 345
- 2014/04/01(火) 20:25:27.18
-
スペルマ
-
- 346
- 2014/04/01(火) 20:55:37.69
-
>>338
まああれだ、天才とかギフテッドなんてのは結果に過ぎないよな。
ずば抜けた能力をもつ人間が、何らかの原因による特異な精神構造によって、
良くも悪くもそれまでの常識に囚われずに大きな業績を残したときに
そう呼ばれるのであって、ADHDやその他発達障害であること自体は
全く本質でない。
-
- 347
- 2014/04/01(火) 21:00:58.49
-
悲劇的な贈り物って意味的ではそうかもね
ADHDの発想力補正、それ自体が悲劇的な贈り物な訳だし
個人的には呪われた贈り物ってカンジだけど
-
- 348
- 2014/04/01(火) 21:20:50.61
-
セックスペルマンコ
-
- 349
- 2014/04/01(火) 21:33:00.14
-
ああ、すまん、自分の>338のレスは、>310へのレスだった…
にしても、以前にテスト結果画像つきの書き込みをしてた人に、
いつのまにか、名前がついていたのにはおどろいた
過去ログを読み返してみれば、把握できるんだろうけど面倒なので詮索はしない
まあ、>316は、がんがれ!応援してるから
-
- 350
- 2014/04/01(火) 21:58:57.07
-
コーマン
………はい、負け負け
-
- 351
- 2014/04/01(火) 22:04:45.45
-
私女なんで下品なこと言わないでください
-
- 352
- 2014/04/01(火) 22:45:45.08
-
ペニセスト!!
……はいはい、俺の勝ち
-
- 353
- 2014/04/02(水) 00:22:37.75
-
これからすぐだけど
0:25〜Eテレ バリバラ
高次脳機能障害のお悩みと対策特集の再放送。
異常に忘れっぽい、片付かない、疲れやすいなどADHDとよく似た障害なので
参考になると思う。
-
- 354
- 2014/04/02(水) 11:07:51.18
-
.
-
- 355
- 2014/04/02(水) 13:45:28.79
-
私の彼氏、この前まで鳶やってたと思ったら先週は土木やってたり、今週は鍛冶やってるらしい一体どうなってやがるんだ・・・
-
- 356
- 2014/04/02(水) 15:27:20.75
-
35歳、恐らく発達障害
運よく大企業に入れたので、ミス連発でもクビにはならない
周りとの差を感じるし、新卒の後輩に抜かれるし、押し付け合いで異動の頻度が多いが
辞めたらもっと悲惨な人生送りそうだから辞められない
-
- 357
- 2014/04/02(水) 16:35:59.01
-
>>356
大手だから発達系のミスに慣れているとか
沢山の社員がいるのだから、ホモやらレズのように一定数の発達障碍社員いるでしょうね
-
- 358
- 2014/04/02(水) 17:08:08.30
-
>>356
組織は大きくなるほど問題児、または下のレベルに合わせた教育体制を敷いている
人数が少ないうちはいいが、人数が大きくなった組織で上のレベルに合わせると組織そのものが立ちゆかなくなる
典型的なのは軍隊や公立学校
-
- 359
- 2014/04/02(水) 18:15:17.62
-
なるほど
発達の原因探って訴訟起こして金持ちになろうぜ
-
- 360
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 20:25:20.04
-
意を決して診断してもらおうと初診を予約しました。
ADHDを診てくれる病院って少ないらしくて、
結構初診予約日まで間があくのでそれまで待ってるのですが、
その間、医療保険に入りづらくなるリスクを聞きました。
みなさん、若い頃にすでに入ってましたか?
はっきりさせて治療したい気持ちと
貯金がないから保険に入っておけばよかった気持ちで葛藤してます。
悩みすぎて一日中ネット見て過ごしたり
ブックマークと印刷した用紙が山のように増えるばかりで
頭は混乱してます。みなさんどうですか。
-
- 361
- 2014/04/02(水) 20:29:50.02
-
>>360
むしろ初診すらしてないんだから入りやすいだろ
余程の自覚や悪意があって黙ってたとかでない限り、普通は初診日や判明したところが基準では?
まあ、馬鹿正直に全部自己申告すんならどうにもならんが
-
- 362
- 2014/04/02(水) 20:31:16.72
-
>>355
それってADHDじゃなくて、躁だったり、そもそも嘘では…
こないだはバス運転手やって、先週はタクシー運転手やって、今はトラックです…っていう感じ
-
- 363
- 2014/04/02(水) 20:37:49.42
-
>>360
入りづらいどころか入れないよ
特に精神系は
一応あまあまの保険はあったが、早期に病気にでもならない限り殆ど元が取れないものばかりで本末転倒になる
貯金をした方がいいぐらい
真面目に考えるなら、最近の体調を確認するのもあるからなおさら無理だろう
-
- 364
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 20:38:22.54
-
>>361
二次的なうつ状態だったので他院で
継続的に通院してました。
県の療育センターに電話して、診てくれる病院を知って予約した次第です。
自己申告しなくても、「保険金が下りるかどうかの審査で
それを理由に下りないこともある」と知ったので気にしてます。
-
- 365
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 20:42:11.31
-
>>363
ありがとうございます。
なるほど、元がとれなくて本末転倒ですか。
貯金ができるまでしばらくあるので心配ですが、
早めに貯金することで保険がわりとするのが現実的でしょうか。
せめてがん保険には入りたかったのですが。
今は社会人経由の学生なので、就職まであと1年あります。
就職しても無事務まるかどうか不安なのもあって、
金銭的にも心身的の健康面でも心配です。
-
- 366
- 2014/04/02(水) 20:46:14.63
-
>>364
他で継続通院してたらADHDの診察以前の問題と思われる
-
- 367
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 20:52:29.63
-
>>364
そうですよね。
保険はあきらめるしかないかな、と思い始めました。
-
- 368
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 20:54:41.01
-
367です。間違えました。
>>366 さんに宛てたレスです。
-
- 369
- 2014/04/02(水) 21:13:52.41
-
スト始めてからまるまる1ヶ月経ったんだけど
今までは水曜になると疲れて木金使い物にならなくなってたのが軽減したわ
2週間無遅刻で仕事に行けて、始めたばかりの職場での信頼も築けてきた感触があってめちゃくちゃ嬉しいよ
今いるかわからんが、何度かここで相談や愚痴聞いてくれた人ありがとう
この調子で努力を忘れずに頑張って生きるよ
-
- 370
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2014/04/02(水) 21:31:14.67
-
>>369
受診するか悩んでましたが、
いい方向に向かってるのを見て受診してみようと思いました。
保険だのなんだの悩んでましたが、まずは仕事やまわりとの信頼ですよね。
参考になりました、ありがとう。
-
- 371
- 2014/04/02(水) 21:57:36.05
-
>>370
いやこちらこそありがとう
自分の報告で少しでも前向きになって貰えたなら嬉しいよ
お互い頑張ろうね
-
- 372
- 2014/04/03(木) 06:08:16.73
-
たまにはここもいい話、流れがある
-
- 373
- 2014/04/03(木) 08:02:36.29
-
流れを乱したい
>>369はほんとオメ!悩んだ甲斐があったよな\(⌒0⌒)bがんばれー
一方でストが効かねーだ、もうコンしかねーだと泣き言わめいてる詐病
それと思い込みのクズども
ADHDを語ってる間はマジでお前らはゴミクズだから
PDDのやつはPDDスレにいけ
鬱のやつは鬱スレにいけ
アスペはアスペスレにいけ
ADDのやつはADDスレにいけ
リタ中はリタ中スレにいけ
-
- 374
- 2014/04/03(木) 09:09:24.77
-
http://president.jp/articles/-/12062
変人が認められる瞬間!
-
- 375
- 2014/04/03(木) 10:14:16.28
-
>>373
ここは総合スレなのにADDや併発を追い出そうとするのはオカシイでしょ
あなたが必死に頑張ったところで荒らし扱いされるだけで誰も出て行かないよ
ADHD単発のスレを作ったほうが話が早いんじゃない
そうすれば、あなたの意見に賛同するADHDは皆そっちに行くだろうし、あなたの理想のスレが出来ると思うけど
-
- 376
- 2014/04/03(木) 10:27:30.96
-
ホモのやつはホモスレに行け
-
- 377
- 2014/04/03(木) 10:58:30.25
-
>>373
一つのラベリングに拘ると、排除や偏見に繋がる。
そもそも原因不明の「花粉症」と同じようなもんじゃね?
俺は花粉症のラベルはやめて、
「微粒化合物質アレルギー症候群」てつけるべきだと思うけど
味噌ラーメンの店長が
「味噌が若干薄くてもダメ、味噌なのに醤油を微量でも入れたらダメ、ダシが効いてないとかは例外、
餃子を一緒に出してくる店は、プロとはいは言えない。」それに盲信してるようじゃだめだよ
-
- 378
- 2014/04/03(木) 11:03:30.37
-
ADHD+花粉症なんだけど
花粉症のせいで、体調がきつい。
いつからか花粉症の症例に「だるさやぼーっとする」とか出てきたんだよ。
そのうち、多動性、衝動性とかちゃっかり添付してこないか心配だ
-
- 379
- 2014/04/03(木) 11:14:24.33
-
>>378
詐病ADHD発見
-
- 380
- 2014/04/03(木) 11:21:38.06
-
>>379
診断済だよ。お墨付き
DSM規定にがっつりはてはまるし。
-
- 381
- 2014/04/03(木) 11:23:48.50
-
ボクも診断済みADHDだけどハッカーだよ
-
- 382
- 2014/04/03(木) 11:24:01.19
-
4/11にwais-?の検査を受ける者です
おそらく、ADHDにあてはまるだろうとは覚悟しているのですが、実際、そう告げられた時に、
落ち込んで、ダメ人間だと絶望してしまうのではないかという心配もあります。その一方で、
「今までの生きづらさを改善出来る第一歩じゃないか!」
とも、思い葛藤しています
ここの皆さんは検査済みかと思いますが、結果を受けて、気持ちをどのようにコントロールしましたか?
それとも、案外すっきりしてしまうものでしょうか?
実際に、診断を受けた時の心境、気持ちを教えていただきたいです
-
- 383
- 2014/04/03(木) 11:25:27.10
-
検査入院したけど時間ばかりかかってイライラした
-
- 384
- 2014/04/03(木) 12:08:10.37
-
>>382
診断済だけど、「安心感」とともに「ああ、やっぱり(失望)の相反する思考にしばらく悩んだよ。
waisという短絡的なTESTを受けた後は特に。
「ADHD」のラベルを自分に張りすぎてしまうと、被暗示性により「ADHD症状」が強化されてしまうと感じてる。
なのであくまでも、診断は
・薬事法や、いざとなった時、社会保障のセーフティネットがスムーズに得られやすい。
・現代発達脳医学の医師や学者=本当の学者とは必ずしもいえない。
スポンサーの意向が働いていることが多い。なので鵜呑みにしない。
診断は、自分の脳特性の手がかりをつかんだにすぎない。
・自分のマネジメントは自分でしかできない。
などかな。
-
- 385
- 2014/04/03(木) 12:24:57.18
-
>>384
ありがとうございます
おっしゃる事、すごーくわかります
診断後、何かにつけて「どうせ自分はADHDだから、ミスするんだ」
と、思ってしまいそうなのが怖いんですよ
特に自分の場合は、気にしいで、意識に常につきまとってしまいそうなので
384さんのように「あくまでは」と冷静に距離を置ければいいのですが
そういう考え方に持っていけるといいな。とても参考になりました。ありがとうございます。
このページを共有する
おすすめワード