facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/22(土) 14:09:45.94
診断を受けたい、でもどこに行けば分からないという人は、
各地の発達障害者支援センターへどうぞ。
ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html

センターにもよりますが、基本的な流れは、
相談申し込み→相談用紙送付→電話or外来相談となります。
いきなり問い合わせて、その場ですぐ病院を紹介してもらえる訳ではないのであしからず。
診断されたら、定期的に通院する持病ができることになり、保険に入りにくくなります。
診断までの待機中に、民間医療保険などを検討しましょう。

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でおながいします。
前向きにマターリ。
>>980を踏んだ方は、新スレ建てるか、不可の旨お知らせ下さい。

前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part91【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393167554/

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/03/26(水) 17:54:40.92
>>118
俺の場合、多分バカなのと恨みを強く持たないから、
一度仲が最悪になっても、一緒の仕事から外れると仲が修復するから、その辺で救われてるのかも
でも冗談話とか出来ても、いつも言われるのが、「お前良い奴なんだけど、二度と同じ仕事したくない」だよ

これで物覚えさえ良ければなぁ、といつも思う

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/03/26(水) 17:58:35.84
>>106
PDD併発だと他人に興味が無い場合が多いよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:00:59.09
あ、でも二度と修復しない(しないと思う)人もいます
やっぱり人によるね

最悪になったとき、今まで言われてきた言葉は、
辞表出してくれ、もう目の前から消えてくれ、会社にはお前の評価最悪と伝えたから、
お前みたいな出来損ない初めて、お前同年代の中でレベル最低だよ、自殺しろ

無視、机を蹴飛ばされる、上司分の飲み代を払わされる等、パワハラと呼ばれるものは大体経験済み

多分向こうも、俺と仕事する事でストレス抱えてて、俺が居なくなることで
気持ちが楽になるんだなぁ、と思ってる

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:05:39.79
>>119
過去スレ見ろよ。
そんな夢の薬はない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/03/26(水) 18:56:37.99
仕事辛かったな 後輩からは追い抜かれて明らかになめられてたし
事務処理の手順、電話の相手の名前、人の顔、
車の車種も憶えられない、数字は必ず間違える
先延ばし癖、おどおどして頭の中が真っ白

何度か大ポカもやらかしかけたし
申し訳なさ過ぎて早く皆の記憶から消え去りたい

ただSAD的な兆候は保育園時代からあったんだよな
親のケンカが絶えなかった環境も関係あるのかな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:31:57.69
>>124
過去スレ見るのめんどくせえ。

だけど医学が発達してそんな夢のような薬は開発されるんじゃないか。
ADHDで検索して英語のニュース見れば分かるけど、世界中でADHDは問題になってるし、
研究されている。
いずれ世界のどこかの凄まじく賢い人がそんな薬を開発してくれると信じてる。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:37:46.12
過去スレどころかこのスレ読んでたらある程度出てるよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:50:05.67
みんな、今日九時からのワイルドスピードは必見だぞ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:33:19.96
>>105
自分が書いたのかと思うくらいあるあるだわ
自分自身BBAなんだけど、今期逃した女子()笑には
よくつっかかられて大変だった。なので今でもこの質問は苦手。
(というかある程度社会性のある人は、こんなプライベートな事は職場で聞かない)

自分も嫉妬はしないタイプなので、人の立場を探ってくる発言に
なんの疑問もなく答えてたよ…だいたい悪い結果になるね

>>109
自然とボッチになります。
離れてくというか、自分から深入りしない。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/03/27(木) 01:49:23.33
定型って言葉がいらっとするな
はっきり健常と言えばいいじゃないか

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/03/27(木) 01:58:51.97
怒りは一瞬で沸くね
止めるのむずかしい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/03/27(木) 04:47:57.25
症例なんか見ると服薬で劇的に改善してる例は数多くあるよ
服薬中は改善されたのが休薬してから学校退学して非行に走ってしまった子供とか
その後また服薬してから落ち着いたらしいけど
薬で劇的に改善というより本来服薬すべき人間が今まで飲めてなかっただけなんだよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/03/27(木) 05:07:46.20
薬自体がどうこうというよりADHDなりで発生してる問題が改善してるだけだけどね
そこを過小評価して本人の意思とかの問題に転嫁するのはどうなのかと

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/03/27(木) 06:22:15.27
本の症例なんか見ると変わってるだけで済まされるレベルじゃないadhdとかの子の例がかなりあるのに
大人の発達障害の本を見ると社会に出るまでは問題が表れなかったみたいなのが多い不思議
大人の発達障害なんて軽度の人間が自分はadhdだのアスぺだの発達障害ごっこしてるだけなのが実態

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/27(木) 06:27:05.79
>>134
発達障害だけど他の発達障害っぽい子は仕草とか見れば明らかに分かるからなあ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/03/27(木) 06:45:14.18
>>134
それ単純に今の大人が子供の頃はADHDは今ほど周知なかったからってのもあるんじゃない?
実際子供の頃はまあまだ子供だしって大人は見てたから
それに社会に出てからの方が責任が生まれてくるし困難になりやすいのは全然不思議じゃないよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/03/27(木) 06:45:51.09
社会生活が困難に、の間違い

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/03/27(木) 07:02:21.53
adhdが原因で学業不振に陥ったり学校退学して非行に走ったり…
そういう子の例が掲載されてるわけですよ
成績表に忘れ物が多いと書かれてました!!みたいなそんな程度じゃないレベルの子はいくらでもいるのに
ところがなぜか大人の発達障害の本だと皆何故か学生生活は順風満帆に送れてることになってる
なんなのこれ…と思う

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/03/27(木) 08:45:18.25
>>138
子供のころの多動、問題行動が極端に酷いのはADHDじゃなくPDDと言われてるね
そんでそいつは大人になると真性ADHDに似てるけど違う症状で愚痴る
おもにコミュ障

当然ADHD治療薬にもネガキャンしかしない
ADHDじゃなく効かないから

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/03/27(木) 09:41:00.02
周知なかったから援助も治療も受けられなかった訳で
adhd関連の本読めば子供だからどうこうで済まされない人は幾らでもいる
一昔前は今よりもっと悲惨だったわけよ
ところが何故か大人の発達障害者様はみんな順風満帆な学生生活w

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/03/27(木) 09:58:34.77
未治療でも何故か大人になるまで顕在化しない発達障害
大人の発達障害は基本的に軽度のadhdなりアスペなりの総称だよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/03/27(木) 10:27:38.99
大人になってから顕在化する発達障害は過剰診断か少なくとも軽症例が多い、ってのは
2chでは嫌われ者の加藤先生とかのご意見に近いけどある程度本当のことだと思う
12歳未満で顕著な(医療の介入が必要なレベルの)不適応がなかった場合は
服薬よりも心理療法やコーチングのほうが適してるんちゃうかなとか思う

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:04:30.29
最近ADHDのこと知って、ネットで診断してみたんだけど、ほとんど当てはまる
これってもう確定なのかな
というか今一浪で医学部目指そかなと思ってるんだが大丈夫かな
(初書き込みなのでスレチならごめんなさい)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:06:39.40
一瀬健二郎 くーん。 ID:XyPJB57s
成人ADHDは軽度だ曖昧だと吹聴して、だから自分もその一員になれる資格があるはずだ!コンサータよこせ!ってことですかー

お前はただのニートのゴミだろコンサータ関係ない

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:57:11.22
朝だけで6連投
思いこみからの断定口調

こういうのを連日やっているようだが
せっかくの良スレを潰さないでほしい

他にやることないのか、普段なにしてるんだ、暇すぎるのも不幸だろう

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/27(木) 13:11:24.36
は?
コンサータなんて一言も言ってないけど…
俺も加藤先生の意見に同意
142さんは良く分かってらっしゃる

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/27(木) 14:30:50.34
オナニーしてしまったことをここに告白します

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/27(木) 14:41:37.63
大人になって中度と診断された私が通りますよ。

私は小学生の頃から不適応起こしまくりで、二次障害起こしてうつ病と診断されて、
ADHDの発見が遅れた。
ADHDでも軽度なら努力次第で不適応起こさずに社会適応できるのかな?
中度以降は不適応起こして難しいと思う。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/27(木) 14:53:19.11
>143
自己診断はNGだと思うよ

生育歴、検査、問診、行動観察などをもとに専門医が医学的に診断する
それを承知した上で、学業、生活に支障が出てるとか改善が必要とおもうなら、
ご両親と相談して専門医の診察を受けるべき

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:00:46.65
>>143
自己診断はあてにならない。テンプレぐらい読め

勉強にADHDはたいして関係ない。ある程度の頭と努力量

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:24:18.43
かといって医師の診断も、十人十色のADHDスペクトラム障害

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:41:48.47
>>148
小学校の時の不適応ってどんな感じだった?
他害とか学力のドロップアウトとかあった?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/27(木) 16:12:34.84
>>152
デブ!って言われて拒食症になったよ。
大人や他の子には可愛いとも言われてたから余計にショックだったよ。
いじめにもあった。
学力は中二位から成績がどんどん下がっていったよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/03/27(木) 16:26:29.80
>>153
なるほどありがとう 辛い話ごめんね
詳しく聞くとあるのかもしれないけど第一印象としては
小学生時の不適応にはADHDっぽい色彩は直接的でないみたいね
だからどうこうってことじゃ全くないけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/27(木) 16:31:00.20
>>154
いえいえ、気にしてないよ。
ADHDは見かけを気にして(特に女の子は)拒食症になりやすいらしいよ。
だから私のこのエピソードはとてもADHD的だと思う。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/27(木) 16:52:13.36
>>155
初めて知ったけど確かにADHDは摂食障害リスクなんだね
(日本語でざっと見つかる感じ、過食、むちゃ食いのほうが多いのかな?
 https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2010/08/journal112_08_p750.pdf
並存症の矢印の向きを逆に辿るのは論理的には厳しい
(それを許すとBPD的でもASD的でも何でも言えてしまう)と思うけど
お医者さんからみたら読み取れるADHD的な背景があったんだろね
勉強になりました、ありがとうお大事に

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/03/27(木) 19:59:10.53
調子が乱高下するし モチベ下がるときついな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/27(木) 20:09:17.88
2〜3日食べないのが鬱で下がり寝たまんまになってようやく水飲むとかってありがち

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/27(木) 20:17:15.89
やっばりこれ当たってるな
ほとんどがPDDなんだと思うわ

【薬狙い:二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は"鬱"(不注意は鬱でも起こる)】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391520700/

【前提条件:成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52069875.html

【ADDという抜け穴?:典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
http://ebilog.biz/2log/utu/1387970749/604-614

【診断ミス:物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実(PDD)】
http://ameblo.jp/kanrinin-hp/entry-11091346117.html

【脳障害:チュンチョンを必要以上に恐れ保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが"扁桃体肥大"(以下のブログ著者自身が肥大の可能性)】
http://blogs.yahoo.co.jp/daiba49/33302747.html

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/03/27(木) 21:35:34.00
調子のって俺のライフワークを真似すんなや

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:01:38.40
AD/HD⇒反抗挑戦性障害⇒行為障害⇒反社会性人格障害⇒メディアをにぎわす通り魔など

こうなる前にコンサータですよ。保護者の皆さんお子さんが新聞の一面に犯罪者として載り、死刑囚になってもいいんですか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:14:37.90
おいおい、ADHD同士で比べたら重い方が軽い方より欝になり易いに決まってるだろう
それはADHD症状が軽度なのに二次障害ばかり話してる人は鬱が原因かもしれないよって話で
書き方おかしい

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:18:39.48
それと発達医療の方向性からすると今後広汎性の方に一律化する動きもあるらしいね
勿論そのスペクトル内の傾向としてのアスペやADHD、LDの話は変わらないんだろうけど

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:19:27.08
今気付いたけど、俺IDアフォだw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:23:52.43
製薬会社って頭悪そうなやつばっか集まってるよな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/03/28(金) 00:55:43.14
薬と生活の工夫を並行してると、薬の効果じゃなくて、メモやファイル分けという
社会人としては(多分)できて当然なことを今までサボってたからできなかった
だけじゃ・・とふと考えたりはする
でも、そういうことをやらないとって思いつかなかったのが既にちょっとアレだったんだと
思うし、工夫をコツコツ試行錯誤できてるのは何より投薬の力だと思ってるよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/03/28(金) 01:28:27.32
>>166
サボるというか
せっかちなのと後のことを想像する能力の欠如(=前の失敗をすぐ忘れる)
ゆえにやらなかったことがたくさんあると思う
何かあったら→メモ→行動すべきところを
せっかちだからメモしないで次に行く(そしてメモすべきことを忘れる)
何をするのも少しゆっくり目を意識するとうまくいく
ゆっくりすると遅いじゃんと思うけどそのほうがスムーズにことが運び結果的に速い
メモひとつとっても書き飛ばして後から読めないメモより日付まで書いてあるメモのほうが役に立つ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/03/28(金) 04:11:30.91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/03/28(金) 11:26:23.41
>>167
わかる

だがそれをきちんとこなせないのもADHD……難しい


仕事先送り連打してタイミングを逸してに閉じこもってさらに状況悪化……
「自分で考えろ」&「分からないことは聞け」をどう同時に対処したら良いか分からない

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/03/28(金) 11:41:43.29
そしてその辺の判断基準が判らず、論理に沿うようになっても、結局は何も変わらない・・・多発するポカミスや、ワーキングメモリーの少なさの件とかもあるしね
結局、そこでも状況悪化が発生するという・・・

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/03/28(金) 11:50:55.61
メモを取る前には、そのくらいメモを取らなくても当たり前に把握できると考えるんだが
当然のようにそれを失念してしまう自分に嫌になる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/03/28(金) 15:16:41.05
ADDとADHDとは、そんなにちがうものなの?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード