facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/27(火) 04:00:20.98
前スレが過去ログ倉庫に格納された為、継続スレとして立てます。

主に山梨でのメンタル系情報交換・相談その他スレです。
誹謗中傷はしない等最低限のマナーを守ってお使い下さい。

※荒らしはスルー推奨


◆前スレ
【精神科】山梨のメンタルヘルス【心療内科】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243345316/

◆関連サイト
山梨県/精神保健福祉センター
ttp://www.pref.yamanashi.jp/seishin-hk/

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/05/24(金) 08:29:19.77
中央病院は長く話聞いてくれたし良かったのに
北病院行ったけど数分で患者が出てくる
どこもそれが普通なのかもしれないけど

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:01:07.73
どうですか?っていつも最初に聞くのにそこでは話さずあとから
何も聞かれなかったから話せなかったって言うのおかしくないですか?
自分から話してくれれば話も聞くのに聞いてくれなかったから話さなかった
って言われたって話さない方がおかしいのではと思ってしまうのはおかしい
ことでしょうか?こちらから一方的に話をさえぎるわけでもなく話す患者
は混んでいても平気で長時間話します。聞かれなかったから話せなかったって
こちらのせいにする人は基本受診の仕方が全くわかってないように思います。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:22:30.85
まあよくあることだよね。いちいち気にしてたらやってられないから
相性もあることだしそんな患者通院やめてもらってかまわない
ぐらいの感じでどんと構えているしかないのかな。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:26:13.66
>>284-285
K病院のお医者さんですね?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/05/26(日) 22:28:25.21
>>284

実に興味深い

そこまで言うのだからマニュアルか何かあるのだろうか

君の言う“基本受診の仕方”とはどういうものなのか是非この場で説明してほしい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/05/29(水) 22:25:14.17
シンプルに皆が受診している方法が基本のものでしょう。
それに当てはまらないものを言っただけです。
聞かれなくても言いたいことをきちんと話してくれれば話しは聞きます。
話したいことは遠慮せず話して下さい。
あとから聞かれなかったから話さなかったって文句言うような人に
対して言っただけですのでごくごく普通の患者さんにはあてはまらないので
気にしないで下さい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/05/30(木) 19:19:17.62
>>288

貴方の言い分は判ります

仰る様に自ら話せる患者はいますね

ですが自ら話せない方も少なからずいると言うことを念頭に置いてください

内科や整形外科ではないのですから

精神科や診療内科に携わる者であるなら尚更のことと思います

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/05/30(木) 23:09:05.59
それなら具体的にどうすればよいか教えて下さい。
聞いても答えない人の気持ちをどうやって理解し的確なアドバイスを
したらいいのですか。想像して100個くらい質問してみてそれでも答えないなら
さらに100個くらい質問するのですか?時間的に無理です。私が言いたいのは
聞いてくれなかったから答えなかったと文句を言われることに対してどうしたら
相手の聞いてほしいことを的確に判断して聞けるかと言うことです。
多分あなたならできるのでしょうが私にはそこまでのことはできません。
やぶ医者と言われても反論はできません。相性もあるでしょう。こちらがおそ
らく全面的に悪いのでしょうね。猛省いたします。ただし完全な実現は不可能で
あるのでそれについてはできませんと言うしかありません。
世の中あなたのような優秀な人ばかりではないことを是非ともご理解下さい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/05/31(金) 03:57:40.06
根気のいる仕事だなあ…怖い怖い

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/05/31(金) 08:18:07.67
精神科医はクズばかり

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/31(金) 19:01:19.07
>>290

確かに“完全な実現は不可能”ですよね

しかしながら貴方は既に判っておられる様です

これ以上敢えてこちらから言うことはありません

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:58:01.86
ただしかし私がやぶ医者であることは明白であるので遠慮せず糾弾して頂いてかまいません。
クズの精神科医です。どんどん批判していただいて構いません。患者さんにご迷惑
かけたことは十分反省しています。精神科医をやめた方がいいのでしょうかね。
理由はしゃべらない患者さんの気持ちを理解することができないからです。
他の精神科医はできるのでしょうね。私だけが能力不足でできないので。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/06/02(日) 02:02:11.24
変に自信満々な医者より
悩みだらけの人のほうがいいけどなあ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/06/02(日) 13:01:06.17
つーか何この自称精神科医。
こんなとこで油売ってないで働けよ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:10:41.28
わかりました。一生懸命働きます。
しかし今日は日曜日なので休みました。週1日の休みくらいは
認めて下さい。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:25:34.56
なぬ?日曜日だから休む?
診断書を待ってる患者が何人いると思ってるんだ。
働け働け〜

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:31:00.51
言っている意味が全く理解できません。
基本診断書はその場で書いており待たせることはありません。
書いてない診断書など現在ひとつもありません。
何を働けと言っているのでしょうか?お教え下さい。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:37:56.10
教えてくれませんか。休んだらいけない理由を。
参考にしたいのでぜひともお教え下さい。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:43:36.53
整形外科や内科じゃあるまいしその場で書けるほど患者少ないんですか?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:45:44.87
精神科医は本当に休んではいけないのでしょうか?
どなたかわかる方教えて下さい。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:54:41.69
多少他の患者待たせますが十分手帳や自立支援などほとんどの書類はその場
で書けますがそれ程時間はかかりません。むしろその場で書けない医者の方
が不思議に思いますが。患者が混んでいてもその場で書きますがそれは
いけないんですか?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:00:52.90
本題の精神科医が休んではいけない理由になってないのですが、誰も理由
教えてくれないんですか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:05:23.92
手帳や自立支援?
経過診てるのだからそれは可能だわな
他の診断書はよ?
例は出さんぞ
この自称精神科医は胡散臭いな
一体どんな診断下してんだかな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:10:40.36
>>304
自称精神科医は適当な診断書書いてずっと休んでろ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/06/04(火) 17:47:09.75
中央病院って今は外来受け付けてないの?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/06/12(水) 11:07:20.88
保守

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/06/12(水) 22:33:47.42
スルー

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/06/17(月) 09:37:49.83
休職の時に甲府のF医院で診断書を出してもらったけど、目の前で書いてくれたよ。
医者だって人間なんだから、休んでも当然でしょう。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/06/17(月) 20:27:37.14
俺は目の前で診断書を書いてもらえませんでした。
受取は後日でした。
そして>>306がいう自称精神科医は適当な診断下して休んでろと同じく思います。
更に>>310は了見が狭いとも思います。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:45:50.68
310です。
>更に>>310は了見が狭いとも思います。
そうですか〜。了見狭いですか。
どうやって反省しようσ^_^;

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:58:57.14
診断書をすぐに書いてもらえないなら主治医を変えたらどうでしょう?
目の前で診断書を書く医者がやめなければいけない理由がわかりません。
目の前ですぐに診断書を書いた医者はすぐに辞めろとということですか?
なぜなのかきちんとお教え下さい。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:16:17.27
そもそも診断書の値段が高過ぎ

あんなの1通150円でいいだろヴォケ!

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:33:13.44
だからすぐ書く医者は辞めなければいけないのですか?
おそらくそのようにすると精神科医は激減すると思いますが
それを望んでいるのですか?
すぐ書いても後日書いても値段は変わりません。
手帳も年金もすべての診断書を150円にしろということですか?
県や国にきちんと150円にするようにきちんと言って下さい。
できないのなら無責任な発言は控えて下さい。
そもそも150円で書いた診断書で何カ月も傷病休暇を取るのですか?
全く理解できません。医者の診断を150円の価値でみているのですか?
だったら近所のおばちゃんに書いてもらえばいいんじゃないですか?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:44:16.81
314の方なぜ反論しないのですか?確固たる信念で発現したのではないですか?
きちんと反論して下さい。それと山梨の精神科医のほとんどが辞めなければいけない
理由を教えてくれないのはなぜですか?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:53:26.81
精神科医辞めろとか診断書を150円にしろとか言ってるわりにはなぜ反論
しないのですか?反論する理論がないのですか?無いならないと素直に認めて
下さい。無責任な発言はきちんと責任とるのが筋でしょう。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/06/18(火) 05:47:42.27
うっわwwwさすが精神科医wwwグダグダした理屈がハンパじゃないなwwwwwww

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:28:22.80
とりあえず耐性付けなよお医者さん。
こんなとこ来るもんじゃないよ。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/06/18(火) 21:33:10.45
おまいら・・・
ID:GTQXYPkD
ID:dDZV9OQp
ID:HmDTLf5K
ID:g0SdlRRT
ID:BGSVh1rP
ID:vki7VBBv
ID:KqtX2z9D
↑は知っての通り 自 称 精 神 科 医 様だ。
もはや妄想の激しさとその執着心は流石というより他はない。

>目の前で診断書を書く医者がやめなければいけない
>山梨の精神科医のほとんどが辞めなければいけない
何すかそれ。
そんなことは>>314>>316以外誰も言ってません。
自称精神科医はチラ裏に適当な妄想診断を下して書いとけばいいと思います。
ちゃんとお薬飲んでくださいね。(←これは俺の優しさな♪)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/06/18(火) 21:41:51.05
あ、>>314すまぬw
安価ミスだ

誤:そんなことは>>314>>316以外誰も言ってません。
正:そんなことは>>313>>315以外誰も言ってません。

ここまで見た
  • 322
  •  
保守

ここまで見た
  • 323
  •  
保守

ここまで見た
  • 324
  •  
ある診療所で看護師?らしき人に『あなたが働かないから家族の人には腹立だしいと思われてますよ』と言われた…。そうだけどさ…。もう死ぬしか選択肢が無いこと言うんだな…

ここまで見た
  • 325
  •  
慢性のうつ病で韮崎の病院にかかってましたが、担当医が居なくなったので
今は長野県の病院に行っています

最近、蓬沢にある、あさなぎ心療内科クリニックを知ったのですが
ここって診察の様子はどうですか?
診察じゃやっぱり話は余り聞いてくれないんでしょうかね?

ご存知の人が居たら、教えてくださいです

ここまで見た
  • 326
  •  
院長のブログがあったよ。
http://asanagi987.blog27.fc2.com/

これを見る限りはアスペとかじゃなさそうだけど
実生活は充実してそうですね。

http://asanagispirito.blog.fc2.com/
クリニックのブログを見る限り、薬はある程度考えて出してくるようだね。
だけど、クリニック順調って書いているから、本当なら一人当たりの時間が
たくさんじゃない可能性はある。
カウンセラーがいるみたいだから話を聞いてもらうならそっちの方へ、ってことのようだね。

クリニックとしてのブログはこっちにもあった

ここまで見た
  • 327
  •  
>>324
最低だ

ここまで見た
  • 328
  •  
>>324

全くもってひどい話だ

今後、貴方の様に不快な思いをするひとを続かなせない為にもそんな無神経なことを言う人がいるところは是非晒してほしいです

ここまで見た
  • 329
  • 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
患者が診療所のエアコンを勝手にいじっていた。多分、設定温度かな。

患者からは分かりにくい場所に操作スイッチ(?)があるのに
その場所を知っているのもそうだが、
診療所スタッフに無断でやるとかひでえw さすがメンヘラー


ところで、みなさんの通院先では採血→つまり注射→はどれくらいの頻度ですか?
たまにならまだしも、結構頻繁にされるといやだよーー


ところで、障害年金の診断書って、
男性医師と女医、どっちのが重めに書いてくれ易い?
手帳も。

ここまで見た
  • 330
  • 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁
財政状況が厳しくなってきたので
通院を毎月1度にしたが、
病院が1回だけになっても薬局で1ヶ月分の薬が出るわけで、
そして病院の診察代<<<<<<<薬代 なので、
月1にしたところであまり意味がなかった。
(もともと診察代はそんなに高くなかったので、通院を月1にしてもあまり節約にはならなかった。受け取る薬の量・料金は一緒なんだし)



ナマポになったら医療費無料だから
週1で病院行って重病をアピールする?

あと、障害年金の場合は最低でも
月2は行ってないと申請しても通りづらい?


みんなは障害年金の診断書っていくらぐらい?

ナマポは、家賃は家賃扶助として、
敷金・礼金や更新料に、
大家に強制的に入れと言われる地震火災保険は?

ここまで見た
  • 331
  •  
オウ、どうしたマニャデチ新薬効いてきたかw とりあえず今日のレスの、わかるとこだけ応えるぜw

年金貰える位なら、自立支援と重度医療も貰えるはずだ。これでナマポ同様医療費は無料だ、が、最近聞いた
噂だと来年から無料は無料だが、一度は払って役場かどこかで還付、という仕組みになると聞いたぞ。
まああくまで噂だから、センセイや本物のワーカーに聞いてくれ…

診察の頻度は、そりゃ多い人のが重度だが、俺の知り合いには月一でも年金の人はいる。まあ、よく言う
医者の書き方ひとつだな…診断書は3000〜10000とかなり開きがある。北病院が安いぞ。診断書はとくに
お金がヤバイ、という点も病気の一部っちゃおかしいが、社会的な側面として国もしっかり助けてくれるぞ。

以上、アマチュアの元医療関連従事者の糖質患者だ。糖質というより、パニック患者だ。パニックはヤバイ。
もしこの情報が毛ほどでも役にたったら、パニックはヤバイ、これをみんなに伝えてくれ…
ノシ

ここまで見た
  • 332
  • 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁
ナマポと障害年金2級ならどちらがいい?
ナマポは手取りは少ないが家賃無料を考えると障害年金2級よりも実質手取りは多い?家賃が4万以下なら、障害年金2級のほうが実質多額?
でもナマポは障害手帳2級以上で加算されるから、ナマポと障害年金二級どちらがより実質手取りが多いか、どうだろう。
ナマポなら医療費、国保が無料だし(国民年金は障害年金2級でも免除だが)
ただ、ナマポと障害年金は、更新や診断書代の心配がない分、ナマポのほうが精神衛生上いいか。しかしナマポは制約も多い。
ナマポは、家賃は家賃扶助として、敷金・礼金や更新料に、大家に強制的に入れと言われる地震火災保険は?

俺は財政状況が厳しくなってきたので通院を月1にしたが、病院が1回だけになっても薬局で1ヶ月分の薬が出るワケで、そして病院の診察代<<<薬代 なので、月1にしたところであまり意味がなかった。
(元々診察代はそんなに高くなかったので、通院を月1にしてもあまり節約にはならなかった。受け取る薬の量・料金は一緒なんだし)

あと、障害年金の場合は最低でも 月2は行ってないと申請しても通りづらい?
それとも、自立支援の上限をフル活用で週1で病院行って重病をアピールしたホウが、障害年金通りやすいかな?
みんなは障害年金の診断書っていくら?

ナマポって、
「他県の医療機関にかかる」
はおろか、
「他市の医療機関にかかる」
事さえできないの?

ナマポの人が入院する場合ってどうなるんだろう。
日頃の通院先(というか市町村内の診療所)に入院設備がない場合、
入院する為には市外の病院へ転院という事になるが、
その場合は市外の病院もナマポで認められるのか?
どこの病院にするかは市で決められてしまうのか?
退院後も継続してその病院に通院するのはNG?

「市内に入院可能な病院はあるがしかしそこが全室個室の病院」だったら、個室代も自治体負担になるのか、それとも例外的に市外の病院に行かされるのか…?

ってか、ナマポで車がOKなら、車はイラナイし交通費自腹でいいから他市・他県の医療機関くらい認めてよ。
専門医療、方言がない、そして何より、長年通ってるから向こうもこちらをよく知ってる。
ナマポになってからの新規通院ならまだしも、今からナマポになる場合でも、従来通院してた病院から市内病院に強制転院させられちゃうのか?

ここまで見た
  • 333
  • 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁
上記投稿レスの訂正
家賃が4万以下なら、障害年金2級のほうが実質多額?
↑この一文を削除。文章が分かりにくくなるため。
〜〜〜
ナマポは就労指導があるし、「就労不可」は2人以上(正確に言えば異なる系列の2つ以上の病院)の医者の「就労不可証明」がないとダメだった。
ただ、「働いているが低収入のため差額をナマポ受けてる」とか
「障害年金3級で、差額をナマポを受けてる」という人の場合でも、
就労指導や家族への扶養義務照会はあるのだろうか?

つまり、純粋なナマポではなく、一定の収入はあるがそれが低額のため差額だけナマポを貰っている場合だ。
まあ、「働いてるが低年収だから差額ナマポ」って人に就労指導はないだろうな。まさか「転職しろ」とは言えないだろうし。
〜〜〜
大人用おむつ(介護用オムツ)って医者が認めれば医療費控除の対象です。
でも、それっておじーちゃんや池沼の介護の場合だよね。
うつ病の人が「うつ状態が重すぎて動けずトイレにも行けないから」って理由でオムツ着用を、精神科医が必要と書いた、なんて場合でもいいのか?
〜〜〜
自立支援って健康保険証があtって初めて成立するものなのに、
ナマポの人が自立支援を受ける場合は医療券が保険証相当?

つか、医療費無料のナマポなのに自立支援をやれと役所に言われる理由が分からん。役所の中での金の分担部署の問題か?
〜〜〜
入院って、基本的には連絡先の人を書かないとダメだよな。多くの病院の場合、「配偶者または親兄弟など2人以上。同居してなくてもいい。内縁の妻(夫)は認めない」みたいな感じだ。
親族がいるのにナマポを受けてるって事は親と絶縁してるって事なのに、入院の時に親族の連絡先を書いていいのだろうか?
かといって独り身では入院できない。
まあ、病院のその記入なんて実在しない人名を書くとか適当な事書いてもバレないだろうけど。
〜〜〜
精神で「永久認定」、あるいは「障害年金1級」の人はいないの?
〜〜〜
労働していると、障害年金2級は打ち止め(更新できなくなるだろうが、厳密には、労働した時点で年金事務所に自己申告して年金打ち切ってもらうか3級に降格してもらうべき?)。
ただ、双極性障害なら「働いたり働かなかったり」があると思うが、それでも働いてる以上はダメなのか?

ここまで見た
  • 334
  •  
ん 長い

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード