facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:21:42.43
表情恐怖とは、自分の顔の表情が人から変に思われていると気になってしまう症状であり、自己表情恐怖症や、醜形恐怖症、醜形恐怖、表情恐怖、表情恐怖症とも呼ばれます。
これは、人前で緊張してしまい、頬が引きつったり、ぴくぴく動いて自然に笑えないという笑顔恐怖(笑顔恐怖症)も含まれると思いますが、笑う時だけではなく、常に自分の表情が気になってしまうという形になります。


前々スレ★ ※1000行かずに落ちた模様
 前スレ★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249526426/ 表情恐怖(実質part2)

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/11/30(金) 21:16:33.18
あげ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/12/08(土) 23:04:46.66
何このスレ・・・
超俺向けじゃん

俺の場合は引きつってるような感覚があっても鏡で見ると別に普通な表情に見えるんだよな
症状は軽いんだろうか
とりあえずマスク最強は同意

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/12/21(金) 00:25:06.50
表情恐怖の人って現実であんま会ったこと無かったから 全然いないのかとおもってた
このスレ見てなんか安心した

マスクは本当に最強だよな…
でも飯行くときとかは外さなきゃならなくてつらい
しかも向かい合わせで座るときは最悪

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/12/21(金) 13:48:32.27
あまり笑わない人や、緊張で顔が引きつってる人っているじゃん
他人から見たらそのレベルでしか見られてないんじゃないかな

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:50:37.18
そっか…気づいてないだけで実は結構いるのかな

俺の場合だけかもだけど
調子いいと出ないで普通にしゃべれてるときもあるし

意識したとたんぐっと出てくるときもあるけど

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/01/04(金) 12:55:31.76
だいぶ過疎ってるな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/01/05(土) 22:36:47.76
はげ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/01/12(土) 22:16:55.70
今は寒いからマスクできるけど、暖かくなってきたらいつまでもマスクしてるわけに
はいかないな。

ここまで見た
  • 252
  • mintia_cools@
  • 2013/01/20(日) 09:16:22.72
久々の書き込み。

先週ひとつ行動をしてみました。
>>236 さんからご連絡を頂まして、メールのやり取りをさせて頂いてましたが
先週お会いしました!
通常の知り合いと会うのでもなく、医者と話すのでもなく
同じ事で苦しんでる人とお話できた事を貴重に思っております。
鬱の方や他の精神疾患を患ってる方とはお会いした事ありますが
勿論症状の意見が合うわけでもなく話す意味すら持たなかったのですが
今回ばかりは話す事全てが通じ、初めて味わう空間を満喫しました。。

やはり醍醐味は「今。僕の表情どんな感じですか?」「今はなんとも」「目を見る頻度はこんなもんで違和感ないですか?」とかを何度も繰り返せたことも今回お会いして
よかった事と、別の人間ではありますが、客観的に”自分”を見れる事ですかね。
僕は236さんと年齢も違いますが、ひとつ共通点のような物を感じました。
時間も限られていた事もありまして、不完全燃焼な部分も勿論あります。
今後も時間が合えば定期的にお会いする予定です。
釣り 飲み お互い向かい合っての会話 色々とできたらなって思っております。
一番いいのは、互いに引きつっててもいいってことです^^

236さんと話してましたが、今後もっといろんな人と接してみたいですねって思っております。
人と接するのが苦手なこの症状ですが、同じ症状であれば全然安心です。
同じ症状同士お会いしお話したりする事で何かのきっかけを作れたらなと思っております。

興味のある方御座いましたら気軽にお声を掛けてください。
メールは名前のあとに yahoo.co.jpです。
「表情恐怖スレ」からと書いていただければ幸いです。
236さんとお会いするまで3ヶ月メールで話してたりしていました。
メールだけでもお話しませんか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/01/20(日) 11:05:56.45
自分は潔癖症も兼ねてるので、マスクは大好きです。
他人の息が直接かからないし。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/01/27(日) 17:28:05.03
hge

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/01/27(日) 18:35:22.40
このスレの皆さんは、免許証写真は持ち込みですよね?
警察署だと雰囲気悪いし、やたら急がせるしで、ただでさえ酷い表情がもっと最悪になる。
写真屋さんでも緊張はするけど、少しマシな顔ができる。
交通安全協会(警察の天下り団体)への上納金を断って、撮影費用に充ててる。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/01/27(日) 21:13:39.27
写真なんて5年に1回しか撮られないから恐怖

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/02/09(土) 22:56:22.65
あげ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/02/14(木) 20:05:42.55
もう駄目だ、年々表情恐怖がひどくなってきてやばいよ。
最近は、仕事に支障が出てきてうつ病が再発症してきたっぽいわ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/02/14(木) 20:31:48.79
表情恐怖は、社会不安障害か対人恐怖症の一種なんですかね?

みなさんは表情恐怖の対策として何かしてますか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/02/14(木) 22:51:00.63
自分は無理やりでも引きつっても笑うというか二ヤケ顔を作ります   何かの行動をしてるときにみられると恐怖で顔が死にます学校では目が怖すぎて楽な場所がありません

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/02/14(木) 23:14:26.83
おれ普段から無表情だから親切な店員さんには頭下げてなるべく丁寧にレシートを受け取るようにはしてる。でもそれさえ疲れるから毎日キツい。でも相手の表面的な笑顔はもっと苦手だから顔はやるべく見ないw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:35:03.66
10年前の話だが職場で同僚のおじさんと笑い話をした時に俺が顔真っ赤にさせて
引きつったため、次からしゃべる時はそのおじさんおもいっきり顔をひきつらせ
て、その引きつりを手で何回も直してたな。
続く


ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:45:43.93
その3ヵ月後良い感じになった女の子とご飯を食べに行ったのだが、世間話
で笑う場面で自分がおもいっきり引きつったのでその娘が「その顔やめてよ
こっちまで引きつっちゃうじゃない」と言われました。

結果表情の引きつりは他人にうつるという結果に達しました。

今では、職場の同僚に移さないかどうか不安な毎日を過ごしています。
移したら退職した方が良いのでしょうか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/02/22(金) 19:58:21.88
あげ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/02/23(土) 02:40:42.80
>>255
大学の時、卒業アルバムの業者さんが学内を歩いては一人一人の写真を撮っていた。
自然なスナップ写真みたいなコンセプトだったらしいけど、俺を撮るときいつも「あー、そんな怖い顔しないで。普通にしてていいんだよ」と言ってた。
俺としては、精一杯普通の顔してたんだけど。
やっぱり俺の顔はおかしいんだ…と実感した。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:24:42.03
あげあげ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/02/24(日) 22:03:23.22
hage

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/02/26(火) 20:34:36.27
ha

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/02/26(火) 21:41:03.93
ka

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/03/03(日) 20:10:10.71
表情恐怖にはソラナックスが一番効くんですか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/03/06(水) 22:46:21.64
>>178
こういうの見ると表情恐怖って統合失調症なんだろうな、と思う
自分もなんだが、これで信用失って社会性が失われて自閉的になるって感じだから

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/03/07(木) 06:32:20.06
自分の声も嫌いだから喋れないというか声が出なくなった

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/03/17(日) 17:46:43.57
かなり過疎ってますな―

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:50:11.45
だれかおりませんか―

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/03/26(火) 09:16:51.55
また泣きそうな顔になってしまった

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:03:11.57
花粉症の季節が終わったらマスク外さなきゃいけないよ、どうしよう・・・

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:51:57.39
泣きそうな顔ってこんな顔?→(´ω`)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:58:43.44
>>276
凄い気持ちわかる

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:28:34.25
この心の病は一生もの。観念してうまく付き合うかもしくは…
マスクやガムを噛むはほどほどにしないと強迫性障害を併発するよ。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/03/27(水) 00:29:36.30
この症状で人と会う前はお酒を飲まないと恐怖になってきた
朝から飲んでしまうよ。こんな人自分だけだよね
人と会わない時は飲まなくて平気なんだけど
これってアル中なのかな・・

お酒・マスクが表情恐怖には最強だよね

ここまで見た
  • 281
  • たのしまんと。
  • 2013/04/09(火) 13:38:50.11
はじめまして、表情恐怖歴約14年の、たのしまんと。です。
この症状で悩んでいる人たちがこれほどまでいる(そしてひとつの場所で集っている)とは思っていませんでした。
表情恐怖の症状名前を知るまでは、この症状が表れるのは世界に自分一人だけだと思っていました。
「同士がいる」、おこがましいかも知れませんが、
少し希望が持てました。
少しずつここを覗かせて頂き、いろんな情報・他の方々の気持ちを
知りたいと思いました。 宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/04/11(木) 21:52:38.26
もうそろそろ花粉症の季節が終わりマスクを外す季節がやってまいりました。
はあ〜、引きつった表情が会社の同僚に移らなければいいが・・・。
とりあえず、心療内科で強めの薬いただいて顔を引きつらないようにしたいです。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:51:59.66
自分の表情がどうとか考えないでほがらかぶってるけど険しい顔や無理くり笑顔の人に困る

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/04/12(金) 22:37:21.43
agw

ここまで見た
  • 285
  • たのしまんと。
  • 2013/04/15(月) 10:46:12.95
?表情恐怖で処方してもらえる薬の名前を出来る限り教えて頂きたいです。
?すみません、ミンティアさんにメールしましたが返信が来ません、無視されているのでしょうか・・・それともメールに気付いていらっしゃらないだけでしょうか・・・
?表情恐怖症状の方々のオフ会って、何処へ行けば参加できるのでしょうか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/04/15(月) 14:03:54.04
マスクって5月末まではつけてられるかな?

ここまで見た
  • 287
  • たのしまんと。
  • 2013/04/15(月) 19:40:06.59
286さんへ〜回答が自分ですみません。5月末までの着用…大丈夫と思います。
むしろ、年中マスクOKであって欲しいと切に願います。
福祉関係・医療関係の職種だと、年中マスク着用も不自然ではないです。。(小言:パッと見、マスクしていないように見えるマスク(肌色とかかな…?)があればいいのになぁ。。)

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/04/15(月) 19:54:21.16
表情がどうとかいうより自分が不細工だからどうしようもないね。
もちろん自分の事だけど。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/04/15(月) 23:38:07.27
>>287
丁寧に、ありがとうございます
嬉しかったです

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/04/15(月) 23:40:06.21
>>288
自分もだわ
だからマスクって助かってた
近所のスーパー行っても知り合いに挨拶されないし良かったのにな

ここまで見た
  • 291
  • たのしまんと。
  • 2013/04/21(日) 20:39:27.76
ミンティアさんと連絡が取れまして、トントン拍子に話が進み、先日お会いできました。
カミングアウトし切って会ったので、お互い症状が出ませんでした。。。
ですが、色々な話が出来ました。ありがとうございました!

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/04/21(日) 20:42:12.40
AGE

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/04/21(日) 23:22:56.03
ブスだと外歩くの恐い

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/04/22(月) 22:12:42.15
笑わない猫に表情を取ってもらいたいです

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/04/22(月) 23:36:37.88
去年の8月にドグマチールを服用するようになって約20年苦しんだ表情恐怖
の症状が出なくなりました。他の人すべてに効くとは思いませんが悩んでいる人は
試してみる価値はあると思います。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード