facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/07/01(金) 20:25:07.93
無いから立てた

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/11/08(金) 19:58:13.71
>>580
578ですが別の者です。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:04:49.26
気付けて本当によかった。
ストレスには気をつけて行くしかないね。
私も気をつけます

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:41:52.58
私は今の環境が原因で発症→入院したけど、
退院後も同じ環境で生活してる
家族は理解してくれないし、毎日現実逃避してる。
再発も時間の問題かもしれない…

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/11/16(土) 00:16:52.09
無理しないでね。
私も段々仕事忙しくなってきていて
気をつけなきゃ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:48:53.93
私も4月にこの病気になりました!一ヶ月入院。また療養中です。みなさんは退院後どのくらいで社会復帰しましたか?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:22:08.71
僕が発症してからみなさんどんな感じで過ごされてますか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:26:02.79
しつこい俺の頭は統失なのに、なんで?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/11/22(金) 19:19:52.02
病気を生まれた環境のせい
他人のせい
親のせい
だけには絶対にするな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/11/22(金) 19:46:42.04
○○のせいだけには絶対にするな

じゃなく、

○○のせいにだけは絶対にするな

だね、この場合

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/11/22(金) 22:51:17.94
自分のせいって事?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:01:56.66
みなさんは退院後どのくらいで毎月温泉旅行し青山学院大学に行かれましたか。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/11/23(土) 08:19:53.00
半年ぐらい。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/11/23(土) 08:28:16.26
>>592
面白い!
このセンスがあればもう大丈夫♪

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:40:33.73
私は退院してから4ヶ月くらいでマイペースに仕事復帰。
一年半経ってから、通常ペースでやるようになった。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/11/25(月) 03:40:03.88
全部自演だったみたいだね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/11/26(火) 09:05:30.37
595まで?
全部自演?
うそ!?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/11/26(火) 09:11:56.04
593は私。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/11/29(金) 11:54:58.84
やっと薬減った

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/12/02(月) 04:18:43.09
良かったね!今は何を飲んでるの?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:28:55.87
眠剤と、頓服のみです

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:27:10.64
発作は出したくない

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/12/16(月) 09:49:07.53
病院待ち中。
混んでるなぁ。年末だから?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/12/16(月) 11:30:19.90
俺も今日行ったけどいつもより混んでて待たされた。年末だからじゃない?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/12/16(月) 19:49:08.84
猪瀬さん、何とかデバスで持ってるって。
自分だったらとっくに発狂してるな。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/12/19(木) 14:09:48.90
通院完了。なんか空いてた。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/12/23(月) 16:00:20.01
保護入院からの退院。
夏ごろに完全に断薬した者です。
就職も決まり素敵な彼氏もできました。
来年からは社会人です。
不安もあるけれど、
ボチボチ頑張ります☆

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/12/23(月) 17:26:54.06
なんだかんだで、今年が終わるね。あ、その前にクリスマスか。
皆さんにとってどんな一年でしたか。
私は夏が辛かったな〜

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/12/25(水) 13:13:36.19
頓服のユーパンがっつり出された。
後で確認したら
あまりまくってるっていわなかったから出しちゃっただって。
先生も忙しいのね。

私は病気の方は特に変わりなく落ち着いた一年でした。来年もノンストレス、マイペースに過ごしたいな。あ、あと体重を戻すぞ!

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/12/31(火) 09:53:02.57
大晦日だね。
同じ病の皆さんにとって、良い年末でありますように
来年は穏やかな一年になるといいな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/01/06(月) 03:08:03.95
久しぶりに変な時間に起きた

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/01/09(木) 09:23:42.23
通院日

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:45:49.37
そうか…この病気の人は、いないんだ…

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/01/13(月) 01:04:31.89
謎の多い病気ですね。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/01/13(月) 20:01:31.48
措置入院の時は妄想に取りつかれてて先生に治ったと嘘ついて
この病気を言われたけど後から嘘でしたで統合になった
でもカンカイした今はメジャーを飲み続けるのが苦痛
この病気のままだったらよかったのに
断薬してみようかな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/01/14(火) 02:49:05.87
統失の友人が勝手に断薬して再入院して、退院後もかなり悪そうだよ。
いきなり断薬は廃人コースだと思うので
どうかゆっくりね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/01/15(水) 02:17:56.05
通院完了して、今は薬飲まない生活してますが
風邪や生理とかで体調が悪くなるとダメダメ状態に・・・orz
とにかく頭を持ってかれないように、それだけ考えてる毎日です

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:04:21.75
本当に不思議な病気だよね!!
心理学を専攻している私の意見ですが、一種の自己催眠による脳の暴走なのかな?
なんて考えてます。
催眠状態になると、前頭前野の働きが抑制されることがわかっています。
そうすると何が起こるかと言いますと…
客観的に認知情報をみることができるのです。
が、これは良いように見えて欠点があります。
それは、通常の脳が錯覚を起こしてしまうような状況でも、同じことが起こるということ。
何を意味するのか…それは、周囲の認知情報を矛盾なく感じ、躊躇することがないということ。
このような脳活動にさらなる要因が重なると、妄想や操られている感、あとは知人に他人が乗り移っているように感じる事があるのかもしれません。

統失は正直気質的な要因が多い。
が、それと同じような症状が短期で回復し、服薬しなくとも過ごせる理由はもしかしたら催眠状態が関係しているのかもしれません。

にしても不思議な病気だ。

研究者とかいないんかな?

ひとまず、私は催眠についてもう少し調べてみたいと思います。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:07:30.10
マジでこの病に悩んでる人の事考えて書いてる?
私は急性一過性経験者で今も後遺症に苦しんでいる。
研究云々催眠云々ここに書かれて不快です。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:09:42.32
ただ、この病の事を追求したい研究して改善点を探したいなら
その気持ちはありがとう。
このスレ読んでみたら解ると思うけど
何が原因かは、人それぞれの病です。
あなたの研究が進みますように。

ここまで見た
  • 621
  • 618
  • 2014/01/22(水) 18:23:51.45
>>619
私も経験者ですよ。
一ヶ月入院し、今もメンテナンスをしてます。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/01/24(金) 07:18:16.94
私の場合は、

・ストレス
・アルコール
・不眠

これで、頭が壊れた。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:34:51.28
>>622
まあ、私の場合もそうでしたが、
これに体調不良も足してください

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/01/25(土) 21:06:52.52
うん、いいよ!

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/01/31(金) 00:32:30.37
もう書き込めないかな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/02/08(土) 01:26:07.07
はやく断薬したいな。酒飲みたいし

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/02/08(土) 01:54:03.77
この先、一生錯乱再発が来ないようにってびびりながら
生きていくんだろうかと思ってる
医者はそういう指導ってしないのね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/02/10(月) 07:58:25.43
とにかく、寝る
寝るためには、よく動く

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/02/11(火) 07:20:39.78
昨日眠れなかった。一晩中もんもんとネガティブ思考地獄だった。
ああ、神様、どうか再発しませんように。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/02/13(木) 07:20:32.00
どうやら今回は大丈夫みたいだ。酒止めたからね。

628から、書いてるの私ばっか。
もしかして、ここ見てるのも?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/02/13(木) 22:35:25.43
>>629
頓服で睡眠導入剤もらっといた方がいいですよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/02/14(金) 07:45:30.29
>>631
ありがと。レス超うれしい!

いかんせん、この件では病院行ってないから
市販のドリエルとか飲むんだけど、効かなくて^^:

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/02/14(金) 19:44:37.39
認定がとおります
あなた前からいる、医者にかかってないけどどうのこうのってやつ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード