facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/24(木) 21:45:54
俺がそうだ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/02/07(火) 13:41:15.63
俺もここ数年で急激にエネルギーがしている…
会社等で色々醜い目にあったせいとかもあって
二次障害で鬱気味になっているのかなと
個人的には思っているのだが、違うのかな?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/02/07(火) 21:03:49.84
私は22くらいから欝でダウナーな感じだったなぁ
毎日なんだか解らないけど辛い気分で2chリロードしてた
三十の今は割とマシかもしれないと思い始めた
食べ物もでかいのかも

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/02/07(火) 22:21:09.95
>>233
何を召し上がってるの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/02/17(金) 13:29:25.19
このやる気の無さを何とかしたい…
生きててごめんなさい

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/02/17(金) 14:28:28.88
こんなスレあったんだ
ADHDで鬱、その上ネット依存で困ってる
せめてネット依存をどうにかしたいんだけど、何もやる気がでなくてやめられない
深入りしすぎて、ボロが出て叩かれて余計に落ち込んでしまうこともある
まず鬱をどうにしかしないとまずいのかもしれないけど、何もやる気が出ないんだもんな
もうどうしようもない感じ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/02/17(金) 16:08:03.46
>>236
自分も困ってる

とにかく何もやる気がしないんだよ
家事なんてほったらかし
でもネット・仕事だけはしてるから擬似鬱なのかも
こんな自分が本当に嫌なんだけどどうしようもない


ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:53:19.51
学生時代 人と違う自分って面白いと思ってたし周りも受け入れてくれてた
社会人 ADHDの症状にボコボコにされる。仕事できないバカポジションへ

今 何しても怒られるせいで欝で何もしたくない

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/02/20(月) 05:48:14.06
>>238
精神科茄子の自分が職業的立場からの発言
「欝で何もしたくない時は精神的にも肉体的にも『しばらく休みなさい』というメッセージが出ているんです。
しばらく仕事はお休みしましょう」

でも、ADHDだとストレッサーがなくなった途端元気になるんだよなwww
こんなの定型から見たら単なる甘えだよな。
でもADHDであるかぎり、社会に出る限りストレッサーは消えない・回避できない。

精神科勤務ながら自分のメンヘルがいつばれるかと冷や冷やしながらの勤務。
でも発達障害支援センターの相談員に言わせると、それでも仕事が続いているなら
仕事は辞めないほうがいいらしい。もうオワコンだwww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/02/20(月) 07:28:53.04
うつがひどくて億劫なのか
もともとのADHDの影響で億劫なのか。
わからず、今日も動けない日々

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/02/20(月) 08:39:39.14
この流れ、すごい共感できるw
>>238
同じだー
ADHDって学生時代は割と許容されるよね
問題は社会に出てからなんだよね
>>239
茄子ってナースなのか、メンクリ行ってないって意味かと最初思った
自分もストレッサーがなくなれば、多分元気になると思う
でも、なくなる期待は持てないなら、一生付き合いしかないのかもね
治そう・よくなりたいと思ってちょっとがんばってたも
薬と一生縁が切れなくても、うまく付き合っていったほうがいいか
でも、ダラダラしてると、体がなまって余計に疲れやすくなるんだよね
で、余計に動かなくなり、どんどん体力が落ちていく
気がついたら、同世代の人とは体力面でもものすごい差がついてた
>>240
それは多分うつのせいじゃないのかな?
自分はうつじゃないときは、普通に動けたよ
病院行ってないのなら、診てもらったほうがいいかも?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/02/20(月) 09:05:24.72
こんな朝から2chは出来るが、他は何も出来ない…
やらないとイケナイっていう気持ちはあるが、行動に移せない…
本当どうすればいいんだ?
とにかく転職し5年間務めた会社での醜いパワハラ、何でもかんでも
余りにも便利に使われ、あげく最後はあまりにも非人道的なことをされクビ…
これが完全にトドメ、今まで生きてきた中で溜まりに溜まったものが溢れ出した感じ
仕事とか探さないといけないのだろうが、全く行動に移せない… 
最近じゃ人と喋る機会も無く、唯でさえ無いコミュニケーション能力が
一段と低下、満足な会話が多分出来なくなってると思う… だれか助けてくれ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/02/20(月) 10:52:01.28
>>242
病院は行ってるの?
行ってないのなら診てもらった方がいいよ
あとは発達障害者支援センターに相談するとか
専門家に相談しながら、よくなってきたころ時期を見て自分のできることを
探したらいいんじゃないのかな

自分はそこそこの大学出たので、その辺だけ変にプライドが高かった
で、いろいろ高望みしては挫折…疲れた
今思えば、自分がしたい仕事みつけるんじゃなく、自分ができる仕事を探せば
よかったんだと思う
でも、自分ができる仕事って何?と今でも思うけどね
なかなかないよね

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/02/20(月) 20:12:45.42
多分ADHDだけど、そういう人は何かのリーダーに向いてると思う

ADHDって辛いな 自分がただ喋ってるだけでまわりに不快な思いをさせているようで、言葉遣いに気をつけるようになってストレスが溜まるという...
相手のことを気にして何をするにも第三者目線で自分をみながら丁寧に話しちゃうし

悪口を言い合うお互いADHDみたいな友達が1人居るからストレス発散になるんだけどさ



ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:22:37.57
何もやることないから、2ちゃんばっかやってた
だけど、最近なんだかピリピリしてて余計に落ち込むようになった
せっかく楽しんできたのになあ
もうあの板はダメか
でも、ゲームなんか疲れるし、テレビ見れない本も読めない、
音楽聴くのも好きじゃない
何かしていないとつらいから、ついつい2chに依存してたけど、限界か
たわいもないこと書けるスレはないかのう

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:45:48.33
>>245
最高にくだらないことを言うスレでも建てようぜ、どっかに

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/02/21(火) 08:17:42.01
どこかにお願い

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/02/22(水) 22:26:46.49
ダウナーの癖にイライラが募るのも勘弁して欲しい。

そんな自分は今日バイクで一時不停止で切符切られそうになったが、後一点でも
きられたら免停なので、ごねにごねて警告で済ませた世w

人間追い詰められると何とかなるもんだね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/02/25(土) 05:04:07.39
ADHDでアスペでボダで自閉症で強迫神経症で脇見・正視恐怖症で仮性包茎で飛蚊症の俺が来ましたよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:14:55.59
鬱の時の方が気持ちが楽かも
元気あると無駄に脇見とか恐怖とか多動とか酷くなって周りからも嫌な視線向けられて辛いから
どうせなら鬱の底に沈んで暮らしたい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:17:30.93
でもやっぱそれも嫌かも
めんどくせぇ…

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:22:45.96
私は鬱の時はひたすら辛いから、躁の時の方がいいかも
addというか、不注意優勢型だからかもしれないけど
でも躁の時に人と話すと苦笑されるよねorz
薄ら笑いされたりね
自分がおかしいのは判るんだけど、しゃっくりと同じでどうしようもない

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:48:22.45
昔は物凄くゲームが大好きだったんだけど、
今は市販のゲームはキラキラしてハッピーで、ビジネスな感じがして好きになれなくなった
ただ、フリーゲームよくやるようになった
ドロドロしたホラーとかミステリーとか、淡々としたノベルとかなら、惰性でだらだら続けられる
終わったらしばらく死にたくなるんだけど

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/03/01(木) 22:10:46.42
最近ADHDを知った。セルフチェックしたらこれだった。子供の頃からおかしな性格だったな、と振り返ってみてたけどこれも病気だったんだ。私は躁鬱みたい。
因みに母親はセルフチェックで全部当てはまった。遺伝するのか?
あー…子供産んじゃったよ…。あー。罪のないまっさらな命が私の被害者になるのか…。もう、余計なことしかしない。しね、私。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:16:26.68
>>254
わかる、私も同じだ
子には遺伝する場合もあるよ、そうじゃないケースもあるみたいだけどね
うちは夫婦で発達障害なので、見事に遺伝してしまった
子の発達障害がわかって、自分も発達障害だってわかったパターンだよ
産んじゃったものはしかたないんだよね
責任持って育てるしかない

私の場合専業主婦してるだけならADHDはそんなに辛くないって気がする
最近は鬱のほうが辛い

ここまで見た
ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/03/09(金) 09:46:01.54
>>252
俺も躁鬱の差が激しい、躁の時は能力が飛躍的に向上する
身体能力とか頭の回転とかも跳ね上がる
ただその反動がくると今度は日常生活もままならん、牛乳飲もうと思って
コップじゃなくて排水溝に注いでいたりする、動きもぎこちなくなるし
なにより絵が描けなくなって死にたくなる
小学校位の頃から何やっても上手く行かなくて、愚図で
母親がいわゆる教育ママだったから塾の成績とかも最下位でリアルに殺されかけたりよくしたけど
唯一絵だけは(所詮小学校の中で程度)だけどうまかったから漫画家になりたくて今も目指してるけど
鬱期が長くて量産できないから職業としては無理かも…かといって他に何もできないんだよなぁ
なんか脳がオンになったりオフになったり…しんどい


ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/03/11(日) 19:39:04.23
なんかやたらいらいらするんだけれど、
これってADHD特有の症状かなぁ?

このいらいらする衝動性を家事のモチベーションに置き換えられたら
家事もはかどるなってくらい全てに対して過敏にいらいらする。
しかし、ダウナーwww

ここまで見た
  • 259
  • 山下哲郎
  • 2012/03/18(日) 21:41:58.50
378 :山下哲郎(てつお)大阪市此花の風呂無しボロ団地に住む発達障害者。1973年5月17日生まれB型。
夏は水道水で水浴びをし、冬は3日に1度近くの銭湯に通う貧しい38歳。ネットでやれる女を捜しフェ、フエ、ふぇ〜、などで出没。アゴがしゃくれて、異様に背が高い。
やりまくり、HIV検査はしたが他の性病検査は一切しておらず、性病間違い無しの男。母親ともヤっているらしいw
幼少時代に男にケツを掘られ、それが癖になったのかヤる事しか考えていない。会社では陰口の的で、孤立した存在。人の話は聞かず自分勝手でアスペルガー特有。
趣味は下手なリコーダーとセンスの無い詩ww緑と紫が好きらしいww自分では福山雅治に似ているらしいwこんな男がいたら気を付けろ!性病撒き散らし、金借りて突然携帯変えて
逃げ回る山下てつお。


ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/03/22(木) 14:01:41.49
>>257
排水溝ワロタ
俺は味噌汁茶碗にごはん盛るぐらいだな
あとたまに意識飛んでる時間があるような
>>258
こっちはADHD+双極性で同じ症状出てる
家事にも使えるけど怒りに身を任せて蹴散らすような感じになるなあ
ただ、面白いテレビつけたら気を取られて笑ってしまって治まったりもする
それにイライラの原因を憎んで憎んでいたら世界そのものが敵になってたなあ
たぶん存在が間違ってるんだよ俺たちは
生まれる星を間違えたんだな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/03/22(木) 19:37:51.92
人の話を5きいたら1のところしか頭に入ってない('A`)周りの人と仕事の出来を比べられるし・・・自分が駄目さ加減がひどすぎてどんどん自分のことが嫌いになる・・・モウダメポ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/03/26(月) 22:42:47.82
>>260
俺もADHD+双極性だ。同類だなw
今までさぞかし苦労したんだろうな。差し支えない範囲で聞かせてもらえるとうれしい。

俺はとにかく不器用。性格的にも手先の上でも。
双極性の診断がつくのも時間がかかったが、ADHDはほんとに最近になってだ。
俺の人生なんだったんだ、とはいつも思う。

仕事は淡々とやっている。もう自分にはこれしかないから。
対人的なものは苦痛だが、とにかく抑え気味に対応している。


ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:38:52.27
>>262
ご同類w
飼ってる小鳥の声にさえイラついて(じゃあなんで飼うんだよ)死ね!とか
怒鳴ってしまう
隣部屋が空き家だからいいけど、聞こえたら通報されそう
ちなみに切れて物投げつけて壁に穴二つあけちゃった☆
片づけ出来なくて汚部屋すぎて、だれも家に入れられないし
今年こそ片づけを覚えたい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:17:37.49
ADHDはまだ動けて話せるだけマシだろう
ADDなんてどうしようもない
在宅で出来る仕事に何とか過集中が向かなきゃ完全に詰む

ここまで見た
  • 265
  • 262
  • 2012/03/27(火) 20:36:24.73
>>263
レスありがとう。

昔、躁の時は、自分で自分を抑えられないこともあったが、今はそれほどでも無い。
薬が効いているのと、それなりに年をとった事が大きいのかもしれない。

俺も片付けは本当にできない。職場の片付けが精一杯で、家の片付けはほとんど無理だ。
しかし、そろそろ何とかしなければと思う。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/03/29(木) 17:38:08.46
自殺を先延ばし。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/04/05(木) 22:02:28.76
リアルの周りの人にもイラっとするけど、2ch内の発言にもムッカー!として、
レスしてしまうときがある
荒らしはスルーしてるけど、自覚なしに不快感なことを書いてる人に、
つい真綿で首を絞めるようなレスをしてしまう
他の人の反論もないから、他の人も同じように感じてるのかもしれない

やたら同じスレで短時間に何回もレスしたりとか、安直に間違ったこと書いて、
それを指摘されて慌てて謝ったりすることもある
むしろ時分はこっちのほうがしまった!と思うことがある

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/04/20(金) 23:40:33.02
>>244
自分もそうなんだけど、相手のことを気にしすぎるのは
ADHDのせいで自尊心が低くくなってるってのも一端にあると思う。
本当に第三者目線でまわりを見れてるなら素晴らしいことだけど、
自分なんかの場合、普段から周りがよく見えてないことが多いから、相手に変なこといって
自分が失敗するのを恐れる癖がついてて、それを回避したいがために相手のことを気遣ってると分析してる。
そういうのは真のリーダーとは違うと思う

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/04/25(水) 06:01:44.15
俺もまだ自己診断だけどADHDで100%間違ってないはず

最近急に笑い出したり涙が止まらなくなったりして性格がコロコロ変わったり
何もかもマイナスにとらえたり
自分を産んだ親を恨んで衝動的に包丁持ったり
うつ病まで達していない気もするがもう限界だ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/04/25(水) 09:16:13.56
>>269
それ、ADHD?
情緒不安定で統合失調症

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/04/25(水) 09:49:06.75
どうぞどうぞ

ここまで見た
  • 272
  • 269
  • 2012/04/25(水) 13:11:12.90
>>270
学校から書き込みしてるからID変わってる
物忘れなどの注意散漫や後は衝動的に動いてしまったりだとかAPDとかの症状も出ているので間違いないはず。
母親も人の顔を覚えられなかったりとか聞き返しが多かったりする
父親はサイコパスらしく最近離婚した
あと、姉が統合失調症

このことを考えると、ADHDと統合失調症かな?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/04/25(水) 14:43:07.03
事故診断でどうのこうの言うのは他の患者の迷惑になるから辞めてね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/04/26(木) 00:46:00.82
>>273
はいお薬どうぞー

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/04/28(土) 19:29:59.04
>>184
モラハラされまくった
旦那本人は忘れてる
パート先でタゲられてばかりでもう死にたい

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/04/29(日) 00:58:39.58
うつ真っ最中に子供産んで子供産んだ後にADDだって気づいた
旦那もたぶんADD+若干アスペ入ってる

私みたいなバカで欝になって仕事も出来ないようなつらい人生送る子が出来て欲しくないから
結婚する時に子供産まない条件なら結婚するって旦那に言ってたんだけど
若いから完全に産めなくする勇気もなく、避妊旦那任せだったんだよね・・

結局、うつ酷くて明日にも自殺しそうな時に旦那が避妊してないこと発覚して妊娠してた
おろすおろさないで大騒ぎしたよ・・今でもこの子が幸せになるのか不安で不安で・・
人任せな自分のせいなんだけどさ
自分みたいなバカのせいで余分な運命背負わせたかもしれないと思ったら可哀想でしょうがない

私はこの子のおかげでうつ病が良くなったのに何もしてあげられない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/04/29(日) 15:22:13.31
素朴な疑問なんだけど
子供さんも発達障害って確定したの?
鬱が良くなっても、何もしてあげられない
感じなのかな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:56:30.86
いてくれるだけでOKということもあるものだと痛感します。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/05/08(火) 03:40:49.01
もう限界だわ・・・
日々のモチベーション、改善しようという努力も、失敗と軋轢に耐えられず立て直せない。
このままジリジリ駄目になっていくだろうから、死んだほうがまし。
立派な家なら修理しがいがあるけど、できそこないの半壊した家は取り壊したほうがいいよ。

情けないけど夜の公園で泣き腫らそうと思ったら、座れるとこ全部ホームレスが占拠してたw
泣こうとしても涙が出てこない。もう二十年近く泣いてない。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:52:25.22
>>276
わたしもADDです。双極性障害合併、ほかにも色々あるみたい
彼氏はAC,アルコール依存、発達もあると思う
今は、出産までに少しでも生活スキル上げたいと思ってる。
うちの親は発達だけど、のんびりしてて幸せそう(笑)子どもに問題あっても、あんなふうになればいいなと思う。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/05/10(木) 17:48:51.36
子どもが幸せになれるといいね
子どもに罪はないから

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/05/22(火) 06:35:22.10
・失敗が重なり無力感・自尊心低下
・これまでの出来事がPTSD・トラウマ化してフラッシュバック
・依然として埋まらない定型との差に愕然とし、努力しても報われない感が溜まる
・自分がおかしい行動をとらないか気を遣い疲れる

大体みんなこういった要因から鬱になるよね!
原因が脳の障害だから、定型の鬱よりずっと難しいね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/05/22(火) 06:44:18.46
ぐわああフラッシュバック
「使えねえ・・・」
「浅ましい男だね〜」
「おまえさー、たぶん自閉症だと思うよ」
「女の人と付き合ったこと無いでしょ」
「ほんと社会のクズだよねー(笑)」
「嫌い」

みんなすまん・・・ほんとにすまん・・・

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード