facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/22(月) 19:34:22
引き続き語りましょう

前スレ
沖縄の精神科・心療内科
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217879621/

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/06/24(日) 18:45:14.06
646さん 人はいろんな嫌な事や楽しい事など
人それぞれ.いろんな経験していくから 今自分が抱いている感情やこれが正しいと思う事は
当たり前の事だと思うよ これからもっと経験積んで もっと心豊かな人になっていくと思う
自分はパニック障害歴4年目 だいぶ症状も良くなってきて
今まで何でもない様な事や普通の生活が,これほどまでに幸せな事だったのか
改めて思いました 人生観も変わり ちょつとした事でも相手に感謝し
有難うという言葉を相手に伝えています。
この有難うが自分の心の薬 相手も言われて嫌な思いはしないと思うし
両方共なんかハッピーになれると思う
それから人が困ってる時 自分が手助けできる事であれば
率先してするようにしている これは偽善者とかそうゆう事ではなくて
それをする事で心の薬になる 
確かに内服薬も病気の完治の為に必要だが 上記で述べた事も完治の為の良い薬だと思う
長々と長文すいませんでした 

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/06/24(日) 21:42:14.85
>>647
レスどうもありがとう
あなたのレス見て今感動してる
昨日から丸二日まいっちゃってたんだけど、夜に2ちゃんのレス読んで
穏やかな気持ちになれた、不思議なのと嬉しい



ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/06/25(月) 00:01:35.69
こちらこそありがとうね
647さんや他の病気でくるしんでる戦友達みんなに
1日でも早く平穏な日々がきますように 幸せな日々が続きますように
心から祈ってるよー
みんな愛してるよー

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/06/25(月) 09:20:49.61
お早うございます
今日も1日あまり無理せず頑張りすぎないように
できる範囲でマイペースでいこうね
今日も1日戦友達みんなが回復に向かいますように
心から祈ってるよーみんな愛してるよー

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/06/25(月) 18:34:17.58

日本を守る!防衛プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=5MJ9qc16RGw

沖縄・九州防衛プロジェクト

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/06/26(火) 02:01:04.64
どんな流れ(;´Д`)

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/06/27(水) 09:04:52.63
お早うー最近レス少ないなー
みんなが元気にしてると良いけど 
今日も戦友達みんなが回復に向かいますように心から祈ってるよー
みんな愛してるよー

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/06/27(水) 13:31:28.23
もうすぐ那覇に引っ越すんだが、待ち時間は短かくて評判のいいクリニックがあったら教えろ下さい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/06/28(木) 10:53:19.32
お早うございます
654さんおそらく,評判の良いクリニックは人も多い筈だら少しは
待つかもしれないね
評判悪いとこ行くよりは すこし待ってでも評判の良い所見つけて
通った方がいいよ でもほとんど予約制だから多少の時間ずれはあると思うけど
それ程またないんじゃないかな

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/06/28(木) 10:55:22.87
忘れてました
今日も1日戦友達みんなが回復に向かいますように心から祈ってるよー
みんな愛してるよー

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/07/25(水) 23:25:04.30
ほしゅ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/07/29(日) 15:15:30.18
皆さんは県民集会(宜野湾海浜公園)には行かないの?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/08/11(土) 13:54:55.83
age

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/08/23(木) 20:17:59.55
誰か、沖縄のメンヘル事情スレを立ててくれないかな?
スレ立てしようとしたけど無理だったよ@浦添在住のメンヘル生活保護者。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/08/24(金) 14:33:54.48
沖縄のメンヘル事情スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345786354/
ほれ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/08/24(金) 23:21:31.59
>>660
このスレでやればいいじゃん

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/09/10(月) 14:58:23.78
age

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/09/16(日) 17:23:50.81
やや対人恐怖、仕事プライベートで常にイライラ、時々過呼吸、いつもだるい、やや不眠。これは病院行くべきでしょうか?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/09/17(月) 05:22:23.16
クリニック行って、言われるがまま薬漬けより申し出てカウンセリング受けたらいい気がする

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:13:40.90
今日も歩いている人の笑い声がこわかった。
針で体中をぶすぶす突き刺されたような痛みがあって、
その場で耳を覆って泣きたかった。
普段会う友だちですらも、私と居ない時は私のことをあざ笑ってるような、裏切られたような感じがして、つらい。
2、3年前からそういう被害妄想はあったけれども、いまは本当につらい。
治る可能性が高くなるのなら、カウンセリングか病院に行きたいのですが、どちらがいいでしょうか?
よかったら教えて下さい。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/10/15(月) 11:42:04.24
ほしゆ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/10/15(月) 23:32:12.01
沖縄で入院させてくれやすい精神科教えて下さい。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/10/17(水) 04:17:40.47
平安でしょ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/10/17(水) 15:02:29.84
オリーブ山

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/10/30(火) 04:06:25.02
田崎って話題にならないね、なんで?

ここまで見た
  • 672
  • 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
  • 2012/12/04(火) 18:24:35.83
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2012/12/13(木) 00:34:26.96
那覇市赤○の 某クリニックで悪化した。「いつも具合い悪いんだね〜w フーンw wwww」小馬鹿にした言い方に傷ついた。こちとら 具合い悪いから病院行ってるんだが!もう行かん

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2012/12/26(水) 09:24:34.60
あそこよくないよ。
あそこに関わったせいで、精神的苦痛が通院前の5倍になった。
精神的な問題点はこじれたし、家族の言い分に首つっこんでおかしくしたし
さらには薬の処方も合わなくてなんども薬で苦しめられたし。
言動でも根に持っている言葉5つくらいあるよ。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:33:04.46
赤嶺のクリニックってゆめクリニックかな?
確かあそこの先生て豊見城のなかまクリニックで週に何回か診察してた人じゃない?
自分、たまたまその先生に当たった日があって
「今度、赤嶺で独立するから良かったらきてね」って
勧誘されたよ。
行った事はないけど今通院してるなかまさんもどうかなぁ・・・?って思うよ
もう薬がコロコロ変わるの嫌だよ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/01/24(木) 02:18:04.64
うつで入院してた人っている??
どこが入院させてくれやすいかな?
もう限界…

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/01/31(木) 15:21:00.89
時間がない人とか、さっさと薬貰えればいい人向けな感じだな
マジ病みの人にはキツイ。軽い不眠とか だいぶ元気な人むけだとオモタ
ま、自分にはあわなかった

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/01/31(木) 15:31:16.07
連ゴメン
>>676
通ってる病院に相談できないの?
それか、保健所に相談してみたら? 自分は入院した事ないけど、病院とかの情報等教えてくれたよ!話しも聞いてくれたし。動力があればだけどさ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/02/08(金) 20:11:36.71
677が言っているのは、673のこと?

自分の体験から言うと、マジ病みだけでなく、
ちょっとした不調や精神的問題抱えて、こういう病院の入り口に入る人に
とってもあまりいいとはいえない。
ほとんど話しを聞かないか、聞いていても解釈があまりよくないので、
下手すると泥沼に入るよ。

さっさと抜け出して廃人にならなくて良かった。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/02/12(火) 00:03:22.84
>>679
>>677>>673についてだよ!
あくまでも自分の感想なんだけどね。人多いみたいだったかさ、、なんでかなと、、、生活にすごく支障がない人にとっては、楽に寄れてイイのかなと。自分フラフラなりながら泣きながら行ってて絶望して帰る事が多かった。今、他で安定と安心感は増えた!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/03/21(木) 23:57:48.21
うん

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/03/27(水) 02:21:03.76
浦添の田○クリニックにかよった事ある人いるか?
どう思う?
木土が、田○先生で、月火水金がおお○ろ先生なんだけど。
田○先生の場合、待ち時間が2時間30分位、おお○ろ先生の場合
待ち時間がほとんど無いんだけど。
薬を早くもらいたい時は、おお○ろ先生の時、じっくり
話を聞いてもらいたい時は、田○先生の時に行くようにしている。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/04/02(火) 18:37:14.86
南風原のJUSCOの近くに病院みたいなのがあるんだけど言った事ある?
初めてだし、看板チラッとしか見えなかった、家から近いから気になります
何で私だけとか怒りとかなんかいつもイライラしてる
仕事も接客業でツライ。病んでるみたいな事を噂されてるのを聞いてしまって追い討ちです
性格的に多分医者にも悩みは言えないかもしれないけどこのイライラとかたまに変なハイテンションで仕事して疲れたりの繰り返しでツライのでこの疲れをどうにかしたいです

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/04/13(土) 19:00:17.33
>>3
知念靖雄 ごるもあ 眞下弘明 zanpa96 河本 片山さつき 生活保護
左翼 反原発 在特会 桜井誠 障害者手帳 社会保障 制度悪用
patent-chinen.jp

https://i.imgur.com/iTr7RgN.jpg


【皇居のお堀】 まんごるもあの正体 【創価大学 】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1365013955/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1266834862/684

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/04/14(日) 13:29:01.76
 

民謡で今日拝なびら

琉球放送で昭和36年から放送している長寿番組
はがきによるリクエストを主に、古謡、俗謡、新民謡、時には今風のオキナワンミュージックもご紹介します。 

【パーソナリティ: 上原直彦、北島角子(月・水)、八木政男(火・木)】

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:53:31.71
大山のいこい、どうなってるの? 急病って?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/05/30(木) 03:20:12.22
寝れーん

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/06/01(土) 10:09:17.68
妊娠したから軽い薬に変更なった。
きつい。深夜に注射しに行くのが多くなった。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/06/23(日) 03:13:23.53
中央病院に入院してたときに、入院患者から、ここの病院がいいからわざわざ
転院してきたと聞いたよ。

私が入院してたときも、みんなから「ここの病院はいい」と言われた。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/06/23(日) 13:51:24.84
【国際】「琉球を中国が取り戻すまで日本製品をボイコットだ」 尖閣諸島に近い与那国島に自衛隊基地、中国では焦りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371899758/

【沖縄】龍谷大教授「沖縄が独立するのに日本の承認はいりません。国際社会の承認をもらえばいいんです」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371953826/

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/06/23(日) 18:46:30.16
なんでここでこういう記事なんですか?

沖縄県民は独立する気はないですよ。
これ以上生活が苦しくなる選択をするわけがない。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/06/25(火) 03:55:33.57
◇鬱々とした気持ちの上にも、不思議なほどまで綺麗な青い空..。
燦燦と輝く太陽の下、みんな何を思って生きている・・??
生きる理由、愛、希望、、、もう、求めても無駄......??いいえ、あるのです…!!
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(61)の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9時より〜
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg
(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?) 等、など
†どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。"ルカ書10:42
※偽HP&ブログ存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)

ここまで見た
  • 693
  •  
でーじてきとーwww

ここまで見た
  • 694
  •  
カウンセラーが教えてくれたのですが、
沖縄に「ユタ」専用心療内科あるって本当ですか?
沖縄なんて行く飛行機代ないからスルーしましたが。
先祖が沖縄なので、なんか18年ぐらい予知っぽい能力があり、病名は躁鬱です。
ユタの儀式は受けていないからユタとも言えないですが。

ここまで見た
  • 695
  •  
沖縄って他の県よりもなあなあな空気が強いの?
その空気のせいで適応障害らしき症状が出て精神科に行こうと思ってるんだけど、他の県ならマシに暮らせるのかな

ここまで見た
  • 696
  •  
なあなあです。疲れます。
まず、ものごとがうまく運びにくいです。油断するとなあなあにされ、
約束と違うことが平気で起こります。

他の県の方がマシな場合もありますが、他県に適応できず挫折する
うちなーんちゅも多いです。(結構見ました)

私は首都圏に10年以上いましたが、そっちの方が暮らしやすかったです。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:43:09.52
なあなあはまあいいとして
それに溶け込めないと露骨にあいつなんなのって目で見られるからなあ
こっちはこっちでやるって事が出来ないんだよね

沖縄に適応出来ないウチナーンチュって結構いるんだなー
俺くらいのもんだと思ってたよ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/09/16(月) 15:43:43.16
うちなーんちゅなのに適応できないから、ないちゃーより浮くよねw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード