facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/26(月) 13:15:06.41
子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び覚まそう!
身近な疑問から、地球規模のミステリーまで
この世に存在する全ての謎を遊びながら解明していく
謎解きバラエティ 飛び出せ!科学くん

□公式サイト
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/

□放送日時
TBS系列 毎週土曜日 19:00〜19:56

□出演者
田中直樹(ココリコ) 中川翔子 ほか

前スレ:飛び出せ!科学くん Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1305419038/

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/10/24(月) 20:33:35.30
>>94
だな、結局志村と大差ない
途中で見るのやめたよ


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/10/24(月) 22:44:30.26
>>94-95
いやいや。動物番組としては良かったよ。

しょこたんもフリップ絵のお約束はありつつも、あまり出過ぎず(悪目立ちせず)よかったし。

同日のメレンゲがいつもの猫紹介(さすがに食傷)だったから、なおさらね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/04(金) 17:21:57.57
土曜日の午後に時々やってた再放送の再開まだか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/11/05(土) 11:12:28.05
今日から新番組
超平凡博士★タナカ 土曜23:24〜23:30
超平凡博士:田中直樹(ココリコ) / 超優秀!学生アルバイト秘書:高橋明日香(上智大学3年)

後継番組?

ここまで見た
  • 99
  • 口竹石敏規
  • 2011/11/11(金) 15:02:35.20
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/12(土) 06:39:14.02
深夜のCSでの再放送は 風船で宇宙 だぞー

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/12(土) 17:13:20.74
超平凡博士の方だけ見る。

土曜は妖怪人間ベムと博士だな。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/24(木) 09:44:05.02
年末年始にスペシャルはないのかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/11/29(火) 18:25:19.41
本当にくだらないバラエティーやるなら科学くん希望

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/12/06(火) 18:07:20.21
そういやスペシャル話出てこないな
年内はないのか…

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/12/07(水) 23:16:21.54
しょこたんの新曲だよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=xSyI5Xzb7kw


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/12/09(金) 14:15:46.00
沼津港に深海魚の水族館ができるから、取材に行ってくれ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/12/09(金) 18:08:54.93
http://www.narinari.com/Nd/20111216885.html

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/12/14(水) 14:53:34.40
gn

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/12/25(日) 21:58:20.14
スペシャルはないのか?
最終回のあの終わり方は何だったんだ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/12/27(火) 10:39:21.70
fb

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/01/10(火) 00:56:29.12
TBSで田中が遺跡のロケに行く番組があったが、
同じスタッフ?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/10(火) 09:40:49.84
同じだったよ
スタッフロール科学くんのトキの人ばっかりでした

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/10(火) 19:08:01.54
5月21日の金環日食で例のやつやるのかな?
リベンジするとか言ってなような・・

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/23(月) 20:46:59.12
>>112
やはり同じスタッフだったんだ
田中の起用でそうかなと思っていた

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/02/02(木) 00:08:55.79
2/5 スカパー!e2、スカパー!のTBSチャンネルで無料放送

4:00 #32
4:30 #33
18:30 #19

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/08(水) 05:58:11.68
千石先生がガンで亡くなられたそうです
科学くんの時はもう闘病中だったんだな…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/08(水) 07:02:51.12
どうぶつ奇想天外で爬虫類を愛でる楽しさを教えてくれた千石先生…
御冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/08(水) 22:32:22.30
まだまだ若いのに残念・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/03(土) 23:29:20.51
春スペシャルはないの?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:17:32.96
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326609881/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; この俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:27:29.81
どうぶつ大図鑑は半年で終了か・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/18(日) 04:09:24.25
夢にすらならなかった。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/18(日) 05:24:57.18
警察とマスコミヤバすぎだろ。。。


フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4

退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis

フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI

退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM

フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ

フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:15:07.51
最終回の終わり方は、何かに続きそうな感じだったが、
いっこうに、その続きらしきものの話が出てこない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:44:13.00
超平凡博士タナカで力を蓄えているのだと信じよう

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/08(日) 02:29:48.10
難破船どうなった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/12(木) 17:19:44.61
難破船は去年の津波で流されたか埋まった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/16(月) 13:49:09.08
シーラカンスの再調査はどうなったんだろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/17(火) 11:37:43.62
くもく

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/17(火) 21:12:05.86
REMIX族
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11225791270.html

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/28(土) 13:57:15.19
その放送回、違う意味で話題になっちまったなw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/05/04(金) 16:45:36.14
日食やらんのか、おい

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:58:37.28
日食だったが…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:09:33.84

       ☀⇀◯⇀☾⇀◎⇀☽⇀◯⇀☀

   ハハ
  ( ◔ω◔)
  .c(,_uuノ


ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/06/08(金) 12:39:47.11
,;

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/07/18(水) 02:18:05.43
科学くん

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/07/29(日) 19:54:14.10
SPないのか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/08/04(土) 13:49:28.75
秋田のヒクイドリ脱走のスレでライセンスの名前あげてる人何人かいたw
今思えば超危険すぎ・・・!!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:51:47.82
井本が頭をムギュと掴んだヤツだ
ビビらないライセンスが逃げてたからな
危険な生き物だw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/08/15(水) 12:12:23.67
鳥類が恐竜の祖先てのは否定はしないけど、
全部がそうでないのでは?


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:19:57.70
その辺の○○が××の祖先というのもかなり乱暴な言い方でね。
まあ人間がサルから進化したというようなもんで。
正確に言うと「人間はサルと人間の共通の祖先であるところの今の人間よりは今のサルに近い生き物からそれぞれ別れて進化した」って言うべきなんだな。
それをめんどくさいから「サルから」って言っちゃう。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/08/17(金) 07:24:49.86
鳥類は恐竜の子孫、じゃないの?
先祖ではなく。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/08/20(月) 00:03:08.61
>>142
そうだね逆だったね。
>>140
全部がそうというのがどういう意味で全部と言っているのかわからないけど
いろんな恐竜からいろんな鳥が生まれたわけではない。
何種類もいた恐竜の中の小型恐竜の一種が鳥類の子孫となった。
全部というのが鳥は全部その恐竜の子孫なのか?というならそうだ。
違うと言ったら鳥の系統が恐竜から進化した鳥と別の生き物から進化した鳥の二系統あることになってしまう。
そんな事は無いから全部。
例えばイルカやクジラが魚のように見えたとしても陸生哺乳類から進化した彼らは魚類ではない。
哺乳類から進化した(ってか哺乳類だけど)蝙蝠は鳥類ではない。
それと同じように仮に恐竜以外の生き物から進化した鳥のような生き物がいたとしてもそれは鳥ではない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/09/01(土) 02:51:10.47
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/09/17(月) 16:23:03.83
飛び出してくれ〜科学く〜ん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/09/19(水) 11:34:23.66
爬虫類両生類にも恐竜の子孫はいると思うけどなあ
確かにヒクイドリとかはもはや恐竜wだけど
ワニとかオオトカゲだってなんかの恐竜のDNA引き継いでると思う 

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード