facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/26(月) 13:15:06.41
子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び覚まそう!
身近な疑問から、地球規模のミステリーまで
この世に存在する全ての謎を遊びながら解明していく
謎解きバラエティ 飛び出せ!科学くん

□公式サイト
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/

□放送日時
TBS系列 毎週土曜日 19:00〜19:56

□出演者
田中直樹(ココリコ) 中川翔子 ほか

前スレ:飛び出せ!科学くん Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1305419038/

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/10/05(水) 13:30:28.00
>>48
金銭面のこともあるけど
父親としての示しもつけなければならないからな
ガキの使いや黄金伝説じゃ肩身の狭い扱いだが
科学くんの田中は「父ちゃんすげーな」って思わせるのに絶好の番組だったわけだから

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:36:52.04
柳原って何のためにいたんだろう。


ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/10/06(木) 16:17:44.12
10/9よりCSのTBSチャンネルで
科学くん#1からの再放送が再放送
1時間枠になったから 多分ゴールデン分も再放送する予感


ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/10/06(木) 16:27:37.83
>>52
>>26

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/10/06(木) 20:59:13.16
>>38>>42
でもサイエンスZEROは安めぐみがMCになってから5年目になるよ。
(真鍋は4年で降板している)

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/10/06(木) 20:59:36.89
>>38>>42
でもサイエンスZEROは安めぐみがMCになってから5年目になるよ。
(真鍋は4年で降板している)

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/10/08(土) 14:19:49.06
しょこたんがとくダネのコメンテーターに

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/10/10(月) 18:24:16.04
田中も次の仕事決まったみたいだぞよかったな

E-Girls 初! 冠番組決定!!

E-Girls初の冠番組「E-Girlsが!モンクの叫び」が今秋スタートいたします。

世の中をモンクで明るくする、ポジティブシンキングなモンクバラエティ「E-Girlsが!モンクの叫び」は、
10月14日金曜深夜1:25スタート!ぜひチェックよろしくお願いします!!

「E-Girlsが!モンクの叫び」

【O.A】
TBS系深夜25:25〜

【出演者】
E-Girls (Dream,Happiness,FLOWER) / 千原せいじ(千原兄弟) / 田中直樹(ココリコ)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/10/10(月) 18:33:37.68
ってか、このスレ過疎りすぎて「夢!どうぶつ大図鑑」にしょこたんが出ることも書かれてないんだな

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11042795302.html
夢!どうぶつ大図鑑に出演します、第一回!わくわく(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)ーーー!!!科学くんのスタッフのみなさまもたくさんいるからまたお会いできてウレシャス

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/10/10(月) 18:37:44.62
最終回視聴率7.8%

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/10/11(火) 01:11:30.56
>>58
で、田中は?
しょこたんは生ぬるい動物番組より「スカシカシパン情報局」みたいのが好みだろうに・・・

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/10/11(火) 02:14:20.41
奇想天外 → 科学くん → 大図鑑
ってことは、ゴリも出てくんだろうな。。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/10/11(火) 05:29:29.55
危険動物が出ればほっしゃん。ライセンスの出番あるかな

いや民団ひとりの番組だから ないか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/10/11(火) 14:57:39.92
つうか結局動物番組になっちゃったのかよ
そりゃこのスレの人間はたいがい興味失うわなw

科学番組に期待してた人が大半だろ?
動物好きなら裏見てただろうし

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/10/12(水) 10:07:23.67
>>63
すいえんさーにパクられて(ノД`)

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/10/12(水) 10:13:07.19
しょこたん嫌いです、ただでさえ無敵なのに全力でポケモンバトルするから

見ていてイタいお姉さんだと思いました

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/10/12(水) 11:33:16.59
中川翔子って言ったら、イタいのが芸風だし何を今更w

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/10/14(金) 04:51:52.82
>>63 でもそもそもの始まりは骨や標本とはいえ、科博の動物たちだったじゃない
確かに末期の衝撃映像は動物好きでもいただけなかったけど

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/10/14(金) 05:10:16.30
子供、飯、動物
これらに頼り出したら終わり


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/10/14(金) 14:22:45.35
>>60
田中は今日の深夜スタートの
「E-Girlが!モンクの叫び」って新番組が始まる
相手が千原ジュニアの相方の方

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/10/14(金) 14:42:14.30
と思ったら>>57でガイシュツ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:07:18.43
>>58
科学くんのスタッフってことはナレは明夫なのかな?
今TBSでやってる南極大紀行のナレ明夫がやってるけど

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/10/16(日) 10:03:36.28
今こそ放射能とラジウムの違いを科学くんで・・・
土曜日がつまらん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/10/17(月) 18:26:38.24
滑車使って100m走で早く走ったり、たけのこ掘ってたころが懐かしい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/10/19(水) 08:08:24.59
今度の動物番組は8時からにするんだな
さすがに志村動物園とはズラすか

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/19(水) 11:30:24.72
ここ見てる人もうほとんどいなさそうだが一応

http://www.tbs.co.jp/doubutsudaizukan/

出演者
MC:高橋克実・劇団ひとり・江藤 愛(TBSアナウンサー)
出演者:中川翔子・森 泉・柳原可奈子・フルーツポンチ・渡部 秀
ゲスト:吉沢 悠・平岡祐太

というわけで、しょこたんはゲストではなくレギュラーっぽい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/19(水) 11:33:50.94
司会が男2人でカワイ〜とか言うの?
止めてくれw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/10/19(水) 11:35:22.23
こういう番組はVTRがほとんどなんだから
司会1人にアナウンサー、雛段に3人ぐらいでいいだろ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/10/19(水) 13:06:57.73
チビッコ+母親に見てほしいのかな。

このスレ住人みたいなのはお呼びじゃないんだろうなたぶん。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/10/19(水) 13:22:23.44
>>76
>司会が男2人でカワイ〜とか言うの?
その役は江藤愛だろ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/10/20(木) 00:11:31.64
じゃあ7時からはなんなんだ?
実質的な後番組は

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/10/20(木) 00:27:46.80
>>80
サタネプ☆ベストテン始まってるだろ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/10/20(木) 05:43:07.26
>>81
8時と7時を入れ替えたんだ
…ふーん…
めちゃの裏で数字とれないなら科学くんでよかったじゃねーのか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/10/20(木) 11:30:41.72
>>75
これなら、末期の科学くんのがマシじゃね?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/10/20(木) 17:18:01.51
>「飛び出せ!科学くん」SPが「ギャラクシー賞」9月度月間賞を受賞
http://natalie.mu/owarai/news/58365
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201110201238.html

今さらw


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/10/20(木) 20:39:33.91
SPでの復活への一歩だな
どうせなら年間賞も獲って田中川+科学くんで授賞式出席して欲しい

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/10/20(木) 22:21:11.02
中川翔子の水準。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/10/20(木) 23:03:29.53
最終回か
沈没船の回かと思ったw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/10/21(金) 18:05:06.97
科学くん、好きだったのにな〜。
生物に固めたのは、オレも面白くないとは思うけど、一般人の科学力のレベルから考えると仕方ないよ。
リトマス試験紙が、赤→青が「アルカリ性」、青→赤が「酸性」
これを知ってるだけで、科学力ありってレベルだもの。
オレとしては、特殊相対性理論で良いから、これをビジュアル化して、光行差とか赤方偏移とかを説明、パネラーがいろいろリアクションしたりするような番組を期待してたんだけどね。
だから、芸能かがく部はこえられなかったな〜、というのが、率直の感想。
Qさまでも、社会系と理科系の問題レベルに差がありすぎるし、理科女がもっと活躍してくれない限り、科学くんの復活が復活しても、内容に期待は持てないかもな〜って思う。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/10/22(土) 19:11:56.79
後番組が「夢!どうぶつ大図鑑」とかTBSアフォだろw
高い給料もらってパクリ番組しか考えることができないのか

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/10/23(日) 07:37:37.95
過去スレ読めよ 時間帯代わったんだってば

それにTBSは動物ワクワクランドから動物奇想天外と 
動物ものはヒットで長寿
でもふたつの番組のレギュラーだったゴリは哀しいな
ライセンスとほっしゃんは出して欲しいよ

毒あるかもしれない蛇をつかみどるほっしゃん
超凶暴のデカイ鳥の頭のポワポワ触ってみたいっつーだけで
しれっとわし掴み それ以来前蹴りで攻撃され続ける井本

おもしろかったなー

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/10/24(月) 00:06:42.78
>>90
わくわく動物ランド
と...
マジレズ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/10/24(月) 08:52:45.27
先日のタモリ倶楽部で船の科学館やってたんだが
科学くんでじっくりやってほしかった

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/10/24(月) 11:13:48.14
特番は十分あると思うけど、制作能力的にそんな余裕あるのかなあ、とも。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/10/24(月) 16:38:24.40
夢どうぶつ大図鑑は初回からペット自慢とかですでにうんざり。
「かわいい、かわいい」ばっかりだし。
同じ生物ものでもタカアシガニとハグするしょこたんくらいのインパクトがほしい。
また特番で蘇ってほしいなあ、科学くん。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/10/24(月) 20:33:35.30
>>94
だな、結局志村と大差ない
途中で見るのやめたよ


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/10/24(月) 22:44:30.26
>>94-95
いやいや。動物番組としては良かったよ。

しょこたんもフリップ絵のお約束はありつつも、あまり出過ぎず(悪目立ちせず)よかったし。

同日のメレンゲがいつもの猫紹介(さすがに食傷)だったから、なおさらね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/04(金) 17:21:57.57
土曜日の午後に時々やってた再放送の再開まだか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/11/05(土) 11:12:28.05
今日から新番組
超平凡博士★タナカ 土曜23:24〜23:30
超平凡博士:田中直樹(ココリコ) / 超優秀!学生アルバイト秘書:高橋明日香(上智大学3年)

後継番組?

ここまで見た
  • 99
  • 口竹石敏規
  • 2011/11/11(金) 15:02:35.20
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/12(土) 06:39:14.02
深夜のCSでの再放送は 風船で宇宙 だぞー

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード