facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/26(月) 13:15:06.41
子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び覚まそう!
身近な疑問から、地球規模のミステリーまで
この世に存在する全ての謎を遊びながら解明していく
謎解きバラエティ 飛び出せ!科学くん

□公式サイト
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/

□放送日時
TBS系列 毎週土曜日 19:00〜19:56

□出演者
田中直樹(ココリコ) 中川翔子 ほか

前スレ:飛び出せ!科学くん Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1305419038/

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/02/02(木) 00:08:55.79
2/5 スカパー!e2、スカパー!のTBSチャンネルで無料放送

4:00 #32
4:30 #33
18:30 #19

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/08(水) 05:58:11.68
千石先生がガンで亡くなられたそうです
科学くんの時はもう闘病中だったんだな…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/08(水) 07:02:51.12
どうぶつ奇想天外で爬虫類を愛でる楽しさを教えてくれた千石先生…
御冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/08(水) 22:32:22.30
まだまだ若いのに残念・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/03(土) 23:29:20.51
春スペシャルはないの?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:17:32.96
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326609881/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; この俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:27:29.81
どうぶつ大図鑑は半年で終了か・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/18(日) 04:09:24.25
夢にすらならなかった。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/18(日) 05:24:57.18
警察とマスコミヤバすぎだろ。。。


フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4

退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis

フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI

退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM

フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ

フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:15:07.51
最終回の終わり方は、何かに続きそうな感じだったが、
いっこうに、その続きらしきものの話が出てこない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:44:13.00
超平凡博士タナカで力を蓄えているのだと信じよう

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/08(日) 02:29:48.10
難破船どうなった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/12(木) 17:19:44.61
難破船は去年の津波で流されたか埋まった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/16(月) 13:49:09.08
シーラカンスの再調査はどうなったんだろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/17(火) 11:37:43.62
くもく

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/17(火) 21:12:05.86
REMIX族
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11225791270.html

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/28(土) 13:57:15.19
その放送回、違う意味で話題になっちまったなw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/05/04(金) 16:45:36.14
日食やらんのか、おい

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:58:37.28
日食だったが…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:09:33.84

       ☀⇀◯⇀☾⇀◎⇀☽⇀◯⇀☀

   ハハ
  ( ◔ω◔)
  .c(,_uuノ


ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/06/08(金) 12:39:47.11
,;

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/07/18(水) 02:18:05.43
科学くん

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/07/29(日) 19:54:14.10
SPないのか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/08/04(土) 13:49:28.75
秋田のヒクイドリ脱走のスレでライセンスの名前あげてる人何人かいたw
今思えば超危険すぎ・・・!!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:51:47.82
井本が頭をムギュと掴んだヤツだ
ビビらないライセンスが逃げてたからな
危険な生き物だw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/08/15(水) 12:12:23.67
鳥類が恐竜の祖先てのは否定はしないけど、
全部がそうでないのでは?


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:19:57.70
その辺の○○が××の祖先というのもかなり乱暴な言い方でね。
まあ人間がサルから進化したというようなもんで。
正確に言うと「人間はサルと人間の共通の祖先であるところの今の人間よりは今のサルに近い生き物からそれぞれ別れて進化した」って言うべきなんだな。
それをめんどくさいから「サルから」って言っちゃう。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/08/17(金) 07:24:49.86
鳥類は恐竜の子孫、じゃないの?
先祖ではなく。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/08/20(月) 00:03:08.61
>>142
そうだね逆だったね。
>>140
全部がそうというのがどういう意味で全部と言っているのかわからないけど
いろんな恐竜からいろんな鳥が生まれたわけではない。
何種類もいた恐竜の中の小型恐竜の一種が鳥類の子孫となった。
全部というのが鳥は全部その恐竜の子孫なのか?というならそうだ。
違うと言ったら鳥の系統が恐竜から進化した鳥と別の生き物から進化した鳥の二系統あることになってしまう。
そんな事は無いから全部。
例えばイルカやクジラが魚のように見えたとしても陸生哺乳類から進化した彼らは魚類ではない。
哺乳類から進化した(ってか哺乳類だけど)蝙蝠は鳥類ではない。
それと同じように仮に恐竜以外の生き物から進化した鳥のような生き物がいたとしてもそれは鳥ではない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/09/01(土) 02:51:10.47
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/09/17(月) 16:23:03.83
飛び出してくれ〜科学く〜ん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/09/19(水) 11:34:23.66
爬虫類両生類にも恐竜の子孫はいると思うけどなあ
確かにヒクイドリとかはもはや恐竜wだけど
ワニとかオオトカゲだってなんかの恐竜のDNA引き継いでると思う 

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:20:07.49
>>146
あのね、両生類ってのは古生代からいるの
恐竜が繁栄しはじめたのが中生代でそれより後なの
ふんいきでなくて最低限の科学的知識をもとに話そうね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/09/22(土) 13:46:56.10
千石先生みたいな人はもう出て来ないだろうな
先生は奇麗事とかテレビ的に・・・とかない
正直な人だったよね
科学くんが復活したとしても雰囲気違う番組になるだろうな
まあもはやGタイムで可愛いペットとかやり始めた時点で
別番組になってたけどさ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/10/02(火) 09:33:14.24
あっさりとテレ東にもっていかれた。

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11368718759.html
10月からテレビ東京でスタートする新番組
「ペット大行進!ど〜ぶつくん」に出演が決定!
毎週、火曜19:00〜放送です!
初回は10/16(火)初回スペシャルを放送☆
18:30〜21:00
お楽しみに!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/10/06(土) 14:59:30.56
特番くらいやればよかったのにね
そすれば持ってかれることもなかったんじゃないか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/10/06(土) 17:52:36.06
ペットくんはいらない

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/10/09(火) 23:44:12.63
サメとか出るかもしれないよ!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/10/10(水) 16:19:16.17
向こうは動物園、水族館まわりがメインみたいね
水族館のときに田中登場かも

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:28:48.44
なんで改編期でやらないんだろう
こっちゃずっと待ってるのに

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:25:50.37
近い将来、冷凍睡眠wから覚めて復活するならば
動物系は極力無くして番組名らしく科学、実験、宇宙中心でやってほしい
(ただし科学博物館はOK)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/10/20(土) 20:48:42.86
今、しょこたん・ゴリでNHKの火星探査特番に出てたけど
しょこたん、すっかりNHKの科学・動物特番におなじみになりつつあるな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/10/21(日) 17:38:28.81
しょこたんのNHK向けキャラは
アニメオタク(実のない眉唾科学知識人)一辺倒
科学番組には向かない人

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/21(日) 21:29:57.51
ニッポン放送・J-waveと長いこと科学系のラジオ番組やってるぞ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:41:26.15
田中も深夜に科学番組やってんだな
昨日初めてみた

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/10/29(月) 14:10:26.43
ゴールデンになってからさっぱりみなかったな
飯食いながら
虫とか爬虫類とかみたくない

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/11/16(金) 05:11:20.26
保守だぜ科学くん

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/11/19(月) 12:23:59.24
スペシャルはないの?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/11/20(火) 18:44:59.31
まだ冷凍睡眠から覚めないのか><

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/12/05(水) 05:45:36.06
そういうの平気な人向けだろこの番組は
お前みたいな甘っちょろいのがいるせいで
ペット特集とか迷走し始めた上に科学くんは出なくなったし

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:06:04.79
科学くんが出なくなったのは
震災大津波で遺体がそこらにあった東北の人への配慮
惨い状態だったんだよ当時は
最後の方はちょっとだけ復活してたよ科学くん

ほっしゃんとライセンス藤原がツイッターで科学くん復活望む会話してたな
せめて改変期のSP欲しいよなあ
爆死してる番組たくさんあるのになあ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/12/06(木) 08:21:42.21
この前のウチくるでしょこたん・ほっしゃん・田中がそろって動物話してたな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード