未だにフィルムで撮り鉄してる人 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/03/08(木) 18:54:31.95
-
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info/2012/info0301.shtml
昨日ヨドバシカメラのフィルム売り場に久々に行ってみたらコダックが3月1日付でリバーサルフィルムの全製品を生産中止する告知が貼られていてびっくりした
未だにフィルムで撮ってる人っているの?
-
- 121
- 2012/04/11(水) 14:49:40.54
-
カメラ付き携帯電話の台頭で使い捨てカメラを使う人が全然いなくなったな
店頭には結構並んでいるけど
携帯電話を使いこなせないお年寄りとかに需要があるとか?
-
- 122
- 2012/04/11(水) 19:23:05.09
-
>>121
本家「写ルンです」が無くなって「走ルンです」が残る、かw
-
- 123
- 2012/04/12(木) 17:14:05.23
-
そう考えると由来がわからない人が出てもおかしくない時代だよな
-
- 124
- 2012/04/13(金) 18:39:24.17
-
>>118
キヤノンのサービス窓口で取説の複写製本した物が買えます。
電話して聞いてみて。
-
- 125
- 2012/04/13(金) 18:44:33.67
-
ミラーレスは一眼レフの普及機というよりコンデジの上級機という感じがする。
そういう需要があること自体は認めるけど。
というか、コンデジから写真を始めた人にはその方が自然なんだろうな。
-
- 126
- 2012/04/14(土) 22:46:09.88
-
今現在もトライXで撮影してます!
お金はかかりますが写真にした時の仕上がりが好きでね・・・
キャノンF1で、周りからは珍しがられてますよ。
-
- 127
- 2012/04/21(土) 18:18:38.42
-
今日EOS-1Nのテストを兼ねて撮り鉄してみた
しかしカスタムファンクションで巻き戻しの時にフィルム先端が残る設定になってた
自分で現像しないのであれば不要な設定だが
-
- 128
- 2012/04/21(土) 20:18:45.03
-
途中でフィルム入れ換える時も便利だよ。>ベロ残し
でもメモを忘れて撮影済と未使用の区別が付かなくなる罠。
-
- 129
- 2012/04/21(土) 20:31:55.53
-
>>128
やっちゃいましたよ、二重露光。
貴重なネタが二重に。
それからは撮影枚数をパトローネにメモしてる。
-
- 130
- 2012/04/21(土) 22:06:59.15
-
DXコードの上に書ry
-
- 131
- 2012/04/21(土) 23:15:27.09
-
DXコードの書き換えと言うか、セロハンテープカバーはデフォでしょう。
38枚は撮れる
-
- 132
- 2012/04/21(土) 23:56:39.60
-
やっぱり手巻きに限るな。
未だに自動巻のフイルム装填が苦手で、何度も失敗する。
手巻きの場合は巻き上げ軸を目視して、裏蓋を閉めた後でもレバーの指先の感覚で装填できたかどうか分かる。
あと、撮影途中のフイルムを取り出して別のフイルムに換えるときも便利。
巻き戻しクランクの加減で、フイルムの先をパトローネから出した状態で取り出せるし。
-
- 133
- 2012/04/22(日) 00:00:52.53
-
赤窓最強
撮影順をメチャクチャにして、推理小説のトリックに使えんかな?
-
- 134
- 2012/04/22(日) 02:53:20.97
-
>>118
俺もオクで落としたの使ってるけど取説いらないだろ…
CFはネットで検索してなんとかしたし。
ただ今の機械使い慣れると測距五点は少ないなやっぱ…
正味期限キレのポートラ生きてるといいな…撮ってから言うのもなんだけどw
-
- 135
- 2012/04/22(日) 11:18:32.58
-
>>132
普通のカメラだったら、装填不良は知らせてくれるし、
ベロ出しの巻き戻しも、設定次第でなんとかなるぞ。
というか、35mmをガチでやってるならピッカーくらいみんなが持ってるものかと思ってたんだけど。
-
- 137
- 2012/04/22(日) 14:42:53.10
-
ニコンF6って、テツヲタ以外に売れてるの?
鉄現場だと時々いるけど、他じゃまず見ない
-
- 138
- 2012/04/23(月) 08:22:11.21
-
>>137
そりゃ1VHSだって同じ。
つか今の子にはVHS通じないのな…
ビデオテープったらminiDVらしいorz
-
- 139
- 2012/04/27(金) 10:48:33.37
-
知らなかったよ…
ポートラってコダック送るのね…
前四本は地元の写真屋に出しちゃったから知らなかったけど
今回ヨド持ってったらコダック送りだと…
まぁ富士のC-41処理と比較が出来るには出来るけど。
休み挟むから仕上がりは一日言われたよ(´・ω・`)
-
- 140
- 2012/04/27(金) 19:09:07.03
-
>>139
ヨドバシはちゃんとメーカー別に仕分けするよな
小規模なラボだとごちゃまぜにする場合が多い
コニカが昔出してたインプレッサ50はミニラボ現像禁止だったらしい
-
- 141
- 2012/04/27(金) 20:06:45.41
-
>>140
でもちょっとうれしくもあった。
まだやる気あるんだなコダックって。
本人承知でもC-41やってくれないの?って言ったら
コダックから通達来てるから受けられないって言われたもんね。
しばらくポートラ使ってみっかな。
日本脳だと少し半端なISO160だけどw
-
- 142
- 2012/05/04(金) 16:09:18.15
-
阪急梅田駅でフジカラーNATURA1600で撮影した事がある
しかし手ブレしなかったが粒子が粗く緑っぽい写真になってしまった
-
- 143
- 2012/05/04(金) 17:37:33.80
-
ヨドバシにFLW買いに行ったら、特殊フィルター自体何も売ってない…
-
- 144
- 2012/05/04(金) 18:06:16.48
-
被り補正フィルターは、フィルター関係の棚の下の引き出しに入ってるぞよ。
-
- 145
- 2012/05/04(金) 19:21:35.68
-
>>126
俺もF3に普通のネガカラー詰めて使ってる。
シャッター音とドラの音に痺れるんだよなw
-
- 146
- 2012/05/05(土) 00:57:56.15
-
この前、中古カメラ店の閉店処分セールでヤシカのエレクトロ35を格安で手に入れた。
F値1.7・焦点距離45mm単焦点レンズに自動露出機構で広がる無限の世界。
仕上がりが楽しみだな〜。
-
- 147
- OldMan-40(代)
- 2012/05/05(土) 06:20:04.51
-
小学生のころ、写真好きの叔父さんが一眼を買い換える、というのでそれまで使っていたとうOM-1を譲り受けた。
中高生時代は、塾などですっかり熱がさめてしまい、お蔵入り。
最近、復帰しようと思ったら、レンズにカビが生えていたり、露出計用の水銀電池が生産中止になっていてあきらめたが…。
30年くらい前の、ブルトレ、999、チャレンジ2万キロのころだが、田舎なので縁がなかった。
ASA400のフィルムがまだ珍しく(フジカラー400(初代)は相手にされていなかった)
教えてもらったトライXの400には、素直にその高感度に感動したっけ。
いつも使うのはライトパン。
-
- 148
- OldMan-40(代)
- 2012/05/05(土) 06:20:24.48
-
そのおじさんは、自宅で現像もやっていて、それもやらせてもらったことがある
あれで、露光時間と絞り、何%の薬液をつくるには?とか、
現像(化学反応)は温度と時間がトレードオフ、
ていう理科の基本を学校で習うより前に体感できた気がする。
そういった勉強ができてこそ「趣味」。
幼児期の電車好きとは違うんだぞ、という自負もあった。
だから、最近、そんなプロセスも踏まず、同じくらいの歳の駅員が事故や悪天候殻もにげないのに、
出張や進学・就職等で、その列車に思い入れがあるようにはとても見えないえない
生っ白いアンチャンがさよなら列車に「ありがと〜!」なんていっている光景をTVで見ると、
なにやってんだ、こいつら?と思う。
スレ違い(いまだに…)でスマヌ。
-
- 149
- 2012/05/05(土) 10:25:53.39
-
次スレは懐かし板に移行
-
- 150
- 2012/05/05(土) 14:38:39.77
-
>>147
フィルム感度がASA(笑)
-
- 151
- 2012/05/05(土) 17:26:44.36
-
ASAに反応するゆとりちゃん
-
- 152
- 2012/05/05(土) 18:09:59.26
-
ライトパンSS
35mm 16枚撮
ブローニー6×6 6枚撮
ボルタ判 12枚撮
ライトパンカラー
35mm 10枚撮
ラピッド 12枚撮
-
- 153
- 2012/05/05(土) 22:29:20.38
-
>>147
OM-1は機械式なので露出計は普通のを使えばマニュアルで使える。
OM-1は余程でなきゃ直せば使えるよ。
電池はLR44が使える。
ただし別売のアダプターが必要。
カビも早いうちならなんとかなる。
最終的に表面研磨すれば桶だけどそこまでの価値が…
修理もアダプターも川崎の関東カメラサービスで出来る。
が良い噂も悪い噂も聞くのでなんとも…
うちのはOM-2だから…orz
-
- 154
- 2012/05/05(土) 23:35:32.45
-
>>153
SR44を使う方がいい
LR44は徐々に電圧が落ちる
-
- 155
- 2012/05/11(金) 15:17:00.84
-
フジカラーNATURA1600は数少ない高感度フィルムだが3本パックしか発売されなくなったな
リバーサルならプロビア400Xを+2増感すればISO1600で撮影できるが
-
- 156
- 2012/05/12(土) 14:47:30.40
-
>>154
一時期使ってたけど露出が高めに出ちゃうんだよね。
だからLRを頻繁に変えるようにした。
いまは百均で安いしね。
-
- 157
- 2012/05/13(日) 05:49:11.05
-
未だに8ミリフィルムで動画撮影してる人いる?
-
- 158
- 2012/05/13(日) 06:41:29.47
-
>>157
フィルムまだ手に入るか?
-
- 159
- 2012/05/13(日) 07:31:21.41
-
>>158
フジのシングル8は在庫限りだったような
-
- 160
- 2012/05/13(日) 09:59:31.39
-
え?そうなんだ。早めに手に入れておこう。
ちなみにカメラもフィルムカメラしか持っていないんだが…最近はデジタル式が主流らしいね。
-
- 161
- 2012/05/14(月) 15:30:19.72
-
>>159
フジクロームR25Nが今年3月で生産終了
-
- 162
- 2012/05/14(月) 15:32:08.16
-
http://www.youtube.com/watch?v=FS4_U2CgY_0
8?フィルムでの作例だが最近撮影されたらしくE233系が映ってる
-
- 163
- 2012/05/15(火) 15:14:03.47
-
フィルムなんて正直何のメリットもないでしょ。
-
- 164
- 名無しの電車区
- 2012/05/15(火) 17:09:16.57
-
デジがイカれたとき、フィルムカメラを貸してもらったが、画素が荒すぎてクソだった。
-
- 165
- 2012/05/15(火) 18:04:48.23
-
>>163
電車の写真に何の意味も無いのと同じ
-
- 166
- 2012/05/15(火) 19:09:37.57
-
> 画素が荒すぎて
> 画素が荒すぎて
> 画素が荒すぎて
-
- 167
- 2012/05/15(火) 21:01:25.47
-
>>165
メリットが無いのは電車の写真以外でも同じでしょw
-
- 168
- 2012/05/16(水) 01:04:03.63
-
粒子が見えちゃってどうしょうもない、
ってこれどんだけ伸ばした時点での話?
どうせ35mmだろ?
だったら、せいぜい4つ切くらいまでが限界かなとおらは感じるな。
もしや、安物のスキャナーで2400dpi取り込みして倍等表示させて文句つけてる訳じゃ無いだろう?
-
- 169
- 2012/05/16(水) 23:29:36.43
-
銀塩で育った俺も、デジカメは2台持っている。
でも、CCDのスペックなんか気にしたことがない。
「そのカメラ、画素数どの位」と聞かれても「シラネーヨそんなの」。
デジカメなんて写ればいいと割り切っているから、どうでもいい。
その代わり、フィルムは用途に合わせて使い分けたりしてる。基本、ネガばっかりだけど。
-
- 170
- 2012/05/17(木) 02:39:54.83
-
>>169
ネガのスキャンしたあとの加工がイマイチ上手にできない。
特にデーライトの下。
よかったら、どういう手順踏んでしてるのか教えてくれない?
-
- 171
- 2012/05/17(木) 23:58:51.27
-
#169じゃ無いけど、俺の場合。
1、まず空打ちしたフィルムベース部分をポジモードでスキャン
2、反転させて色補正してベース色を抜くセッティングを見つけて保存
3、スキャン予定コマをポジスキャンして反転して2で見つけたセッティングで補正
これでほぼ確実な色再現のコマが出来る。
ただ、こんな手間を掛けるならデジで撮ってRawを現像する方を選ぶね。
フィルムを使うのが目的ならともかく、必要なのは画像だから手段は何だって良い。
このページを共有する
おすすめワード