facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/31(金) 18:16:16
直通運転を妄想してみよう。
たとえば東京で東北・東海道新幹線を直通させ
新青森〜鹿児島中央を走らせたり、
山陽姫路〜近鉄名古屋直通列車なんてのもOK

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/12/27(金) 15:14:55.95
鉄道は日本三大アルプスをトンネルで貫いていないよね。
まさか(鉄道というべきかは別として)南アルプスが最初になるとは。
関電トロリーバスは鉄道じゃないし…。
それと、飯田中津川間の計画があったのも思い出した。
当時は俺は鉄分全くなかったけど地理ヲタで地図ばっか眺めてその計画があったのを知ってた。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/12/27(金) 21:18:06.59
特急 北越紀州
新潟〜長岡〜直江津〜米原〜名古屋〜紀伊勝浦
某製紙会社にスポンサーになってもらおう。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/12/27(金) 22:15:16.93
>>814
トロリーバスは鉄道だよ「無軌条電車」

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/12/28(土) 19:21:49.70
トロリーバスが電車なのはわかるけど、鉄道なのが不思議だね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/12/29(日) 11:34:45.07
>>817
一説によると、
鉄道:1次元の乗り物 自動車、船:2次元の乗り物
飛行機:3次元の乗り物 タイムマシン:4次元の乗り物
というまとめかたがあるらしい。

架線にしばられて1次元的動きしかできないトロバスは鉄道になるわけだ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/01/01(水) 13:55:20.31
>>818
乗り物全部鉄道の亜流として考えるのもあるね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/01/02(木) 10:45:06.25
京葉線とりんかい線の直通運転要請が千葉県側から出されているらしい。
実際線路はつながっているし、車両規格などでも問題はないと思う。
ただ、りんかい線区間の運賃をどうするかが難題かと思う。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:09:29.43
新木場では京葉線と有楽町線の直通運転も良いと思う。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/01/14(火) 17:52:40.47
リニア品川発着だけど、東京まで伸ばせないのかなあ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/01/15(水) 09:49:50.17
リニアは新宿発着のほうが良かった

…いや、さすがにそれは無理か。
品川を開発したい東海の思惑があるかも。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/01/16(木) 03:13:50.27
品川は内回りでちょいと北に戻らないと逝けないし、湘南ラインも通らない。
大崎発なら妥協出来た。by 新宿の人

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:39:26.83
快速みすずの豊橋延長・塩尻まで増結&増結編成の中津川行

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:14:35.13
中津川まで行くんだったらもうちょっと頑張って名古屋までどお?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:12:49.02
名古屋まで運転させるなら新宿発も加えていただきたい。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/01/24(金) 11:02:30.53
さらに延長して東京―塩尻ー名古屋間の列車もいいね。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/01/24(金) 12:32:10.18
湯本発、箱根湯本行き特急「ゆもと」マダー。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/01/25(土) 10:34:29.26
E657の狭幅タイプを作り、前面非常ドア、メトロと小田急の保安装置を付ければ可能かと・・・
湯本―日立―水戸―土浦―松戸―北千住―大手町―表参道ー町田―本厚木ー小田原―箱根湯本
※松戸で快速線から緩行線に転線
※綾瀬と代々木上原で運転停車

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/01/27(月) 16:26:06.88
とりあえず同一路線名なら一日に最低一往復は全線走破する普通列車欲しい

函館本線旭川〜函館
東北本線上野〜盛岡
磐越西線郡山〜新津(〜新潟)
奥羽本線福島〜新庄(物理的に不可なので例外的に乗り換え)〜青森
上越線高崎〜宮内(〜長岡)
北陸本線直江津〜米原
中央本線東京〜塩尻〜名古屋
東海道本線東京〜神戸
関西本線名古屋〜JR難波
紀勢本線亀山〜和歌山市
高山本線岐阜〜富山
山陽本線神戸〜門司(〜小倉)
山陰本線京都〜幡生(〜下関)
姫新線姫路〜新見
芸備線広島〜備中神代(〜新見)
日豊本線小倉〜鹿児島
鹿児島本線門司港〜八代(〜肥薩おれんじ直通)〜鹿児島

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/01/31(金) 10:22:46.02
>>831
50年くらい前なら大体全部あったかと・・・

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/02/01(土) 11:15:36.91
私鉄でも分断せされてしまって久しく経つ路線が結構あるね
東武東上線とか・・・

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/02/02(日) 13:48:51.57
流鉄流山線の利用客を増やすためリニア化し、中央リニアと直通する。
名古屋―新中津川ー飯田ー南甲府―相模橋本―品川ー東京―上野―松戸―馬橋ー幸谷ー
小金城趾―鰭ヶ崎―平和台―流山

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:40:12.15
羽田空港―田町が妄想ではなくて検討されてるらしい。
今はJRグループに入った東京モノレールはどうなるのかな?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:50:59.59
>>835
意外と沿線の利用者居るから普通のみにして残すでしょ
天王洲アイルで降りるサラリーマンとか空港関係の従業員、競馬場に行く人とかね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/02/07(金) 07:38:55.61
大井競馬場あたりから大崎までの新線を作って羽田空港へは大崎発着をメインにして欲しい

浜松町ー大井競馬場の折り返しでもそこそこ客はいるでしょう
浜松町からモノレール乗って流通センター行こうと思ってほとんどが空港客だと
思って席に座るのを遠慮してたら着席客が天王洲アイルで降りていったのには
ちょっと腹が立った

それだけモノレールは空港だけではないということ
仮にJRの路線ができても中間駅需要もあるから潰れることはないんじゃないの

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/02/08(土) 10:50:06.98
>>836>>837
確かにそうだけど、空港行きに関してはJRとJRグループの路線が競合するっていうのも変だよね。
モノレールの方が料金高いから、不利になると思う。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/02/08(土) 11:47:59.34
>>838
勿論加算運賃は加わるでしょう
なんなら東京モノレールが運営してもいいんじゃない

どのみち京急だって都営地下鉄を介さないと直接都心には行けないし

モノレールを緩行線みたいな感じにして羽田新線は途中駅を極力作らない方針で

とはいえ貨物ターミナルあたりに一駅は設けないとまずいだろうけど

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/02/08(土) 19:15:02.91
>>839
なるほど、一種の複々線みたいにするわけね。
運賃が同額なら問題もないと思う。
航空貨物用に貨物列車もいいかも・・・

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/02/09(日) 14:24:00.73
日本リニア環状線

品川ー橋本ー甲府ー岐阜ー名古屋ー奈良ー新大阪ー高松ー松山ー大分ー熊本ー博多ー小倉ー松江ー敦賀ー金沢ー新潟ー秋田ー新青森ー札幌ー旭川ー稚内ー釧路ー仙台ー東京ー品川

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/02/11(火) 10:54:29.68
>>841
かつて計画された四国新幹線や山陰新幹線、宗谷新幹線も
含まれていて興味深い。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/02/13(木) 08:59:51.47
川越〜大宮〜赤羽〜池袋〜新宿〜渋谷〜新木場〜舞浜〜海浜幕張〜蘇我〜鎌取〜茂原〜上総一ノ宮
川越〜鎌取(上と同じ)〜成田空港                                   

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/02/14(金) 18:21:26.86
横浜〜君津〜南子安〜平川〜光風台〜鎌取〜成田〜土浦〜常磐線水戸方面
羽田空港〜金田(三井アウトレット木更津近く)〜平川〜鎌取〜成田空港
平川〜鎌取は重複区間

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/02/14(金) 19:22:05.06
横浜〜君津は横須賀―総武快速なの?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/02/15(土) 03:02:58.04
君津以東のルートからアクアライン経由と察するぐらい簡単だろ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/02/15(土) 10:56:58.33
なるほど、アクアラインを拝借するわけだね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:13:19.64
>>846-847
アクアライン経由ではなく
君高前(新日鉄近く)〜本牧埠頭間に新海峡線を設ける計画
なお2行目の羽田空港〜金田はアクアライン経由のアクアライン鉄道

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/02/20(木) 20:23:33.48
>>848
すごい構想だね。
バブルのころならあり得たかも・・・

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:21:41.76
流山−馬橋−南流山−新秋津−所沢
2両編成のため武蔵野線内の乗降客に対応できず
武蔵野線内全駅通過

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/02/25(火) 01:30:06.83
浜川崎−池上新町−小島新田−羽田空港国際線ターミナル−羽田空港国内線ターミナル

基本的に横浜からの直通電車は小島新田のみに停車。
小島新田からはシェルター化し、途中から地下運転
(暴風時でも小島新田までの運転は確保)
池上新町停車の各停は鶴見線または南武支線からの直通運転(半数は小島新田どまり)

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:41:15.87
>>851
神奈川方面の客は便利になるね
京急の横浜方面からの直通いらなくなるかも・・・

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:38:57.64
妄想ではなく、東京オリンピックに向け東急蒲田と京急蒲田を繋げて直通する構想があるらしい。
実現可能なのだろうか?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/03/30(日) 12:24:09.89
大宮発武蔵野線・我孫子経由の成田空港行き快速が
できれば北関東からのアクセスに便利になるかも。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:47:59.96
北関東からも空港連絡バスがあるだろ
ONライナーも然り

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/04/02(水) 23:00:03.06
>>854
単線でも大丈夫かなあ・・・

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:16:03.44
複線化する

ここまで見た
  • 858
  • ドクタームダナシ
  • 2014/04/16(水) 22:56:38.67
続きになるが高島町のホームが狭すぎることもあり、
副直に伴う優等10連化の際改良工事でどうにかしなければならなかったろうな。
だからここは反町から先は現実と同じように地下化だが、
横浜は横浜経由相鉄直通案で泉岳寺タイプの駅とする、
んでブルーラインの横(北というか東?)の地下線で高島町を通り桜木町まで行く。
んで地下の新東横桜木町はコレットマーレ直結なら便利だ、
ランドマークまで傘無くても雨に濡れずに行けて無駄がないからな。
相鉄が横浜経由JR相鉄直通なら、
JRの直通相手は今の東海道線の線路に繋ぎ上野東京ライン経由常磐快速線直通だ。
常磐は東海道と車両規格が一致せず小田原方面へは普通に直通しにくいが、
エメラルド通勤車快速は相鉄に流してしまえば無駄もなく合理的だったろうからな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/17(木) 19:36:18.33
>>858
常磐の東海道直通、ちょっと仕様を変えれば大丈夫。
E531は東海道の運転士の訓練が必要。
E231は便所とグリーン車の組み込みが必要。
編成はどちらも15両、4つドア。問題なし。

ここまで見た
  • 860
  • ドクタームダナシ
  • 2014/04/18(金) 18:09:55.97
>>859
常磐231に便所とグリーン車など要らんわい!
朝ラッシュ時の混雑を助長してしまうではないか!
そんなもの無駄無駄無駄!

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:47:59.01
>>860
ビールをたくさん飲んだ帰り道。E231に乗った。すぐにトイレに行きたくなくE531
にしなかったことを悔やんだ。

ここまで見た
  • 862
  • 2014/04/20(日) 10:49:20.80
× すぐにトイレに行きたくなく

○ すぐにトイレに行きたくなり

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:04:28.99
常磐緩行線の綾瀬〜松戸間は東京メトロに移管、
松戸〜大手町間の運賃は西船橋〜大手町間の運賃と同額の¥280円となり
JRの同区間東京〜松戸間¥390と大きな開きが出来る。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:27:36.82
>>863
いいと思う。どうせならマイナーな二重橋前駅を東京に改名すると良い。
二重橋前は実質東京駅。京葉線の東京よりも東京駅に近い。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email